22/07/16(土)20:16:13 発売さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)20:16:13 No.949713143
発売されるのが楽しみな30MM貼る
1 22/07/16(土)20:17:10 No.949713624
肘関節にスコープドッグを感じた
2 22/07/16(土)20:18:30 No.949714269
あの日見たロボットの集合体みたいだ
3 22/07/16(土)20:18:54 No.949714453
いつもの頭とグリーンじゃなかったからマクシオン機に見えない
4 22/07/16(土)20:19:22 No.949714688
オレンジにするか肩を赤くするか…
5 22/07/16(土)20:25:44 No.949717684
境界とかじゃないの?!
6 22/07/16(土)20:26:17 No.949717918
どちらかというとシルエットはダグラムに近い気がする
7 22/07/16(土)20:26:36 No.949718051
なにその肩
8 22/07/16(土)20:26:53 No.949718190
足もっとずんぐりにしたいな 逆関節の4本足とか合うかな
9 22/07/16(土)20:27:06 No.949718305
30mmには全く見えん
10 22/07/16(土)20:27:23 No.949718463
肘曲がらなくない?
11 22/07/16(土)20:27:30 No.949718534
これ世界観違い過ぎない? 好きだけどさあ
12 22/07/16(土)20:27:45 No.949718659
こいつ関連だけ消えそう
13 22/07/16(土)20:27:55 No.949718730
すげぇあっさりしたデザインだな…
14 22/07/16(土)20:28:44 No.949719117
>なにその肩 チンコの位置にマウントしてるライフルを撃つときに 左肩を前に出す射撃ポーズになるから左肩にシールド付けてる
15 22/07/16(土)20:28:46 No.949719135
ストライカージンクスみたいだ
16 22/07/16(土)20:30:16 No.949719890
マーカー発売を待ってから部分塗装前提のをお出ししてきたって事?
17 22/07/16(土)20:31:19 No.949720430
渋いね
18 22/07/16(土)20:31:47 No.949720665
丸っこい部品だけもぎ取りたいから欲しい
19 22/07/16(土)20:31:48 No.949720666
顔がこないだ出たドムっぽいのに似ている
20 22/07/16(土)20:31:50 No.949720680
30mmはカッコイイ雑魚 こいつは…
21 22/07/16(土)20:31:51 No.949720688
なにその腹
22 22/07/16(土)20:32:21 No.949720931
>マーカー発売を待ってから部分塗装前提のをお出ししてきたって事? ガンダムマーカー未発売の地域に住んでる「」はじめてみた
23 22/07/16(土)20:32:47 No.949721171
学生が乗るモビルスーツはこんなんでいいんだよ
24 22/07/16(土)20:34:18 No.949721990
30MMを組むと分かるけどディティールの量が違いすぎてガンプラと混ぜられないよなってなる
25 22/07/16(土)20:34:48 No.949722276
マクシオン君はさぁ…
26 22/07/16(土)20:35:01 No.949722392
マクシオン機なのか ってことはわざとレトロデザインにしてるな…
27 22/07/16(土)20:36:06 No.949723001
ボケなのかマジなのか判断に困るレスが多い!
28 22/07/16(土)20:37:30 No.949723740
アームまで付いてるスマートガン珍しいね ロボット用だとまず省かれがち
29 22/07/16(土)20:37:32 No.949723765
ヒで海老川君が反応しちゃうぐらいには似た事を言う奴が多かったので…
30 22/07/16(土)20:38:09 No.949724066
まぁ今回の世界観にはマッチしてると思う
31 22/07/16(土)20:39:05 No.949724584
ダグ…ボト…ダ…
32 22/07/16(土)20:39:53 No.949725010
fu1257582.jpg
33 22/07/16(土)20:40:26 No.949725293
ファーストガンダムくらいディティール落としてきたな…
34 22/07/16(土)20:41:07 No.949725654
惑星デロイアの熱い革命の風を感じる
35 22/07/16(土)20:42:15 No.949726269
80年代の高橋良輔作品すぎる
36 22/07/16(土)20:43:07 No.949726712
スリッパだけスマートにしたら好みかも
37 22/07/16(土)20:43:11 No.949726743
肩シールドにディルファム味ある
38 22/07/16(土)20:43:11 No.949726745
境界のメカもこんなんだよ
39 22/07/16(土)20:43:55 No.949727100
>80年代の高橋良輔作品すぎる ローラーダッシュが足りない どっかから流用しなきゃ…
40 22/07/16(土)20:44:27 No.949727351
海老川デザイン?
41 22/07/16(土)20:44:48 No.949727533
ちぐはぐでカッコ悪いと思うけど活躍次第で人気出そうな気もする
42 22/07/16(土)20:45:29 No.949727906
どれだけ記号を削いでもMSと言い張れるかのチキンレースでもやっておられる?
43 22/07/16(土)20:46:06 No.949728214
なんて言うかこう、いろんな意味で絶妙なバランスだよね 色々と混ざってるのは分かるのに、そのどれでもない感じが
44 22/07/16(土)20:46:14 No.949728300
体育座りで朽ちるのが似合いそう
45 22/07/16(土)20:46:20 No.949728353
6本足の戦車とかも出して欲しい
46 22/07/16(土)20:46:43 No.949728547
>終戦後に燃やされるのが似合いそう
47 22/07/16(土)20:47:01 No.949728731
>なんて言うかこう、いろんな意味で絶妙なバランスだよね >色々と混ざってるのは分かるのに、そのどれでもない感じが あともうちょっと何か足したら途端にそちらに大きく寄っちゃうぐらいの中間っぷり
48 22/07/16(土)20:47:47 No.949729133
これは海老川兼武からしか出てこない良デザインだわ
49 22/07/16(土)20:48:09 No.949729334
カトキは自分から「近い時期のデザインは似通っちゃう」って言ってたけど 海老ちゃんもそういう所あるよね
50 22/07/16(土)20:48:11 No.949729350
あーそっか モックと同じ匂いがするんだこいつ
51 22/07/16(土)20:48:40 No.949729576
何かに寄り過ぎたらあんまよくないだろ…
52 22/07/16(土)20:48:59 No.949729740
ボトムズとダグラムとジムスナイパーの子供
53 22/07/16(土)20:49:48 No.949730106
ガンダム買ってきたよっておばあちゃんが孫に泣かれるやつ!
54 22/07/16(土)20:50:00 No.949730216
エアリアルとこいつが並んでたら頭混乱しそう
55 22/07/16(土)20:51:09 No.949730750
>エアリアルとこいつが並んでたら頭混乱しそう ちょっぴりスパロボ…というかメタリックガーディアンTRPGあじを感じるんだけどわかる「」いる?
56 22/07/16(土)20:51:19 No.949730825
このローラーダッシュさせたくなるデザイン
57 22/07/16(土)20:51:19 No.949730829
>ガンダム買ってきたよっておばあちゃんが孫に泣かれるやつ! ガンドアームはダメだよおばあちゃん!
58 22/07/16(土)20:51:47 No.949731061
>ガンダム買ってきたよっておばあちゃんが孫に泣かれるやつ! 今は買ってこれるだけマシだけどな
59 22/07/16(土)20:51:50 No.949731086
ダサさうんぬんよりも他のMSと比べて明らかにディティールが減少してて浮いてる
60 22/07/16(土)20:52:00 No.949731184
ジム頭はもろだったけどこっちはボール頭だと思う
61 22/07/16(土)20:52:14 No.949731330
これマジで30mmなん? ダボ穴が見当たらなさ過ぎる
62 22/07/16(土)20:52:22 No.949731409
>ダサさうんぬんよりも他のMSと比べて明らかにディティールが減少してて浮いてる こいつは一応訓練機のはずだから
63 22/07/16(土)20:52:34 No.949731492
うちのやまタコの方がつよい
64 22/07/16(土)20:52:43 No.949731590
>>エアリアルとこいつが並んでたら頭混乱しそう >ちょっぴりスパロボ…というかメタリックガーディアンTRPGあじを感じるんだけどわかる「」いる? なんていうかアウトなラインを超えたデザインにわりとどこかでみたことあるアウト気味なものをさらにのっけてセーフラインに持ち込む感じ? なんとなくわかる
65 22/07/16(土)20:53:08 No.949731838
平手ありがたい…
66 22/07/16(土)20:53:58 No.949732257
>なんていうかアウトなラインを超えたデザインにわりとどこかでみたことあるアウト気味なものをさらにのっけてセーフラインに持ち込む感じ? >なんとなくわかる そんな感じだわ まじめにメタリックガーディアンの世界観が好きだったから死なないでほしかった…
67 22/07/16(土)20:54:11 No.949732355
初代のMS達に並んでたら違和感なさそう
68 22/07/16(土)20:54:20 No.949732416
fu1257608.jpg
69 22/07/16(土)20:54:26 No.949732458
手でかいな
70 22/07/16(土)20:54:36 No.949732533
>これマジで30mmなん? >ダボ穴が見当たらなさ過ぎる スレ画はガンプラだよ
71 22/07/16(土)20:54:50 No.949732647
訓練機ならもっとオレンジ色とかさ!
72 22/07/16(土)20:54:59 No.949732711
やっぱりガンプラじゃねーか!!!
73 22/07/16(土)20:55:12 No.949732818
>fu1257608.jpg カカトにローラーついとる!
74 22/07/16(土)20:55:23 No.949732877
そうだが?
75 22/07/16(土)20:55:33 No.949732958
だからガンプラだって!
76 22/07/16(土)20:56:09 No.949733213
>fu1257608.jpg コクピットらしき箇所が赤いと途端にMSに見えてくる
77 22/07/16(土)20:56:28 No.949733354
メインキャラ連中みたいな実家から持ち込みMSより明らかにショボい感じに見せる為のデザインだよな
78 22/07/16(土)20:56:31 No.949733381
>そんな感じだわ >まじめにメタリックガーディアンの世界観が好きだったから死なないでほしかった… 豊富なロボ種類あるの珍しいから正直勲章さえなければ…っていまでも思う あとは明らかにやりすぎなくらい強い後半のガーディアンと前半のガーディアンとの調整
79 22/07/16(土)20:57:21 No.949733798
>fu1257608.jpg モノアイじゃなくてバイザーにスコープかぶせてんのか
80 22/07/16(土)20:57:34 No.949733887
「」はこいつで渋く敵機撃破する妄想とかしちゃうんでしょう 俺もする
81 22/07/16(土)20:57:37 No.949733925
やられメカらしさが出ててイイね
82 22/07/16(土)20:58:22 No.949734258
一応画像のは専用機なんだよな
83 22/07/16(土)20:58:42 No.949734401
デザイン的にはジムとザク両方のモチーフ入ってる感じ? fu1257621.jpg
84 22/07/16(土)20:59:49 No.949734934
腕に水泳部のエッセンスも入ってる 量産型欲張りセット
85 22/07/16(土)21:00:04 No.949735055
これは新しい作品の新しい機体なんだからそんな無理して過去機体に例えなくてもいいのになぁと思う
86 22/07/16(土)21:00:05 No.949735062
ロールバーマシマシなのが教練機由来っぽくて好き
87 22/07/16(土)21:00:18 No.949735165
https://www.gundam.info/news/gunpla/01_8274.html 公式のイベント展示レポ
88 22/07/16(土)21:00:57 No.949735430
ガンプラと言われても頭の中に?マークが浮かぶのが面白すぎる
89 22/07/16(土)21:01:37 No.949735747
ルブリスとベギルベウの発売8月頭なんか 早いな
90 22/07/16(土)21:01:56 No.949735895
どこら辺が30MM?
91 22/07/16(土)21:02:09 No.949736035
境界もそうだったけど武器やオプション出すんだから30MMみたいにもっと穴開けろって思う 作品越えた模型遊びできた方が絶対におもしろい
92 22/07/16(土)21:02:27 No.949736202
>なんていうかアウトなラインを超えたデザインにわりとどこかでみたことあるアウト気味なものをさらにのっけてセーフラインに持ち込む感じ? 全部パクればオリジナルとは言うけどさぁ!
93 22/07/16(土)21:02:29 No.949736225
関節のあたりで30mmっぽくはないし
94 22/07/16(土)21:02:36 No.949736267
絶妙に80年代サンライズ味のあるデザインだ…
95 22/07/16(土)21:02:53 No.949736395
>どこら辺が30MM? レヴェルノヴァでググれ
96 22/07/16(土)21:03:01 No.949736460
>境界もそうだったけど武器やオプション出すんだから30MMみたいにもっと穴開けろって思う >作品越えた模型遊びできた方が絶対におもしろい 自分で 開けたら ええ!!
97 22/07/16(土)21:03:16 No.949736588
>ガンプラと言われても頭の中に?マークが浮かぶのが面白すぎる 新参過ぎてガンダムのメカとして馴染みが薄いもんな
98 22/07/16(土)21:03:44 No.949736822
>どこら辺が30MM? マクシオンという世界観ブレイカー陣営がいまして…
99 22/07/16(土)21:04:51 No.949737350
なんとなく大河原立ちした時脚のラインが綺麗に見えそうって思った
100 22/07/16(土)21:05:44 No.949737757
そもそも30MMらしさって言われてもピンとこない フレームアームズらしさもしかり
101 22/07/16(土)21:05:57 No.949737867
穴埋めるのに比べたら穴開けるのなんて簡単だろ
102 22/07/16(土)21:06:08 No.949737956
2つ買って両肩同じにしたい
103 22/07/16(土)21:07:14 No.949738450
>>なんていうかアウトなラインを超えたデザインにわりとどこかでみたことあるアウト気味なものをさらにのっけてセーフラインに持ち込む感じ? >全部パクればオリジナルとは言うけどさぁ! fu1257636.jpg こういうイメージのロボができますっていうのを説明するのはいいんだけどもうちょっとどうにかならない?と思ってた 商品展開は止まった
104 22/07/16(土)21:07:41 No.949738646
本当に必要なのは平面なんだよなぁ
105 22/07/16(土)21:09:12 No.949739315
組み替えそのものを否定しないけど組み替えを最重要視しすぎる人よく見かける
106 22/07/16(土)21:09:42 No.949739579
>>どこら辺が30MM? >マクシオンという世界観ブレイカー陣営がいまして… こいつはどっちかといえばバイロンだろ コスプレ宇宙人じゃなくて
107 22/07/16(土)21:10:22 No.949739914
膝のパイプガードいいよね…
108 22/07/16(土)21:11:03 No.949740267
海老ちゃん前にバイファムのリメイクしてたけどその流れがある気がする
109 22/07/16(土)21:12:01 No.949740754
腰のサイドアーマーが無くてポリキャップ剥き出しみたいな… なんなんだこいつ…
110 22/07/16(土)21:12:15 No.949740869
鉄血のプラモインタビューでもあったな HGのバックパックとかの接続穴が他シリーズと互換効かなくなるけどデザイン崩してまで互換重視する必要は無い 本当にそこ重視したい人は勝手に穴開けるでしょうって奴
111 22/07/16(土)21:12:27 No.949740945
プラモアニメ共のカスタム遊びが下手だったと思う
112 22/07/16(土)21:13:07 No.949741280
>>>どこら辺が30MM? >>マクシオンという世界観ブレイカー陣営がいまして… >こいつはどっちかといえばバイロンだろ >コスプレ宇宙人じゃなくて 80年代アニメのデータを掘り当てちゃったのかなって…
113 22/07/16(土)21:13:34 No.949741451
>アニメモデラー共のカスタム遊びが下手だったと思う
114 22/07/16(土)21:15:06 No.949742179
>>アニメモデラー共のカスタム遊びが下手だったと思う プラモ狂四郎読んでないとわかんねえって!
115 22/07/16(土)21:15:16 No.949742269
>そもそも30MMらしさって言われてもピンとこない やたら量産機アピールするところ?
116 22/07/16(土)21:16:19 No.949742748
>豊富なロボ種類あるの珍しいから正直勲章さえなければ…っていまでも思う >あとは明らかにやりすぎなくらい強い後半のガーディアンと前半のガーディアンとの調整 まさかメタリックガーディアン知ってる「」がそこそこいるとはな