ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/16(土)20:09:40 No.949709972
ヒロミがデモンズに変身する話までは文句なしにおもしろかった
1 22/07/16(土)20:11:25 No.949710842
?
2 22/07/16(土)20:11:44 No.949710987
>? 5話
3 22/07/16(土)20:12:46 No.949711443
気になるところはちょくちょくあったけどオルテカ死ぬまでは面白かったよ
4 22/07/16(土)20:13:09 No.949711637
サンダーゲイルというかオルテカ退場までは面白かったと思うよ…?
5 22/07/16(土)20:13:59 No.949712079
父ちゃんが仮面ライダーベイルになる回とかワクワク感すごかった
6 22/07/16(土)20:14:11 No.949712172
ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね
7 22/07/16(土)20:14:31 No.949712327
アララト出てくるまでは面白かったよ
8 22/07/16(土)20:14:34 No.949712345
難しいよねこれ後々の展開のためのフリだろうなって部分が面白くないオチに終わった場合の評価
9 22/07/16(土)20:14:45 No.949712421
まるで今はつまらないみたいな言い方だな
10 22/07/16(土)20:14:57 No.949712498
個人的にはデッドマンズ壊滅までかなあ… オルテカは組織はさっさと壊滅させたのに残党で引っ張り過ぎだろって思った
11 22/07/16(土)20:14:58 No.949712508
でもバトルファミリアの主題歌は本当に好きだったのよ!
12 22/07/16(土)20:15:10 No.949712610
デッドマンズ壊滅までは間違いなく名作になれるポテンシャルあったよ
13 22/07/16(土)20:15:45 No.949712932
序盤で巻かれた伏線とかがクソみたいな形で回収されていくまではまだ希望持ってたよ
14 22/07/16(土)20:15:56 No.949713023
だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに
15 22/07/16(土)20:16:14 No.949713149
そういやもう7月中頃だしもうすぐ終わるのか
16 22/07/16(土)20:16:16 No.949713170
サンダーゲイル(サンダーゲイルじゃない)
17 22/07/16(土)20:16:28 No.949713289
望月Pはメインはキュウレンリバイスだけどキラメイのサブでもあるし一話か二話完結の話だけやってればボロが出にくいんだと思う
18 22/07/16(土)20:16:38 No.949713376
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに 楽しめる要素全部ドブに投げ捨てられたらつまらないって言うに決まってんだろアホか
19 22/07/16(土)20:16:41 No.949713408
でも風林火山は面白かったし
20 22/07/16(土)20:17:02 No.949713546
(また荒れる流れか…)
21 22/07/16(土)20:17:06 No.949713597
でも仮面ライダーデモンズだった頃のヒロミさんは本当に好きだったのよ!
22 22/07/16(土)20:17:19 No.949713700
明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな!
23 22/07/16(土)20:17:20 No.949713710
尺稼ぎが露骨になって出てくるキャラが片っ端から株下げるようになってから辛すぎる…
24 22/07/16(土)20:17:32 No.949713819
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに つまらなくなったものにつまらないって言ってるだけだし…
25 22/07/16(土)20:18:04 No.949714051
すごいぞジョージ! グッジョブ!
26 22/07/16(土)20:18:06 No.949714078
>明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな! 予告で変身の構えだけ出して変身後の姿出してない時は大抵フェイクだし…
27 22/07/16(土)20:18:09 No.949714108
映画良かったんだよ…
28 22/07/16(土)20:18:29 No.949714266
中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い
29 22/07/16(土)20:18:31 No.949714275
序盤の伏線もセイバーのおかげで回収されると信じて見てたんだよ 回収はされたけどさぁ!
30 22/07/16(土)20:19:10 No.949714587
>ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね むしろあそこは面白かったよ求めてる方向性とは違うけど ジョージがどんどん可哀想な目にあってるキャラになっていくのなんなの
31 22/07/16(土)20:19:18 No.949714640
>でも風林火山は面白かったし 明石長官関連はウシチチ死ぬまでは真っ当に面白くなっていったよ
32 22/07/16(土)20:19:23 No.949714695
>映画良かったんだよ… なんの意味もない
33 22/07/16(土)20:19:48 No.949714893
正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
34 22/07/16(土)20:20:15 No.949715121
>映画良かったんだよ… ゼロワンのリアルタイムもだけど本編ゴミだとどんだけ評判良くても映画見る気が起きないんだよな…
35 22/07/16(土)20:20:25 No.949715195
赤大でおもしろ…?おもしろい?ぐらいに惑わされたけど元に戻った
36 22/07/16(土)20:20:41 No.949715327
>>明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな! >予告で変身の構えだけ出して変身後の姿出してない時は大抵フェイクだし… リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる いい意味で期待を裏切ってくれよ
37 22/07/16(土)20:20:53 No.949715435
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある まるでウィークエンドに乗り込んできた大二だな
38 22/07/16(土)20:20:56 No.949715466
長官は牛父死亡回でのキャラが引き継がれることもなかったのであの回だけ異物感がすごくなってしまった
39 22/07/16(土)20:20:59 No.949715475
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある まあ同じことしゃべってるやつだし
40 22/07/16(土)20:21:49 No.949715894
毛利脚本がマシに感じる異常事態
41 22/07/16(土)20:21:55 No.949715936
>中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/ 敵怪人の種類少なすぎだろ!!
42 22/07/16(土)20:22:01 No.949715986
>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる 予告で嘘つくのってそんなにあったっけ…
43 22/07/16(土)20:22:23 No.949716173
>毛利脚本がマシに感じる異常事態 復活でかなり株を下げてるけど毛利脚本の打率自体はそこまで悪くなかったんだけどね…
44 22/07/16(土)20:22:25 No.949716191
>望月Pはメインはキュウレンリバイスだけどキラメイのサブでもあるし一話か二話完結の話だけやってればボロが出にくいんだと思う サブだからボロが出なかったのでは?
45 22/07/16(土)20:22:34 No.949716278
>予告で嘘つくのってそんなにあったっけ… 玉置もダディもフェイク変身予告だったんでヒロミさんもどうせそうでしょっていうマイナスの信頼感よ…
46 22/07/16(土)20:22:45 No.949716362
前面白かったと今つまらないは別に両立するしなぁ
47 22/07/16(土)20:23:29 No.949716702
バイスがずいぶん薄味になっちゃって…
48 22/07/16(土)20:23:30 No.949716714
正直序盤つまらなくて後半面白いは耐え切った信者が面白いって言ってるだけなんだな…ってなるけど逆だとその信者すら捨ててるってことだから印象が最悪…
49 22/07/16(土)20:23:34 No.949716734
>ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね 正しくリバイスを楽しんでるな
50 22/07/16(土)20:23:40 No.949716776
マント付いてるライブはちょっとだけ気になる あと最近だとダディの奇行はともかくデストリームもクリムゾンベイルもどっちもかっこよくて好きだったよ
51 22/07/16(土)20:23:45 No.949716810
ボロが出ないというか毎回ヒット飛ばせる脚本家の方が稀なのでブレがあるのは普通だ
52 22/07/16(土)20:23:49 No.949716846
復活はエイジ死亡ゴーサインしてるやつらが悪い
53 22/07/16(土)20:23:52 No.949716864
>>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる >予告で嘘つくのってそんなにあったっけ… 予告詐欺自体はまあリバイスに限らず平成一期から割と見たし
54 22/07/16(土)20:23:54 No.949716893
サブの時の毛利は割といい
55 22/07/16(土)20:24:12 No.949717012
信者て…
56 22/07/16(土)20:24:19 No.949717068
>>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる >予告で嘘つくのってそんなにあったっけ… いい意味での予告詐欺はエグゼイドが印象的だわ 二人のマイティとか
57 22/07/16(土)20:24:22 No.949717085
>>中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い >https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/ >敵怪人の種類少なすぎだろ!! なんで序盤の怪人の改造一切出ないんだろうね
58 22/07/16(土)20:24:24 No.949717098
ライブ感というほど尖った飛び方をするわけでなくずるずると話数を消化してる ストーリーに緩急もないから何編がよかったみたいな話もしづらい
59 22/07/16(土)20:24:29 No.949717143
なんかそれまでの積み重ねからなぜそんなキャラに?ってなるヤツが多すぎる
60 22/07/16(土)20:24:35 No.949717198
>バイスがずいぶん薄味になっちゃって… 薄味ならまだいい 一輝は最早味がしない
61 22/07/16(土)20:24:37 No.949717210
>信者て… いないもんな!そんな奴!
62 22/07/16(土)20:24:42 No.949717246
明日ヒロミさんが変身しなかったら予告詐欺でいいよ
63 22/07/16(土)20:24:46 No.949717273
>ゼロワンのリアルタイムもだけど本編ゴミだとどんだけ評判良くても映画見る気が起きないんだよな… ゼロワンの結局観てないしリバイスも多分観ない
64 22/07/16(土)20:25:04 No.949717390
毛利はキュウレンと復活でそんなに好きじゃない
65 22/07/16(土)20:25:18 No.949717498
デモンズに変身したとして身体おじいちゃんで何ができるって言うんだよ
66 22/07/16(土)20:25:31 No.949717591
明日もさくらがイッキニー大ちゃんもうやめてー!!って叫んでるんだろうな…
67 22/07/16(土)20:25:33 No.949717610
メインだったキュウレンは微妙だったけどサブやってる時の毛利脚本は評価高いだろ
68 22/07/16(土)20:25:39 No.949717655
この前のダディの暴露はリバイスで初めて爆笑したから良いよ 求めてた面白さじゃなかったけど
69 22/07/16(土)20:25:41 No.949717664
「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
70 22/07/16(土)20:25:48 No.949717706
今更ヒロミさんが変身したところでなあ…
71 22/07/16(土)20:26:31 No.949718019
やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
72 22/07/16(土)20:26:42 No.949718088
ヒロミというキャラを念入りに殺すの凄いよね 再登場から良いところが何もない
73 22/07/16(土)20:26:44 No.949718104
>復活はエイジ死亡ゴーサインしてるやつらが悪い 脚本家がファンならハッピーエンドは似合わないと思うはずと言ってたからああなったのはファンのせいじゃね
74 22/07/16(土)20:26:45 No.949718121
さくら…なるべく画面に写らないでくれ…
75 22/07/16(土)20:26:47 No.949718143
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね 別にそれはそれで普通な形だとは思う…特に50話弱ある作品なんて特に
76 22/07/16(土)20:26:56 No.949718226
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに 急かなあ… ここまでの悪い意味での積み重ねがあってこそだと思うけど…
77 22/07/16(土)20:27:00 No.949718264
平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな……
78 22/07/16(土)20:27:06 No.949718304
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね それでも面白いって声があるならいいだろ スレ画どうすりゃいいんだよ
79 22/07/16(土)20:27:09 No.949718329
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね 不満点話してる人たちに絡んでくるんじゃなくて具体的にここがよかったね!とか信者同士で楽しめてるだけいいと思うよ…
80 22/07/16(土)20:27:09 No.949718331
一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去…
81 22/07/16(土)20:27:15 No.949718375
>さくら…なるべく画面に写らないでくれ… (画面外から聞こえてくる怒鳴り声)
82 22/07/16(土)20:27:18 No.949718402
>脚本家がファンならハッピーエンドは似合わないと思うはずと言ってたからああなったのはファンのせいじゃね そういうのはいいです
83 22/07/16(土)20:27:23 No.949718461
>さくら…なるべく画面に写らないでくれ… 叫ぶ演技しかしてないから役者として何か経験値になってんのかな…
84 22/07/16(土)20:27:25 No.949718479
>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ ゴホゴホ…そろそろ死ぬ気がするよ…
85 22/07/16(土)20:27:27 No.949718500
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね じゃあまだ信者以外も残ってるってことで良いことなのでは…?
86 22/07/16(土)20:27:32 No.949718551
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね 配信主体の現代だと常にそうとは言えないけども 配信が限定的だったりするやつはそうだね
87 22/07/16(土)20:27:37 No.949718593
>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
88 22/07/16(土)20:27:42 No.949718629
>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな…… お金にならないし…
89 22/07/16(土)20:27:48 No.949718686
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある 誰と戦ってるんだ…
90 22/07/16(土)20:27:52 No.949718704
>一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去… 誤解云々の話じゃなくなってきて笑った
91 22/07/16(土)20:28:00 No.949718769
急に粘着とかアンチとか言い出したのはmayから来たのかな?
92 22/07/16(土)20:28:06 No.949718812
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね ここまで付き添った結果散々な評価くらってるスレ画がある時点で一概にそうとは言えないだろう
93 22/07/16(土)20:28:08 No.949718838
>それでも面白いって声があるならいいだろ >スレ画どうすりゃいいんだよ こんなんでも面白いって声自体は存在するんだ
94 22/07/16(土)20:28:11 No.949718864
途中でコケる作品は大抵期待の肩透かし程度ではあるんだけどリバイスは序盤に味噌付けまくる後半だからな
95 22/07/16(土)20:28:14 No.949718886
望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな
96 22/07/16(土)20:28:16 No.949718898
>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな…… おもちゃが売れない
97 22/07/16(土)20:28:32 No.949719023
叩きたいだけならmayでやってろよ こっちは普通に話したいだけなんだから…
98 22/07/16(土)20:28:36 No.949719050
>一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去… まさか情報が伝わってないからライダーバトルに…とかじゃなくて朱美さん関係なくやっててびっくりだよ なんだったのこの人
99 22/07/16(土)20:28:38 No.949719067
さくらの叫び声は本当に朝から不快になるレベルでやかましいから普通に話してくれ…
100 22/07/16(土)20:28:39 No.949719076
ファンしか面白いって話してない!はごく普通のことだろ
101 22/07/16(土)20:28:40 No.949719084
>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ 息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる
102 22/07/16(土)20:28:41 No.949719088
>>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある >誰と戦ってるんだ… 真に戦うもの
103 22/07/16(土)20:28:41 No.949719089
>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ… トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
104 22/07/16(土)20:28:48 No.949719155
>>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな…… >おもちゃが売れない バグヴァイザーみたいなの出せよ…
105 22/07/16(土)20:28:48 No.949719161
信者を満足させるのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
106 22/07/16(土)20:28:48 No.949719162
>望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど >それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな キュウレンから一切成長のなかったやつに三度目のチャンスなんかやるな
107 22/07/16(土)20:28:52 No.949719193
>望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど >それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな 失敗に共通点あって笑えん
108 22/07/16(土)20:28:54 No.949719205
個人的には最近わりと面白い
109 22/07/16(土)20:29:01 No.949719275
アンチの方が作品の話してるのは もはやギャグだよ 終わりだよ
110 22/07/16(土)20:29:04 No.949719302
いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か?
111 22/07/16(土)20:29:12 No.949719372
まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな…
112 22/07/16(土)20:29:19 No.949719434
>>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ >息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる 悪魔のせいだよ
113 22/07/16(土)20:29:23 No.949719460
>叩きたいだけならmayでやってろよ mayをなんだと思ってるんだ
114 22/07/16(土)20:29:25 No.949719482
>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ… >トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや トウサクの叫びは不快じゃない さくらは不快
115 22/07/16(土)20:29:26 No.949719485
>個人的には最近わりと面白い これはダディとかのおっさんの力が大きい気がする
116 22/07/16(土)20:29:31 No.949719523
>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ… >トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや トウサクいいよね…
117 22/07/16(土)20:29:41 No.949719603
>明日もさくらがイッキニー大ちゃんもうやめてー!!って叫んでるんだろうな… もう予告の時点でわかってる
118 22/07/16(土)20:29:41 No.949719605
>>叩きたいだけならmayでやってろよ >mayをなんだと思ってるんだ 掃き溜め
119 22/07/16(土)20:29:52 No.949719701
mayは仲良くなっちゃうから喧嘩売れないからな
120 22/07/16(土)20:29:56 No.949719738
スレ画はつまらない以上に 前振りに対する肩透かしが余りに多いのが問題でしょ 低空飛行続けるより僅かに上がって3倍下がるみたいな展開繰り返されると 疲れるんだ
121 22/07/16(土)20:29:56 No.949719739
リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二
122 22/07/16(土)20:30:05 No.949719801
>こっちは普通に話したいだけなんだから… 人の否定はするけど自分からは話題切り出さないのなんなの 普通に語ってみてよ
123 22/07/16(土)20:30:06 No.949719809
>まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな… リバイスは人気もないと思うけどな… ヒだとつまらない云々以前に言及すらされなくなってきてるのヤバい
124 22/07/16(土)20:30:07 No.949719815
>>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ >息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる やれと命じた赤石長官と人格に負の影響を与えたダディの悪魔が悪いです
125 22/07/16(土)20:30:09 No.949719838
>いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か? ギフ!ギフです!
126 22/07/16(土)20:30:14 No.949719876
>掃き溜め こことそう変わらない!
127 22/07/16(土)20:30:15 No.949719880
>まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな… あの人気投票全部順当じゃなかったか?
128 22/07/16(土)20:30:16 No.949719892
>リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二 はい…mayに案内します…
129 22/07/16(土)20:30:16 No.949719894
>リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二 はい…Twitterにご案内します…
130 22/07/16(土)20:30:26 No.949719970
ダディは後年になると作品のネタキャラとして語られそうなポテンシャルはある
131 22/07/16(土)20:30:28 No.949719995
>>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ… >>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや >トウサクの叫びは不快じゃない >さくらは不快 なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!!
132 22/07/16(土)20:30:37 No.949720082
主人公である一輝に戦闘面ドラマ面で魅力がないのがつらい 目の前の戦いほったらかして手術中断させに行ったりウシムスの加勢に行ったりするしで キャラ的魅力もない上に行動が滅茶苦茶
133 22/07/16(土)20:30:37 No.949720084
デストリームカッコいいね!みたいなスレあったからここはまだ普通に語れる方
134 22/07/16(土)20:30:37 No.949720086
mayからとしあきが出張してきてるの? 初めて聞いたけど
135 22/07/16(土)20:30:51 No.949720208
>やれと命じた赤石長官と人格に負の影響を与えたダディの悪魔が悪いです 悪魔って人格に負の影響を与えるんだっけ? そもそも悪魔ってなんなの
136 22/07/16(土)20:30:55 No.949720234
公式怪文章が鼻につくを通り越して怖くなってきた
137 22/07/16(土)20:30:59 No.949720277
>>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ… >>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや >トウサクの叫びは不快じゃない >さくらは不快 そもそも言うほど叫んでるか?淡々と話してるときの方が印象強いんだけど
138 22/07/16(土)20:31:03 No.949720307
>mayからとしあきが出張してきてるの? >初めて聞いたけど 基本的になんか叩かれたらmayってことにするのが丸い
139 22/07/16(土)20:31:03 No.949720310
キュウレンもリバイスも先のことは特に考えずライブ感で面白いと思ったことをやりましょうって方針でやって同じようにグダってるからいい加減方針を変えてほしいなプロデューサーさん
140 22/07/16(土)20:31:06 No.949720337
兄ちゃんがさっさとギフ倒せばいいのになんでやる気出さないの 夢から逃げ出して実家継いでる奴は責任感薄くてやることを前にすると他の事を片付ける愚図って事?
141 22/07/16(土)20:31:09 No.949720358
こいつ何だったのランキングを作るときめちゃくちゃ盛り上がりそうではあるぞリバイス
142 22/07/16(土)20:31:10 No.949720372
>>いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か? >ギフ!ギフです! まあ別にイフでもギフでもどっちでもいっか…
143 22/07/16(土)20:31:11 No.949720373
この作品普通にいいとこだけ語ろうとしたら前半の話するしかないし前半の後半で否定されるからどうしたらいいのかわからん
144 22/07/16(土)20:31:15 No.949720405
楽しめないなら卒業すりゃいいだけだからな それが子供向け番組だろ?大ニ
145 22/07/16(土)20:31:18 No.949720422
正直リバイスはやってることが虚無すぎて倫理も論理も破綻しまくっててどうすりゃいいんだよこの世界!ってネタに出来てたゼロワンより見るのしんどい
146 22/07/16(土)20:31:19 No.949720427
>デストリームカッコいいね!みたいなスレあったからここはまだ普通に語れる方 そのせいでちゃんと見てる人たちが不満言ってるって証明されてる最悪な状態なのがひどい
147 22/07/16(土)20:31:21 No.949720443
>公式怪文章が鼻につくを通り越して怖くなってきた 絶対別作品の感想だってこれ…
148 22/07/16(土)20:31:22 No.949720459
>なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!! 声と表情がうるさい
149 22/07/16(土)20:31:23 No.949720467
もう終盤なのにいまだにライブのアーツのサンプルレビューすらないとは思わなかった