22/07/17(日)00:32:20 アキ死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/17(日)00:32:20 No.949835734
アキ死亡の陰鬱な空気感からのこの展開はちょっと天才すぎる
1 22/07/17(日)00:33:45 No.949836286
これね ファミリーの平手打ちだから
2 22/07/17(日)00:35:14 No.949836858
あっ
3 22/07/17(日)00:36:02 No.949837147
終盤はこの回だけが異様におかしいんだよ!
4 22/07/17(日)00:38:06 No.949837988
おつらい気持ちを別種のおつらい気持ちで中和 できてねえわ
5 22/07/17(日)00:38:15 No.949838050
シリアスの中の箸休め回 なお暴走中だけどデンジくんが一般人を初めて殺してる回
6 22/07/17(日)00:38:29 No.949838112
コベニちゃん今なにやってるんだろう
7 22/07/17(日)00:38:49 No.949838224
ギャグなのにチェンソーマン一般人虐殺してるし正直意味がよくわからなかった
8 22/07/17(日)00:38:56 No.949838256
結局コベニちゃんの悪魔なんだか分らなかったな
9 22/07/17(日)00:39:22 No.949838422
巻頭カラーでファミリーバーガーやるのはマジで頭おかしい
10 22/07/17(日)00:39:40 No.949838537
チェンソーマン(ポチタ)がハンバーガー食べたがってるのは可愛かった
11 22/07/17(日)00:40:28 No.949838869
これを実名店舗でやろうとしてたのは悪い意味で頭おかしいと思う
12 22/07/17(日)00:41:55 No.949839400
>ギャグなのにチェンソーマン一般人虐殺してるし正直意味がよくわからなかった 後から考えると多分ポチタ的には嗜めようとしたんだと思う しかしチェンソーマンなのでうっかりやっちまったんだろう
13 22/07/17(日)00:42:12 No.949839507
>これを実名店舗でやろうとしてたのは悪い意味で頭おかしいと思う ファミリーの平手打ちひとつ下さい!って痛い悪戯が流行っちまう!
14 22/07/17(日)00:44:22 No.949840318
コケピーといいこういう薄っぺらい人情を描くのがやけに上手い
15 22/07/17(日)00:45:07 No.949840588
>これを実名店舗でやろうとしてたのは悪い意味で頭おかしいと思う 馬鹿なの…バーキン?
16 22/07/17(日)00:45:22 No.949840668
ギャグ風なのに今までヒーローやってたチェーンソーマンが罪のない人殺していくしどういう感情で見るものかよく分からん…
17 22/07/17(日)00:45:37 No.949840767
意図的にマネキンみたいな固い笑顔描くの上手いからな
18 22/07/17(日)00:45:38 No.949840773
>コケピーといいこういう薄っぺらい人情を描くのがやけに上手い 生々しい悪意を描くの好きなんだろうか
19 22/07/17(日)00:45:41 No.949840793
>>これを実名店舗でやろうとしてたのは悪い意味で頭おかしいと思う >馬鹿なの…バーキン? マクドナルドだ
20 22/07/17(日)00:45:57 No.949840887
戦争ちゃんが登場して秒で人間二人殺してることはあまり話題にならない
21 22/07/17(日)00:46:30 No.949841060
>マクドナルドだ あれだけ店舗あるならこのくらいイカれた店も…
22 22/07/17(日)00:46:38 No.949841114
>戦争ちゃんが登場して秒で人間二人殺してることはあまり話題にならない 素で嫌な人間だったしどうでもいいから
23 22/07/17(日)00:46:48 No.949841215
フロアスタッフ多すぎだよこのハンバーガー屋!
24 22/07/17(日)00:47:26 No.949841457
97年頃はそんなもんだったのかもしれない
25 22/07/17(日)00:47:35 No.949841506
これね?ドナルドの平手打ちだから
26 22/07/17(日)00:47:36 No.949841514
>ギャグなのにチェンソーマン一般人虐殺してるし正直意味がよくわからなかった えの素リスペクトがあるという話だからサクサク死んでもギャグなんだな…ってなったというか
27 22/07/17(日)00:47:48 No.949841585
fu1258497.jpg
28 22/07/17(日)00:48:37 No.949841864
>>>これを実名店舗でやろうとしてたのは悪い意味で頭おかしいと思う >>馬鹿なの…バーキン? >マクドナルドだ 狂ってんのか
29 22/07/17(日)00:48:58 No.949841980
そういやデンジはほとんど一般人殺してないのか 最初殺したヤクザはゾンビだしその後は悪魔かデビルハンター相手だし
30 22/07/17(日)00:49:00 No.949841991
>fu1258497.jpg デンジの幼少期おつらすぎる
31 22/07/17(日)00:49:07 No.949842049
これねファミリーのチェンソーマンだから
32 22/07/17(日)00:49:57 No.949842348
>狂ってんのか 否定できない
33 22/07/17(日)00:50:06 No.949842398
連載中もあの流れでこれは困惑というか混乱してたなここも
34 22/07/17(日)00:51:34 No.949842904
この子なんでマジであんな強いの?
35 22/07/17(日)00:52:25 No.949843184
ポチタに踊らされてるとこ好き 初見でパフェ魅せプしてんじゃねえ!
36 22/07/17(日)00:52:25 No.949843185
多分怒られないんで店の名前実名で出していいですか!? 聞いてみるけど先にネーム見せて! ファミリー! 駄目に決まってんだろ!
37 22/07/17(日)00:53:08 No.949843412
疑似家族の悲しいお話やった後にこれやる
38 22/07/17(日)00:53:25 No.949843511
身体能力おかしいのは別に悪魔関係ないのかなコベニちゃん
39 22/07/17(日)00:54:12 ID:K36o7eFs K36o7eFs No.949843779
https://youtu.be/dGTsTG2P7s0 ファミリー!
40 22/07/17(日)00:54:14 No.949843793
ファミリーもおかしいしダンレボページもおかしい 何もかもおかしい
41 22/07/17(日)00:54:34 No.949843909
デンジは(あんな生い立ちなのに)一般人を殺めることにすごい抵抗をもってる ポチタは悪魔なこともあってその限りではない
42 22/07/17(日)00:54:52 No.949844017
早バレの文字オンリーも意味不明なりに頑張ってたの笑った
43 22/07/17(日)00:54:54 No.949844029
>多分怒られないんで店の名前実名で出していいですか!? >聞いてみるけど先にネーム見せて! >ファミリー! >駄目に決まってんだろ! やっぱ編集って大切なんだな…
44 22/07/17(日)00:55:03 No.949844073
タツキに関しては狂ってんのかと聞くまでもない
45 22/07/17(日)00:55:22 No.949844184
>>多分怒られないんで店の名前実名で出していいですか!? >>聞いてみるけど先にネーム見せて! >>ファミリー! >>駄目に決まってんだろ! >やっぱ編集って大切なんだな… タツキがおかしすぎるだけで編集云々の話じゃない気がする…
46 22/07/17(日)00:55:42 ID:K36o7eFs K36o7eFs No.949844297
コベニちゃんにダンスゲームやらせてるのは「違ク…」って感情なんだろうか
47 22/07/17(日)00:55:51 No.949844341
この後シームレスにマキマ武器人間戦挟んでコベニちゃん守って死んでパワーちゃん復活はちょっと怒涛すぎない?
48 22/07/17(日)00:56:30 No.949844571
漫画内のネタならギャグセンスキレキレだなって意味で狂ってるって言うけどながやまこはるちゃんの件知ってからガチめで狂ってると思うようになった
49 22/07/17(日)00:56:39 No.949844622
チェンソーマン来たときにこのおじさんもあって言っちゃうの好き
50 22/07/17(日)00:57:31 No.949844923
>コベニちゃんにダンスゲームやらせてるのは「違ク…」って感情なんだろうか デンジの望むデートやろ…って思って純粋にやらせたかそれかマキマ近づいてきたから時間稼ぎに無理言ったかとかかな…
51 22/07/17(日)00:57:32 No.949844932
デンジはともかくチェンソーマンにヒーロー要素あったか? 最初に助けを読んだ奴もまとめて殺されるっていてるのに
52 22/07/17(日)00:57:36 No.949844954
>>>多分怒られないんで店の名前実名で出していいですか!? >>>聞いてみるけど先にネーム見せて! >>>ファミリー! >>>駄目に決まってんだろ! >>やっぱ編集って大切なんだな… >タツキがおかしすぎるだけで編集云々の話じゃない気がする… でもイエスマンタイプだったらこれ許可だけとって大変なことになるよ?
53 22/07/17(日)00:58:13 No.949845150
>デンジはともかくチェンソーマンにヒーロー要素あったか? >最初に助けを読んだ奴もまとめて殺されるっていてるのに ただのヒーローじゃなくて地獄のヒーローだからな
54 22/07/17(日)00:58:47 No.949845337
そういえばデンジはデートが夢だったな…からのコベニでいいか…って感じのポチタでどうしても笑ってしまう
55 22/07/17(日)00:59:04 No.949845423
みんなが考察するのが大好きな深い思想を持ってるタツキもいるけど 何も考えず全力でバカやってるタツキも同時に存在しててここは後者なんだと思ってる
56 22/07/17(日)00:59:17 No.949845510
>この後シームレスにマキマ武器人間戦挟んでコベニちゃん守って死んでパワーちゃん復活はちょっと怒涛すぎない? そもそもスレ画の前話までずっと怒涛の展開だったし…
57 22/07/17(日)00:59:39 No.949845625
とはいえ実名出さなくてもリアル飲食店してるからなこの話…
58 22/07/17(日)01:00:05 No.949845745
ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない
59 22/07/17(日)01:00:10 No.949845771
ポチ太は手加減出来ないから誰かに抱きしめてもらうなんて一生無理だろうなあとか諦めてたのが容易に分かる回
60 22/07/17(日)01:00:10 No.949845776
何でこのタイミングでこれ挟んだのか未だによく分かってない
61 22/07/17(日)01:00:26 No.949845876
fu1258546.jpg 2回やるのはダメだった
62 22/07/17(日)01:00:27 No.949845887
>みんなが考察するのが大好きな深い思想を持ってるタツキもいるけど >何も考えず全力でバカやってるタツキも同時に存在しててここは後者なんだと思ってる 全力でエンタメやってくれるクリエイターって割と貴重だと思う
63 22/07/17(日)01:00:32 No.949845915
>何でこのタイミングでこれ挟んだのか未だによく分かってない 息抜き
64 22/07/17(日)01:00:33 No.949845922
家族で食べようファミリーバーガー!
65 22/07/17(日)01:00:33 No.949845926
>漫画内のネタならギャグセンスキレキレだなって意味で狂ってるって言うけどながやまこはるちゃんの件知ってからガチめで狂ってると思うようになった 二部でもそうだけど枷がないよね 普通ならコレやって良いのかなって戸惑うところを分かった上で全力でアクセル踏んでくる狂気
66 22/07/17(日)01:00:50 No.949846052
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない 風俗でダメだったのかも知れない
67 22/07/17(日)01:01:17 No.949846242
飲食店より風俗の方がマシだからな…
68 22/07/17(日)01:01:18 ID:K36o7eFs K36o7eFs No.949846246
編集が ブレーキかけたら ドリフトだ
69 22/07/17(日)01:01:24 No.949846281
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない ここのバイトもクビになりそうなトロさだったじゃん
70 22/07/17(日)01:01:30 No.949846312
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない 普通に働けてたらファミリー平手打ちは食らわないんだ
71 22/07/17(日)01:01:33 No.949846328
>fu1258546.jpg >2回やるのはダメだった 落ちたの拾って渡すのひどすぎる
72 22/07/17(日)01:01:43 No.949846388
ヴァンヴァーグァー!!
73 22/07/17(日)01:02:04 No.949846517
>普通に働けてたらファミリー平手打ちは食らわないんだ 飲食店は普通に働いてもファミリー平手打ちはある…
74 22/07/17(日)01:02:11 No.949846560
コベニちゃんは人殺し以外仕事向いてないからな…
75 22/07/17(日)01:02:30 No.949846646
ハンバーガーの歌やダンスを楽しそうにノってるチェンソーマンかわいかったよね…
76 22/07/17(日)01:02:41 No.949846700
この人殺しがぁ!というパワーちゃんのお墨付き
77 22/07/17(日)01:02:43 No.949846709
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない デビルハンターって給料凄そうだしボーナス貰って退職金もあるなら風俗行かなくてすんだんだろう
78 22/07/17(日)01:02:46 No.949846725
>何でこのタイミングでこれ挟んだのか未だによく分かってない 読者に理解できるような程度のものをお出しするのは作家として突き抜けてないと言えるのかもしれない
79 22/07/17(日)01:03:07 No.949846828
両替機ぶっ壊して小銭散らかしたの後で拾ってそう
80 22/07/17(日)01:03:15 No.949846869
今思えば生姜焼きとかよく通ったなってなる
81 22/07/17(日)01:03:17 No.949846884
悪魔って人間よりも感情的に動くヤツが多いと思う
82 22/07/17(日)01:03:25 No.949846912
流石にファミリー平手打ちするようなところは滅多にはない…はず… 正社員同士がギスってるのはよく見たが
83 22/07/17(日)01:03:54 No.949847120
ファミリーな人間関係は飲食あるある詰合せだと知って震えた
84 22/07/17(日)01:04:01 No.949847163
>流石にファミリー平手打ちするようなところは滅多にはない…はず… >正社員同士がギスってるのはよく見たが 97年というか20年以上前なら普通にあるかと
85 22/07/17(日)01:04:08 No.949847208
>今思えば生姜焼きとかよく通ったなってなる あれも編集後から知らされて怒ったっていうし…
86 22/07/17(日)01:04:10 ID:K36o7eFs K36o7eFs No.949847223
>流石にファミリー平手打ちするようなところは滅多にはない…はず… ワタミ
87 22/07/17(日)01:04:15 No.949847254
>今思えば生姜焼きとかよく通ったなってなる 倒したバケモン食べただけでやってる事はトリコとかと一緒だし…
88 22/07/17(日)01:04:24 No.949847304
タツキは読み切り短編集のコメント読めば分かるけど冷静に狂ってるタイプ
89 22/07/17(日)01:04:26 No.949847314
>ポチ太は手加減出来ないから誰かに抱きしめてもらうなんて一生無理だろうなあとか諦めてたのが容易に分かる回 ポチタここで殺戮したのハンバーガー食うのに邪魔だったやつとデートの邪魔したデビルハンターくらいっていう理性的だがなんなんだかよくわからん行動してるしな… 何か謎にソフトクリームのお店細切れにしたり(あっこのゲームお金いるんだ…)で両替機ぶっ壊したりしてるけど
90 22/07/17(日)01:04:28 No.949847328
コベニちゃんは契約悪魔も未登場だし2部も出番あるって信じてる
91 22/07/17(日)01:05:13 No.949847615
ネジ緩んでる系だし出るし死なないだろうなと思うコベニちゃん ヒロくんはマジ気を付けて
92 22/07/17(日)01:05:23 No.949847665
猿かなんかだっけ契約してるの
93 22/07/17(日)01:05:42 No.949847769
>97年というか20年以上前なら普通にあるかと 今でもやってるぞ?
94 22/07/17(日)01:05:44 No.949847780
>コベニちゃんは契約悪魔も未登場だし2部も出番あるって信じてる 契約悪魔秘密だっけ…秘密の悪魔説とかあったけどそれすらわかんなかったな…
95 22/07/17(日)01:06:18 No.949847955
書き込みをした人によって削除されました
96 22/07/17(日)01:06:42 No.949848086
契約している事を話してはいけないみたいな条件なのかもしれんコベニちゃんの悪魔
97 22/07/17(日)01:07:08 No.949848228
>平成初期ってそれなりに近代的だけど色々緩くて携帯もなくて便利な時代だなと思う 携帯・スマホは作劇上邪魔になるくらい便利アイテムすぎるからな…
98 22/07/17(日)01:07:12 No.949848251
>タツキは読み切り短編集のコメント読めば分かるけど冷静に狂ってるタイプ 今から…浮きましゅ…
99 22/07/17(日)01:07:13 No.949848263
そういや考察でノストラダムスの予言がどうこう言ってたしそれくらいの時期だったか
100 22/07/17(日)01:07:14 No.949848266
コロナ前の3、4年前の飲食店でも包丁投げたりゴミ箱叩きつけたりはバイト相手でも普通にあった あと平手打ちはやられるけど料理に必要な腕だからあまり使われない蹴りの方が多い
101 22/07/17(日)01:07:26 No.949848344
あの身体能力はたぶん素なんだよね一般家庭っぽいのに
102 22/07/17(日)01:07:38 No.949848416
この回はポチタにデンジとの思い出はたくさん詰まってるけど悪魔は悪魔なんだなあって感じた
103 22/07/17(日)01:07:48 No.949848468
コベニちゃんが死ぬときはガチのマジでヤバい時だろうからガチのマジでヤバい時になったら死ぬよ
104 22/07/17(日)01:08:01 No.949848516
こんなバカみたいな演出のあるハンバーガーショップイライラするだけだろうにあの人よくあの店選んだよね
105 22/07/17(日)01:08:18 No.949848588
>後から考えると多分ポチタ的には嗜めようとしたんだと思う >しかしチェンソーマンなのでうっかりやっちまったんだろう 強すぎてハグもできないからまあまあ…って窘めるだけでも死ぬ いや強すぎだろ
106 22/07/17(日)01:08:24 No.949848616
コベニちゃんはデンジのダチだからな…
107 22/07/17(日)01:08:48 No.949848744
>ネジ緩んでる系だし出るし死なないだろうなと思うコベニちゃん そんなこと言っていきなり死ぬ可能性もあると思う
108 22/07/17(日)01:08:53 No.949848768
地味に20年以上経ってもDDRの象徴になってるアイヤイヤーすごくない?
109 22/07/17(日)01:08:55 No.949848776
コベニちゃんあんだけの身体能力あったら引く手あまただろうにそれを打ち消すメンタルよ
110 22/07/17(日)01:09:07 No.949848826
コベニちゃんは散々いじめる代わりに保護されてるんだろうな… って思ってたら林編集の返答次第だと普通に死んでたみたいでなんなの…ってなる
111 22/07/17(日)01:09:10 No.949848834
ビッグマックポリスが生首になってたかもしれなかったのか
112 22/07/17(日)01:09:11 No.949848842
>そんなこと言っていきなり死ぬ可能性もあると思う そこはまあチェンソーマンだしな…
113 22/07/17(日)01:09:36 No.949848952
2部でもブラックバイト中に巻き込まれてほしい
114 22/07/17(日)01:09:42 No.949848975
契約してる悪魔は軽々しくばらしちゃダメだよみたいな話もあって秘密っていうのに違和感はなかった それはそうとして秘密の悪魔だったら面白いなとも思う
115 22/07/17(日)01:09:43 No.949848982
もっとテキトーな悪魔狩る仕事振られればいいのにね… 毎度バディが死ぬのかな
116 22/07/17(日)01:09:43 No.949848984
>って思ってたら林編集の返答次第だと普通に死んでたみたいでなんなの…ってなる マジかよ
117 22/07/17(日)01:09:44 No.949848987
>fu1258546.jpg >2回やるのはダメだった ファミリービンタはあと1回前払いしても良かったと思う
118 22/07/17(日)01:10:16 No.949849131
コベニちゃんは触れたらアウトの人形も普通に屠れるから 最終的にデビルハンターが一番天職だと思うよ…
119 22/07/17(日)01:10:19 No.949849142
メインどころが気軽に死ぬからそのキャラのファンは再登場しないことかしても死なないよう祈ることしかできない
120 22/07/17(日)01:10:43 No.949849278
>コベニちゃんは散々いじめる代わりに保護されてるんだろうな… >って思ってたら林編集の返答次第だと普通に死んでたみたいでなんなの…ってなる 最後の最後のデンジとコベニの会話シーン あれ別にコベニ大したこと言ってなくねとはずっと思ってた…
121 22/07/17(日)01:11:04 No.949849372
>もっとテキトーな悪魔狩る仕事振られればいいのにね… そういうのは民間の仕事だから…
122 22/07/17(日)01:11:19 No.949849448
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない あれは高校卒業後の(兄貴の学費稼がさせるための)進路の話でコベニちゃん単体ならどこでもいいんだろ デビルハンターの貯金もあるし
123 22/07/17(日)01:11:20 No.949849463
>コベニちゃんは触れたらアウトの人形も普通に屠れるから >最終的にデビルハンターが一番天職だと思うよ… 戦闘力に全部吸われたのかな…
124 22/07/17(日)01:11:24 No.949849479
久々の巻頭カラーでこれを読んだ時の気持ち
125 22/07/17(日)01:11:36 No.949849547
>コベニちゃんは触れたらアウトの人形も普通に屠れるから >最終的にデビルハンターが一番天職だと思うよ… コナミにプロゲーマーとして認定してもらおう
126 22/07/17(日)01:11:38 No.949849553
>最後の最後のデンジとコベニの会話シーン >あれ別にコベニ大したこと言ってなくねとはずっと思ってた… いや普通を望んでたはずのデンジがもう普通じゃ満足できなくなってるって気付くためのシーンなんだから重要だろ それが天使とコベニのどっちでもできるシーンだったってだけで
127 22/07/17(日)01:12:24 No.949849793
>なお暴走中だけどデンジくんが一般人を初めて殺してる回 殺してるのはポチタだし…
128 22/07/17(日)01:13:15 No.949850090
コベニちゃんは4課で珍しい普通の子(たぶん)だからコベニちゃんがそんなの普通でしょって言う重みはあったよ
129 22/07/17(日)01:13:28 No.949850152
本来はあんな温厚なのに殺戮の化身みたいになってるポチタはなんなの…
130 22/07/17(日)01:13:34 No.949850183
バーガー屋からの一連の流れのB級スプラッター臭がすごい
131 22/07/17(日)01:13:58 No.949850315
ここでただの一般人殺したからポチタの性格は善良に見えて結局悪魔では…?ってなる でも超面白い
132 22/07/17(日)01:14:12 No.949850383
>デビルハンターの貯金もあるし アイス食べて感動してるくらいだし貯金あるのかな…
133 22/07/17(日)01:14:15 No.949850402
吃るしビビるしテンパるしドジるのに何故か殺人スキルだけが異様に高い 可愛いけど風俗任せるの怖すぎる…
134 22/07/17(日)01:14:19 No.949850421
1997年は何歳だった?
135 22/07/17(日)01:14:33 No.949850492
最終的に落ちたの戻して再納品するコベニちゃんほんといい性格してる
136 22/07/17(日)01:14:38 No.949850525
ファミリーはなんか凄く秋田の人ってノリ
137 22/07/17(日)01:14:43 No.949850548
>本来はあんな温厚なのに殺戮の化身みたいになってるポチタはなんなの… 温厚なのはデンジに対してだけでは
138 22/07/17(日)01:14:46 No.949850567
>バーガー屋からの一連の流れのB級スプラッター臭がすごい ゲラゲラ笑いながら見るやつ
139 22/07/17(日)01:14:55 No.949850603
>本来はあんな温厚なのに殺戮の化身みたいになってるポチタはなんなの… デンジ(とパワー)に対してだけ温厚説が有力
140 22/07/17(日)01:15:15 No.949850695
>ここでただの一般人殺したからポチタの性格は善良に見えて結局悪魔では…?ってなる >でも超面白い 強すぎて抱きしめてもらえないだからまあその気がなくても強すぎて殺しちゃうんだろう
141 22/07/17(日)01:15:56 No.949850909
>>ここでただの一般人殺したからポチタの性格は善良に見えて結局悪魔では…?ってなる >>でも超面白い >強すぎて抱きしめてもらえないだからまあその気がなくても強すぎて殺しちゃうんだろう でもコベニは超丁寧に扱う…
142 22/07/17(日)01:15:56 No.949850911
殺すことに躊躇いはないけど自分から進んで虐殺とかはしないから比較的に温厚でしょポチタ
143 22/07/17(日)01:16:05 No.949850963
>それが天使とコベニのどっちでもできるシーンだったってだけで ? 天使ってとっくに死んでなかったっけ
144 22/07/17(日)01:16:14 No.949851004
>>後から考えると多分ポチタ的には嗜めようとしたんだと思う >>しかしチェンソーマンなのでうっかりやっちまったんだろう >強すぎてハグもできないからまあまあ…って窘めるだけでも死ぬ >いや強すぎだろ デンジだと一対一で散々苦戦した侍とレゼがその他大勢のモブになる程度にはめちゃくちゃなことしてるからなチェンソーマン…
145 22/07/17(日)01:16:21 No.949851030
娘を風俗で働かせても平気でその給料は巻き上げるってよく考えるとめちゃくちゃ毒親だな…
146 22/07/17(日)01:16:22 No.949851036
>>>ここでただの一般人殺したからポチタの性格は善良に見えて結局悪魔では…?ってなる >>>でも超面白い >>強すぎて抱きしめてもらえないだからまあその気がなくても強すぎて殺しちゃうんだろう >でもコベニは超丁寧に扱う… デンジの友達だからな
147 22/07/17(日)01:16:36 No.949851108
あらゆるものに怯えていたコベニちゃんがは?そんなの普通でしょ…って真顔になるくらいのことでデンジくんは悩んでたんだ それで普通になるって目標俺の願望じゃねえじゃん!!ってなってセックスしたくなった
148 22/07/17(日)01:16:43 No.949851142
>ここでただの一般人殺したからポチタの性格は善良に見えて結局悪魔では…?ってなる まさにその通りで それこそが「助けを呼んだ相手も呼ばれた相手も殺してしまう」に繋がってる その事に対してポチタ自身が「強すぎて抱き締めて貰えない」と言ってる いい加減何がわからないのかがわからない
149 22/07/17(日)01:16:59 No.949851231
DDRぽいゲーム頑張ってるとこ好き
150 22/07/17(日)01:17:07 No.949851278
>吃るしビビるしテンパるしドジるのに何故か殺人スキルだけが異様に高い >可愛いけど風俗任せるの怖すぎる… 説教してくるオッサンとか即キルしそう
151 22/07/17(日)01:17:08 No.949851285
というかポチタにとっては殺し殺されが気軽すぎて人間にとってのそれよりかなり軽い扱いな気はする
152 22/07/17(日)01:17:11 No.949851293
>本来はあんな温厚なのに殺戮の化身みたいになってるポチタはなんなの… 悪魔って種族が基本的に人間嫌いだから… コベニちゃんはデンジの知り合いだから最大限殺さないようにしてたけど店員くらいなら加減する程でも無いのかな…
153 22/07/17(日)01:17:31 No.949851402
デンジやデンジが好きな人のことは大切にしたいけど 悪魔な以上人間自体は好きじゃないはずだからなポチタ
154 22/07/17(日)01:18:23 No.949851666
>? >天使ってとっくに死んでなかったっけ たぶんコベニちゃんと天使くんどっち死んだらショックですか?って聞いたら天使くんって帰ってきたから天使くん殺しますって経緯を踏まえてるんだと思う 天使くんが生き残ってたらその問答とか展開そのものも別のものになる気はするけど
155 22/07/17(日)01:18:30 No.949851702
パワーちゃんですら最後まで「命なんて自分も他人も軽いもの」って認識だし別に人間を差別してるわけではなかったな 特別なのはデンジだけ
156 22/07/17(日)01:18:32 No.949851718
>最後の最後のデンジとコベニの会話シーン >あれ別にコベニ大したこと言ってなくねとはずっと思ってた… 編集の返事次第ではあそこ天使くんとのシーンだったかも知れないんだな…
157 22/07/17(日)01:18:32 No.949851720
>>本来はあんな温厚なのに殺戮の化身みたいになってるポチタはなんなの… >温厚なのはデンジに対してだけでは この後も結局コベニちゃん守ってるしパワーちゃんにそんな…してたりするから悪魔の中じゃかなり温厚ではあると思う それはそれとして違…そんなつもりじゃ…もするし普通に邪魔なら殺すか…する選択できるだけだと思う
158 22/07/17(日)01:18:56 No.949851853
毎度思うけどこいつデンジの友達じゃねえだろてなるし でもポチタはデンジの知り合いならまあ助けるだろうし 本人に聞いたらは、はいぃ~~友達でしゅ~~だから殺さないでくださ~~いてするだろうからまあ友達でいいか
159 22/07/17(日)01:19:19 No.949851975
>デンジやデンジが好きな人のことは大切にしたいけど ただしマキマさんは殺す
160 22/07/17(日)01:19:55 No.949852160
コベニちゃん風俗に堕ちたほうが人生楽なんじゃない?って思ったけどあの世界の風俗とかクソろくでもなさそうだな
161 22/07/17(日)01:19:57 No.949852172
>ギャグなのにチェンソーマン一般人虐殺してるし正直意味がよくわからなかった お前これ見てチェンソーマンの悲しみがわかんないって言うのかよ!!
162 22/07/17(日)01:20:21 No.949852308
>>デンジやデンジが好きな人のことは大切にしたいけど >ただしマキマさんは殺す そういやそうだな… それでも支配の悪魔に対しては同情的だったのがすごい
163 22/07/17(日)01:20:23 No.949852320
そもそもデンジくんに友達とか少ないからコベニちゃん程度の仲でも特別な人間にカウントできちゃうでしょ
164 22/07/17(日)01:20:31 No.949852375
ポチタというかチェンソーマンは殺した相手の事一切気にしてないし普通にさほど理由もなく殺すけど殺す気がないのに殺すのはよくあることなんだと思う
165 22/07/17(日)01:20:32 No.949852386
鬼滅ブームの最中にチェンソーマン読むと人間の命に対する価値観が乱高下した思い出
166 22/07/17(日)01:20:39 No.949852416
>>デンジやデンジが好きな人のことは大切にしたいけど >ただしマキマさんは殺す クソ映画はあるかい?はあれめちゃくちゃ譲歩してると思う その選択すら蹴られたし結局チェンソーマンの自分もデンジの存在も気づかなかったからまぁ殺すか…しただけな気はする 最後は支配の悪魔も抱きしめてあげて…するし
167 22/07/17(日)01:20:57 No.949852485
>コベニちゃん風俗に堕ちたほうが人生楽なんじゃない?って思ったけどあの世界の風俗とかクソろくでもなさそうだな でもエイズ無いよ
168 22/07/17(日)01:21:14 No.949852556
あそこまで行って最後にクソ映画否定されてうーんじゃあ殺すしかねえなだしな
169 22/07/17(日)01:21:26 No.949852619
誰かが助けを読んでる!行かなきゃ!バラバラ! もう安心だよ!私とハグしよう!バラバラ!
170 22/07/17(日)01:21:30 No.949852657
>コベニちゃん風俗に堕ちたほうが人生楽なんじゃない?って思ったけどあの世界の風俗とかクソろくでもなさそうだな あの漫画に出てきた教師ってほとんどが生徒とセックスしてる奴らしいな
171 22/07/17(日)01:21:37 No.949852706
>そもそもデンジくんに友達とか少ないからコベニちゃん程度の仲でも特別な人間にカウントできちゃうでしょ 公安前に友達なんていないし 普通に会話してくれる同年代ってだけで破格の存在になるのか…
172 22/07/17(日)01:21:59 No.949852828
>あそこまで行って最後にクソ映画否定されてうーんじゃあ殺すしかねえなだしな デンジの初恋(?)の人だしできれば殺したくはないからな
173 22/07/17(日)01:22:06 No.949852861
>>デンジやデンジが好きな人のことは大切にしたいけど >ただしマキマさんは殺す じゃー殺すしかねぇかぁ
174 22/07/17(日)01:22:19 No.949852917
一応あの場面はコベニちゃんの助けてに反応して行ったからな それよりデンジのやりたいことを優先したが
175 22/07/17(日)01:22:29 No.949852963
そもそもクソ映画の件ちょっと良くわからない デンジくんクソ映画かな…
176 22/07/17(日)01:22:38 No.949852991
>>そもそもデンジくんに友達とか少ないからコベニちゃん程度の仲でも特別な人間にカウントできちゃうでしょ >公安前に友達なんていないし >普通に会話してくれる同年代ってだけで破格の存在になるのか… でも殺しに来たしなぁ~ でも皆殺しに来たからまあいいかあ!
177 22/07/17(日)01:22:43 No.949853010
>>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない >風俗でダメだったのかも知れない 客のチンチンいくつかダメにしてそう
178 22/07/17(日)01:22:50 No.949853040
マキマさんは譲歩って言葉知らねえな!
179 22/07/17(日)01:22:52 No.949853049
>あそこまで行って最後にクソ映画否定されてうーんじゃあ殺すしかねえなだしな つまんないし嫌いな存在でも認めるって言われたら なんとかデンジの事も認めてやってくれんか…ってしてたのかなポチタ
180 22/07/17(日)01:22:54 No.949853061
>そもそもクソ映画の件ちょっと良くわからない >デンジくんクソ映画かな… マキマにとってのクソ映画
181 22/07/17(日)01:23:07 No.949853109
「」コベニがデンジの友達とか言ってるけど 初回から デンジ死ね ↓ 本当に刺す ↓ 真のダチのアキを刺す ↓ 私は悪くないデンジが悪い をかましたあとはロクに接点が無く友達どころかマイナスに振りきれてることに「」は気づかない
182 22/07/17(日)01:23:14 No.949853137
マキマさんにとってはクソ映画は時間を無駄にするクソだけど デンジくんにとってはクソ映画はマキマさんと価値観を共有した特別な思い出だからな…
183 22/07/17(日)01:23:17 No.949853150
支配でしか人と関われないのにはシンパシー感じる部分あるだろうけどそれはそれとしてデンジを排斥しようとするんだからじゃあ殺すしかねえなあ…ってなる
184 22/07/17(日)01:23:24 No.949853185
>そもそもクソ映画の件ちょっと良くわからない >デンジくんクソ映画かな… ハチャメチャな映画が大好きな人が思い悩む若者とか青春的な映画見たらクソってなるんだろう
185 22/07/17(日)01:23:26 No.949853193
コベニがダンスゲームをクリアしたときにちょこんと座ってるチェンソーマンの可愛さよ
186 22/07/17(日)01:23:33 No.949853233
>ハンターか風俗しかないって言ってたのにハンター辞めたあと普通にここで働いてたのは納得してない あまりまともなバイト先でないように見えるが…
187 22/07/17(日)01:23:39 No.949853277
>そもそもクソ映画の件ちょっと良くわからない >デンジくんクソ映画かな… 名作大作が立派な人や偉い人なら デンジくんはそうじゃないし育ちも生まれも悪いからね
188 22/07/17(日)01:23:42 No.949853284
デンジを殺しに来るくらいよくあるだろ
189 22/07/17(日)01:23:47 No.949853304
あそこのクソ映画はデンジ君のことなんかな
190 22/07/17(日)01:24:20 No.949853473
ファミリー!
191 22/07/17(日)01:24:27 No.949853503
>をかましたあとはロクに接点が無く友達どころかマイナスに振りきれてることに「」は気づかない その後の話で単身特攻でデンジくん助けて謝ってたじゃん! 意識無かったけど!
192 22/07/17(日)01:24:35 No.949853549
コベニちゃんがデンジの最後のヒロインになるとは
193 22/07/17(日)01:24:36 No.949853560
>デンジ死ね >↓ >本当に刺す >↓ >真のダチのアキを刺す >↓ >私は悪くないデンジが悪い そういやこの漫画クソ女しか居なかったわ
194 22/07/17(日)01:24:42 No.949853587
>あそこのクソ映画はデンジ君のことなんかな 両方だろう
195 22/07/17(日)01:24:54 No.949853645
>をかましたあとはロクに接点が無く友達どころかマイナスに振りきれてることに「」は気づかない でもポチタがコベニちゃんに君はデンジの友達?て聞いたらコベニちゃんは首を秒間百回は縦に振るよ
196 22/07/17(日)01:24:55 No.949853646
>コベニちゃんがデンジの最後のヒロインになるとは は?ワシじゃが?
197 22/07/17(日)01:25:02 No.949853687
マキマにとって良いものしか残らない世界ならデンジは残らないだろうってことなんじゃない?
198 22/07/17(日)01:25:10 No.949853721
俺の出会う女がさぁ! 全員俺の事殺そうとしてくんだけど!
199 22/07/17(日)01:25:15 No.949853742
>名作大作が立派な人や偉い人なら >デンジくんはそうじゃないし育ちも生まれも悪いからね でもどん底少年が拾われて恋を知って家族を知ってまともにもなってくのは名作のソレじゃん!
200 22/07/17(日)01:25:49 No.949853930
ナユタちゃんは生まれたばかりの支配の悪魔です 抱きしめてあげてくださいね
201 22/07/17(日)01:26:17 No.949854060
>>名作大作が立派な人や偉い人なら >>デンジくんはそうじゃないし育ちも生まれも悪いからね >でもどん底少年が拾われて恋を知って家族を知ってまともにもなってくのは名作のソレじゃん! 名作には糞を流さない糞女や平然と殺しに来たり盾にしてくる女はいない
202 22/07/17(日)01:26:22 No.949854081
>でもどん底少年が拾われて恋を知って家族を知ってまともにもなってくのは名作のソレじゃん! 無くなったほうが良いと思いますが…
203 22/07/17(日)01:26:25 No.949854096
ポチタ自体はマキマを喰うつもりはずっと無かったから そこだけは同情してたんだろ
204 22/07/17(日)01:26:46 No.949854191
>でもどん底少年が拾われて恋を知って家族を知ってまともにもなってくのは名作のソレじゃん! どん底少年が這い上がってハーレム作るのはクソ映画じゃないかな…
205 22/07/17(日)01:26:50 No.949854219
>ポチタ自体はマキマを喰うつもりはずっと無かったから >そこだけは同情してたんだろ 26回ぶっ殺しても食わんかったな
206 22/07/17(日)01:27:09 No.949854309
クソ映画の例えって名作どうこうより マキマさんにとって不要な物でも認めるかって話なだけじゃないの
207 22/07/17(日)01:27:18 No.949854360
>ポチタ自体はマキマを喰うつもりはずっと無かったから >そこだけは同情してたんだろ 不味そうだし
208 22/07/17(日)01:27:32 No.949854441
>そもそもクソ映画の件ちょっと良くわからない >デンジくんクソ映画かな… マキマが目指す完璧な世界にマキマが嫌いなクソ映画がないなら同じくマキマの興味関心の対象じゃないデンジも存在できないわけで それとデンジ君は間違いなく王道名作映画じゃなくクソ映画だけど名作じゃないかな チェンソーの怪物主人公で初っ端トマトの怪物倒して途中相棒のサメに乗って台風と戦ってるとかクソ映画要素てんこ盛りだし
209 22/07/17(日)01:27:58 No.949854542
チェンソーマンがコベニを庇うのが問題のシーンになってるのは デンジ最優先なら庇っちゃいけない場面だからだと思う 身体はデンジのだしパワーちゃん召喚出来なかったらそれで終わってた
210 22/07/17(日)01:28:03 No.949854570
ポチタは思っている以上にデンジのことが大好きだよね
211 22/07/17(日)01:28:15 No.949854613
>クソ映画の例えって名作どうこうより >マキマさんにとって不要な物でも認めるかって話なだけじゃないの それだとマキマさんがクソ映画好きの可能性があるから違うと思う
212 22/07/17(日)01:28:16 No.949854618
>クソ映画の例えって名作どうこうより >マキマさんにとって不要な物でも認めるかって話なだけじゃないの コレ逆説的にじゃあ存在を消せるポチタは何基準で食ってんだっていう疑問が出てくるんだよね 神に等しい能力持ってるポチタの基準
213 22/07/17(日)01:28:59 No.949854822
でもコベニカーなかったら詰んでたし…
214 22/07/17(日)01:29:24 No.949854944
>ポチタは思っている以上にデンジのことが大好きだよね デンジのこと好きな人も好きだと思う
215 22/07/17(日)01:29:26 No.949854953
>をかましたあとはロクに接点が無く友達どころかマイナスに振りきれてることに「」は気づかない でもデンジ評だと顔は地味に良い女だし…
216 22/07/17(日)01:30:12 No.949855185
>コレ逆説的にじゃあ存在を消せるポチタは何基準で食ってんだっていう疑問が出てくるんだよね >神に等しい能力持ってるポチタの基準 確かに食ってるのデンジと会う前だよね そうなると人間にとって不都合な悪魔を食う理由がなさそうだな 適当に食ってたのかも…
217 22/07/17(日)01:30:14 No.949855190
>コレ逆説的にじゃあ存在を消せるポチタは何基準で食ってんだっていう疑問が出てくるんだよね >神に等しい能力持ってるポチタの基準 この質問はマキマさん個人を殺すか生かすかの為の話なんでそこは関係ないんだ
218 22/07/17(日)01:30:51 No.949855362
そもそもがデンジから先に「俺が死んだらポチタが好きに身体使って代わりに夢を叶えてくれよ」って言われたのにむしろ心臓貸すから君の夢を見せてくれだったしなぁポチタ 結局デンジが沈んでチェンソーマンになった時の行動原理も代わりにデンジの夢を叶えよう…だし
219 22/07/17(日)01:31:22 No.949855506
>そうなると人間にとって不都合な悪魔を食う理由がなさそうだな >適当に食ってたのかも… 少なくともマキマさんが把握してる連中がどう見ても人類の敵みたいな連中なので…何かはある
220 22/07/17(日)01:31:45 No.949855622
マキマさんの境遇には同情してるし消し去ってやろうとも思わないけどデンジの人生を許容してくれないならころすね…ってだけ
221 22/07/17(日)01:32:56 No.949855957
そもそも悪魔が悪魔を食うのは強くなるためだろ 存在消すなんてつもりはなかったんじゃないかポチタ
222 22/07/17(日)01:32:59 No.949855978
>そうなると人間にとって不都合な悪魔を食う理由がなさそうだな だよねー この辺の話次の部でやるのかもしれんが 吐き戻しってネタが出てきたし
223 22/07/17(日)01:34:12 No.949856390
これで再登場時普通に風俗落ちしてたら面白いんだけども
224 22/07/17(日)01:34:19 No.949856437
ポチタの結論は殺すしかねぇな…だったけどデンジの結論は俺も一緒に罪を背負うよだったからポチタのデンジ好感度さらに上がってそうなんだよな…
225 22/07/17(日)01:34:49 No.949856602
久々に読んだらあっポーラ!ポーラ!の所で爆笑した
226 22/07/17(日)01:34:56 No.949856644
そう言えばマキマさん殺すために食べるのとチェンソーマンが悪魔食べて存在消すのってなんか符合してるよね そこまで考えてるんならタツキすごいね
227 22/07/17(日)01:35:07 No.949856709
>>ポチタは思っている以上にデンジのことが大好きだよね >デンジのこと好きな人も好きだと思う やべえ女が皆殺しにされる
228 22/07/17(日)01:35:43 No.949856876
>これで再登場時普通に風俗落ちしてたら面白いんだけども 風俗落ちが嫌よりも何か普通にこけてお客さんの竿折ってそうなのが想像できるのが嫌な方が先に来るわそれ
229 22/07/17(日)01:36:06 No.949856982
わざわざパワーに顔見せてデンジを助けてあげて…するシーンすごい好きなんだ
230 22/07/17(日)01:36:20 No.949857047
>そう言えばマキマさん殺すために食べるのとチェンソーマンが悪魔食べて存在消すのってなんか符合してるよね >そこまで考えてるんならタツキすごいね レゼ編の対照的な物語構成みるにそこは意識してると思う
231 22/07/17(日)01:36:51 No.949857248
コベニちゃんが再登場したらジョンウイック張りに二代目コベニカーが出てくると思う
232 22/07/17(日)01:38:06 No.949857657
>わざわざパワーに顔見せてデンジを助けてあげて…するシーンすごい好きなんだ パワーちゃん呼び可愛いよね 多分悪魔としては全然格が違うんだけど物凄い優しく接してる
233 22/07/17(日)01:38:53 No.949857907
結局コベニの悪魔って明言されなかったな
234 22/07/17(日)01:39:27 No.949858046
ポチタ的には途中まで強くなるために食ってたけどなんか存在消すことに気づいてからは食わなくなったんじゃないかなぁ マキマだって武器のやつらだって何度もバラバラにしてんだから食えば勝ち確なんだよなデンジのためにも マキマ自身食われたなら食われたで良いやファンだし見たいなこと言ってるし
235 22/07/17(日)01:40:18 No.949858284
まあまあのクソではあるが普通の範疇のクソさなので可愛い方
236 22/07/17(日)01:40:56 No.949858484
>マキマ自身食われたなら食われたで良いやファンだし見たいなこと言ってるし そうだねデンジくんに食べられてマキマさんも嬉しいーって言ってるよ?
237 22/07/17(日)01:41:38 No.949858682
>>マキマ自身食われたなら食われたで良いやファンだし見たいなこと言ってるし >そうだねデンジくんに食べられてマキマさんも嬉しいーって言ってるよ? ?
238 22/07/17(日)01:41:47 No.949858710
スレ画のおっぱいから尻にかけての引っ張られたエプロンがエロいよね
239 22/07/17(日)01:43:06 No.949859086
>そうだねデンジくんに食べられてマキマさんも嬉しいーって言ってるよ? これもこれでマキマに一泡吹かせた感じなんかね 食われたら食われたでいいよって望み通りの消滅すら無下にされて
240 22/07/17(日)01:43:41 No.949859259
>スレ画のおっぱいから尻にかけての引っ張られたエプロンがエロいよね マキマさんとか三鷹ちゃんでもやってるけど タツキは着衣越しのケツに結構なフェチを感じる
241 22/07/17(日)01:44:42 No.949859530
一応地獄の悪魔も切り刻んだだけで食ってないんだよな 食ってれば一度地獄に落とされるような無駄な時間もなかった
242 22/07/17(日)01:45:37 No.949859796
クソ映画の問答とか唾を吐きつけてるのはポチタの意志ってことでいいの?
243 22/07/17(日)01:45:53 No.949859873
>クソ映画の問答とか唾を吐きつけてるのはポチタの意志ってことでいいの? そこは間違いない
244 22/07/17(日)01:46:36 No.949860051
地獄無くなったら悪魔の輪廻転生システム無くなって世の中崩壊しちゃうんじゃないの
245 22/07/17(日)01:46:52 No.949860138
>クソ映画の問答とか唾を吐きつけてるのはポチタの意志ってことでいいの? そうだね そしてクソ映画の話で遠回しにデンジみたいなやつがいる世の中いらないって言われたから殺すしかねえかーって
246 22/07/17(日)01:47:29 No.949860325
>>スレ画のおっぱいから尻にかけての引っ張られたエプロンがエロいよね >マキマさんとか三鷹ちゃんでもやってるけど >タツキは着衣越しのケツに結構なフェチを感じる 公安の制服が女性もズボンだから故人的に嬉しかった
247 22/07/17(日)01:47:42 No.949860388
よくみると腕の模様がデンジの肌じゃなくて鎧みたいになってるからね話してる時 つまり悪魔として弱くなったら会話できるってことなんかな
248 22/07/17(日)01:48:14 No.949860551
>クソ映画の問答とか唾を吐きつけてるのはポチタの意志ってことでいいの? そうだよ そもそもの作戦が「デンジのフリをする」なのでこれは絶対遂行しなきゃいけない なのにツバはきかけるとかでバレる可能性は少なからずあった なんならクソ映画の質問もこれだけならデンジしか知りえない話を知ってるから俺はデンジだアピールであって質問事態に大した意味はなかったのかもしれない
249 22/07/17(日)01:48:24 No.949860591
悪魔の悪魔とかまだかな
250 22/07/17(日)01:48:27 No.949860608
ポチタこんな強いのになんであんな1話でボロボロになってたんだよ
251 22/07/17(日)01:48:33 No.949860631
武器人間を表す概念が消えても武器人間自体は存在できるし 地獄の概念が消えてもなんかあの別の世界は残るんじゃないかな 上位の悪魔は覚えてるだろうし
252 22/07/17(日)01:48:41 No.949860666
マキマさんが戦ってたのは心臓だけの分身ですよとかじゃなくポチタですよって言ってたからポチタの自我で動いてるだろうねラストバトル
253 22/07/17(日)01:49:01 No.949860782
チェンソーマンに喰われても本望ですと入れ込んでたくせに チェンソーマンはツバをはかないと知らずの内にチェンソーマン自身を否定して 興味がないと切り捨てたデンジに喰われて終わるという芸術的な流れは何度読んでも凄い
254 22/07/17(日)01:49:38 No.949860987
>駄目に決まってんだろ! 林編集頭抱えただろうな
255 22/07/17(日)01:50:07 No.949861111
>ポチタこんな強いのになんであんな1話でボロボロになってたんだよ 作中では4騎士+武器人間と戦った末に負傷してと言ってた気がするが 4騎士の詳細ってみんな知ってるみたいだけどファンブックとかに載ってたのかな
256 22/07/17(日)01:50:09 No.949861127
ポチタモードは基本理知的なのにチェンソー様になると怖すぎるし強すぎる
257 22/07/17(日)01:50:13 No.949861142
あんだけ残機使って余裕ぶっといてデンジの奇策には何一つ対応出来てなかったからな… 結局最後それ自覚して黙っちゃったっぽいけど
258 22/07/17(日)01:50:16 No.949861161
チェンソーマンが食べる基準もあるんだろうな 無差別に食べてたらもっと色々消えてそうだし
259 22/07/17(日)01:50:23 No.949861199
マミデカファミヒー!ポーラ!ポーラ!
260 22/07/17(日)01:51:16 No.949861454
チェンソーが宇宙から帰っきた時デンジはうっすら意識あったんだよな
261 22/07/17(日)01:51:25 No.949861504
>4騎士の詳細ってみんな知ってるみたいだけどファンブックとかに載ってたのかな 4騎士でググるといいよ キリスト教ネタ
262 22/07/17(日)01:51:44 No.949861594
ナチスの悪魔見て~
263 22/07/17(日)01:52:20 No.949861735
>ナチスの悪魔見て~ 人間に友好的なちょび髭の悪魔か…
264 22/07/17(日)01:53:07 No.949861948
>>ポチタこんな強いのになんであんな1話でボロボロになってたんだよ >作中では4騎士+武器人間と戦った末に負傷してと言ってた気がするが >4騎士の詳細ってみんな知ってるみたいだけどファンブックとかに載ってたのかな 黙示録の四騎士って存在が聖書にいてそいつらが支配、戦争、死、飢餓を司る そんでマキマさんが「この世にない方がいいもの」って上げてたのが支配以外の3つだから明言されてないけど概ねそうだろうねっていう共有認識
265 22/07/17(日)01:54:09 No.949862244
支配の悪魔は我が4騎士の中でも最弱とかになるのかな
266 22/07/17(日)01:54:11 No.949862256
魔人の名前とかその辺のセリフ的にマキマさんキリスト教徒かなんかみたいだしね
267 22/07/17(日)01:54:52 No.949862435
普通に読んでくれ
268 22/07/17(日)01:54:58 No.949862480
武器人間はそれぞれの武器の悪魔を食ったけど戦争の悪魔の眷属だからギリギリ残ったとかかな うーん
269 22/07/17(日)01:54:59 No.949862485
賭け的要素はあるが精神的にも肉体的にもデンジに完敗したって事だから 特に目の前でデンジだと思ってたのが実はポチタですとデンジに言われた時の心境が知りたいね
270 22/07/17(日)01:55:23 No.949862606
パワーとかプリンシとかビームも天使の階級だしね
271 22/07/17(日)01:57:04 No.949863079
コベニのあ!を指摘してた店長がチェンソーマンに動揺してあ!って言っちゃうの好き
272 22/07/17(日)01:57:14 No.949863120
チェンソーマンの眷属が天使の名前なのはなんなんだ マキマさんの趣味か?
273 22/07/17(日)01:58:18 No.949863366
>チェンソーマンの眷属が天使の名前なのはなんなんだ >マキマさんの趣味か? 多分そう 宗派の違いとか何とか言ってたし
274 22/07/17(日)02:00:53 No.949863922
眷属が天使の名前だったりするしポチタお前本当にチェンソーの悪魔?
275 22/07/17(日)02:01:02 No.949863966
マキマさんは全てを支配する自分を神に見立てていた…?
276 22/07/17(日)02:03:04 No.949864399
死の悪魔は闇とかと並ぶ一度も死んだ事の無い根源的恐怖の悪魔っぽいよね
277 22/07/17(日)02:03:15 No.949864444
4騎士って戦争と死と疫病はだいたい同じだけどもうひとつは勝利だったり結構違うこと多いよね