22/07/16(土)23:27:42 戦死し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)23:27:42 No.949807945
戦死しやすい娘貼る
1 22/07/16(土)23:30:37 No.949809272
>senkaしやすい娘貼る
2 22/07/16(土)23:31:16 No.949809566
雑兵に力負けするのがリアル
3 22/07/16(土)23:32:39 No.949810230
泳がせたい
4 22/07/16(土)23:35:00 No.949811389
その細腕で傭兵は無理でしょ
5 22/07/16(土)23:35:19 No.949811559
どんなやられ方も絵になる娘
6 22/07/16(土)23:35:56 No.949811910
拠点でアイクに最低限の筋トレ教わってから実戦へ
7 22/07/16(土)23:35:57 No.949811914
本当に弱い マカロフの対極にいる
8 22/07/16(土)23:36:13 No.949812032
流浪の女剣士ってオファーされてこのキャラデザにするの天才だと思う
9 22/07/16(土)23:36:16 No.949812059
雑に弱い剣のままだと死ねる
10 22/07/16(土)23:38:06 No.949812915
かといってキル持たせるとなあ
11 22/07/16(土)23:38:14 No.949812973
拠点成長システムがなかったら流石に実用しようと思えない子
12 22/07/16(土)23:38:30 No.949813154
アイクであってもデイン軍相手に死ぬ可能性常にあるのにそりゃ戦死するよね
13 22/07/16(土)23:41:55 No.949814930
敵のアーマーとパラディンが硬すぎる
14 22/07/16(土)23:42:01 No.949814963
倒れた後に弄られたりするのかな
15 22/07/16(土)23:42:57 No.949815395
まだあったけぇよ
16 22/07/16(土)23:44:05 No.949815935
スレ画倒して遊んでる暇が蒼炎の世界にあるのかよ
17 22/07/16(土)23:44:37 No.949816151
初陣で戦の厳しさを味わって散るのいいよね
18 22/07/16(土)23:45:57 No.949816751
バグ錬成細身の剣持たせてもか弱すぎる…
19 22/07/16(土)23:47:08 No.949817283
剣士冷遇時代の象徴
20 22/07/16(土)23:48:07 No.949817800
蒼炎は剣と魔法になんか恨みでもあるのか?ってなる
21 22/07/16(土)23:48:27 No.949817941
ほそみ剣は待ち伏せ含めて活用できるけどそこまで力上げるまでがな
22 22/07/16(土)23:49:01 No.949818222
おれじゃない ルトガーがわるい しらない すんだこと
23 22/07/16(土)23:49:45 No.949818585
奥義もすごい弱い
24 22/07/16(土)23:50:00 No.949818692
GBAで剣が強すぎたからな
25 22/07/16(土)23:50:09 No.949818766
せめてレイピアがあれば細身の女剣士でも技量で何とか出来るって言い訳も立つのに
26 22/07/16(土)23:50:53 No.949819089
拠点成長で吟味しまくっても最終的にはスタメン落ちする 避けれない受けれない
27 22/07/16(土)23:50:58 No.949819118
>GBAで剣が強すぎたからな GBA時代に剣が強かったのなんてせいぜい封印ぐらいじゃん!
28 22/07/16(土)23:51:03 No.949819139
>蒼炎は剣と魔法になんか恨みでもあるのか?ってなる 暁も割とバランスが酷くてそりゃあシリーズヤバくなるよなって思った
29 22/07/16(土)23:51:08 No.949819194
勇者は割と安定して強いのにどうして…
30 22/07/16(土)23:51:31 No.949819380
魔法は特効あるからだいぶマシ 雷のは活用できるの後半も後半だけど
31 22/07/16(土)23:52:38 No.949819827
序盤加入の剣士枠でスタメン落ちしたのこの子ぐらい
32 22/07/16(土)23:52:57 No.949819985
暁は雑に強いけど なんかおっぱいが違う
33 22/07/16(土)23:53:14 No.949820123
裏切り剣士枠じゃないもんなぁ
34 22/07/16(土)23:53:46 No.949820360
低い力を必殺で補ってたのがGBA以降の剣士だったのにそこから必殺だけ奪うのはひどい
35 22/07/16(土)23:54:01 No.949820499
イレースの雷は頼れたよ
36 22/07/16(土)23:54:31 No.949820703
>低い力を必殺で補ってたのがGBA以降の剣士だったのにそこから必殺だけ奪うのはひどい リンちゃんと違ってマーニカティも無い…
37 22/07/16(土)23:55:18 No.949821095
武器耐久を無駄に消耗する方
38 22/07/16(土)23:55:32 No.949821197
アイラとリンちゃんが女剣士像を作りすぎたんだ
39 22/07/16(土)23:55:49 No.949821321
言っても封印の剣士が強かったのは回避率で必殺は割りとオマケだと思う そこが弱かったらむしろ必殺のせいで読めなくてすぐやっつけ負けするしな 封印の敵の命中の低さと噛み合ってた
40 22/07/16(土)23:55:55 No.949821363
この服装なら即死しちゃうよね
41 22/07/16(土)23:56:09 No.949821462
蒼炎は不遇だったなぁ 暁は無理矢理強化して使ったわ
42 22/07/16(土)23:56:33 No.949821624
>暁も割とバランスが酷くてそりゃあシリーズヤバくなるよなって思った っていっても聖戦なんかもバランスあれだけど大人気だしそこだけじゃないと思う
43 22/07/16(土)23:56:42 No.949821680
>魔法は特効あるからだいぶマシ >雷のは活用できるの後半も後半だけど バグサンダー使っててすまない… 強い強過ぎる
44 22/07/16(土)23:57:00 No.949821779
バグ剣+待ち伏せも合わせりゃ別に適材適所で活躍する要所はあるよ 近接戦闘しかしてこないラグズ相手は特に
45 22/07/16(土)23:57:28 No.949821966
>>暁も割とバランスが酷くてそりゃあシリーズヤバくなるよなって思った >っていっても聖戦なんかもバランスあれだけど大人気だしそこだけじゃないと思う 暁で一番悪いのはストーリーに支援にやっぱテキスト面かなって バランスも不満沢山あるけどさ
46 22/07/16(土)23:57:39 No.949822037
快活で強くなりたいって少年みたいな夢があるど乙女な部分もあってバランスがいい
47 22/07/16(土)23:58:37 No.949822416
メインの敵が大体硬いのがキッツい
48 22/07/16(土)23:58:56 No.949822530
ハードまでなら力吟味してむりやり使えないこともなかった 槍に飛び込んだりは絶対させない
49 22/07/16(土)23:59:05 No.949822590
>っていっても聖戦なんかもバランスあれだけど大人気だしそこだけじゃないと思う それに加えてシナリオの酷さや支援会話が薄くなって拠点上げがゴミにされてるのが…
50 22/07/16(土)23:59:16 No.949822675
なんなら烈火の時点でパッとしない扱いだったなソドマス クラスだけじゃなくてキャラの性能のせいもあるけど
51 22/07/16(土)23:59:46 No.949822883
>バグ剣+待ち伏せも合わせりゃ別に適材適所で活躍する要所はあるよ >近接戦闘しかしてこないラグズ相手は特に そこまで介護しなきゃ使えないようなものを活躍と呼ぶことはない
52 22/07/16(土)23:59:49 No.949822901
暁は視点があっちいってこっちいってでじっくり育てられないのがな 裏を返せば満遍なくキャラ使えて面白いんだけど
53 22/07/16(土)23:59:58 No.949822972
暁は支援会話が汎用台詞オンリーになったのが一番不満だわ あとサザやクルトナーガの冷遇 ハルバーディアやソードエスカトスとかのキャラグラフィックはすごい良かったと思う
54 22/07/17(日)00:00:05 No.949823022
烈火ソドマスは味方よりロイドの方が印象強いや
55 22/07/17(日)00:01:07 No.949823432
蒼炎マニアックのバランスは剣士ソドマス以外はめちゃくちゃ好き 8章くらいまでのギリギリ感がたまらない そんでワユは役に立たない
56 22/07/17(日)00:01:11 No.949823452
>裏を返せば満遍なくキャラ使えて面白いんだけど 1部は大体ブラッドで何とかなる! モブみてえな登場なのに最強キャラだからな…なんだこいつ
57 22/07/17(日)00:01:52 No.949823731
蒼炎の話は良かったからなんで急に暁であんな事になったのかがマジで分からん
58 22/07/17(日)00:01:52 No.949823733
きちんと育ったギィと平気で並ぶ能力で襲ってくるロイドはモーションも別格だ
59 22/07/17(日)00:02:07 No.949823845
>そこまで介護しなきゃ使えないようなものを活躍と呼ぶことはない そもそも兵種の相性や立ち位置も考えるゲームでオールラウンダーに戦える奴なんて多くはないよ
60 22/07/17(日)00:03:13 No.949824288
蒼炎の全環境オールラウンダーはそれこそ天空持たせたロードアイクくらいか ラグズ王たちは別
61 22/07/17(日)00:03:45 No.949824501
>モブみてえな登場なのに最強キャラだからな…なんだこいつ 暁はハルバーディアがなんか強いよね ブラッドとネフェニーとウダラハ
62 22/07/17(日)00:04:18 No.949824727
>>バグ剣+待ち伏せも合わせりゃ別に適材適所で活躍する要所はあるよ >>近接戦闘しかしてこないラグズ相手は特に >そこまで介護しなきゃ使えないようなものを活躍と呼ぶことはない というかバグ利用を前提にするのが感覚狂ってるよ!
63 22/07/17(日)00:04:35 No.949824831
ブラッドは成長が重騎士タイプ ノイスケは成長が剣士タイプ でどっちも安定して育つってことは無いかな…
64 22/07/17(日)00:04:50 No.949824922
>蒼炎の全環境オールラウンダーはそれこそ天空持たせたロードアイクくらいか >ラグズ王たちは別 確かラグネルがシリーズ初の無限仕様武器だったしな
65 22/07/17(日)00:04:54 No.949824949
暁の視点あっちこっちを反省した結果が ifや風花雪月のルート分岐で使えるキャラがガラッと変わる制度だろうか
66 22/07/17(日)00:05:18 No.949825113
蒼炎がすごい好きだったから待望の完結編だったし 1部2部までは最高傑作を確信していたのだが
67 22/07/17(日)00:06:05 No.949825442
>暁の視点あっちこっちを反省した結果が >ifや風花雪月のルート分岐で使えるキャラがガラッと変わる制度だろうか 反省点をちゃんと改善してくれて嬉しい
68 22/07/17(日)00:06:07 No.949825465
武器の耐久値がすごい減るだけの奥義いいよね…
69 22/07/17(日)00:06:25 No.949825583
>暁の視点あっちこっちを反省した結果が >ifや風花雪月のルート分岐で使えるキャラがガラッと変わる制度だろうか ifでさらに反省して風花って感じだな
70 22/07/17(日)00:06:53 No.949825790
魔法剣の性能が滅茶苦茶高いからこれでバランスとってるつもりなのかとちょっと疑う でも魔法剣がソドマス専用なわけじゃないからな… そもそも高命中低威力の剣をうまく使えるのがアイク以外ではジェネラルとマカロフなんだが
71 22/07/17(日)00:07:03 No.949825842
>武器の耐久値がすごい減るだけの奥義いいよね… 流星1回で5減るからな…
72 22/07/17(日)00:07:07 No.949825873
蒼炎は特効の倍率低いから騎馬連中はオールラウンダーのような
73 22/07/17(日)00:07:11 No.949825899
覚醒は所々あれだけど盛り上がりどころはちゃんとあったのになんでifみたいになるんだよ!
74 22/07/17(日)00:07:31 No.949826035
プレイヤーから見た自軍同士でケンカしてくれるのはFE的には異色すぎたね…
75 22/07/17(日)00:07:42 No.949826107
ブラッドは力技守備カンストしたら拠点成長させて完璧になる
76 22/07/17(日)00:08:02 No.949826246
流星はなんで威力半減してるのか理解できない
77 22/07/17(日)00:08:18 No.949826352
蒼炎は敵の防御高いから力のない奴はどうしようもないんだ 特に高難易度でやってる場合
78 22/07/17(日)00:08:44 No.949826519
暗夜がやばいだけで白夜はまあ比較的真っ当に熱いストーリーしてるだろ
79 22/07/17(日)00:08:54 No.949826592
流星ばかり言われるが鳴動のが存在意義薄いわ
80 22/07/17(日)00:08:55 No.949826600
>ブラッドは力技守備カンストしたら拠点成長させて完璧になる 拠点成長3ピン固定は良かったぜ
81 22/07/17(日)00:08:58 No.949826623
アイクがとにかく強くてかっこよかったな でかい剣振り回して聖戦みたいに無双してくれるのがメチャクチャ頼りになる
82 22/07/17(日)00:09:08 No.949826683
ifでゲーム3本分に分けたのに 風花雪月で1ゲーム3ルートにしたの豪胆だな…
83 22/07/17(日)00:09:10 No.949826692
終盤の雑兵が雑に守備20あるのがかなり面倒 斧がお安くて錬成に向いてるので基本斧を振り回してた
84 22/07/17(日)00:09:15 No.949826734
>武器の耐久値がすごい減るだけの奥義いいよね… どうして攻撃力を半分にするんですか? どうして…
85 22/07/17(日)00:09:18 No.949826754
>流星ばかり言われるが鳴動のが存在意義薄いわ なんだっけ鳴動って…虎ラグズの奥義?
86 22/07/17(日)00:09:26 No.949826794
>流星はなんで威力半減してるのか理解できない 5回は強すぎだと思ったんだろう でもfeのダメージ計算で守備で引く前に威力半減にしたらカスになるという当然の結論にも気付くべきだった
87 22/07/17(日)00:09:27 No.949826797
蒼炎アイクはイケメンすぎる…
88 22/07/17(日)00:09:55 No.949826972
>ifでゲーム3本分に分けたのに >風花雪月で1ゲーム3ルートにしたの豪胆だな… 4ルートだよ!
89 22/07/17(日)00:10:00 No.949826997
>暗夜がやばいだけで白夜はまあ比較的真っ当に熱いストーリーしてるだろ いやそれはないかな…暗夜がもっとやばいだけで白夜も十分アレだよ
90 22/07/17(日)00:10:18 No.949827116
>終盤の雑兵が雑に守備20あるのがかなり面倒 >斧がお安くて錬成に向いてるので基本斧を振り回してた 奥義太陽乱発するティアマトさんが強すぎた
91 22/07/17(日)00:10:19 No.949827124
蒼炎は敵が槍ばっかで剣がそこまで必要ないのもね
92 22/07/17(日)00:10:33 No.949827207
白夜はまぁ普通っちゃ普通だよ子供の扱い以外
93 22/07/17(日)00:10:36 No.949827224
うざったいから別でスレ立てて話せよ
94 22/07/17(日)00:10:42 No.949827269
>プレイヤーから見た自軍同士でケンカしてくれるのはFE的には異色すぎたね… びっくりしたけど楽しかった 最終的に全員集合もアツかった 塔にもうちょっと連れて行けたらなぁ
95 22/07/17(日)00:10:53 No.949827328
うちのミカヤは鈍足で辛かったな 主人公なんだからもう少し盛ってあげても良かったろうに
96 22/07/17(日)00:11:17 No.949827493
たまに流星が攻撃力半分とか言ってる人居るけどそんなことないよ 与ダメ半分だから基礎ダメージ4なら2ダメ×5回で10ダメは通る
97 22/07/17(日)00:11:19 No.949827503
獣人はマジで何だったんだろうか… 王族以外使う価値がほぼ無い
98 22/07/17(日)00:11:21 No.949827524
流星は5回消費と端数切捨は本当にクソだが 一応ダメージ期待値2.5倍で5回全部に必殺判定ありだから爆発力自体はある ただ蒼炎ってキルソとかめっちゃ貴重品で銀剣の入手も遅すぎるんだよね キルソの必殺期待するなら素の力高いキャラのがいいし
99 22/07/17(日)00:11:33 No.949827590
ワユちゃんアーマーキラー持たせても槍に貫かれた気がする
100 22/07/17(日)00:12:07 No.949827830
かわいいから使うそれでいいんだよ
101 22/07/17(日)00:12:30 No.949827991
攻撃力高くて今となってはお馴染みの遠距離反撃もできる耐久無限のラグネルに天空でなぜか回復もできる 剣士の不遇を突破するのに必要なもの全部入ってる
102 22/07/17(日)00:12:31 No.949828000
>最終的に全員集合もアツかった >塔にもうちょっと連れて行けたらなぁ それな!せっかくボスチクしたりして育てたキャラをベンチ入りさせるのは割と残念だった そのくせ最終出撃固定枠多いし!
103 22/07/17(日)00:12:39 No.949828048
暗器ってなんだったんだろう
104 22/07/17(日)00:12:43 No.949828078
>5回は強すぎだと思ったんだろう >でもfeのダメージ計算で守備で引く前に威力半減にしたらカスになるという当然の結論にも気付くべきだった いや守備引く前じゃないぞ与ダメージを半分 普通の攻撃で10ダメージなら一撃が5になってそれを5回
105 22/07/17(日)00:13:16 No.949828300
蒼炎流星の早すぎてなんも見えないモーション好き 天空もそうだけど暁でスピード感無くなって残念
106 22/07/17(日)00:13:18 No.949828305
>暗器ってなんだったんだろう 蒼炎は短剣じゃね?
107 22/07/17(日)00:13:21 No.949828329
蒼炎の女の子剣士って弱いから…と思ったけどミストはルーンソード振り回して大暴れするな…
108 22/07/17(日)00:13:26 No.949828363
暁は徹底して愛(拠点成長+アイテム)があれば誰でも最後の決戦に持ち込める仕様 最初から強い奴は強いけど
109 22/07/17(日)00:13:36 No.949828414
アイク使ってミカヤ軍を倒せ 次の話はミカヤ軍使って自軍の撤収を援護しろ その次の話はアイク使ってまたミカヤ軍を襲撃しろ って完全に製作者の都合で双方勝たせて戦争を引き延ばしさせられるのが没入感を損なってて嫌だった
110 22/07/17(日)00:13:43 No.949828457
>獣人はマジで何だったんだろうか… >王族以外使う価値がほぼ無い リィレやビーゼとか持て余しちゃったよ…
111 22/07/17(日)00:13:57 No.949828539
>確かラグネルがシリーズ初の無限仕様武器だったしな いやファルシオンが無限だった
112 22/07/17(日)00:14:18 No.949828665
>終盤の雑兵が雑に守備20あるのがかなり面倒 >斧がお安くて錬成に向いてるので基本斧を振り回してた 蒼炎のパラディンの追加武器は斧一択だった
113 22/07/17(日)00:14:24 No.949828698
>>暗器ってなんだったんだろう >蒼炎は短剣じゃね? ケーキ…軽器です
114 22/07/17(日)00:14:36 No.949828786
ワユは戦力としての強みはほとんどないんだけど ほぼ最初からいて愛着ある上に可愛いからなんかみんな使う枠
115 22/07/17(日)00:15:03 No.949828983
>>終盤の雑兵が雑に守備20あるのがかなり面倒 >>斧がお安くて錬成に向いてるので基本斧を振り回してた >蒼炎のパラディンの追加武器は斧一択だった オスカーは弓だったな
116 22/07/17(日)00:15:15 No.949829066
しっこくとの一騎打ちやアシュナードへの対抗手段で ゲームシステム的に確約された手段がラグネルだから
117 22/07/17(日)00:15:24 No.949829118
血の盟約書とか突然言われても知らねぇよ!
118 22/07/17(日)00:16:19 No.949829515
奥義発動!→NO DAMAGEx5連 の初見時のストレス感は半端なかった
119 22/07/17(日)00:16:43 No.949829692
>って完全に製作者の都合で双方勝たせて戦争を引き延ばしさせられるのが没入感を損なってて嫌だった 初回プレイだとミカヤ軍の育成がままならなくて常にギリギリの戦いだったから 没入感凄かったぞ俺
120 22/07/17(日)00:17:08 No.949829844
>しっこくとの一騎打ちやアシュナードへの対抗手段で >ゲームシステム的に確約された手段がラグネルだから 漆黒戦でハンマー持たせるのは皆やるよね
121 22/07/17(日)00:17:10 No.949829858
蒼炎はハードまでならワユ含めて好きなユニットで戦える マニアックでは流石に強いやつを使う…
122 22/07/17(日)00:17:11 No.949829862
蒼炎で行軍の成り行き上傭兵団に新規加入した人員の中で 唯一残留してくれるのがワユなんだ
123 22/07/17(日)00:17:29 No.949829977
蒼炎ワユはノーマルでも使うのきつかった
124 22/07/17(日)00:17:38 No.949830032
暁の団で頑張ってグレイル傭兵団に勝つのは楽しい
125 22/07/17(日)00:18:17 No.949830306
>暁の団で頑張ってグレイル傭兵団に勝つのは楽しい エディとブラッドがエースになるよね
126 22/07/17(日)00:18:25 No.949830345
>奥義発動!→NO DAMAGEx5連 >の初見時のストレス感は半端なかった それはプレイヤーが悪いと思うよ… >いや守備引く前じゃないぞ与ダメージを半分 >普通の攻撃で10ダメージなら一撃が5になってそれを5回 だからノーダメならはじめから1ダメか0ダメだからなぜ攻撃してるんだって話になる
127 22/07/17(日)00:18:27 No.949830356
蒼炎のラストでみんな解散していく中で初期メンバー除けばワユだけがアイクの元に残ってくれたから好き 暁では大事に育てた
128 22/07/17(日)00:18:28 No.949830370
>唯一残留してくれるのがワユなんだ そりゃアイワユも発生するわね
129 22/07/17(日)00:18:39 No.949830439
性能で判断するなら地属性支援で回避が上がるツイハークと即戦力のソーンバルケが居るのがな
130 22/07/17(日)00:19:07 No.949830627
ちょっと高いけど銀の剣さえ潤沢に使えるならかなり、やる。と思う
131 22/07/17(日)00:19:34 No.949830776
>性能で判断するなら地属性支援で回避が上がるツイハークと即戦力のソーンバルケが居るのがな ソーンバルケはなぜ砂漠で埋まっているのだろうか
132 22/07/17(日)00:19:45 No.949830861
>エディとブラッドがエースになるよね その二人は暁の団の要だよね サザも見習え
133 22/07/17(日)00:19:47 No.949830878
反撃時に発動して武器回数ガン減らすこともあるし・・・
134 22/07/17(日)00:19:56 No.949830934
>>唯一残留してくれるのがワユなんだ >そりゃアイワユも発生するわね 蒼炎の頃はアイエリキテたんですよ!
135 22/07/17(日)00:20:12 No.949831031
キルワユを忘れないで ほんとなんでクズとお嬢様は残ってキルワユはないんだよ
136 22/07/17(日)00:20:31 No.949831144
ソンケルバーンのその素敵な剣をモゥディ守ってやってくれ
137 22/07/17(日)00:20:38 No.949831190
ユニットとしての魅力が加入時に武器持ってること以外にない
138 22/07/17(日)00:20:45 No.949831237
>うちのミカヤは鈍足で辛かったな >主人公なんだからもう少し盛ってあげても良かったろうに ミカヤはマジで魔力・幸運・魔防しか上がらない さっさとこの3つのうち2つをカンストさせて拠点育成に切り替えないと改善はほぼほぼ無理
139 22/07/17(日)00:20:53 No.949831289
>サザも見習え せめて滅殺覚えて欲しかった……
140 22/07/17(日)00:21:35 No.949831541
>それはプレイヤーが悪いと思うよ… 待ち伏せ運用とかじゃない…?
141 22/07/17(日)00:21:48 No.949831614
エリンシア×アイクいいよね なぜ暁で完全にフラグ折りやがった
142 22/07/17(日)00:21:57 No.949831663
瞬殺
143 22/07/17(日)00:22:17 No.949831786
>キルワユを忘れないで >ほんとなんでクズとお嬢様は残ってキルワユはないんだよ そういや蒼炎時代はキルロイとフラグ立ってたなぁ なんで折れたんだろ? ミストとヨファのフラグも折れたし
144 22/07/17(日)00:22:23 No.949831824
蒼炎マニアックだと明らかに戦いのレベルについてけないけど 努力でどうにかついてこうとしてく感があって健気
145 22/07/17(日)00:22:34 No.949831890
ワユの待ち伏せは壁役じゃなく殺しきれるラグズや剣士戦士を迎撃する用だよ
146 22/07/17(日)00:22:44 No.949831970
>瞬殺 相手が死なない奥義きたな…
147 22/07/17(日)00:22:53 No.949832024
シノンとホモカプあるキャラは異性との関係暁で軒並み全滅してるぞ
148 22/07/17(日)00:23:05 No.949832100
>エリンシア×アイクいいよね >なぜ暁で完全にフラグ折りやがった 蒼炎は割とキテる感じはあったんだけどな セネリオが強すぎる
149 22/07/17(日)00:23:09 No.949832130
蒼炎はラスボスがクソゲーすぎる…
150 22/07/17(日)00:23:12 No.949832150
>>それはプレイヤーが悪いと思うよ… >待ち伏せ運用とかじゃない…? つまりプレイヤーの運用が悪いのでは…
151 22/07/17(日)00:23:28 No.949832251
ワユワユはイレワユで捕食される側に落ち着いたから
152 22/07/17(日)00:24:01 No.949832452
ふしゅううううはアイクがクソ成長だと詰みかねんレベルなのはどうかと思うよ
153 22/07/17(日)00:24:02 No.949832463
>シノンとホモカプあるキャラは異性との関係暁で軒並み全滅してるぞ え…?シノンの影響だったの…?
154 22/07/17(日)00:24:10 No.949832509
キルロイには頼れる男ケビンの命を救う仕事があるからな
155 22/07/17(日)00:24:39 No.949832711
>蒼炎はラスボスがクソゲーすぎる… アシュナードはこっちに向かって突撃して来る初めてのラスボスだったからヤバかったけど楽しかったな
156 22/07/17(日)00:24:41 No.949832729
個人的には、今でも最後旅に出るならワユと一緒がいいだろとは思ってる
157 22/07/17(日)00:24:42 No.949832735
エリンシアは悪くはないけどと思いつつ名前で検索してみたら ヒーローズの水着エリンシアがめちゃめちゃエロかった…
158 22/07/17(日)00:25:22 No.949833002
>蒼炎はラスボスがクソゲーすぎる… ラスボスで飛行ユニットだから勘違いしそうになるけど ラスボスの攻撃耐えれるキャラ4人で囲っちゃえば移動阻害できて楽に処理できるよ
159 22/07/17(日)00:25:25 No.949833024
>つまりプレイヤーの運用が悪いのでは… 集団の中に重装混じってて…とかはある…かも? …状況が分からないしもうやめよう!
160 22/07/17(日)00:25:40 No.949833126
そもそも部で陣営が切り替わる(+寝返りキャラ有り)ので蒼炎までの既存システムだと 進展フラグ以前に会話の時系列管理が無理だよ
161 22/07/17(日)00:25:52 No.949833198
>蒼炎はラスボスがクソゲーすぎる… マニアックだとそれプラスドラマスパラディン部隊相手しないといけないの辛かった
162 22/07/17(日)00:26:34 No.949833470
飛行ありで普通にこっちに向かって移動してくるラスボスは いつも通りどっしり構えて戦うつもりだと面喰ってガタつくヨネ…
163 22/07/17(日)00:26:43 No.949833538
暁は本当になんであんな支援の仕様にしたんだろうな… そこと4部と天空のダサさ以外は大好きなんだが…
164 22/07/17(日)00:26:46 No.949833555
>エリンシアは悪くはないけどと思いつつ名前で検索してみたら >ヒーローズの水着エリンシアがめちゃめちゃエロかった… 浴衣エリンシアもいいぞ…
165 22/07/17(日)00:26:53 No.949833598
>エリンシアは悪くはないけどと思いつつ名前で検索してみたら >ヒーローズの水着エリンシアがめちゃめちゃエロかった… おっぱいデカいしシースルーパレオがエッチだわ
166 22/07/17(日)00:27:05 No.949833673
>エリンシアは悪くはないけどと思いつつ名前で検索してみたら >ヒーローズの水着エリンシアがめちゃめちゃエロかった… そういやワユも水着あったな なんかこうすごい健康的なやつだった
167 22/07/17(日)00:27:06 No.949833686
俺も初回は王族でアシュナード囲んだ気がする
168 22/07/17(日)00:27:15 No.949833748
マニアの騎兵飛兵はこっちも同クラスかアーマーじゃないと受け切れない ワユだけじゃなくてボーレとかでも無理 でもワユは弱い
169 22/07/17(日)00:27:23 No.949833801
アシュナードが急に動き始めたせいで噴水に陣取ってるおじちゃんそのままずっと噴水眺めてたよ初回の俺プレイ
170 22/07/17(日)00:27:43 No.949833929
>エリンシアは悪くはないけどと思いつつ名前で検索してみたら >ヒーローズの水着エリンシアがめちゃめちゃエロかった… ミカヤもメチャシコだぞ インストールナウ!
171 22/07/17(日)00:28:00 No.949834034
アンジャナフじゃなくてなんだっけアシュナードの竜 自軍でもやれませんか…?
172 22/07/17(日)00:28:14 No.949834116
あんな戦狂いが高みの見物だけで済むはずがない
173 22/07/17(日)00:28:28 No.949834192
FEHはちょっとまえにロリワユで脳を破壊された「」がいたな…
174 22/07/17(日)00:28:45 No.949834303
子供ワユはちんちんにわるすぎる
175 22/07/17(日)00:29:05 No.949834428
アイクがずっとスマブラで天↑空↓してなかったら危なかったと思ってる
176 22/07/17(日)00:29:15 No.949834501
>アンジャナフじゃなくてなんだっけアシュナードの竜 >自軍でもやれませんか…? ラジャイオンだよー クルトナーガの兄でイナの夫だよ
177 22/07/17(日)00:29:25 No.949834557
暁は途中まではマップ自体は面白かったんだけどな 中盤以降おおあじになりすぎる
178 22/07/17(日)00:30:07 No.949834814
アイエリっつーけど 王が英雄に頼りっぱなしだと暁のデインみたいになるんだぞ
179 22/07/17(日)00:30:17 No.949834892
天空は上からの切り落とし→切り上げなのにスマブラだと剣放り投げ→切り落としになってる!
180 22/07/17(日)00:30:22 No.949834927
暁一部は自軍にしっこくがいるってだけで笑ってた
181 22/07/17(日)00:30:29 No.949834969
>飛行ありで普通にこっちに向かって移動してくるラスボスは >いつも通りどっしり構えて戦うつもりだと面喰ってガタつくヨネ… ラスボスではないけど聖魔のヴァルターとか動いてくると恐ろしい強さだからか一切動かないのよね 歩兵がまともに動けない砂漠マップで貫通あるワイバーンが自由に動けるとどうしようもない
182 22/07/17(日)00:30:35 No.949835009
>>アンジャナフじゃなくてなんだっけアシュナードの竜 >>自軍でもやれませんか…? マムクートをあぶない改造手術しまくって理性を失い超強力な飛竜として運用します って味方側がやるには倫理観にNGだよぉ
183 22/07/17(日)00:30:51 No.949835129
>暁は途中まではマップ自体は面白かったんだけどな >中盤以降おおあじになりすぎる 最上級職の奥義が強すぎた 発動=相手は死ぬで差別化できてねぇもの
184 22/07/17(日)00:30:56 No.949835169
>そういやワユも水着あったな >なんかこうすごい健康的なやつだった 何故か男装のはずの仮面マルスの水着と組まされる謎しかないユニット
185 22/07/17(日)00:31:18 No.949835317
>天空は上からの切り落とし→切り上げなのにスマブラだと剣放り投げ→切り落としになってる! (これ太陽じゃない?)
186 22/07/17(日)00:31:24 No.949835368
ボーレはあんま強くないけどちゃんと育てばずっと一緒に戦ってくれる戦力として換算できるからな
187 22/07/17(日)00:31:55 No.949835580
でも正気を失ったチキとかイナとかに騎乗したいのはわかる
188 22/07/17(日)00:32:05 No.949835640
ボウガン使えるのが結構偉いボーレ
189 22/07/17(日)00:32:06 No.949835661
何が悪いかだと最上級職が悪いよ 大体はカッコいいから許すが…
190 22/07/17(日)00:32:13 No.949835695
暁は死者カウントされる章がヤバい空気で好き
191 22/07/17(日)00:32:15 No.949835704
初見では王アイクを幻想したけど今となっては国持ちとくっつく感じはしないんだよねアイク ティアマトとかワユとかが合う
192 22/07/17(日)00:32:24 No.949835762
前から思ってたけど蒼炎流星を威力半分と勘違いしている「」多すぎる…
193 22/07/17(日)00:32:37 No.949835839
>ボーレはあんま強くないけどちゃんと育てばずっと一緒に戦ってくれる戦力として換算できるからな 斧の威力高かったから使ってたな 色々微妙だったけどなんだかんだ戦力にはなったような
194 22/07/17(日)00:32:54 No.949835933
>ボーレはあんま強くないけどちゃんと育てばずっと一緒に戦ってくれる戦力として換算できるからな というかマニアックだとドラマスを一撃で落としきれるから超重要戦力だよ パラディンやスナイパーだと銀弓ですら落としきれない
195 22/07/17(日)00:33:14 No.949836066
>何が悪いかだと最上級職が悪いよ >大体はカッコいいから許すが… タニスのエンリルナイトがカッコよかったです
196 22/07/17(日)00:33:20 No.949836099
>最上級職の奥義が強すぎた >発動=相手は死ぬで差別化できてねぇもの 太陽は射程1武器限定だが敵を殺してHPが回復するぞ 陽光はそれに加えて遠距離武器にも対応だぞ この2つが飛びぬけてた 天空が防御力の低い敵には太陽よりも弱くなるのは悲しい
197 22/07/17(日)00:33:25 No.949836132
>>暁も割とバランスが酷くてそりゃあシリーズヤバくなるよなって思った >っていっても聖戦なんかもバランスあれだけど大人気だしそこだけじゃないと思う 聖戦はバランスの悪さが世界観に直結してるのがズルい
198 22/07/17(日)00:33:38 No.949836233
パワーある特効持ち ワユに欲しい要素の塊だボーレ
199 22/07/17(日)00:34:05 No.949836426
暁の4部最終章はそれこそ神話級の戦いなんで…
200 22/07/17(日)00:34:10 No.949836471
>初見では王アイクを幻想したけど今となっては国持ちとくっつく感じはしないんだよねアイク >ティアマトとかワユとかが合う 誰ともくっつかずに40近くで衰えが見え始めたころ適当な辺の村に定住してその辺の村人と結婚するみたいのが似合うと思う
201 22/07/17(日)00:34:50 No.949836700
聖戦は武器育成やカップリングで自軍を育てて無双するゲームだけど 暁は敵もそれやって来て見切り持ってないキャラは接触禁止のボスとか出てくるからなぁ
202 22/07/17(日)00:36:11 No.949837209
暁の透けスカートイレースがFEHに来ることを願っているよ ワユと一緒にロリ化したから遠そうだ