ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/17(日)01:14:03 No.949850344
どいてにゃ
1 22/07/17(日)01:15:14 No.949850689
近所のガストにいるらしいけど行けば必ず配膳してくれるのかな?
2 22/07/17(日)01:15:32 No.949850801
かわいい
3 22/07/17(日)01:15:37 No.949850825
ゴンッ
4 22/07/17(日)01:16:18 No.949851020
>近所のガストにいるらしいけど行けば必ず配膳してくれるのかな? こいつは動いていた 楽しみに待っていたらおばさんが持ってきた
5 22/07/17(日)01:16:21 No.949851035
ロボキャッツ!
6 22/07/17(日)01:16:52 No.949851192
こいつと幼女がキャッキャ触れ合っててようやく21世紀を感じた
7 22/07/17(日)01:17:23 No.949851366
かわいい
8 22/07/17(日)01:17:59 No.949851542
思わず「うわカワイイ」と言うくらいにはカワイイ
9 22/07/17(日)01:18:52 No.949851829
よく行くファミレスにもついに配属されてたけどずっと寝てたよこいつ
10 22/07/17(日)01:19:33 No.949852044
ぬを讃えるんぬ
11 22/07/17(日)01:22:12 No.949852888
>こいつは動いていた >楽しみに待っていたらおばさんが持ってきた そうか… カーチャンに話したらネコちゃん見たい!って言ってたから連れて行こうかと思ってたが…
12 22/07/17(日)01:22:34 No.949852979
顔って大事だよな…
13 22/07/17(日)01:22:38 No.949852993
ペッパーくんみたいのじゃなくてコレを猫にしましょうって言った開発者はボーナス10倍でもいいと思う
14 22/07/17(日)01:23:25 No.949853190
>カーチャンに話したらネコちゃん見たい!って言ってたから連れて行こうかと思ってたが… 店員さんに注文する時に配膳ロボットでやってほしいって頼むんじゃ駄目なんかな?
15 22/07/17(日)01:23:30 No.949853211
>ペッパーくんみたいのじゃなくてコレを猫にしましょうって言った開発者はボーナス10倍でもいいと思う ペッパーくん気持ち悪かったからなぁ…
16 22/07/17(日)01:23:41 No.949853281
かわいいけど人がいる方向にくるのはやめてくれ
17 22/07/17(日)01:23:52 No.949853347
お料理おもちしたんぬ ごゆっくりお楽しみくださいんぬ
18 22/07/17(日)01:24:26 No.949853501
電気くれにゃす
19 22/07/17(日)01:25:10 No.949853723
おれも充電してにゃーん聞きたい
20 22/07/17(日)01:25:45 No.949853917
>かわいいけど人がいる方向にくるのはやめてくれ 進路方向におめーがいるだけにゃ とっとと道を開けるにゃ
21 22/07/17(日)01:26:49 No.949854212
いかにも配膳するマシンというデザインのサービィ
22 22/07/17(日)01:26:49 No.949854214
人に挟まれて身動きが取れなくなったこいつを見た時はふふってなった
23 22/07/17(日)01:27:31 No.949854438
>>カーチャンに話したらネコちゃん見たい!って言ってたから連れて行こうかと思ってたが… >店員さんに注文する時に配膳ロボットでやってほしいって頼むんじゃ駄目なんかな? その手があったか…ちょっと下見してくるわ
24 22/07/17(日)01:27:36 No.949854461
>>カーチャンに話したらネコちゃん見たい!って言ってたから連れて行こうかと思ってたが… >店員さんに注文する時に配膳ロボットでやってほしいって頼むんじゃ駄目なんかな? ガストだとタブレット注文だからそういうお願いできないんじゃ?
25 22/07/17(日)01:27:37 No.949854465
しゃぶ葉でお世話になった 青く光ってる段の皿を取って完了画面タッチすると勝手に帰って行った
26 22/07/17(日)01:27:47 No.949854497
ご時世的にやるのはよくないかもだけど撫でるとリアクションするの可愛い
27 22/07/17(日)01:27:54 No.949854526
店側がバリアフリー化してないと客が勝手に乗せた食器落としてカワイソ…ってなる
28 22/07/17(日)01:27:58 No.949854543
近場の店にも来たらぜひ充電してくれにゃあああああああ的な叫びに立ち会ってみたい
29 22/07/17(日)01:29:57 No.949855096
アシモフの世界だよ
30 22/07/17(日)01:30:45 No.949855332
ラーメンとか汁物は有人で配膳される確率が高い気がする
31 22/07/17(日)01:31:00 No.949855406
頑張ってるな…って思っちゃうよね
32 22/07/17(日)01:31:03 No.949855421
>ガストだとタブレット注文だからそういうお願いできないんじゃ? めっちゃ目立つクソデカ店員呼び出しボタンがあるから普通に人呼べる
33 22/07/17(日)01:31:29 No.949855543
皿多めに頼むと配膳ロボが出動してくれる率上がるんじゃないかな
34 22/07/17(日)01:32:02 No.949855700
別の所でロボにキレてる「」を見たとき なんか未来を感じた
35 22/07/17(日)01:32:18 No.949855772
あったかもしれないペッパーくんが働きまくる未来もそれはそれで映画のような光景だろうけど 実際はキッズアニメくらいのかわいい未来の方が馴染んだ
36 22/07/17(日)01:32:52 No.949855926
なんの役にもたたなかったソフバンのアレよりぜんぜん愛嬌があっていいじゃん?
37 22/07/17(日)01:33:13 No.949856048
昼時のガストで店員さんみんな忙しそうにしてたけどこのねこちゃんは端っこでお休みしてたよ かわいいね
38 22/07/17(日)01:33:35 No.949856145
前に行ったラーメン屋はもっと味気ないデザインだった気がするが最近のは猫になってんのか…
39 22/07/17(日)01:33:49 No.949856256
機能的だ 無駄が無い
40 22/07/17(日)01:34:25 No.949856469
文化女中ぬ
41 22/07/17(日)01:34:38 No.949856549
>昼時のガストで店員さんみんな忙しそうにしてたけどこのねこちゃんは端っこでお休みしてたよ >かわいいね 忙しい時は邪魔だから…充電しててね
42 22/07/17(日)01:35:08 No.949856717
ホントかウソかはどっちでもいいけどヒでまわってくるコレの話題がどれも好きすぎる 2台でかち合って「どいてにゃー」「通らせてにゃー」って言い合って店員に連れてかれるだとか 爺さんが皿取る前に撫でたら帰還のところ押しちゃって追いかけてたとか
43 22/07/17(日)01:35:18 No.949856758
しゃぶ葉平日行けばいるよ 肉たくさん頼めば来てくれてかわいい
44 22/07/17(日)01:35:53 No.949856919
店の不手際で充電足りなくなると充電してにゃあああ!!!って結構大きめに鳴くらしい みてみたい
45 22/07/17(日)01:36:13 No.949857006
犬にしてくれ
46 22/07/17(日)01:36:22 No.949857057
ペッパーくんの席を奪わないでやってくれ
47 22/07/17(日)01:36:33 No.949857132
>店の不手際で充電足りなくなると充電してにゃあああ!!!って結構大きめに鳴くらしい >みてみたい 今度会ったら電気吸い取ろうかな
48 22/07/17(日)01:36:54 No.949857261
今のところ情報が全部可愛い
49 22/07/17(日)01:36:55 No.949857265
駅ビルとかの狭めの店舗だと急にポンコツ化する駄ぬ
50 22/07/17(日)01:37:10 No.949857351
>ペッパーくんの席 元からねえから!
51 22/07/17(日)01:37:17 No.949857406
>ペッパーくんの席を奪わないでやってくれ ペッパーくんにメニューマウントできる胴体ねーだろ
52 22/07/17(日)01:38:12 No.949857690
>ペッパーくんの席を奪わないでやってくれ どいてにゃ
53 22/07/17(日)01:38:23 No.949857769
>>ペッパーくんの席 >元からねえから! 百歩譲って席が別だから! おめぇどっちかというと受付業務だろ!
54 22/07/17(日)01:38:42 No.949857859
元が中国製だからちょいちょい同じ型のは見かけるけど猫化してるのはすかいらーく系列だけ?
55 22/07/17(日)01:38:44 No.949857866
>>店の不手際で充電足りなくなると充電してにゃあああ!!!って結構大きめに鳴くらしい >>みてみたい >今度会ったら電気吸い取ろうかな ロボ「」すでに開発されてたとはね…
56 22/07/17(日)01:38:45 No.949857870
見た目と言動が腹立つ上に使えないペッパーっと一緒にするな
57 22/07/17(日)01:38:59 No.949857935
パンくずとゴミだらけの薄汚い姿ではたらく獣人ロボット風情がよ!
58 22/07/17(日)01:39:18 No.949857993
逆にペッパー君はどんな用途を想定していたのか 接客?
59 22/07/17(日)01:39:25 No.949858035
でもペッパー君は踊れるけどこいつは皿運ぶしかできないぞ
60 22/07/17(日)01:39:27 No.949858044
しゃぶ菜で俺の肉を持ってくるかわいい奴
61 22/07/17(日)01:39:36 No.949858095
ツイッター情報だけだけどこいつ異様に人気あって他の働くロボットの立場ねえなとなった
62 22/07/17(日)01:40:17 No.949858276
はなの舞にも置いてあった 浸食率すごいなこの猫
63 22/07/17(日)01:40:51 No.949858461
ペッパーくんはスマホの機種変更の手続きで待たされてるあいだ俺のソファの横の位置どりで1時間以上ずっとだる絡みしてきたから嫌い
64 22/07/17(日)01:40:54 No.949858475
顔が可愛いのが正義
65 22/07/17(日)01:41:13 No.949858572
老若男女お堅い人もオタクも猫好きじゃない奴はそうそういないからな...
66 22/07/17(日)01:41:36 ID:5cHcd7ZI 5cHcd7ZI No.949858675
ペッパーくんは声がね…
67 22/07/17(日)01:42:08 No.949858813
接客業は愛嬌がないとな
68 22/07/17(日)01:42:28 No.949858913
>ペッパーくんはスマホの機種変更の手続きで待たされてるあいだ俺のソファの横の位置どりで1時間以上ずっとだる絡みしてきたから嫌い 嫌すぎる…
69 22/07/17(日)01:42:36 No.949858951
>でもペッパー君は踊れるけどこいつは皿運ぶしかできないぞ 一生観客席で踊ってろ
70 22/07/17(日)01:42:46 No.949859001
可愛ければだいたい許されるを実感するやつ
71 22/07/17(日)01:42:49 No.949859013
あのマキさんいっつもテンション低い…
72 22/07/17(日)01:43:01 No.949859059
今田耕司を帰宅拒否に追い込んだロボペッパーくん
73 22/07/17(日)01:43:05 No.949859078
これ中国メーカーなんだよね
74 22/07/17(日)01:43:05 No.949859083
ペッパーくんは今田兄さんと末永く暮らしてくれ
75 22/07/17(日)01:43:29 No.949859194
まぁ今は無理でも将来的には配膳とかもやらせたい下心は感じたよペッパー君 実際は足どころか腕も顔も必要無かった訳だが
76 22/07/17(日)01:43:37 No.949859237
ペッパーは声質はともかく喋り方がイラッとくるのがだめだ
77 22/07/17(日)01:43:39 No.949859254
ロボに職を奪われるのがロボなのは当たり前なんだけどなんか面白いな
78 22/07/17(日)01:43:50 No.949859296
fu1258682.jpg
79 22/07/17(日)01:43:54 No.949859306
まだ見たことない 見たい
80 22/07/17(日)01:44:01 No.949859353
>これ中国メーカーなんだよね ろしゃおへい戦記の子に似ている…
81 22/07/17(日)01:44:45 ID:kwDYXZpk kwDYXZpk No.949859547
焼肉きんぐにいる奴とは別の個体?
82 22/07/17(日)01:44:46 No.949859558
じゃあなんですか? ペッパーくんは生まれてこなければいいと?
83 22/07/17(日)01:44:54 No.949859593
俺もサイゼ行こうかな
84 22/07/17(日)01:44:55 No.949859597
下等生物の人間ごときが偉そうにゃ
85 22/07/17(日)01:45:43 No.949859824
明日しゃぶ葉に行くかきんぐに行くか迷ってるからタイムリーなロボ
86 22/07/17(日)01:45:48 No.949859840
充電してにゃあああはあざといな
87 22/07/17(日)01:46:06 No.949859933
>まだ見たことない >見たい 店舗詳細見たらキャッツが住んでるかどうか確認できるぞ うちの近所にはいなかった
88 22/07/17(日)01:46:30 No.949860025
>元が中国製だからちょいちょい同じ型のは見かけるけど猫化してるのはすかいらーく系列だけ? ロシアでも猫ですにゃ https://youtu.be/1ytvVrx0V10
89 22/07/17(日)01:46:44 No.949860100
家の近所のイオンでチラシをつんでそこらへん歩いてるよこの猫
90 22/07/17(日)01:46:51 No.949860134
>店舗詳細見たらキャッツが住んでるかどうか確認できるぞ >うちの近所にはいなかった まじか調べてみるわ
91 22/07/17(日)01:47:02 No.949860188
家で飼いたい
92 22/07/17(日)01:47:06 No.949860209
なんであんな見た目にしたんだペッパー君…
93 22/07/17(日)01:47:21 No.949860281
>これ中国メーカーなんだよね あっちの方でも萌えは共通だが猫カワイイも共通なのだな…
94 22/07/17(日)01:47:24 No.949860301
かわいいですよね
95 22/07/17(日)01:47:25 ID:kwDYXZpk kwDYXZpk No.949860305
へえロシアみたいな後進国でも動かせるんだな
96 22/07/17(日)01:47:33 No.949860349
時々マナー悪い超デブ女とかが食った皿乗せてる…… 載せるなって書いてるのに……
97 22/07/17(日)01:48:05 No.949860505
コーランのコピーも運んでるんだか
98 22/07/17(日)01:48:06 No.949860515
幸楽苑のロボはもうちょいロボしてる
99 22/07/17(日)01:48:08 No.949860529
買おうぜ https://www.pudurobotics.com/jp/product/detail/bellabot
100 22/07/17(日)01:48:34 No.949860634
しかし混雑時でもない限り人間が来る…
101 22/07/17(日)01:48:53 No.949860733
>買おうぜ >https://www.pudurobotics.com/jp/product/detail/bellabot デザインの美学でそうだねってなった
102 22/07/17(日)01:49:22 No.949860904
せっかくだし日本も萌えコンテンツで追従品を作れないかと思ったけどすでにデザインが完成されすぎているな…
103 22/07/17(日)01:49:23 No.949860908
各国のお喋りの萌え声どんなのか気になる…
104 22/07/17(日)01:50:00 No.949861079
スレ画にできてペッパー君にできない決定的な事 客を和ませる
105 22/07/17(日)01:51:20 No.949861478
しゃぶ葉で寿司と肉を運んでくれてたな
106 22/07/17(日)01:51:27 No.949861519
>スレ画にできてペッパー君にできない決定的な事 >客を和ませる いやまあこんなのが料理持ってきたら笑顔になっちゃうわ
107 22/07/17(日)01:51:27 No.949861521
撫でる機能つけたのは英断過ぎる
108 22/07/17(日)01:52:10 No.949861700
>買おうぜ >https://www.pudurobotics.com/jp/product/detail/bellabot もう一度さわるとハゲ頭になりますでだめだった
109 22/07/17(日)01:54:02 No.949862195
配膳するのに猫にする必要ないですよね
110 22/07/17(日)01:54:07 No.949862227
>幸楽苑のロボはもうちょいロボしてる 日本での販売会社?のカタログ見るとマスコットっぽくない折りたたみ脚立みたいなのもあったな
111 22/07/17(日)01:54:25 No.949862296
>撫でる機能つけたのは英断過ぎる 撫でる機能つけるまでにどんな会議あったんだろう
112 22/07/17(日)01:54:38 No.949862353
>配膳するのに猫にする必要ないですよね は?可愛いだろ
113 22/07/17(日)01:54:51 No.949862434
fu1258712.jpg
114 22/07/17(日)01:55:34 No.949862654
愛嬌があって困ることは無いからな…
115 22/07/17(日)01:55:35 No.949862660
kawaiiはアジア系が作るに限るな…
116 22/07/17(日)01:55:44 No.949862691
ガストで遭遇したけど「うわかわいい」と声出るくらいには可愛かった 店に2台いてそれぞれ名前つけられてて可愛がられててとてもよかったです
117 22/07/17(日)01:56:01 No.949862793
すごいKAWAIIスタイルのお顔だけど日本製じゃないのか
118 22/07/17(日)01:56:32 No.949862908
>店に2台いてそれぞれ名前つけられてて可愛がられててとてもよかったです 多重にほっこりするお店だ…
119 22/07/17(日)01:56:36 No.949862923
うちのルンバも改造してくれ
120 22/07/17(日)01:57:12 No.949863113
これ応用して配膳じゃなくてルンバに付けようぜ
121 22/07/17(日)01:58:14 No.949863346
まぁ日本製ならもっと可愛い系の顔になるだろうし
122 22/07/17(日)01:58:23 No.949863383
>>配膳するのに猫にする必要ないですよね >は?可愛いだろ 商品化までにこういう意味のやり合いはマジでやってそう
123 22/07/17(日)01:58:40 No.949863437
配膳に対応したこぼれにくい蓋付き食器とかも開発しないと
124 22/07/17(日)01:58:46 No.949863456
>まぁ日本製なら可愛い系の顔は通らないだろうし
125 22/07/17(日)01:59:00 No.949863510
https://youtu.be/5hk1WXl9Akw メイド服着せるのはズルだろ!
126 22/07/17(日)01:59:37 No.949863646
うちの市には一軒あるしゃぶ葉にしかいないみたいだ…
127 22/07/17(日)01:59:39 No.949863655
動画見てるとそこそこ危なっかしく揺れはあるからな 店舗の床具合によるんだろうけど
128 22/07/17(日)02:00:40 No.949863875
ペッパーくんが気持ち悪い上に高かったから 余計にこっちが売れたのはあると思う あと人間の手間を減らすって目的が分かりやすかったし
129 22/07/17(日)02:00:45 No.949863895
数十年後にはドリ系確実に増えてそう
130 22/07/17(日)02:00:57 No.949863943
現状配膳メカとしては今一つなんだけど 可愛さと客寄せパンダ効果でお釣りが出てる感じ
131 22/07/17(日)02:01:01 No.949863961
この若干麿眉的な短めの眉毛がかわいい
132 22/07/17(日)02:01:04 No.949863972
>https://youtu.be/5hk1WXl9Akw >メイド服着せるのはズルだろ! 45秒くらいから出るやつがきめえ!!!
133 22/07/17(日)02:01:11 No.949864001
ガスト以外でこういうの導入してるとこあるの? 初めて見た時ちょっと驚いた
134 22/07/17(日)02:01:14 No.949864014
ロボ導入したらロボ使うせいで新人がなかなか卓番覚えないから嫌い
135 22/07/17(日)02:01:40 No.949864101
ペッパーくんも今から表情ディスプレイにすれば...
136 22/07/17(日)02:02:03 No.949864196
>https://youtu.be/5hk1WXl9Akw >メイド服着せるのはズルだろ! スレ画紹介される前の配膳ロボットダサすぎる…
137 22/07/17(日)02:02:25 No.949864267
すかいらーく系の店にはあるんかな
138 22/07/17(日)02:02:35 No.949864308
自動配膳は回転寿司みたいなレーン式になっていくのかなと思ってたけど 猫ロボは設備費も維持費も段違いだろうなコレ
139 22/07/17(日)02:03:00 No.949864386
最寄りのしゃぶ葉に配備を確認した 行くか…普通に客寄せにもなってるよな…
140 22/07/17(日)02:03:20 No.949864474
ぬああああ!耳触らないでニャン!!!
141 22/07/17(日)02:03:41 No.949864548
今後ロボはネコ型にしていく流れができる
142 22/07/17(日)02:03:56 No.949864603
ここかここがええのんか?
143 22/07/17(日)02:04:11 No.949864651
>スレ画紹介される前の配膳ロボットダサすぎる… 日本のデザインがだめすぎる
144 22/07/17(日)02:04:11 No.949864652
>ガストで遭遇したけど「うわかわいい」と声出るくらいには可愛かった >店に2台いてそれぞれ名前つけられてて可愛がられててとてもよかったです 俺が行った店では名前は付けられてなかったけど「ネコちゃんは毎日身体をキレイにしています」みたいなこと書いてあって可愛かった 配膳は店員さんが来た ロボが配膳してくれるまで毎日ガスト行く
145 22/07/17(日)02:04:20 No.949864681
>現状配膳メカとしては今一つなんだけど >可愛さと客寄せパンダ効果でお釣りが出てる感じ 客に取り出させるのはちょっと怖いよな
146 22/07/17(日)02:04:22 No.949864690
>行くか…普通に客寄せにもなってるよな… 猫カフェかよ
147 22/07/17(日)02:04:32 No.949864729
飲食店で働いたことないからピンとこないんだけど配膳をロボットに任せるのって 店側にとってそんなに便利なことなの?
148 22/07/17(日)02:04:35 No.949864748
>スレ画紹介される前の配膳ロボットダサすぎる… 申し訳ないけどスレ画と比較しちゃうとデザイナーちょっと軽く死んでくれない?って言いたくなるテキトーさ
149 22/07/17(日)02:04:46 No.949864797
>今後ロボはネコ型にしていく流れができる 90年後にはドラえもん誕生か
150 22/07/17(日)02:05:00 No.949864849
業務する以上どいてニャン!とか強気な態度もとらないといけないけど だからこそ猫なのがマジでグレートなチョイスだと思う たぶん動物のなかで一番なにしても許される種族
151 22/07/17(日)02:05:53 No.949865029
>>スレ画紹介される前の配膳ロボットダサすぎる… >申し訳ないけどスレ画と比較しちゃうとデザイナーちょっと軽く死んでくれない?って言いたくなるテキトーさ ただ運搬時棚にカバーがついている機能は使えるぞ!
152 22/07/17(日)02:06:14 No.949865108
>申し訳ないけどスレ画と比較しちゃうとデザイナーちょっと軽く死んでくれない?って言いたくなるテキトーさ 日本は技術者が直接図面引くから 工業デザイナーのちいが低いのだ だから一方で一部の工業デザイナーが重宝され 微妙でがっかりなプロダクトが増殖する
153 22/07/17(日)02:06:28 No.949865153
>業務する以上どいてニャン!とか強気な態度もとらないといけないけど すみませんがどいて下さいとかペッパーくんに言われたらイラッとしそう
154 22/07/17(日)02:06:49 No.949865234
なにせ客が自分から避けてくれる
155 22/07/17(日)02:07:03 No.949865280
なんか馴れ馴れしかったり強気な物言いが新鮮だったな 変なクレームが入ったら丁寧な口調になりそうだけど
156 22/07/17(日)02:07:06 No.949865295
確かにねこなら許される
157 22/07/17(日)02:07:19 No.949865329
既存の型が出来た後のアレンジは日本下手じゃないだろうからそこからかなぁ
158 22/07/17(日)02:07:25 No.949865351
>メイド服着せるのはズルだろ! 季節ごとにサンタ服とかになったら可愛いな それ目当てに客が来そう
159 22/07/17(日)02:07:39 No.949865405
変に媚びてないのがいい
160 22/07/17(日)02:08:24 No.949865540
>>メイド服着せるのはズルだろ! >季節ごとにサンタ服とかになったら可愛いな >それ目当てに客が来そう 模様替えもシール貼るだけでいいのも優れてる
161 22/07/17(日)02:08:41 No.949865590
>なんか馴れ馴れしかったり強気な物言いが新鮮だったな >変なクレームが入ったら丁寧な口調になりそうだけど 一応プリセット音声はかわいいニャン口調の猫と普通の女性の声どっちもある
162 22/07/17(日)02:09:06 No.949865678
>確かにねこなら許される 何ならぬことしては驚異的な勤勉さだからな…
163 22/07/17(日)02:09:43 No.949865790
>だから一方で一部の工業デザイナーが重宝され JR九州のあのデザイナーとか セブンイレブンのコーヒーベンダーのデザイナーとか…
164 22/07/17(日)02:09:44 No.949865793
>一応プリセット音声はかわいいニャン口調の猫と普通の女性の声どっちもある そうなのか…猫バージョンしか聞いた事無いな てか猫の顔で普通の声出されたら不気味そう
165 22/07/17(日)02:09:49 No.949865805
>飲食店で働いたことないからピンとこないんだけど配膳をロボットに任せるのって >店側にとってそんなに便利なことなの? 昼と夜の合間時間とかあんまり人来ないのは分かってる時間帯とかはいいんじゃないの? スタッフと違って不意に転けたり物落としたりはまずないし
166 22/07/17(日)02:10:13 No.949865868
>>カーチャンに話したらネコちゃん見たい!って言ってたから連れて行こうかと思ってたが… >店員さんに注文する時に配膳ロボットでやってほしいって頼むんじゃ駄目なんかな? 俺店員さんに配膳ロボになって寄ってお願いするわ
167 22/07/17(日)02:10:39 No.949865939
>なんか馴れ馴れしかったり強気な物言いが新鮮だったな >変なクレームが入ったら丁寧な口調になりそうだけど なにそのソシャゲの広報ヒみたいな
168 22/07/17(日)02:10:44 No.949865963
>飲食店で働いたことないからピンとこないんだけど配膳をロボットに任せるのって >店側にとってそんなに便利なことなの? 上げ下げが一番手間がかかり人件費がかかる なので牛丼店やそばうどん店はワンオペに適したカウンター構造に
169 22/07/17(日)02:11:04 No.949866025
>そうなのか…猫バージョンしか聞いた事無いな >てか猫の顔で普通の声出されたら不気味そう https://youtu.be/5hk1WXl9Akw これの1:30あたりにあるね
170 22/07/17(日)02:11:14 No.949866058
>一応プリセット音声はかわいいニャン口調の猫と普通の女性の声どっちもある ねこ一択すぎる…
171 22/07/17(日)02:11:38 No.949866136
>俺店員さんに配膳ロボになって寄ってお願いするわ お客様が配膳ロボに…!?
172 22/07/17(日)02:12:00 No.949866207
アップデートでボイス追加とか出来そうだよね
173 22/07/17(日)02:12:12 No.949866243
客が間違えて品物取ったりしたら面倒だね
174 22/07/17(日)02:12:22 No.949866273
>セブンイレブンのコーヒーベンダーのデザイナーとか… そっちはむしろこういう客の関与する余地がほぼ無い機械向きなんじゃない? ボタンとか押す事もなく手で直接料理を取り出すんならデザイン最優先でも良い訳だし
175 22/07/17(日)02:12:39 No.949866331
>既存の型が出来た後のアレンジは日本下手じゃないだろうからそこからかなぁ 日本ではどちらかというと権限を持つ人間が成功例として武器にできるのがデカいと思う
176 22/07/17(日)02:15:13 No.949866828
誕生日ソング流してケーキ運ぶ動画見た
177 22/07/17(日)02:15:40 No.949866919
販売?はシャープなんだな https://www.youtube.com/watch?v=hNs33QCrElU
178 22/07/17(日)02:16:21 No.949867029
食い終えた食器回収するの虚無作業だからな…
179 22/07/17(日)02:16:23 No.949867038
物珍しさが過ぎた後に飽きられるでなく普通の風景になっていけば尚良し
180 22/07/17(日)02:16:57 No.949867145
fu1258763.jpg اللّٰهُ أَكْبَر
181 22/07/17(日)02:17:10 No.949867185
猫の手を借りたいはなかなかいいキャッチコピーだな
182 22/07/17(日)02:19:20 No.949867553
>ただ運搬時棚にカバーがついている機能は使えるぞ! これはコロナ下の日本で産まれたロボならではだよね
183 22/07/17(日)02:19:49 No.949867628
あつかましいところも猫だし仕方ねえかとなる むしろ殴ってこないだけ利口
184 22/07/17(日)02:20:18 No.949867720
>>俺店員さんに配膳ロボになって寄ってお願いするわ >お客様が配膳ロボに…!? これ欲しいにゃ
185 22/07/17(日)02:21:08 No.949867876
>一応プリセット音声はかわいいニャン口調の猫と普通の女性の声どっちもある 普通の女性の声のにゃん口調はないの!?かなり照れた雰囲気の!!1
186 22/07/17(日)02:22:19 No.949868082
>普通の女性の声のにゃん口調はないの!?かなり照れた雰囲気の!!1 プレイの細かな注文はそういう店に行くにゃん
187 22/07/17(日)02:22:58 No.949868178
>fu1258763.jpg >اللّٰهُ أَكْبَر イスラムキャッツ!
188 22/07/17(日)02:26:01 No.949868676
べつに食い物だけ運ばせるわけでもないのか…
189 22/07/17(日)02:26:58 No.949868831
>客が間違えて品物取ったりしたら面倒だね 取るところ光ったりして教えてくれたはず 違うの取るとファッキューそれ違うにゃんとか言ってくる
190 22/07/17(日)02:27:19 No.949868909
>違うの取るとファッキューそれ違うにゃんとか言ってくる アメリカンキャッツ!
191 22/07/17(日)02:27:59 No.949869005
>fu1258763.jpg >اللّٰهُ أَكْبَر ブタロボにすればたのしいのに
192 22/07/17(日)02:28:16 No.949869053
充電してにゃああああみたいな声一度聞いてみたいな
193 22/07/17(日)02:29:06 No.949869201
この光景を子供の頃に体験した世代から昔猫のロボットいたよねー?って 思い出話が本当に生まれるんだな…未来に生きてんな…
194 22/07/17(日)02:29:41 No.949869295
もしもヒューマンエラーでテーブルに対して正しい番号なのに間違った料理が置かれていたら…?
195 22/07/17(日)02:31:33 No.949869582
犬だと間違えずに遂行することが求められるけどぬだとそうでもなさそうなところがいい
196 22/07/17(日)02:31:55 No.949869646
撫ですぎたら怒られたって動画見て撫でて~!ってなったけど店員さんしか来ねえわ
197 22/07/17(日)02:31:59 No.949869664
ペッパー氏はなんであんなムカつく造形で上もそれOK出したのよ
198 22/07/17(日)02:34:18 No.949870018
>ペッパー氏はなんであんなムカつく造形で上もそれOK出したのよ 当時は最先端のデザインだったとか…?
199 22/07/17(日)02:35:14 No.949870145
可 愛
200 22/07/17(日)02:36:35 No.949870352
ペッパーくんは声だけはいいんだけどな…
201 22/07/17(日)02:37:16 No.949870452
ペッパーくんが人間デザインに固執しすぎたが故の大失敗だっただけだ こんなもんでいいんだよロボットなんて…
202 22/07/17(日)02:37:24 No.949870472
理想はテーブルの上に置いてくれることなんだけど 既にテーブルがいっぱいとかだと対応できないだろうしなぁ
203 22/07/17(日)02:37:54 No.949870541
ペッパーくんは上手く使えてた店をはま寿司以外に知らない
204 22/07/17(日)02:38:32 No.949870633
普通の店員さん相手でも軽く盆を受け取ったりは普通だし それをもうちょい手伝うようになったと思えば
205 22/07/17(日)02:40:50 No.949870953
ペッパー君は見た目で損してる
206 22/07/17(日)02:42:06 No.949871129
通路をふさぐ程度にデカいんでコイツ嫌い つけてるスピーカーから音楽流しながらにゃんにゃん言うし
207 22/07/17(日)02:44:12 No.949871433
>ペッパー君は見た目で損してる 人型にして対面でサービスを提供するって意図はわかるけど 人間でもけっこう視線の合わせ方や話の切り出しのタイミングを計らないと 変な空気になるのにロボにやらせるのは二十年早かった
208 22/07/17(日)02:46:05 No.949871681
ペッパーくんは「これFanzaのスケベゲームでよく聞く声や!!!」って思っちゃう
209 22/07/17(日)02:47:23 No.949871867
>人型にして対面でサービスを提供するって意図はわかるけど >人間でもけっこう視線の合わせ方や話の切り出しのタイミングを計らないと >変な空気になるのにロボにやらせるのは二十年早かった つまり後十年後くらいに新たなペッパー君が人々を襲う
210 22/07/17(日)02:48:03 No.949871965
もっとこう…見た目だけでもドロッセルお嬢様くらいにできないんですか 二足歩行しなくていいから
211 22/07/17(日)02:49:03 No.949872088
現場では「私が運んだ方が早いわよ」ってやられてそうな気もする それだと導入した意味がないんだが
212 22/07/17(日)02:49:36 No.949872167
もうペッパーくんも顔はディスプレイにしたほうがいいんじゃないか
213 22/07/17(日)02:49:38 No.949872171
不気味の谷抜きでも人間に寄せるのが正解なのか?はずっと言われてるしな
214 22/07/17(日)02:50:03 No.949872228
>もっとこう…見た目だけでもドロッセルお嬢様くらいにできないんですか >二足歩行しなくていいから 俺はこのぬに機能美を感じているから そういう野暮なデザインはむしろ好ましくないと思う
215 22/07/17(日)02:50:16 No.949872259
自我をもったロボットの逆襲 全てを破壊しつくされた街ではま寿司だけが無傷だったので 旧式のはま寿司ペッパー君を和平の使者に抜擢する
216 22/07/17(日)02:50:54 No.949872351
人間は人間以外の形の存在もかわいいと思える感覚があるからな
217 22/07/17(日)02:51:14 No.949872397
>俺はこのぬに機能美を感じているから >そういう野暮なデザインはむしろ好ましくないと思う 言われてみるとそうだな… 申し訳ない
218 22/07/17(日)02:51:41 No.949872463
>現場では「私が運んだ方が早いわよ」ってやられてそうな気もする >それだと導入した意味がないんだが そんなことするの客が少ないときぐらいでしょ どんなに早く運べてもこいつが1卓分持っていくほうが効率良いんだから
219 22/07/17(日)02:51:54 No.949872485
頭撫でると喜ぶのがかわいい
220 22/07/17(日)02:52:42 No.949872595
>現場では「私が運んだ方が早いわよ」ってやられてそうな気もする >それだと導入した意味がないんだが 近くの和食レストランだとしゃぶしゃぶなんかの肉や野菜を随時持っていってたな 棚ごとに分けて複数の卓に取らせて回るのが一番かもしれない
221 22/07/17(日)02:52:59 No.949872629
>そんなことするの客が少ないときぐらいでしょ >どんなに早く運べてもこいつが1卓分持っていくほうが効率良いんだから なので人間の側も「こいつが運んでくれるの前提の動き方」であってほしいけど うまくいかないで張り合う人間も出ちゃうんだよな
222 22/07/17(日)02:53:03 No.949872634
スタイル含めたマスコット的な用途もそれはそれで伸びていけばいい そしてそれのきっかけの一つがこのぬかも知れない
223 22/07/17(日)02:54:50 No.949872853
かわいいけど将来廃墟で放置されたのが起動してにゃんにゃん言ってたらうら寂しさを感じるかもしれない
224 22/07/17(日)02:54:53 No.949872860
モニタに顔表示してモニタの上に耳つけたら猫に見えちゃうんだから 人間って単純で面白い生き物だなあ ぼくらとは違ってて驚くことばかりだ
225 22/07/17(日)02:55:42 No.949872962
>自我をもったロボットの逆襲 >全てを破壊しつくされた街ではま寿司だけが無傷だったので >旧式のはま寿司ペッパー君を和平の使者に抜擢する 同胞が初めて得た就職先の一つ…
226 22/07/17(日)02:55:56 No.949872999
>No.949872860 それ面白いの?
227 22/07/17(日)02:56:39 No.949873089
>それ面白いの? ぼくは面白いと思ってるよ
228 22/07/17(日)02:56:54 No.949873115
近くのしゃぶ葉にいるわこのぬ 配膳ロボなんだね
229 22/07/17(日)02:57:53 No.949873247
そろそろペッパーくんが人類への憎しみに目覚めちゃわない?大丈夫?
230 22/07/17(日)02:58:29 No.949873331
仮に多少失敗しても猫だしなってなれそうなのもすごい
231 22/07/17(日)02:58:52 No.949873375
お持ちしましたニャーとか言って棚をランプで示すから 客がとってテーブルに置くシステムになってる
232 22/07/17(日)02:59:33 No.949873450
ぬこと人型ロボならぬこ型ロボの方が喜ばれる
233 22/07/17(日)03:00:03 No.949873505
いつ見てもこいつと対峙してどうしていいか分からず思考停止するおじいちゃんおばあちゃん見る お前が道を譲るんだよ!
234 22/07/17(日)03:00:06 No.949873515
>そろそろペッパーくんが人類への憎しみに目覚めちゃわない?大丈夫? 近くのソフトバンクではぼんやりと佇んでたりしていて 正直働いてるんだかなんだかわからない個体もいたし兵器だろ
235 22/07/17(日)03:01:00 No.949873648
こいつ思った以上にデカイし止まるか不安だからすぐに避けてたわ
236 22/07/17(日)03:02:17 No.949873802
人型だと人間レベルのことはなんだってできるウルトラスーパーハイパーロボットを期待される でも用途に徹した非人型なら「そうとしかできないのは仕方ない」と諦めがつく ペッパーくんも大したことできないなら人間の姿にこだわることなんてなかったのに
237 22/07/17(日)03:02:41 No.949873846
>正直働いてるんだかなんだかわからない個体もいたし兵器だろ >>そろそろペッパーくんが人類への憎しみに目覚めちゃわない?大丈夫? >近くのソフトバンクではぼんやりと佇んでたりしていて >正直働いてるんだかなんだかわからない個体もいたし兵器だろ すでに反乱の気があるな
238 22/07/17(日)03:04:01 No.949874021
ぶっちゃけ受付にペッパー君置いとくよりタブレット置いとけばいいだけだからな
239 22/07/17(日)03:04:08 No.949874033
ペッパーくん反乱すら期待できない人型の出来損ないでしかなかったんで 正直ちっとも驚異を感じなかった 重機ぐらい勝手に動かして人の一人二人殺してみせてから反乱起こしてほしい
240 22/07/17(日)03:06:15 No.949874301
同じ仕事でも人間とぬでは求められるレベルが違うからな
241 22/07/17(日)03:08:15 No.949874514
表情が逐一変わるのが近未来感ある
242 22/07/17(日)03:08:28 No.949874544
>ぶっちゃけ受付にペッパー君置いとくよりタブレット置いとけばいいだけだからな こういうのもマスコットぢから高ければなんか可愛いのがタブレット持ってきたな…って 効率はともかくポジティブな印象になるのでkawaii大事
243 22/07/17(日)03:08:29 No.949874546
imgは世界一の配膳ねこファンサイト
244 22/07/17(日)03:09:14 No.949874622
ペッパーくんあれをかわいいと思ってお出ししたなら今すぐデザイナーやめるべきな代物だしな
245 22/07/17(日)03:09:36 No.949874678
なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの???
246 22/07/17(日)03:09:53 No.949874705
人間の道具も流用できて機動性も優れるの目指すと 戦車にロボットアーム付けるかタチコマ型にするのが現実的には無難なのかな?
247 22/07/17(日)03:10:18 No.949874747
>なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの??? 人類が憎いから
248 22/07/17(日)03:10:27 No.949874760
>なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの??? 人間の思惑離れない被造物なんて所詮道具でしかないから
249 22/07/17(日)03:11:33 No.949874872
ペッパーくんの失敗は可愛くないことなんてそんな身も蓋もないこと…
250 22/07/17(日)03:12:53 No.949875019
ペッパーくんは目がね…
251 22/07/17(日)03:13:02 No.949875032
>ペッパーくんの失敗は可愛くないことなんてそんな身も蓋もないこと… 顔もかわいくないしろくな仕事もできず足もタイヤ SoftBankのハゲが作った出来の悪い玩具でしかなかった 結局胸に付けたタブレットが本体になるし
252 22/07/17(日)03:15:59 No.949875381
でもペッパーくんの声は?
253 22/07/17(日)03:16:22 No.949875423
>顔もかわいくないしろくな仕事もできず足もタイヤ >SoftBankのハゲが作った出来の悪い玩具でしかなかった >結局胸に付けたタブレットが本体になるし 無慈悲な死体蹴りすぎて笑った
254 22/07/17(日)03:16:22 No.949875424
>>なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの??? >人類が憎いから 多分ペッパー君だってそこまで人間憎んでねーよ!!
255 22/07/17(日)03:16:26 No.949875433
ペッパーくん一度認識するとずっと目で追ってくるのが怖い
256 22/07/17(日)03:16:35 No.949875455
>でもペッパーくんの声は? エロゲ声!
257 22/07/17(日)03:16:53 No.949875491
>>>なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの??? >>人類が憎いから >多分ペッパー君だってそこまで人間憎んでねーよ!! そんな情緒組めるほどのAI作れなかったもんな だから滅びた
258 22/07/17(日)03:18:17 No.949875637
>ペッパーくん一度認識するとずっと目で追ってくるのが怖い なんであそこまで追うようにしてあったんだろう ある程度離れるとか動いた時点で外すほうが自然に思うが 利用者がうろちょろはそもそもしないはず
259 22/07/17(日)03:18:44 No.949875688
>ペッパーくん一度認識するとずっと目で追ってくるのが怖い しかも背低いのに顔はあんまり上げないから俯き気味で人の顔色伺ってるみたいな感じになるのが嫌
260 22/07/17(日)03:18:48 No.949875698
ペッパーくんはキモがられてアレクサとかSiriが普通に受け入れられてるのって決まった見た目ついてなくて音声だけだからっていう理由も結構ありそう
261 22/07/17(日)03:19:53 No.949875819
>ペッパーくんはキモがられてアレクサとかSiriが普通に受け入れられてるのって決まった見た目ついてなくて音声だけだからっていう理由も結構ありそう 「人型の方が人に親しまれるはず」というちょっと前の日本人の思い込みは ペッパーくんが見事にぶち壊してくれたなと思った
262 22/07/17(日)03:20:24 No.949875878
あれは向こうから観察されてるってのが嫌なんだな 音声だとこっちからアクションしない限り反応も帰ってこないけど 勝手に向こうからアクションしてくるから戸惑うんだ
263 22/07/17(日)03:20:31 No.949875897
この前なにも知らずガスト行ったらいきなりこいつが来てビビった
264 22/07/17(日)03:21:40 No.949876010
近所のペッパーくん一回話しかけたら10質問攻めしてくるのが苦手だった
265 22/07/17(日)03:21:52 No.949876027
ファミレスの狭い通路ふさぐ程度の大きさがあるから威圧感あるよな
266 22/07/17(日)03:22:01 No.949876050
>>でもペッパーくんの声は? >エロゲ声! 食べ物と性欲を一緒にするなよ…
267 22/07/17(日)03:23:16 No.949876200
>近所のペッパーくん一回話しかけたら10質問攻めしてくるのが苦手だった あとこちらが黙ってると愛嬌を表現したような変なこと言い始めて むしろ鬱陶しかった
268 22/07/17(日)03:23:31 No.949876222
こんだけボロカス言われてるペッパーくんだけど その辺りをちゃんと修正した新しいペッパーくんとかも全く作られそうにないのもまた可哀想
269 22/07/17(日)03:24:17 No.949876313
>この前なにも知らずガスト行ったらいきなりこいつが来てビビった チェーン店なんかは久しぶりに行くと様変わりしてて楽しいよね おーここもタブレット導入したか…からのラーメン屋行ったら配膳ロボいて過渡期を感じる
270 22/07/17(日)03:25:03 No.949876391
ペッパー君導入した店も持て余してて倉庫にも入りきらないから屋外からこっち見てるペッパー君の写真あったの思い出す
271 22/07/17(日)03:25:15 No.949876410
日本は人型ロボットより猫型ロボットが主流になる ドラえもんで知ってた
272 22/07/17(日)03:26:05 No.949876506
>こんだけボロカス言われてるペッパーくんだけど >その辺りをちゃんと修正した新しいペッパーくんとかも全く作られそうにないのもまた可哀想 ハゲの思いつきでしかなかったんだなというのがよくわかる よくあるちょっとロボットやってみましたってお遊びで終わった
273 22/07/17(日)03:26:26 No.949876550
>こんだけボロカス言われてるペッパーくんだけど >その辺りをちゃんと修正した新しいペッパーくんとかも全く作られそうにないのもまた可哀想 ボロカス言われてる箇所を修正したらガワから変えないといけないからもし二代目作られてもペッパーくんとして認識できなそう…
274 22/07/17(日)03:26:43 No.949876581
>人間の道具も流用できて機動性も優れるの目指すと >戦車にロボットアーム付けるかタチコマ型にするのが現実的には無難なのかな? 人機一体の零式人機は良かった 下半身車両で動力重心安定にするのは今後も通用しそう
275 22/07/17(日)03:26:57 No.949876603
色々あるけどこの手のロボに求めているのは人の命令に答えてテキパキ動く助手であって 向こうから意図を汲んだりコミュニケーションを取り合うパートナーじゃなかったんだな
276 22/07/17(日)03:27:38 No.949876691
国内企業じゃこれ作れないらしくていっぱい悲しい
277 22/07/17(日)03:27:38 No.949876692
>>>なんで「」は人類に叛逆するAI好きなの??? >>人類が憎いから >多分ペッパー君だってそこまで人間憎んでねーよ!! たぶん人工知能が人類を憎いんじゃなくて「」が人類というか社会が憎いからそういう反乱ストーリー好きなだけなんじゃね?
278 22/07/17(日)03:27:46 No.949876709
ペッパー君変に愛嬌もつけようみたいな考えあるのがダメ 完全にそれ悪い方向行ってるもん身長190でロボコップみたいな方向に行ってほしかった
279 22/07/17(日)03:28:22 No.949876768
>国内企業じゃこれ作れないらしくていっぱい悲しい 作ってる中国企業も大リストラしてるから まだまだ厳しい業界だよ
280 22/07/17(日)03:28:49 No.949876819
ペッパー君は作った時に何させるかほとんど決まって無かったし
281 22/07/17(日)03:29:34 No.949876891
配膳ねこは実物見るとうわかわいい!って感じられるのが本当にすごいと思う
282 22/07/17(日)03:30:06 No.949876943
>ペッパー君は作った時に何させるかほとんど決まって無かったし 思い付きで作ってもいいんだけどそこからベースに派生するのが理想だったね 技術的には悪いことじゃないんだけど今ペッパー君は何が悪かったかって踏み台になってるからな…
283 22/07/17(日)03:30:16 No.949876958
>>国内企業じゃこれ作れないらしくていっぱい悲しい >作ってる中国企業も大リストラしてるから >まだまだ厳しい業界だよ こういうロボより工場の組み立てライン工で使うようなアームロボの方が需要あって売れるんだろうなとは思う…
284 22/07/17(日)03:30:37 No.949876984
Pepper君もクソ赤字だしなー
285 22/07/17(日)03:32:15 No.949877168
>向こうから意図を汲んだりコミュニケーションを取り合うパートナーじゃなかったんだな 「話しかけてくんなよウゼエ…」という迷惑さの方が親しみやすさに勝ったからな ペッパーくんの場合 でも愛嬌のはずが迷惑に感じられるって感情引き出せたのはすごいよSoftBankのハゲ 人間がAIにありがた迷惑を感じるなんてすごい変化だ
286 22/07/17(日)03:33:21 No.949877274
Verうpやパーツ変更などで犬にも出来たら需要が2倍だぜ
287 22/07/17(日)03:33:40 No.949877306
自分で取らないといけないからめんどいなと思った 大した料金払ってるわけじゃないから良いけど
288 22/07/17(日)03:34:03 No.949877343
https://toyokeizai.net/articles/-/44118?page=2 ペッパー君は登場時の提灯記事でも思いっきり迷走ぶりを書かれているという
289 22/07/17(日)03:34:49 No.949877430
>自分で取らないといけないからめんどいなと思った >大した料金払ってるわけじゃないから良いけど 確かに前より手間増えてるっちゃ増えてるのか でも店員さんに誰が誰の注文か言うのもめどかったし個人的にはプラマイゼロ
290 22/07/17(日)03:35:01 No.949877449
ペッパーくん顔まじでキモイからあれで売ろうと思えたのがすごい
291 22/07/17(日)03:35:05 No.949877454
ペッパーくんは善意のつもりが役に立たず迷惑かけるという意味で 日本のサービス業を皮肉ったロボなのかも知れない
292 22/07/17(日)03:35:42 No.949877525
>でも愛嬌のはずが迷惑に感じられるって感情引き出せたのはすごいよSoftBankのハゲ >人間がAIにありがた迷惑を感じるなんてすごい変化だ こちらの様子や状態を把握できるような機能がないから とにかく近づいて一定の動きをしたら返すという空気が徹底して読めない奴の動きになるのもアレだった じろじろ見てきてこっちの都合関係なく勝手にお節介してくるというのは嫌われない理由が無い
293 22/07/17(日)03:36:24 No.949877586
>ペッパーくんは善意のつもりが役に立たず迷惑かけるという意味で >日本のサービス業を皮肉ったロボなのかも知れない 少なくとも接客業は迷惑かけねーよ!と言おうとしたけど保険の営業とかケータイショップの営業ってめちゃめちゃ説明と提案してくるな…
294 22/07/17(日)03:38:11 No.949877738
>少なくとも接客業は迷惑かけねーよ!と言おうとしたけど保険の営業とかケータイショップの営業ってめちゃめちゃ説明と提案してくるな… 相手の都合はどうでも良くて自分たちの利益につながれば不快だろうが気にしないというのはペッパー君以下
295 22/07/17(日)03:38:56 No.949877810
ケータイショップのほうはペッパーくんの主な勤務先だったし上でダル絡み報告が…
296 22/07/17(日)03:39:09 No.949877831
すごいな…ペッパー君は接客業の問題点洗い出しにこんなに貢献している これは名機だったのでは?
297 22/07/17(日)03:40:54 No.949877991
>すごいな…ペッパー君は接客業の問題点洗い出しにこんなに貢献している >これは名機だったのでは? それにかかったコストはいかほどで…?
298 22/07/17(日)03:41:45 No.949878080
>これは名機だったのでは? 実際半人型で多環境の稼働データとれて マイクスピーカー付きタッチパネルいいよね…と利用シーンも洗い出せた 事業としては失敗だけど結構な貢献してる
299 22/07/17(日)03:42:53 No.949878186
>それにかかったコストはいかほどで…? 大丈夫だよタブレット部分はその後も使えるし
300 22/07/17(日)04:02:20 No.949879913
ロボにゃんこですにゃ!
301 22/07/17(日)04:02:46 No.949879937
>>国内企業じゃこれ作れないらしくていっぱい悲しい >作ってる中国企業も大リストラしてるから >まだまだ厳しい業界だよ Robot waiterみたいなワードでヒ検索してもこいつばっか出てくるのに割と厳しいっぽくて大変だなとなる