ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)03:22:17 No.949876082
ちょっとブリッジが動きやすかったり弦外れやすかったりトレモロアームが外れやすかったりスイッチに手が当たって動いちゃうくらいなだけでいいヤツだよ
1 22/07/17(日)03:27:09 No.949876632
ひさ子
2 22/07/17(日)03:28:15 No.949876755
弦落ち対策用のバー着けると確かに落ちなくなるんだけどかっこわるいんだよな…
3 22/07/17(日)03:28:40 No.949876799
上のスイッチってなんなん
4 22/07/17(日)03:33:18 No.949877269
>上のスイッチってなんなん オンにすると強制的にフロントピックアップに切り替えて専用のボリュームとトーンの音を出してくれる 専用のボリュームとトーンは上のクルクルで調整する トーンの抵抗値がクソ低いので音は丸くなる 使っている人はほぼ居ない
5 22/07/17(日)03:37:04 No.949877640
見た目もトーンも大好きなギターだ 扱いにくくても買いたくなる
6 22/07/17(日)03:39:07 No.949877825
>弦落ち対策用のバー着けると確かに落ちなくなるんだけどかっこわるいんだよな… 今はマスタリーブリッジってのが流行っているらしいな fu1258876.jpg
7 22/07/17(日)03:59:47 No.949879694
>今はマスタリーブリッジってのが流行っているらしいな >fu1258876.jpg 俺マスタリーブリッジのサドルが優秀すぎてテレキャスもこれに交換したよ テレキャスなのに各弦のピッチがばっちり揃うの気持ち悪くて最高