虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/17(日)00:45:46 この二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/17(日)00:45:46 No.949840826

この二人の設定はなんだかんだワクワクする ゼロの方は1作目から設定決めてたのかはわからないけど

1 22/07/17(日)00:46:26 No.949841040

ワイリー作っていうのは2の時点で出てるんだよね

2 22/07/17(日)00:46:51 No.949841234

元々ゼロが主役として考えられてたので ゼロ周りの設定は初期段階からありそう

3 22/07/17(日)00:47:48 No.949841584

2・3と全部EDのモノローグでゼロとの対決の予感を匂わせるからな… 4もだったっけ?

4 22/07/17(日)00:48:23 No.949841808

>2・3と全部EDのモノローグでゼロとの対決の予感を匂わせるからな… >4もだったっけ? 4は途中謎ムービーがあるだけで対決の匂わせはなかった気がする

5 22/07/17(日)00:48:33 No.949841841

4もあった気がする

6 22/07/17(日)00:49:04 No.949842022

アクセル「……」

7 22/07/17(日)00:49:13 No.949842079

いつか戦う宿命にあった親友同士いいよね

8 22/07/17(日)00:49:26 No.949842162

4もED曲流れ終わってカプコンのロゴ表示された後にモノローグあるね

9 22/07/17(日)00:49:57 No.949842346

んでついに戦うのはいいけどゲームの質がね…

10 22/07/17(日)00:50:45 No.949842657

4はエックス側のエンディングでエックスが俺がイレギュラー化したらゼロが処理してねとゼロに頼むシーンがある まあエックスがイレギュラー化するはずがないんだが…

11 22/07/17(日)00:52:29 No.949843199

タツカプUASでゼロがやったセイバーのリミッター解除するとロクゼロ版っぽい三角セイバーになるの めっちゃ好きだけど本編でやってくれそういうのは

12 22/07/17(日)00:52:32 No.949843212

シチュと設定はマジ燃えるんすよ…

13 22/07/17(日)00:52:45 No.949843285

結局5の対決ってどういう処理になって6以降に続いてるの?

14 22/07/17(日)00:53:39 No.949843585

ゼットセイバーって3でどうりょくろがやられて前まで使ってたビームサーベルが使えなくなったから代わりに持ったものなのに

15 22/07/17(日)00:53:58 No.949843695

>結局5の対決ってどういう処理になって6以降に続いてるの? そもそも正史ED行かないような進め方しないと互いに本人とは戦わない

16 22/07/17(日)00:54:34 No.949843905

最初5プレイした時にゼロ覚醒ルートの方にいったのは今思うとよかったなって思ってる

17 22/07/17(日)00:55:58 No.949844392

あのライトとワイリーが創造したロボが 掛け替えのない親友同士なのは燃えるよね…

18 22/07/17(日)00:57:52 No.949845035

死ぬ前にX5リメイクして欲しい

19 22/07/17(日)00:58:15 No.949845167

>>結局5の対決ってどういう処理になって6以降に続いてるの? >そもそも正史ED行かないような進め方しないと互いに本人とは戦わない 覚醒ゼロにならないだけでどのルートでも戦うだろ

20 22/07/17(日)00:58:50 No.949845351

この二人の中に割って入れる奴いないしな…

21 22/07/17(日)00:58:59 No.949845390

というか両者主人公で互いにめっちゃ強い両者がラスボスになって戦って終わる作品がやりたい

22 22/07/17(日)00:59:18 No.949845513

ちゃんと動くX5のボスが見たいよ あんな体当たりと呼ぶのもおこがましいスライド接触攻撃してくるようなのじゃなくて

23 22/07/17(日)00:59:37 No.949845616

青と赤なのも対比が効いてる

24 22/07/17(日)01:00:22 No.949845849

カプコンって青が主人公で赤がライバルなパターンが多い気がする

25 22/07/17(日)01:00:25 No.949845871

>というか両者主人公で互いにめっちゃ強い両者がラスボスになって戦って終わる作品がやりたい それで一旦〆て7でアクセル出すのがベストだった

26 22/07/17(日)01:01:57 No.949846475

>それで一旦〆て7でアクセル出すのがベストだった それだと他作品みたいな動きになりそうだな

27 22/07/17(日)01:02:05 No.949846527

サーゲスって何なの?

28 22/07/17(日)01:02:20 No.949846595

>シチュと設定はマジ燃えるんすよ… オマージュだらけな零空間ステージの演出とか好きだよ ゲームシステム的にも強制通信入らないから集中してプレイできるし

29 22/07/17(日)01:03:18 No.949846888

つかZEROとか派生タイトルはあるんだしXは区切りつけてもよかったよなぁシグマも生きてるうちに

30 22/07/17(日)01:04:07 No.949847204

>カプコンって青が主人公で赤がライバルなパターンが多い気がする DMCは逆だな

31 22/07/17(日)01:08:27 No.949848631

>サーゲスって何なの? 結局名言はされてないけど X6のアイゾック共々ワイリーの記憶とある程度の自我を移植したレプリロイドってことなんじゃないか

32 22/07/17(日)01:11:55 No.949849653

病院行こうぜ! やだ! だからなぁ…

33 22/07/17(日)01:12:14 No.949849752

>病院行こうぜ! >やだ! >だからなぁ… 頑固爺…

34 22/07/17(日)01:14:28 No.949850469

シャトルでの破壊失敗でゼロが覚醒する方が対決に違和感が少ないけど 地球への被害が洒落にならないのとEDのライト博士が余計なことして後味悪いのがなあ

35 22/07/17(日)01:21:04 No.949852515

>4はエックス側のエンディングでエックスが俺がイレギュラー化したらゼロが処理してねとゼロに頼むシーンがある >まあエックスがイレギュラー化するはずがないんだが… ちょっと色々違うけどコピー退治で回収されたことにしておこう

36 22/07/17(日)01:23:27 No.949853198

…うわーっ …かったはずなのに …さ、最後にゆだんしたよ …ソウルボディを くらってしまっ…ううっ… …い、いしきが、 …とおく…ううっ…

37 22/07/17(日)01:23:38 No.949853270

今もう望むような展開してくれるとしたらソシャゲの方になるんだろうな

38 22/07/17(日)01:24:54 No.949853637

8でΣとの決着はついてるから許すが…

39 22/07/17(日)01:26:34 No.949854139

>8でΣとの決着はついてるから許すが… 何度目だ決着

40 22/07/17(日)01:26:38 No.949854156

>今もう望むような展開してくれるとしたらソシャゲの方になるんだろうな でも新作として認めてもらえないし…

41 22/07/17(日)01:27:01 No.949854264

ロックマンゼロの年表がめちゃくちゃワクワクする 妖精戦争とか想像の余地めちゃくちゃあって好き

42 22/07/17(日)01:27:22 No.949854382

>8でΣとの決着はついてるから許すが… な・ん・ど・で・も!

43 22/07/17(日)01:27:31 No.949854432

究極のラスボスシグマ

44 22/07/17(日)01:30:10 No.949855168

>8でΣとの決着はついてるから許すが… 前座だし扱いがその…

45 22/07/17(日)01:30:14 No.949855189

ドップラーのワクチンで死んどけよ感あるハゲ

46 22/07/17(日)01:30:59 No.949855401

イレギュラーハンターX2まだですか

47 22/07/17(日)01:31:16 No.949855486

>ドップラーのワクチンで死んどけよ感あるハゲ 実際そうだったらX4でレプリロイドの思考でイレギュラーになった奴と戦って X5で二人が完全決着っていう流れが綺麗に落ち着きそうだよね…

48 22/07/17(日)01:35:46 No.949856893

ゼロ視点でのvsエックスの流れはなんか微妙だけど前作の特殊武器使いまくってくるエックスは超カッコいい

49 22/07/17(日)01:38:37 No.949857831

>…ソウルボディを >くらってしまっ…ううっ… これさぁ…良く見るとバクハツの終わりぎわに ちゃんとソウルボディがこちらに飛んできてるんだよな ゲイコマだよなぁ…

50 22/07/17(日)01:39:48 No.949858157

アルティメットアーマー持ち出してX4の時の特殊武器をチャージして使ってくるエックスいいよね…

51 22/07/17(日)01:45:20 No.949859720

>X6のアイゾック共々ワイリーの記憶とある程度の自我を移植したレプリロイドってことなんじゃないか ボディがワイリー製ならレプリロイドですらなくなるな…

52 22/07/17(日)01:47:14 No.949860249

>>…ソウルボディを >>くらってしまっ…ううっ… >これさぁ…良く見るとバクハツの終わりぎわに >ちゃんとソウルボディがこちらに飛んできてるんだよな >ゲイコマだよなぁ… でもソウルボディって4の武器だったような…

53 22/07/17(日)01:49:49 No.949861033

>イレギュラーハンターX2まだですか 昔はそう思ってたけどアレウイルス無い世界線(イレギュラー化=自意識の芽生え)だから まずタイチョウが生き返れないんだ…って5年後ぐらいに気が付いた 出してくれるならやりたいんだけどねぇ

54 22/07/17(日)01:50:34 No.949861248

零空間ステージとかシチュは嫌いじゃないんだけに色々惜しい

55 22/07/17(日)01:55:15 No.949862575

書き込みをした人によって削除されました

56 22/07/17(日)01:59:31 No.949863619

>昔はそう思ってたけどアレウイルス無い世界線(イレギュラー化=自意識の芽生え)だから >まずタイチョウが生き返れないんだ…って5年後ぐらいに気が付いた >出してくれるならやりたいんだけどねぇ あのシグマはそんなに粘着しなさそうだしなあ

57 22/07/17(日)02:06:45 No.949865216

X5はステージはゴミクソの場所が多いけどボスはグラフィックに目を瞑れば行動パターン豊富で強いやつが多い割に理不尽なパターンも少ないから楽しいんだ

58 22/07/17(日)02:07:22 No.949865343

X6のゼロのedがロックマンゼロに繋がってXのedが7に続いて分岐してるってことでいいの?

59 22/07/17(日)02:09:32 No.949865755

>まずタイチョウが生き返れないんだ…って5年後ぐらいに気が付いた VAVAの方は復活フラグ立ってるんだけどねぇ

60 22/07/17(日)02:09:58 No.949865834

>>カプコンって青が主人公で赤がライバルなパターンが多い気がする >DMCは逆だな PXZ2でイングリッドに言われてダンテがおっそうだなって言ってたなぁ

61 22/07/17(日)02:11:56 No.949866189

>まずタイチョウが生き返れないんだ…って5年後ぐらいに気が付いた でも正直X2ってシグマの存在いらないような…サーゲスにその腹心アジールとバイオレンにボツになった女カウンターハンター追加してラスボスにゼロで原作と似たシナリオ作れるぞ

62 22/07/17(日)02:12:05 No.949866218

多いって言うけどそのパターンってロックマン以外にある?

63 22/07/17(日)02:13:57 No.949866598

>>カプコンって青が主人公で赤がライバルなパターンが多い気がする >DMCは逆だな BOFは…1のライバルはピンと来ないけど 2リュウとレイは青と金もしくは赤紫と黒 3リュウとティーポは青と紫もしくは青と黒 4リュウとフォウルは青と白もしくは金と黒 5リュウとボッシュは青と金…あダメだやっぱ赤色が出てこないからあれは例外になってしまうな

64 22/07/17(日)02:16:05 No.949866970

>X5はステージはゴミクソの場所が多いけどボスはグラフィックに目を瞑れば行動パターン豊富で強いやつが多い割に理不尽なパターンも少ないから楽しいんだ シャドーデビルなんかは壁蹴りでズルできるの含めていい調整だと思う ガイア以外だとズルするのに指酷使するしガイアだと道中やプレス攻撃がきつめでちゃんと一長一短になってて

65 22/07/17(日)02:28:59 No.949869184

>多いって言うけどそのパターンってロックマン以外にある? たぶん逆転裁判だよねPXZにもでてるし

↑Top