虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 国産ジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/16(土)22:30:07 No.949780426

    国産ジン初めて飲んだけど飲み易くていいねコレ…

    1 22/07/16(土)22:31:11 No.949780974

    ソーダ割りを推すだけのことはある作り

    2 22/07/16(土)22:32:37 No.949781659

    缶のやつ美味しくなくて瓶買ってないんだけど瓶だといい感じなの?

    3 22/07/16(土)22:34:23 No.949782561

    >缶のやつ美味しくなくて瓶買ってないんだけど瓶だといい感じなの? 缶のやつは飲みやすいけど香りが弱いと思う ボトル買って自分で割ったほうがうまい

    4 22/07/16(土)22:34:34 No.949782661

    >缶のやつ美味しくなくて瓶買ってないんだけど瓶だといい感じなの? いい感じの濃さにするなりジュースで割るなり自分好みにできる

    5 22/07/16(土)22:35:45 No.949783279

    缶のやつ美味しくなかったなら合わないんじゃねーかな

    6 22/07/16(土)22:35:49 No.949783311

    開封したらどれだけ風味って保つんだろう

    7 22/07/16(土)22:36:19 No.949783576

    >開封したらどれだけ風味って保つんだろう ちゃんと蓋閉めとけば年単位で持つよ

    8 22/07/16(土)22:38:58 No.949784830

    最初これ飲んだとき何が良いかイマイチわからなかったけど 六飲んだあとにもう一度飲んだらよくわかった

    9 22/07/16(土)22:39:45 No.949785188

    そーだもいいけどトニックで割りたい

    10 22/07/16(土)22:40:15 No.949785445

    ジンの香りが抜けるとか考えたこともなかったわ

    11 22/07/16(土)22:40:40 No.949785652

    メーカーが推奨する炭酸割りの作り方やってみたら美味い

    12 22/07/16(土)22:41:08 No.949785908

    飲みやすいけど度数高いからか気付いたらベロベロになってる

    13 22/07/16(土)22:41:47 No.949786253

    >そーだもいいけどトニックで割りたい そーだねx1

    14 22/07/16(土)22:43:49 No.949787281

    ジンで梅酒作ってる どんな感じになるかめっちゃ楽しみ

    15 22/07/16(土)22:46:26 No.949788606

    fu1258031.jpeg お安いジンならこれもいいよ 安いけどボタニカルが10種類入ってて翠よりも複雑でいい匂いがする

    16 22/07/16(土)22:53:15 No.949791914

    見た目が涼しくて好き 飲んでも美味しいからさらに好き

    17 22/07/16(土)22:54:41 No.949792615

    カフェジンおいしいよ 高いけど

    18 22/07/16(土)22:55:04 No.949792793

    タンカレー10とボンサファ好きなんだけどこれは好み合いそう?

    19 22/07/16(土)22:55:11 No.949792845

    飲みやすく作ってあるからあんまり面白くない

    20 22/07/16(土)22:57:11 No.949793758

    俺はタンカレーの10あわんかったというか普通だなーって感じで終わった ノルデスアトランティックってやつが俺の理想だ

    21 22/07/16(土)23:00:48 No.949795505

    翠はなんというかお父さんの整髪料の匂いする

    22 22/07/16(土)23:01:27 No.949795799

    正直これ飲むならビフィータでいいと思う

    23 22/07/16(土)23:02:26 No.949796293

    未だにまだ流行ってないとか謳ってるのがムカつく

    24 22/07/16(土)23:03:00 No.949796604

    本当は六を売りたいけど高すぎて売れないからこっちを推すね…

    25 22/07/16(土)23:03:03 No.949796632

    自分好みの香りの探求もジンの楽しみ方だからね ル・トリビュートジンもおいしい

    26 22/07/16(土)23:03:48 No.949797002

    でも正直あえてこれ選ぶ必要ないと思うわ

    27 22/07/16(土)23:04:46 No.949797477

    ジンの間口広げようにもこれで広がる?感はある

    28 22/07/16(土)23:04:48 No.949797496

    もうちょい出して桜尾とかさ

    29 22/07/16(土)23:05:48 No.949798035

    >ジンの間口広げようにもこれで広がる?感はある 角ハイと同じような流れを狙ってるんだろう

    30 22/07/16(土)23:06:53 No.949798565

    これの缶の方は初見以外で好き好んで飲んでる奴いるのか怪しい

    31 22/07/16(土)23:08:40 No.949799472

    美味いけど他を押して選ぶかと言うと…って感じはあるね

    32 22/07/16(土)23:09:25 No.949799813

    まだ流行ってないって1年以上続けてるからもう流行らないと思う

    33 22/07/16(土)23:09:40 No.949799917

    >タンカレー10とボンサファ好きなんだけどこれは好み合いそう? 飲んでみないとわからないけどたぶんあんまり合わないんじゃないかな

    34 22/07/16(土)23:10:39 No.949800357

    ジンの癖ある後味が好きなら物足りないかも

    35 22/07/16(土)23:11:25 No.949800678

    俺だったら養命酒の方の香の雫勧める

    36 22/07/16(土)23:12:12 No.949801005

    缶のを買ってみたけどハイボールでいいなってなる レモンサワーほどの価格の安さでもないし 広告を頑張ってるんだな…という印象

    37 22/07/16(土)23:12:12 No.949801006

    樹々もいいぞ

    38 22/07/16(土)23:13:01 No.949801342

    実際店に条件出して置いてもらってる感すごいし

    39 22/07/16(土)23:13:29 No.949801547

    ジャパニーズジンはどれもこれも国産素材を活かそうと無理してる感が強い 柚子だの桜だのわさびだの

    40 22/07/16(土)23:13:53 No.949801697

    六は高すぎる…

    41 22/07/16(土)23:14:07 No.949801791

    >ジャパニーズジンはどれもこれも国産素材を活かそうと無理してる感が強い >柚子だの桜だのわさびだの まあ国産って銘打ってるからこだわりたいんだろう

    42 22/07/16(土)23:14:21 No.949801895

    まさひろのシークワーサー感は好きだぞ

    43 22/07/16(土)23:14:45 No.949802064

    ジャパニーズって名をつけるんだから日本らしさを付けるのはまあ当然だし…

    44 22/07/16(土)23:15:26 No.949802411

    これお手頃な割に飲みやすくて美味しくて好き

    45 22/07/16(土)23:16:33 No.949802918

    桜尾はリミテッドとハマゴウとオレンジのやつが瓶キレイだぞ

    46 22/07/16(土)23:17:31 No.949803356

    わざとらしい柑橘感が苦手 だったらレモンサワー飲む

    47 22/07/16(土)23:17:53 No.949803521

    果実ジュースと合わせても良い?

    48 22/07/16(土)23:17:56 No.949803540

    タンカレーの安いのとあんま値段変わらない時点でこっち選ぶかなーって

    49 22/07/16(土)23:18:13 No.949803676

    日本素材をたくさん使いましたよりシンプルに味の追求アピールしてほしいなぁ… 主要素のネズの実なんてほとんど外国なんだし

    50 22/07/16(土)23:19:31 No.949804267

    まあジンの入り口にはならんだろうね

    51 22/07/16(土)23:19:53 No.949804437

    六も最初は面白かったけど今はそうでもないなぁ

    52 22/07/16(土)23:20:00 No.949804481

    >果実ジュースと合わせても良い? 嗜好品だ好きに飲め 美味しければ正義の世界だ でもあんまり香り強いやつとは相性よくないかもしれん 個人的にはグレープフルーツとかレモンとかの柑橘系と合わせるの好きだけど

    53 22/07/16(土)23:21:02 No.949804969

    アルコール界のマイクO

    54 22/07/16(土)23:21:26 No.949805158

    ウイスキー作るまでのつなぎ

    55 22/07/16(土)23:22:44 No.949805742

    ボンベイサファイア美味しい

    56 22/07/16(土)23:23:06 No.949805899

    ウイスキーが無くなるようななにかがあったの?

    57 22/07/16(土)23:24:52 No.949806729

    >ウイスキーが無くなるようななにかがあったの? 新興国がめっちゃ飲むようになって原酒不足になってる

    58 22/07/16(土)23:24:55 No.949806751

    国産ジン柚子と山椒入れがち

    59 22/07/16(土)23:26:06 No.949807233

    近所でいつもカットパイナップル安く売ってるので炭酸とまぜまぜして飲んでる

    60 22/07/16(土)23:29:32 No.949808708

    これの缶が出てからこれしか飲んでねえわ

    61 22/07/16(土)23:31:08 No.949809515

    スレ画の飲みやすくて1週間くらいで無くなるよね