22/07/16(土)21:30:26 火影忍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)21:30:26 No.949749832
火影忍軍の中でもジョンがスレ画だと一番レスしづらいのではないかとふと思った
1 22/07/16(土)21:31:06 No.949750170
ジョンって唯一無二の個性があるからマシ
2 22/07/16(土)21:31:12 No.949750232
氷紋剣一派は皆良いキャラしてたし…
3 22/07/16(土)21:33:26 No.949751379
仲間内で二番目に強いって勝たせてもらえないポジションなんだな
4 22/07/16(土)21:34:12 No.949751797
土門より強いけど土門には勝てないと思う
5 22/07/16(土)21:34:19 No.949751860
風子のほうが強さも勝率も微妙
6 22/07/16(土)21:34:55 No.949752220
追加戦士小金井はなんか印象に残らないし… なんやかんや印象強いよジョン
7 22/07/16(土)21:36:43 No.949753173
>風子のほうが強さも勝率も微妙 ヒロインだかは
8 22/07/16(土)21:37:27 No.949753586
風子はメインの風神が最後の乗り込みまでいかないと完全体にならんのが
9 22/07/16(土)21:37:52 No.949753799
>追加戦士小金井はなんか印象に残らないし… >なんやかんや印象強いよジョン 印象も強いし実際烈火の次には強いけどそれでも勝率低かったりするのが魅力
10 22/07/16(土)21:39:31 No.949754697
火影忍軍は戦闘技術の有無で結構明確に強弱が線引かれてると思うんだけど全然そんな気しないよね
11 22/07/16(土)21:39:56 No.949754885
金剛暗器が微妙で小金井くん自身はあれでよくやれてるって高評価だと思う
12 22/07/16(土)21:40:43 No.949755256
ひたすら土門上げする「」ばかり見る漫画
13 22/07/16(土)21:41:07 No.949755490
実際土門強いからな
14 22/07/16(土)21:41:18 No.949755604
爺さんが強すぎる 全盛期どんくらい強かったんだ
15 22/07/16(土)21:41:30 No.949755708
>火影忍軍は戦闘技術の有無で結構明確に強弱が線引かれてると思うんだけど全然そんな気しないよね 烈火>水鏡>風子、小金井って感じだと思う 土門?あいつは強弱無視するから…
16 22/07/16(土)21:41:47 No.949755860
>土門より強いけど土門には勝てないと思う 個人的には土門のトリッキーなプレイはみーちゃんなら全部いなせると思ってる
17 22/07/16(土)21:42:14 No.949756112
ジョン 髪型どうなってんだジョン
18 22/07/16(土)21:42:36 No.949756277
武器としては氷魔閻のほうがかっこよくて好き
19 22/07/16(土)21:42:55 No.949756454
巡狂座はジョンが過剰評価してるだけで終盤のジョンとは大きな差はないと思う
20 22/07/16(土)21:43:03 No.949756535
ジョンは立ち位置わかりやすくて試合で負けても格が下がらないんだよね
21 22/07/16(土)21:43:14 No.949756618
敵も味方も炎術師兄弟が強すぎる…
22 22/07/16(土)21:43:43 No.949756868
ジョンは負けても画になるから…
23 22/07/16(土)21:43:43 No.949756869
プール一杯の水を固めてある
24 22/07/16(土)21:43:56 No.949756988
>>土門より強いけど土門には勝てないと思う >個人的には土門のトリッキーなプレイはみーちゃんなら全部いなせると思ってる 戦う理由によるだろうけど終始ジョンが優勢だけど土門のタフさや精神力の強さに敬意を評しながらジョンが根負けしそうな気がする
25 22/07/16(土)21:43:57 No.949756995
ジョンは痺れ薬にかかったことでそれまでの積み重ね全部おジャンにしてるけど基本的に読みあいめっちゃ強いからな
26 22/07/16(土)21:44:03 No.949757041
蛭湖が仲間になるのが早かったらちょっとジョンの立場が危うかっただろう
27 22/07/16(土)21:44:18 No.949757170
>敵も味方も炎術師兄弟が強すぎる… 火影直系だぜ?
28 22/07/16(土)21:44:43 No.949757420
でも作中1番の戒との戦いだけで全部お釣りくるし
29 22/07/16(土)21:44:46 No.949757452
土門は単純に勝率がいい
30 22/07/16(土)21:45:05 No.949757627
ジョンはメンタル万全で戦うと四死天より普通に強いから扱いに困るんだよ
31 22/07/16(土)21:45:20 No.949757763
プールいっぱいの水を持てるのは狂ってる
32 22/07/16(土)21:45:20 No.949757767
>戦う理由によるだろうけど終始ジョンが優勢だけど土門のタフさや精神力の強さに敬意を評しながらジョンが根負けしそうな気がする ジョン冷徹なようで身内に甘いし土門は馬鹿だけど頑固だからな
33 22/07/16(土)21:45:37 No.949757904
>蛭湖が仲間になるのが早かったらちょっとジョンの立場が危うかっただろう ジョンのほうが普通に強いので…
34 22/07/16(土)21:45:42 No.949757943
>巡狂座はジョンが過剰評価してるだけで終盤のジョンとは大きな差はないと思う 本編のジジイは死にかけだからなあ… それでジョンと大差ないのはヤバいと思う
35 22/07/16(土)21:45:44 No.949757956
クソクソクソクソであそこまで頑張れる小金井はクソ強いよ
36 22/07/16(土)21:46:18 No.949758274
烈火と水鏡がはっきりわかるレベルで2トップだから逆に順当に実力順で勝たせるわけにはいかないっていう
37 22/07/16(土)21:46:25 No.949758338
新しい魔道具増えなかったのスレ画位?
38 22/07/16(土)21:46:26 No.949758346
なんというか土とか石とか嘴とか「土属性とかダッセーよな!」の系列だったからね…大化けしたけど
39 22/07/16(土)21:46:29 No.949758368
蛭湖は服装以外はカッコいい
40 22/07/16(土)21:46:35 No.949758418
文庫版の巡狂座戦載ってる巻の後書きにここでようやく水鏡が理解できたって書いてたな作者
41 22/07/16(土)21:46:42 No.949758459
>土門は単純に勝率がいい スペック無視で根性勝ち多いよな
42 22/07/16(土)21:46:42 No.949758461
ジョンは火影に入って人間的に大分マトモになったからな…
43 22/07/16(土)21:47:03 No.949758600
>ジョンは火影に入って人間的に大分マトモになったからな… 初期がキモ過ぎる!
44 22/07/16(土)21:47:11 No.949758664
>プールいっぱいの水を持てるのは狂ってる 仮に25mプールだとすると水は360トンになるらしい
45 22/07/16(土)21:47:31 No.949758803
>蛭湖は服装以外はカッコいい 服装だって別にカッコ悪い要素ないだろ!? 飾りっけが全くないだけで!
46 22/07/16(土)21:47:39 No.949758880
>仮に25mプールだとすると水は360トンになるらしい なそ にん
47 22/07/16(土)21:47:40 No.949758882
>蛭湖は服装以外はカッコいい ちょっと待てよあのコートかっこいいだろ!
48 22/07/16(土)21:47:52 No.949758966
>新しい魔道具増えなかったのスレ画位? 小金井なんか増えたっけ
49 22/07/16(土)21:48:01 No.949759037
>初期がキモ過ぎる! こうすればもっと姉さんに似てる
50 22/07/16(土)21:48:03 No.949759049
火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀
51 22/07/16(土)21:48:14 No.949759132
君のせいだぞ♡
52 22/07/16(土)21:48:18 No.949759166
>新しい魔道具増えなかったのスレ画位? むしろ土門以外増えたやついたっけ 風子も覇王剣みたいな使い方はしてたけど
53 22/07/16(土)21:48:20 No.949759188
>ちょっと待てよあのコートかっこいいだろ! あれ脱いだらほとんど小さいおっさんじゃん!
54 22/07/16(土)21:48:30 No.949759252
>ジョンは火影に入って人間的に大分マトモになったからな… あいつ天涯孤独な癖にめっちゃいいマンションで一人暮らしして隣に住むお水の仕事してる美女が普通に家に来る生活してるのマジ許せねぇよ…
55 22/07/16(土)21:48:32 No.949759266
魔道具の中に明確に外れがあるのひどい
56 22/07/16(土)21:48:36 No.949759294
>>初期がキモ過ぎる! >こうすればもっと姉さんに似てる イケメン無罪がギリギリ通らないキモさだと思う
57 22/07/16(土)21:48:43 No.949759346
>火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀 バジリスクレベルだったのだろう
58 22/07/16(土)21:48:49 No.949759400
>>初期がキモ過ぎる! >こうすればもっと姉さんに似てる イケメンで許されない気色悪さ
59 22/07/16(土)21:48:54 No.949759433
兄弟となろうぞ
60 22/07/16(土)21:48:59 No.949759461
>新しい魔道具増えなかったのスレ画位? 小金井も鋼金暗器だけじゃなかったっけ
61 22/07/16(土)21:48:59 No.949759466
>火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀 雷覇クラスが最弱とかになるという
62 22/07/16(土)21:49:05 No.949759512
プール一杯分の水って冷静に考えると結構な損害与えてない?
63 22/07/16(土)21:49:07 No.949759532
>>ちょっと待てよあのコートかっこいいだろ! >あれ脱いだらほとんど小さいおっさんじゃん! 夏が刺激してきそうだよね
64 22/07/16(土)21:49:18 No.949759638
美形は痛めつけるほうが人気につながるんだ
65 22/07/16(土)21:49:21 No.949759657
>火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀 紅麗が分身教わってたけど火影できなかったのかなあれ
66 22/07/16(土)21:49:26 No.949759695
>火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀 素のスペックが魔導具装備してる人レベルだったのかもしれん 怖いな…
67 22/07/16(土)21:49:38 No.949759773
ガシャクラいいよね 兄貴は死んでて
68 22/07/16(土)21:49:44 No.949759815
>風子も覇王剣みたいな使い方はしてたけど 風子は初期が風神で鬼の爪と神慮伸刀が増えた
69 22/07/16(土)21:49:56 No.949759907
それでも倒せぬ信長軍が一番怖い
70 22/07/16(土)21:49:58 No.949759916
あんま大したテコ入れ無い割に最後まで来てるから強いことは強いんだよなみーちゃん
71 22/07/16(土)21:50:04 No.949759948
>素のスペックが魔導具装備してる人レベルだったのかもしれん >怖いな… 空海みたいなのがうようよいるのか…
72 22/07/16(土)21:50:04 No.949759950
>プール一杯分の水って冷静に考えると結構な損害与えてない? こっちも25mと仮定するけどググったら30万円弱らしいぞ
73 22/07/16(土)21:50:21 No.949760085
普通に土門風子小金井で2負固定すれば良かったのでは
74 22/07/16(土)21:50:23 No.949760103
>火影ってスペックは伊賀甲賀に劣って魔導具で対抗してるみたいな設定あったけどじゃあどんな化け物だったんだ伊賀と甲賀 作中でも空海みたいに魔導具関係なく強い奴は強いしな…
75 22/07/16(土)21:50:30 No.949760149
複数の魔道具使うってのが土門風子以外だと命くらいか?
76 22/07/16(土)21:50:30 No.949760151
実際桜花が火竜出すまで他の幻術使いの忍に劣勢だったのを考えると忍者は強い まぁ烈火紅麗雷覇はまた別だと思うけど
77 22/07/16(土)21:50:44 No.949760276
>普通に土門風子小金井で2負固定すれば良かったのでは それだと読んでて絶対つまんねえと思う
78 22/07/16(土)21:50:50 No.949760310
>魔道具の中に明確に外れがあるのひどい 鋼金暗器とか偽火とか式髪みたいに恐らく不特定多数が使う量産前提のものを現代ではワンオフかのように使わざるをえないのが…
79 22/07/16(土)21:50:54 No.949760341
他の陣営の忍びとか出てこなかったの結構な英断だった気がする
80 22/07/16(土)21:50:59 No.949760374
伊賀甲賀以外の忍軍も絶対強い
81 22/07/16(土)21:51:05 No.949760415
>あんま大したテコ入れ無い割に最後まで来てるから強いことは強いんだよなみーちゃん みーちゃんはメンタル改善が一番の伸び代
82 22/07/16(土)21:51:21 No.949760560
>それでも倒せぬ信長軍が一番怖い 森もそうだったけど欲望の強さが力の強さみたいなところある
83 22/07/16(土)21:51:27 No.949760612
スレ画とか銃持ってる風子とか謎の表紙多かったな後半
84 22/07/16(土)21:51:41 No.949760720
みーちゃんは強キャラゆえに勝った勝負が印象に残りにくいのがつらい…
85 22/07/16(土)21:51:42 No.949760725
>>魔道具の中に明確に外れがあるのひどい >鋼金暗器とか偽火とか式髪みたいに恐らく不特定多数が使う量産前提のものを現代ではワンオフかのように使わざるをえないのが… 魔道具いっぱい使えは正しかった…?
86 22/07/16(土)21:51:43 No.949760734
空海がよく言われるが終盤だとお前魔道具関係なくちゃくちゃ強いよな…ってやつは多い
87 22/07/16(土)21:51:44 No.949760745
ジョンは強いけど強いの前提できついマッチング組まされてるからよく頑張ってる
88 22/07/16(土)21:52:11 No.949760977
鋼金暗記使いこなせたの歴代でも作った本人と小金井以外に居たのかな…
89 22/07/16(土)21:52:28 No.949761141
>みーちゃんは強キャラゆえに勝った勝負が印象に残りにくいのがつらい… 勝つ時は圧倒的に楽勝だからな
90 22/07/16(土)21:52:56 No.949761391
>普通に土門風子小金井で2負固定すれば良かったのでは 良かったのではって結果分からないのと分かってるのじゃ絶対分からない方が面白いと思うぞ
91 22/07/16(土)21:53:00 No.949761411
空海はアニメでは魔導具の力であんな風に変貌することになったし…
92 22/07/16(土)21:53:02 No.949761424
上から2人はジョンと烈火固定みたいなとこあるからまぁしんどいよな
93 22/07/16(土)21:53:03 No.949761430
>複数の魔道具使うってのが土門風子以外だと命くらいか? 影法師ママとか音遠の妹とか
94 22/07/16(土)21:53:14 No.949761523
天堂地獄のときの命とか瞬殺されたしな…
95 22/07/16(土)21:53:26 No.949761624
鋼金暗器って名前通りの暗器として使うのもイマイチな感じがある
96 22/07/16(土)21:53:42 No.949761742
木蓮クソ過ぎていいよね
97 22/07/16(土)21:53:44 No.949761757
戒戦前のみーちゃんだったら勧められても紅茶飲まなかっただろうなと思うと色々感慨深い
98 22/07/16(土)21:53:54 No.949761845
もしかしたら昔は水を生み出す魔道具とかあってシナジー発揮とかしてたんだろうか
99 22/07/16(土)21:53:57 No.949761866
>鋼金暗器って名前通りの暗器として使うのもイマイチな感じがある 最小形態がポッケに入るとかもなく普通にでかいよな…
100 22/07/16(土)21:54:02 No.949761910
暗器と言うにはあまりに目立つ
101 22/07/16(土)21:54:14 No.949762005
火竜使う前からなんかフィジカルおかしい烈火の喧嘩相手だった土門もなんかおかしい
102 22/07/16(土)21:54:23 No.949762098
>魔道具いっぱい使えは正しかった…? 一部を除いて命削るデメリットとかないしな 使いこなせるなら手札増やすのは強みだと思う
103 22/07/16(土)21:54:24 No.949762100
>鋼金暗記使いこなせたの歴代でも作った本人と小金井以外に居たのかな… そもそも多分あんな一瞬で変形させてる小金井がおかしいんじゃないかな… 本来は現代で言う銃剣くらいの感覚なんじゃないかしら
104 22/07/16(土)21:54:32 No.949762165
パーフェクト風神は傑作機だな…
105 22/07/16(土)21:54:42 No.949762245
>鋼金暗器って名前通りの暗器として使うのもイマイチな感じがある 隠し武器というよりは意表を突くって意味で暗器なんだろ
106 22/07/16(土)21:54:50 No.949762325
どう組み立ててもクソでかいよねアレ… じゃあ遠距離から狙えるかと言われると弓もブーメランもイマイチ向いてねぇし
107 22/07/16(土)21:54:57 No.949762389
決まった工程で使える奥の手も微妙という
108 22/07/16(土)21:55:06 No.949762455
海月は魔道具名乗っちゃだめでしょ
109 22/07/16(土)21:55:09 No.949762497
弓はあれ矢一本なの?
110 22/07/16(土)21:55:14 No.949762557
危ないところに颯爽と現れる時の頼もしさは尋常じゃないジョン
111 22/07/16(土)21:55:19 No.949762596
鋼金暗器の魔道具らしい部分ってあの構造でクソ頑丈なのとバラしたら核に向かって自動で集まる所?
112 22/07/16(土)21:55:23 No.949762649
本来の用途がさっぱりわからないの凄いよね鋼金暗器
113 22/07/16(土)21:55:31 No.949762709
器用さがウリの小金井こそ魔道具いっぱい使い分けるべきだった
114 22/07/16(土)21:55:32 No.949762721
ただ形変わるだけの鉄の塊パズルで戦った小金井ってすげーよ
115 22/07/16(土)21:55:41 No.949762789
式髪はステルスキルに使えるから用途は分かる 鋼金暗器は作中で暗殺用とか言われてたけどどの形態でも持ち運びに支障出る大きさだし組み換えも時間掛かるしでこれ使う位なら弓と剣みたいな遠距離用と近距離用の武器持ってたほうがよくね?ってなる
116 22/07/16(土)21:55:45 No.949762824
>もしかしたら昔は水を生み出す魔道具とかあってシナジー発揮とかしてたんだろうか 蔵王に水貯めよう
117 22/07/16(土)21:55:47 No.949762838
>弓はあれ矢一本なの? 確か一本だったと思う
118 22/07/16(土)21:55:47 No.949762843
鋼金暗器の各形態の名前全部覚えてる「」いる?
119 22/07/16(土)21:55:53 No.949762886
鋼金暗器は多分アンブッシュしながら変形させて戦う武器で真っ正面から戦う物じゃないと思う
120 22/07/16(土)21:55:56 No.949762903
小金井はもっと便利な魔導具使え
121 22/07/16(土)21:55:59 No.949762928
>ただ形変わるだけの鉄の塊パズルで戦った小金井ってすげーよ 小金井は紅麗に鍛えられてるからな
122 22/07/16(土)21:56:01 No.949762943
>空海がよく言われるが終盤だとお前魔道具関係なくちゃくちゃ強いよな…ってやつは多い 門都はなんなのこいつ
123 22/07/16(土)21:56:04 No.949762967
序盤のあの三人の魔道具は汎用性高い
124 22/07/16(土)21:56:05 No.949762973
鋼金暗器を経て完成したのがマキヤさんの魔道具だよ
125 22/07/16(土)21:56:08 No.949763010
>鋼金暗器って名前通りの暗器として使うのもイマイチな感じがある バラして持ち込んでその時に合った型にして使うのが本来の使い方で戦闘中に変形させながら使うのがイレギュラーって考察があるな
126 22/07/16(土)21:56:11 No.949763030
>器用さがウリの小金井こそ魔道具いっぱい使い分けるべきだった あの3人組のやつ1人で持ってたら超強そう
127 22/07/16(土)21:56:17 No.949763086
鋼金暗器はジジイの舐めプというか趣味武器に近いから
128 22/07/16(土)21:56:24 No.949763144
三羽烏のレアドロモンスター感
129 22/07/16(土)21:56:46 No.949763342
>そもそも多分あんな一瞬で変形させてる小金井がおかしいんじゃないかな… 虚空の爺さんお墨付きの最短変形できるしな
130 22/07/16(土)21:56:50 No.949763366
>鋼金暗器はジジイの舐めプというか趣味武器に近いから 誰もそんな事言ってないのに勝手に設定付けるよね「」って
131 22/07/16(土)21:56:54 No.949763396
門都の素顔がなんか想定外で好きだった
132 22/07/16(土)21:57:03 No.949763471
パーフェクト風神は強い上に自意識ある上にフレンドリー、持ち主にアドバイスできるから本当使いやすい
133 22/07/16(土)21:57:03 No.949763473
まあ鋼金暗器モブに配るには使いやすいよな… 基本1形態使わせ続けたらいいし、 兵種変えようとしたらすぐ帰られるし
134 22/07/16(土)21:57:09 No.949763535
虚空は使いこなせたんだろうなっていうか使えなかったらマジの欠陥機だぞ
135 22/07/16(土)21:57:19 No.949763605
S刀N刀は魔道具1見た目もダサいしあまり強くないよね
136 22/07/16(土)21:57:27 No.949763667
>>ただ形変わるだけの鉄の塊パズルで戦った小金井ってすげーよ >小金井は紅麗に鍛えられてるからな 説得力があり過ぎる
137 22/07/16(土)21:57:28 No.949763679
>門都はなんなのこいつ 凄く強くて怖い奴
138 22/07/16(土)21:57:34 No.949763728
門都はなんだろうね フィジカルクソ強い上に門構え持ってるし…
139 22/07/16(土)21:57:35 No.949763735
>風子のほうが強さも勝率も微妙 ちょこちょこサービスしてたしそっちが本業なので
140 22/07/16(土)21:57:35 No.949763741
>三羽烏のレアドロモンスター感 あの魔道具どれも強いよな
141 22/07/16(土)21:57:49 No.949763855
それに比べて雷神はお前デメリットが
142 22/07/16(土)21:58:12 No.949764018
嘴王がサイオウじゃなくてクチバシオウだと知った時はビビった
143 22/07/16(土)21:58:14 No.949764043
>パーフェクト風神は強い上に自意識ある上にフレンドリー、持ち主にアドバイスできるから本当使いやすい 雷神がクソすぎる…
144 22/07/16(土)21:58:20 No.949764094
>S刀N刀は魔道具1見た目もダサいしあまり強くないよね つーかあれ魔道具なの?
145 22/07/16(土)21:58:24 No.949764134
>S刀N刀は魔道具1見た目もダサいしあまり強くないよね 磁生が泣く
146 22/07/16(土)21:58:30 No.949764200
>S刀N刀は魔道具1見た目もダサいしあまり強くないよね 名前もダサい 磁力で引き寄せる時に引き寄せよ!って叫んじゃうのもダサい
147 22/07/16(土)21:58:31 No.949764218
>鋼金暗器を経て完成したのがマキヤさんの魔道具だよ ボクの魔道具の力…見せてあげるよ
148 22/07/16(土)21:58:44 No.949764337
何度読み返しても小金井の魔道具がゴミすぎる
149 22/07/16(土)21:58:49 No.949764379
一番ガッカリな魔道具ってなんだろうな 海月とかかな
150 22/07/16(土)21:58:57 No.949764451
門都はどんな死闘で倒されるんだろうって思ってたら あ、お兄さん出勤お疲れ様っす!
151 22/07/16(土)21:58:58 No.949764464
ニーサン磁生のことなんでそんなに好きなの
152 22/07/16(土)21:59:02 No.949764505
雷神は破壊力以外は雷覇が普通に戦った方が強くない? って言うか別の魔道具使ったほうが良いよ
153 22/07/16(土)21:59:06 No.949764546
まきやさん普通に強かったんだろうな…
154 22/07/16(土)21:59:13 No.949764598
>>弓はあれ矢一本なの? >確か一本だったと思う >門都の素顔がなんか想定外で好きだった 割と普通でこいつも人間なんだってわかるのいいよね
155 22/07/16(土)21:59:26 No.949764702
サングラスの姉ちゃんのおっぱいがとてもよかった記憶
156 22/07/16(土)21:59:28 No.949764728
雷神の本来の用途は雑魚を生贄に大技ブッパだと思うんだよね
157 22/07/16(土)21:59:30 No.949764741
ガッカリなら光界玉もなかなか これ強いな!って思うとクソ副作用が来て使う気失う
158 22/07/16(土)21:59:34 No.949764775
ヒリつき方が味方が来た空気じゃないんよ
159 22/07/16(土)21:59:41 No.949764844
>鋼金暗器を経て完成したのがマキヤさんの魔道具だよ あれ海魔版鋼金暗器っぽいよな まあ結局分からなかったんだが…
160 22/07/16(土)21:59:44 No.949764879
>パーフェクト風神は強い上に自意識ある上にフレンドリー、持ち主にアドバイスできるから本当使いやすい しかもかわいい 聞いてるか雷神
161 22/07/16(土)21:59:45 No.949764893
ハゲの人に髪とかだろ何もできないし
162 22/07/16(土)21:59:52 No.949764959
土門は心読む子のお乳首沢山見せてくれたから好き
163 22/07/16(土)21:59:56 No.949764987
>ニーサン磁生のことなんでそんなに好きなの 部下はみんな好きだよ なんなら裏切った小金井も大好きだよ
164 22/07/16(土)21:59:58 No.949765007
雷覇は自罰的だから…
165 22/07/16(土)22:00:09 No.949765095
>ニーサン磁生のことなんでそんなに好きなの 忠臣だし…
166 22/07/16(土)22:00:11 No.949765109
鋼金暗器の矢ってしかもなんか糸ついてなかったっけアレ
167 22/07/16(土)22:00:29 No.949765256
年齢操りババア魔女っ子めっちゃグッドデザイン
168 22/07/16(土)22:00:36 No.949765311
>サングラスの姉ちゃんのおっぱいがとてもよかった記憶 藤田の弟子の癖におっぱいの描き方がうますぎる
169 22/07/16(土)22:00:38 No.949765328
ほらもうジョンの話題なくなった!!
170 22/07/16(土)22:00:47 No.949765396
>ガッカリなら光界玉もなかなか >これ強いな!って思うとクソ副作用が来て使う気失う 使う気を副作用で失ったんだな
171 22/07/16(土)22:00:50 No.949765426
>門都はどんな死闘で倒されるんだろうって思ってたら >あ、お兄さん出勤お疲れ様っす! お兄ちゃんそんな強かったっけ…?ってレベルで嬉しくなっちゃった
172 22/07/16(土)22:00:56 No.949765468
>雷神は破壊力以外は雷覇が普通に戦った方が強くない? >って言うか別の魔道具使ったほうが良いよ S刀N刀でいいんじゃね感はあるよね
173 22/07/16(土)22:00:57 No.949765478
>割と普通でこいつも人間なんだってわかるのいいよね マゲンシャとかソウカクサイとか謎めいて顔隠したキャラが普通にブサイクだよね
174 22/07/16(土)22:01:03 No.949765521
>聞いてるか雷神 誰のおかげで体内に仕込まれたの焼ききれたと思ってるんだ
175 22/07/16(土)22:01:18 No.949765626
>ガッカリなら光界玉もなかなか >これ強いな!って思うとクソ副作用が来て使う気失う てかデメリットデカすぎて味方が使うのも怖いよあれ!
176 22/07/16(土)22:01:18 No.949765627
プールいっぱいの水固めて剣にするのはわかる 超強そう 重量どうなってんの閻水
177 22/07/16(土)22:01:19 No.949765639
>>門都はなんなのこいつ >凄く強くて怖い奴 を瞬殺する紅麗
178 22/07/16(土)22:01:23 No.949765670
>サングラスの姉ちゃんのおっぱいがとてもよかった記憶 ストップかからなかったら土門にレイプされてたのが興奮する
179 22/07/16(土)22:01:24 No.949765678
>ほらもうジョンの話題なくなった!! ジョンくん強いよ!
180 22/07/16(土)22:01:32 No.949765735
>ガッカリなら光界玉もなかなか >これ強いな!って思うとクソ副作用が来て使う気失う これ本当に影界玉の対? というぐらい謎アイテム
181 22/07/16(土)22:01:32 No.949765739
>藤田の弟子の癖におっぱいの描き方がうますぎる 嬉しい乳首!
182 22/07/16(土)22:01:35 No.949765760
>ほらもうジョンの話題なくなった!! 同門対決いいよね!
183 22/07/16(土)22:01:44 No.949765824
雷神って宿主が強い方が出力大きいみたいな設定あったっけ もし無いなら雑魚を生け贄にして攻撃した方が費用対効果がいいな 少なくとも強いやつの命を削って使うより
184 22/07/16(土)22:01:52 No.949765886
>ヒリつき方が味方が来た空気じゃないんよ 紅麗が自分と同類って言ってるしな…
185 22/07/16(土)22:01:58 No.949765923
ラストの水あげたお姉さん誰だよ!
186 22/07/16(土)22:02:16 No.949766094
ジョンは2Lペットボトル常備した方がいいと思う
187 22/07/16(土)22:02:16 No.949766099
ジョンは普段はペットボトルの水使ってた気がするけど500mlだとさすがに少なくねぇ?
188 22/07/16(土)22:02:20 No.949766137
すごい 鋼金暗器を金剛暗器って書いてるのが一人しかいない
189 22/07/16(土)22:02:25 No.949766181
>>割と普通でこいつも人間なんだってわかるのいいよね >マゲンシャとかソウカクサイとか謎めいて顔隠したキャラが普通にブサイクだよね 和月の仮面キャラがブサイクより普通に受け入れられてるのは何でなんだろ
190 22/07/16(土)22:02:38 No.949766287
>>ほらもうジョンの話題なくなった!! >同門対決いいよね! 子供のころ読んだ時はかっこいいみーくん負けたのが嫌だったけど読み返したらそりゃああそこは戎が勝つよねって
191 22/07/16(土)22:02:39 No.949766302
氷紋剣って水属性魔道具少ないのになんで流派として残れたんだろう
192 22/07/16(土)22:02:41 No.949766310
式髪か式紙は量産されてるような描写があったようななかったような
193 22/07/16(土)22:02:50 No.949766390
磁力刀はしょっぱいけど磁生さんはきっと本体が強かったんでしょうね…
194 22/07/16(土)22:02:53 No.949766427
人間の首弾にする魔道具は一体何の需要があって作ったのか
195 22/07/16(土)22:02:59 No.949766475
S刀N刀のいい能力思いつかなかったんだな…感
196 22/07/16(土)22:03:06 No.949766538
>>>門都はなんなのこいつ >>凄く強くて怖い奴 >を瞬殺する紅麗 いいだろ?お兄ちゃんだぜ?
197 22/07/16(土)22:03:08 No.949766565
ジョンってマジで名バトルって言えるのが烈火戦と戒戦だけなんだな…
198 22/07/16(土)22:03:09 No.949766568
>プールいっぱいの水固めて剣にするのはわかる >超強そう >重量どうなってんの閻水 かと思えば500ミリペットボトルで何とかなることもある
199 22/07/16(土)22:03:14 No.949766608
ジョンはあの普通の子供からどうやったらビジュアル系のメンヘラに成長するんだ…
200 22/07/16(土)22:03:16 No.949766621
>すごい >鋼金暗器を金剛暗器って書いてるのが一人しかいない まあFEの読みはファイアーエムブレムですレベルの基礎知識だからな…
201 22/07/16(土)22:03:24 No.949766690
>すごい >鋼金暗器を金剛暗器って書いてるのが一人しかいない この手のスレは同じ人が何度もレスしてるから鋼金暗器にdelして ID出たらみんな同じ人だと思う
202 22/07/16(土)22:03:30 No.949766741
Jキーパーもフィジカルおかしいよ
203 22/07/16(土)22:03:40 No.949766839
>>サングラスの姉ちゃんのおっぱいがとてもよかった記憶 >ストップかからなかったら土門にレイプされてたのが興奮する あいつヤバいよ 風子様もよく貞操守れたよ
204 22/07/16(土)22:03:44 No.949766891
>氷紋剣って水属性魔道具少ないのになんで流派として残れたんだろう 一子相伝だからじゃね
205 22/07/16(土)22:04:00 No.949767065
>雷神って宿主が強い方が出力大きいみたいな設定あったっけ >もし無いなら雑魚を生け贄にして攻撃した方が費用対効果がいいな >少なくとも強いやつの命を削って使うより 使う生命力依存だったはずだから最高出力は強い方が上がる ただ雷覇レベルを使うなら雑魚使い潰して雷刃や狂雷ブッパさせた方がいい
206 22/07/16(土)22:04:05 No.949767118
Jキーパーいたな…
207 22/07/16(土)22:04:06 No.949767133
風神の技が最後まで風玉なの駄目だと思う それ枝技じゃねえのかよ
208 22/07/16(土)22:04:06 No.949767134
>人間の首弾にする魔道具は一体何の需要があって作ったのか 合戦場とかで…
209 22/07/16(土)22:04:22 No.949767251
金剛暗器ってよくクソ魔道具扱いされてるけど あれ単品で変幻自在の戦闘してる小金井がおかしいんであって本来は金剛暗器+αで戦う事前提にしてる武器だと思うの
210 22/07/16(土)22:04:22 No.949767254
>この手のスレは同じ人が何度もレスしてるから鋼金暗器にdelして ID出たらみんな同じ人だと思う 何が見えてるの…
211 22/07/16(土)22:04:24 No.949767278
>人間の首弾にする魔道具は一体何の需要があって作ったのか 戦場にいっぱい落ちてる
212 22/07/16(土)22:04:29 No.949767326
>ジョンはあの普通の子供からどうやったらビジュアル系のメンヘラに成長するんだ… 巡狂座はどう思う?
213 22/07/16(土)22:04:37 No.949767401
鋼金暗器いる?
214 22/07/16(土)22:04:39 No.949767413
>ジョンは普段はペットボトルの水使ってた気がするけど500mlだとさすがに少なくねぇ? あの量では刀身すら脇差サイズが限界だと思うけど氷柱舞とかする
215 22/07/16(土)22:05:00 No.949767571
氷紋剣って序盤から出てたっけ? 急に格好良い技名言い出したなって思った記憶がある
216 22/07/16(土)22:05:02 No.949767583
>Jキーパーいたな… なんかかっこいい必殺技あったよな
217 22/07/16(土)22:05:02 No.949767589
>>プールいっぱいの水固めて剣にするのはわかる >>超強そう >>重量どうなってんの閻水 >かと思えば500ミリペットボトルで何とかなることもある 終盤なんて何も使わず剣生えてくる
218 22/07/16(土)22:05:04 No.949767600
>巡狂座はどう思う? ワシが殺した…
219 22/07/16(土)22:05:06 No.949767620
降御雷って名前かっこいい
220 22/07/16(土)22:05:24 No.949767749
多分空気中の水分だろうたぶん
221 22/07/16(土)22:05:38 No.949767861
>あれ単品で変幻自在の戦闘してる小金井がおかしいんであって本来は金剛暗器+αで戦う事前提にしてる武器だと思うの プラス何か持つ仕様にしてはでっかくねえかあれ
222 22/07/16(土)22:05:44 No.949767898
>氷紋剣って序盤から出てたっけ? >急に格好良い技名言い出したなって思った記憶がある 空戦でいきなりハゲが言い出した
223 22/07/16(土)22:05:53 No.949767973
>氷紋剣って序盤から出てたっけ? >急に格好良い技名言い出したなって思った記憶がある 飛影と同じでトーナメント戦になってから出てきた
224 22/07/16(土)22:06:08 No.949768092
>金剛暗器ってよくクソ魔道具扱いされてるけど >あれ単品で変幻自在の戦闘してる小金井がおかしいんであって本来は金剛暗器+αで戦う事前提にしてる武器だと思うの すげぇアレなんだけども鋼金暗器+αで戦えるやつはαだけで戦った方が数倍強くなると思う
225 22/07/16(土)22:06:12 No.949768115
水なくても最悪血が使えるから…
226 22/07/16(土)22:06:15 No.949768132
どう見ても量が見合ってないので剣の水を基点にして空気中の水集めてると思う事にしてる
227 22/07/16(土)22:06:16 No.949768153
ジョーカーいいよね…
228 22/07/16(土)22:06:23 No.949768207
>プラス何か持つ仕様にしてはでっかくねえかあれ 今より小さい頃の小金井でも持てるからめちゃくちゃ軽いんじゃ?
229 22/07/16(土)22:06:29 No.949768253
>ワシが殺した… ようなものだをちゃんと言え
230 22/07/16(土)22:06:41 No.949768348
>>鋼金暗器を経て完成したのがマキヤさんの魔道具だよ >あれ海魔版鋼金暗器っぽいよな >まあ結局分からなかったんだが… セリフ的にたぶん相手をスティッキーフィンガーズみたいにバラすんだろうな…
231 22/07/16(土)22:06:52 No.949768433
>>氷紋剣って序盤から出てたっけ? >>急に格好良い技名言い出したなって思った記憶がある >空戦でいきなりハゲが言い出した あいつワンターレンだったの!?
232 22/07/16(土)22:06:54 No.949768445
>あれ単品で変幻自在の戦闘してる小金井がおかしいんであって本来は金剛暗器+αで戦う事前提にしてる武器だと思うの あれ単体でデカすぎるからプラスαしたくても小さいやつしか併用できないの設計ミスだろ
233 22/07/16(土)22:07:10 No.949768589
>ジョーカーいいよね… 死に方があっさりすぎた
234 22/07/16(土)22:07:13 No.949768611
>ジョーカーいいよね… MARでそれっぽい人が出たのは何だったんですかね…
235 22/07/16(土)22:07:25 No.949768698
正直まず全員に土星の輪と鉄丸つければいいのに…って思いながら読んでた
236 22/07/16(土)22:07:26 No.949768706
小金井がちっちゃいからデカく見えるんでは?
237 22/07/16(土)22:07:30 No.949768744
でも小金井とは相性さいこうなんですよ…
238 22/07/16(土)22:07:35 No.949768792
鋼金暗器には土星の輪と同じ効果があるって作者が言ってたって「」が言ってたけどほんとかどうかは知らない
239 22/07/16(土)22:07:45 No.949768883
そんなボロボロの躰でここに来るなんて脳ミソないのかナ?
240 22/07/16(土)22:07:47 No.949768906
せめて大きさ変えられないとデカくて使いづらい十徳ナイフみたいになっちゃうよね
241 22/07/16(土)22:07:48 No.949768921
>ジョーカーいいよね… ああいうのがお兄ちゃんに雇われるまで野良にいるってどんな世界なの…
242 22/07/16(土)22:07:52 No.949768954
>>ジョーカーいいよね… >MARでそれっぽい人が出たのは何だったんですかね… 元々ガリアンが雷覇の予定だったみたいなのファンブックに書いてたしジョーカーだよ
243 22/07/16(土)22:07:57 No.949769003
小金井じゃなくても武器チェンジすぐにできるとかなら戦国時代なら使い勝手良さそう
244 22/07/16(土)22:08:13 No.949769133
>正直まず全員に土星の輪と鉄丸つければいいのに…って思いながら読んでた あるなら全員飲むわあんなもん
245 22/07/16(土)22:08:33 No.949769285
烈火100℃だよ…!
246 22/07/16(土)22:08:47 No.949769410
MARは安西がメンタルやられなければ…
247 22/07/16(土)22:08:52 No.949769462
薙刀 鎖鎌 鋏 ブーメラン 弓 無 最終形態使ったのジョーカー戦以降であったっけ?
248 22/07/16(土)22:09:09 No.949769609
鉄丸て虚空が持って来たんだっけ? あのジジイ色んな所に魔道具隠してたりしたのかな…
249 22/07/16(土)22:09:16 No.949769671
鉄丸強すぎるよな
250 22/07/16(土)22:09:16 No.949769674
戦国時代のシノビ運用としては携行性と多彩な用途を兼ね備えた便利な道具だったのかもしれない… いや各形態も微妙に取り回し悪いな
251 22/07/16(土)22:09:46 No.949769970
>鉄丸強すぎるよな あの高さなら…で普通に無事なの酷いよね
252 22/07/16(土)22:10:03 No.949770114
>鉄丸強すぎるよな うんこから回収するんだっけ?それとも体内に残るっけ?
253 22/07/16(土)22:10:07 No.949770146
ジョン以外だとグラサンおっぱいで立つの見る
254 22/07/16(土)22:10:09 No.949770165
>戦国時代のシノビ運用としては携行性と多彩な用途を兼ね備えた便利な道具だったのかもしれない… >いや各形態も微妙に取り回し悪いな あんなん担いでたら一発で火影だってバレない?
255 22/07/16(土)22:10:10 No.949770185
落ちた時に鉄丸発動してたからどうにかなったんじゃなくて土門だったからどうにかなった気がしないでもないフィジカル
256 22/07/16(土)22:10:14 No.949770206
今思うと流れ的に絶対そんなはずないけど土門が鉄丸発動させながら落ちていったところで結構本当に死んだかと思った
257 22/07/16(土)22:10:27 No.949770317
>うんこから回収するんだっけ?それとも体内に残るっけ? 体内に残るはず
258 22/07/16(土)22:10:29 No.949770329
>>鉄丸強すぎるよな >うんこから回収するんだっけ?それとも体内に残るっけ? 死んだら出るんじゃね
259 22/07/16(土)22:10:31 No.949770342
>小金井がちっちゃいからデカく見えるんでは? 小金井身長不明だけど仮に140CMだとしても薙刀の時点でほぼこのクラスの長さあるから二刀流したくてもできないよ…
260 22/07/16(土)22:10:38 No.949770403
烈火の炎の中だったらジョンは三指に入るぐらい好きかも
261 22/07/16(土)22:10:38 No.949770408
鋼金暗器はめちゃくちゃ頑丈で切れ味いいから下手な武器持つよりはマシだよ!
262 22/07/16(土)22:10:43 No.949770439
鋼金暗器よりトーナメントで月白が使ってたブーメランみたいな魔道具の方が使い勝手良さそう って思ってた
263 22/07/16(土)22:10:44 No.949770458
十二支だと猿の子がタイプ! よろしくおねがいします
264 22/07/16(土)22:10:51 No.949770505
ジョンが烈火たちより一年上の先輩というのは結構忘れそうな設定
265 22/07/16(土)22:11:13 No.949770679
>鋼金暗器はめちゃくちゃ頑丈で切れ味いいから下手な武器持つよりはマシだよ! パズルメンドクセ!
266 22/07/16(土)22:11:22 No.949770765
餓紗喰出陣!!
267 22/07/16(土)22:11:29 No.949770840
>ジョンが烈火たちより一年上の先輩というのは結構忘れそうな設定 忘れてたけど言われてみれば柳は先輩って言ってた気がする
268 22/07/16(土)22:11:34 No.949770893
>鋼金暗器はめちゃくちゃ頑丈で切れ味いいから下手な武器持つよりはマシだよ! あのギミック満載で最後まで強度不足演出出なかったのは珍しい気がする
269 22/07/16(土)22:11:38 No.949770925
鉄丸って消化されるのかな? それとも定期的に出てくるのを回収しなきゃいかんのかな?
270 22/07/16(土)22:11:42 No.949770953
新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね…
271 22/07/16(土)22:11:44 No.949770979
うおお土蜘蛛
272 22/07/16(土)22:11:53 No.949771064
十二支は牛の子が好きです
273 22/07/16(土)22:11:55 No.949771087
>鋼金暗器はめちゃくちゃ頑丈で切れ味いいから下手な武器持つよりはマシだよ! この構造でどれだけ乱暴に使っても刃こぼれ一つしないし変形に不具合出ないのマジおかしいよな…
274 22/07/16(土)22:11:56 No.949771099
>薙刀 鎖鎌 鋏 ブーメラン 弓 無 >最終形態使ったのジョーカー戦以降であったっけ? ない なのでメンテナンスモードとか言われる
275 22/07/16(土)22:12:26 No.949771378
>ない >なのでメンテナンスモードとか言われる このメンテナンスモード殺意高い!
276 22/07/16(土)22:12:39 No.949771480
>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… 掲載誌がね…
277 22/07/16(土)22:12:47 No.949771543
>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… MIXIM11までは追ってたし… ここにもジョーカーみてーなのいる!
278 22/07/16(土)22:12:58 No.949771651
>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… けん玉の奴殆ど読んでなかったし
279 22/07/16(土)22:12:59 No.949771659
ジョンはむっつりなのになんで飲んだ?
280 22/07/16(土)22:13:02 No.949771686
>>ない >>なのでメンテナンスモードとか言われる >このメンテナンスモード殺意高い! アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは?
281 22/07/16(土)22:13:05 No.949771721
変形するのに不具合が発生しないのは確かにすごいかもしれない
282 22/07/16(土)22:13:11 No.949771766
麗の世界で有栖川ってまだやってんの?
283 22/07/16(土)22:13:15 No.949771810
>なのでメンテナンスモードとか言われる >誰もそんな事言ってないのに勝手に設定付けるよね「」って
284 22/07/16(土)22:13:31 No.949771981
>ジョンが烈火たちより一年上の先輩というのは結構忘れそうな設定 風子が普通に遊びにくるからな
285 22/07/16(土)22:13:47 No.949772122
MARからハマった身だからボロクソに言われてると分かる部分多いけど悲しい ガキには結構な威力だよあれ
286 22/07/16(土)22:13:49 No.949772138
>アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは? ジョーカーが重力増やしてたから加速して刺さっただけよねあれ
287 22/07/16(土)22:13:52 No.949772165
>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… 新作あるの!?
288 22/07/16(土)22:13:59 No.949772228
>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… じゃあロケットプリンセスの話しようぜ!
289 22/07/16(土)22:14:01 No.949772240
>このメンテナンスモード殺意高い! 安心してください ジョーカーが喰らったのは自身の重力で引き寄せてしまったからだから単体じゃ安全です!
290 22/07/16(土)22:14:05 No.949772269
エロい女とサイコパスとピエール瀧似のパワーキャラを描くのが得意な作家いいよね
291 22/07/16(土)22:14:07 No.949772297
>ジョンはむっつりなのになんで飲んだ? むっつりだからだろ
292 22/07/16(土)22:14:10 No.949772325
>アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは? 暗器の能力じゃなかったのあれ!?
293 22/07/16(土)22:14:18 No.949772390
玉に他のパーツが集まるって地味だけどそれだけで割と放課後電磁波クラブソードのおじさん可哀想になる
294 22/07/16(土)22:14:36 No.949772546
新作ってなに?
295 22/07/16(土)22:14:50 No.949772675
>>このメンテナンスモード殺意高い! >アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは? というかあれ核を相手に投げ込まないと当たらないからこれで相手戦意喪失しないと武器を失った状態で戦わなきゃいけない やっぱりクソ技だよ
296 22/07/16(土)22:14:52 No.949772691
>MARからハマった身だからボロクソに言われてると分かる部分多いけど悲しい >ガキには結構な威力だよあれ 烈火も昔ボロクソに言われてたけど今こんな感じで人気だからいつか流れ変わるかもしれない
297 22/07/16(土)22:14:57 No.949772742
無の型の相手を鎖で束縛するムーブもあれ小金井のアドリブだよね
298 22/07/16(土)22:14:58 No.949772760
>なのでメンテナンスモードとか言われる >誰もそんな事言ってないのに勝手に設定付けるよね「」って 読者が「これメンテナンスモードじゃね?」って考察してるだけなんだが 別にメンテモードが公式設定だって決めつけてるわけじゃないでしょ
299 22/07/16(土)22:15:00 No.949772786
>>アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは? >暗器の能力じゃなかったのあれ!? じゃねーよ!
300 22/07/16(土)22:15:03 No.949772806
>>なのでメンテナンスモードとか言われる >>誰もそんな事言ってないのに勝手に設定付けるよね「」って 読者やネットでそう言われてるって話で作中でそう言われたって事じゃないでしょ
301 22/07/16(土)22:15:21 No.949772975
>やっぱりクソ技だよ まぁ存在自体がくそな雷神とかもあるし…
302 22/07/16(土)22:15:27 No.949773028
ジョンは歳上に弱い
303 22/07/16(土)22:15:39 No.949773165
敵役としての森は完璧だったと思う
304 22/07/16(土)22:15:41 No.949773180
ジョンは対戒を経て一回りも二回りも成長しすぎて大好き
305 22/07/16(土)22:15:44 No.949773204
MARは13トーテムポールしか覚えてない そもそもそれがあってるのかもわからん
306 22/07/16(土)22:16:11 No.949773447
メンテナンスモードはジョーカーに使う事だけ考えてデザインした技だと思う
307 22/07/16(土)22:16:21 No.949773523
>>新作の話が全く出ない辺り「」は正直だよね… >じゃあロケットプリンセスの話しようぜ! クソレズ巨乳女子の顔を羞恥に染めた功績を余は忘れてはおらぬ…
308 22/07/16(土)22:16:23 No.949773543
>無の型の相手を鎖で束縛するムーブもあれ小金井のアドリブだよね それも含めて変幻自在の魔道具であって五つの型だけに囚われるな的な…
309 22/07/16(土)22:16:28 No.949773573
鋼金暗器の玉ってなんか意味あんのかな… 今まで誰も使いこなせなかった無じゃないと意味ないってことは普段はいらないのか?
310 22/07/16(土)22:16:28 No.949773578
性欲と食欲を同時に満たすのいいよね
311 22/07/16(土)22:16:37 No.949773648
>MARからハマった身だからボロクソに言われてると分かる部分多いけど悲しい >ガキには結構な威力だよあれ カッコいいシルバーアクセがカッコいい武器になったり能力発動したり召喚したりと厨二心に刺さり過ぎる
312 22/07/16(土)22:16:37 No.949773649
いまだに火影って聞くとこっち思い出す
313 22/07/16(土)22:16:39 No.949773669
小金井がアレだけ使うのは勿体無いのは分かるが他にあの器用さを活かせる魔導具ってあったっけ
314 22/07/16(土)22:16:39 No.949773671
なんか、可哀想っスね…
315 22/07/16(土)22:17:19 No.949773999
重力で威力上がったけど核に吸い寄せられるから普通にジョーカー以外にも使えるんじゃね
316 22/07/16(土)22:17:27 No.949774069
魔道具って玉無し雷神剣みたいなの多いよね もっと組み合わせみたかった
317 22/07/16(土)22:17:32 No.949774103
>鋼金暗器の玉ってなんか意味あんのかな… >今まで誰も使いこなせなかった無じゃないと意味ないってことは普段はいらないのか? あの構造で異様に頑丈なのは玉が金属を硬化させてるとかあったりしそう
318 22/07/16(土)22:17:32 No.949774107
>鋼金暗器の玉ってなんか意味あんのかな… >今まで誰も使いこなせなかった無じゃないと意味ないってことは普段はいらないのか? あれのおかげで頑丈とか…
319 22/07/16(土)22:17:32 No.949774109
鋼金暗器は矢を失ったりブーメランキャッチし損ねたりしたときどーすんだろ?って思ってた
320 22/07/16(土)22:17:37 No.949774141
>敵役としての森は完璧だったと思う 俗物すぎて一周回って天堂地獄と相性最高なのはラスボスの造形としてかなり好きな部類
321 22/07/16(土)22:17:41 No.949774175
>性欲と食欲を同時に満たすのいいよね 広告にもなったシーン来たな…
322 22/07/16(土)22:17:44 No.949774190
六つ目の型がある…!って思わせぶりに言うほど切り札か?
323 22/07/16(土)22:17:52 No.949774243
>ジョンは歳上に弱い しょーがねーだろ重度のシスコンなんだから…
324 22/07/16(土)22:17:56 No.949774277
小金井はアレだけで戦っていてしかも土門みたいに体格に恵まれてるわけでもないからめちゃくちゃセンスと言うか才能ヤバいよな
325 22/07/16(土)22:18:02 No.949774315
ああもしかしてあの玉で矢を引き寄せたりできるから一本で大丈夫的な感じなのか?
326 22/07/16(土)22:18:25 No.949774465
>小金井がアレだけ使うのは勿体無いのは分かるが他にあの器用さを活かせる魔導具ってあったっけ 三馬鹿の魔道具は持たせてみたい
327 22/07/16(土)22:18:31 No.949774512
この漫画なんか妙に女顔の男多くない?
328 22/07/16(土)22:18:32 No.949774518
>小金井がアレだけ使うのは勿体無いのは分かるが他にあの器用さを活かせる魔導具ってあったっけ 式紙とか
329 22/07/16(土)22:18:32 No.949774521
ろくに使い方わからないパズルより命を吸って発動するってシンプルな方がいいよね! 虚空はクソ!
330 22/07/16(土)22:18:46 No.949774630
>>アレ相手が重力操作タイプじゃないとああはならないのでは? >暗器の能力じゃなかったのあれ!? 重力の結界内だから更に加速でダメージアップってだけだったはず。
331 22/07/16(土)22:18:54 No.949774684
>>敵役としての森は完璧だったと思う >俗物すぎて一周回って天堂地獄と相性最高なのはラスボスの造形としてかなり好きな部類 普通なら封印を解いた悪役がぐわぁー!?って死ぬところだったよね 何かベストフレンドだった
332 22/07/16(土)22:18:56 No.949774702
ジョンのスレなのに半分くらい鋼金暗器に乗っ取られてる
333 22/07/16(土)22:19:01 No.949774754
MARで覚えてるのはアンガーアンカー
334 22/07/16(土)22:19:13 No.949774858
>ろくに使い方わからないパズルより命を吸って発動するってシンプルな方がいいよね! >虚空はクソ! 地獄で焼かれてろ海魔
335 22/07/16(土)22:19:18 No.949774895
どうだお前ら意識して似せた見た目にしてやったぞ悔しいか!
336 22/07/16(土)22:19:22 No.949774923
むしろ無で分解して各パーツをそれぞれ小さな武器として扱えるから暗器なのでは?
337 22/07/16(土)22:19:26 No.949774959
ほれ鋼金暗器じゃ
338 22/07/16(土)22:19:41 No.949775086
テクニカルな魔道具は結構たくさんあるから小金井使えそうなんだけど あいつあれで割と脳筋だから結局自分で殴りに行きそう
339 22/07/16(土)22:19:48 No.949775124
天堂地獄は倒し方とかも含めて完璧だった…
340 22/07/16(土)22:20:22 No.949775434
あの磁力の刀とか小金井なら無茶苦茶使いこなしそうではある
341 22/07/16(土)22:20:32 No.949775505
>重力で威力上がったけど核に吸い寄せられるから普通にジョーカー以外にも使えるんじゃね 相手に巻き付くというか絡みつくわけで多相手じゃ使いもんにならねー
342 22/07/16(土)22:20:39 No.949775568
ほい癒しの炎
343 22/07/16(土)22:21:01 No.949775739
ニーサンから貰った魔道具だっていうのが一番大きそうだし
344 22/07/16(土)22:21:06 No.949775770
森さんレイプとかしまくりでよかったよね
345 22/07/16(土)22:21:14 No.949775828
土星の輪と鉄丸も便利だけど透明になれるマントも便利だからこれ量産しろ
346 22/07/16(土)22:22:00 No.949776195
たまたまジョーカー戦のあのシチュに刺さったけどは相手に玉を投げつけて各パーツをオールレンジ攻撃するのがデフォなんだろうか
347 22/07/16(土)22:22:17 No.949776326
>森さんレイプとかしまくりでよかったよね クローン抱いてたのは頭チンポ過ぎてドン引きでした
348 22/07/16(土)22:22:28 No.949776414
>森さんレイプとかしまくりでよかったよね そんなにレイプしてたっけ? 妹とは合意では?
349 22/07/16(土)22:22:51 No.949776594
>相手に巻き付くというか絡みつくわけで多相手じゃ使いもんにならねー そりゃ多数相手に使う機能では無いのでは…?
350 22/07/16(土)22:23:03 No.949776685
>>森さんレイプとかしまくりでよかったよね >クローン抱いてたのは頭チンポ過ぎてドン引きでした クローンもクソ強いメスガキがチン負けしてたみたいでとてもいい
351 22/07/16(土)22:23:04 No.949776699
あのおっさんめちゃくちゃ下品な金持ちすぎて面白い
352 22/07/16(土)22:23:11 No.949776763
鋼金暗器はクソ武器だけど小金井に一番合ってる武器はやっぱり鋼金暗器だと思う いや鋼金暗器はクソ武器なんだけど
353 22/07/16(土)22:23:23 No.949776867
小金井がお兄ちゃんから修行つけてもらってる時元々鬼の爪持ってたやつも映ってるから 三馬鹿ってやっぱり昔からお兄ちゃんに仕えてて信頼もされてたんだなってちょっと嬉しくなる
354 22/07/16(土)22:23:45 No.949777055
鉄丸は効果が切れた瞬間ノロイの洗脳が効いてたシーン見ると洗脳耐性まで付与してそう
355 22/07/16(土)22:23:47 No.949777072
>あのおっさんめちゃくちゃ下品な金持ちすぎて面白い 人を顔で判断するとは嘆かわしい…!
356 22/07/16(土)22:24:36 No.949777539
土門に鉄仮面が被さって苦しくて悶えるみたいなシチュあった気がする
357 22/07/16(土)22:24:36 No.949777541
最終回のみーちゃん美形すぎてやばい 隣の水商売お姉ちゃんといい感じになってほしい
358 22/07/16(土)22:24:42 No.949777609
三馬鹿の羽の魔道具滅茶苦茶便利そうなのに結局誰も使わなかったな 風子は風神で飛び回ってたけど
359 22/07/16(土)22:25:11 No.949777882
小金井はよく考えるとフィジカルモンスターすぎる
360 22/07/16(土)22:25:17 No.949777952
>妹とは合意では? 同意含めて本人の意思みたいな
361 22/07/16(土)22:25:38 No.949778141
>天堂地獄は倒し方とかも含めて完璧だった… 柳救出失敗からの流れは紅麗!八竜!癒しパワー! 全部回収したからな…
362 22/07/16(土)22:25:53 No.949778296
>小金井はよく考えるとフィジカルモンスターすぎる 紅麗お兄ちゃんが直々に鍛え上げたという説得力
363 22/07/16(土)22:26:02 No.949778385
嘴王なんかかなり強力な魔道具だしそんなのもらってるんだからそりゃ信頼されてるよな
364 22/07/16(土)22:26:29 No.949778631
>あのおっさんめちゃくちゃ下品な金持ちすぎて面白い 森キメーっつってた烈火を叱った親父がお兄ちゃんのイケメンさに悪態つくシーンで笑った
365 22/07/16(土)22:26:30 No.949778636
>土門に鉄仮面が被さって苦しくて悶えるみたいなシチュあった気がする 裏武闘決勝の呪戦だな どうやって勝ったんだっけ…
366 22/07/16(土)22:27:05 No.949778929
>天堂地獄は倒し方とかも含めて完璧だった… 烈火と一緒に戦えることが嬉しいという柳を含めて最高だよね…
367 22/07/16(土)22:27:30 No.949779115
>どうやって勝ったんだっけ… 愛とか友情とか気合とか…
368 22/07/16(土)22:27:44 No.949779240
>裏武闘決勝の呪戦だな >どうやって勝ったんだっけ… 風子が勝ったらキスしてやるって言って土門にブースト掛かって精神力で魔道具粉砕した
369 22/07/16(土)22:27:57 No.949779342
紅麗兄ちゃん初期のボスなのに最後まで強いのなんなの…
370 22/07/16(土)22:28:24 No.949779553
一緒に死地について行こうとする三馬鹿をちゃんと信頼されてるんだから自分の役目を果たせって押し止めるジョーカーがいいんだ…
371 22/07/16(土)22:28:34 No.949779645
>>土門に鉄仮面が被さって苦しくて悶えるみたいなシチュあった気がする >裏武闘決勝の呪戦だな >どうやって勝ったんだっけ… 気合
372 22/07/16(土)22:28:46 No.949779757
>紅麗兄ちゃん初期のボスなのに最後まで強いのなんなの… 森が火影を利用した暗殺計画を立てる男だぞ
373 22/07/16(土)22:29:19 No.949780043
>風子が勝ったらキスしてやるって言って土門にブースト掛かって精神力で魔道具粉砕した (キスしたのは小金井)
374 22/07/16(土)22:29:20 No.949780064
土門が勝った勝負は8割位決め手は気合 ガチの実力で勝ったのは蛭湖くらいじゃないか
375 22/07/16(土)22:29:42 No.949780262
>>土門に鉄仮面が被さって苦しくて悶えるみたいなシチュあった気がする >裏武闘決勝の呪戦だな >どうやって勝ったんだっけ… 精神力で呪上回って仮面壊した