22/07/16(土)20:07:01 金をド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)20:07:01 No.949708903
金をドブに捨てろ!
1 22/07/16(土)20:09:23 No.949709882
でもこれ確か100円だから値段相応の豆知識だと思う
2 22/07/16(土)20:10:45 No.949710535
こういう知識から「あれはああだったからこれもこうすれば」的に繋がるから馬鹿にできないんだよな
3 22/07/16(土)20:11:23 No.949710825
おばちゃんの手書きレシピみたいなのもなかったっけ 同じシリーズなのかな
4 22/07/16(土)20:12:08 No.949711166
へ~ってなる知識多いないちろう…
5 22/07/16(土)20:12:12 No.949711190
山の合目は難易度って初めて知った…
6 22/07/16(土)20:15:03 No.949712548
緊急時に海水が欲しいけど海が近くにないときはタンカーを狙えばいいんだな
7 22/07/16(土)20:15:37 No.949712861
>緊急時に海水が欲しいけど海が近くにないときはタンカーを狙えばいいんだな タンカーが海以外のどこにあるんだよ
8 22/07/16(土)20:16:26 No.949713272
>タンカーが海以外のどこにあるんだよ 病院
9 22/07/16(土)20:16:33 No.949713344
ちょっとやってみたい
10 22/07/16(土)20:16:37 No.949713370
これ500円分くらいの価値あると思う
11 22/07/16(土)20:16:57 No.949713511
>>タンカーが海以外のどこにあるんだよ >病院 大喜利始めんじゃねえ!
12 22/07/16(土)20:17:13 No.949713648
山の難易度だったの!?
13 22/07/16(土)20:17:49 No.949713952
この知識が100円で買えるのか…
14 22/07/16(土)20:17:58 No.949714019
山のやつは結構な豆知識だと思う
15 22/07/16(土)20:18:23 No.949714214
ちょっと回したくなったぞ
16 22/07/16(土)20:18:52 No.949714426
初手で豆の知識出してくるいちろうセンスがいい
17 22/07/16(土)20:19:25 No.949714717
合目は登る時の体感で十分割してそれで表してる
18 22/07/16(土)20:19:55 No.949714959
タンカーはバラスト水と勘違いしてない? オイルタンクに海水入れるとか聞いたことないし
19 22/07/16(土)20:20:03 No.949715009
サンドウィッチはカードゲーム好きな サンドウィッチ伯爵が発明した
20 22/07/16(土)20:21:56 No.949715945
>タンカーはバラスト水と勘違いしてない? >オイルタンクに海水入れるとか聞いたことないし いちろうの豆知識だぞ?100円だし
21 22/07/16(土)20:22:03 No.949715996
>サンドウィッチはカードゲーム好きな >サンドウィッチ伯爵が発明した サンドウィッチ伯爵は仕事人間でカードなんかで遊んでる時間なかった
22 22/07/16(土)20:22:09 No.949716045
>タンカーはバラスト水と勘違いしてない? >オイルタンクに海水入れるとか聞いたことないし バラスト水って空の時だけ入れるんじゃないの!?
23 22/07/16(土)20:22:28 No.949716222
豆知識が正しいとは言ってない
24 22/07/16(土)20:22:51 No.949716414
>サンドウィッチはカードゲーム好きな >サンドウィッチ伯爵が発明した 知ってる!割と有名なやつ! >サンドウィッチ伯爵は仕事人間でカードなんかで遊んでる時間なかった 知らなかったそんなの…
25 22/07/16(土)20:23:02 No.949716493
確か200円だよこれ
26 22/07/16(土)20:23:42 No.949716790
バラスト水も海水も一緒よ
27 22/07/16(土)20:23:51 No.949716856
>豆知識が正しいとは言ってない 間違ってる可能性も含めてどうでもいい豆知識ってことか
28 22/07/16(土)20:24:24 No.949717104
>バラスト水って空の時だけ入れるんじゃないの!? オイル用のタンクとバラスト用のタンクは別
29 22/07/16(土)20:24:35 No.949717193
当然バラストタンクは別にある 色んなものが入っちゃうからね
30 22/07/16(土)20:24:52 No.949717303
普通にタンカーは揚げたら貨物タンクは空で走るよ 空船だとバラスト水とか以上に喫水上がって危ないから 荒天時は走らず仮バースしたりするし
31 22/07/16(土)20:25:14 No.949717461
>オイル用のタンクとバラスト用のタンクは別 待っていちろうそんな話してなくない? 空の時バラスト水入れるって話じゃなくて?
32 22/07/16(土)20:25:56 No.949717775
「」の豆知識には一銭の価値もないけどいちろうの豆知識には価値がある
33 22/07/16(土)20:26:07 No.949717859
親父や爺さんがしたり顔で教えてくることってよくあるじゃない (あ…それ今は違うの分かってるんだけどな…)って そんな豆知識
34 22/07/16(土)20:27:22 No.949718455
豆知識なんて間違っててもいいんだよ
35 22/07/16(土)20:27:43 No.949718647
>オイル用のタンクとバラスト用のタンクは別 いちろうも同じタンクに入れるなんて話はしてないぞ
36 22/07/16(土)20:27:53 No.949718717
手書きなら許せる
37 22/07/16(土)20:28:07 No.949718826
>>オイル用のタンクとバラスト用のタンクは別 >いちろうも同じタンクに入れるなんて話はしてないぞ まぁ知らんでも困らんけどな
38 22/07/16(土)20:28:09 No.949718846
10合は1升のぼれないってか
39 22/07/16(土)20:28:42 No.949719103
おてて若い…
40 22/07/16(土)20:29:35 No.949719552
これお母さんだかおばあちゃんのレシピみたいなのもなかった?
41 22/07/16(土)20:31:00 No.949720285
恵那山は20合目まであるし…
42 22/07/16(土)20:32:42 No.949721126
チコちゃんだっていちろうレベルの詳細のなさだぞ
43 22/07/16(土)20:34:45 No.949722252
サンドウィッチ伯爵の話がガセってとこまでがうんちくクリシェ
44 22/07/16(土)20:34:45 No.949722255
>チコちゃんだっていちろうレベルの詳細のなさだぞ どころか諸説ある方のマイナーな説持ってきたりするしな…
45 22/07/16(土)20:34:54 No.949722320
本当に手書きってすごいな 最後の方めっちゃ雑になってそう
46 22/07/16(土)20:36:17 No.949723144
へーっってなったからちょっと引きたいなこれ…
47 22/07/16(土)20:36:50 No.949723406
>サンドウィッチ伯爵の話がガセってとこまでがうんちくクリシェ ガセなの!?
48 22/07/16(土)20:38:24 No.949724189
定期的になんでもいいから社内スピーチとかさせられる会社が実在するならそれなりに使えそうな豆知識
49 22/07/16(土)20:38:57 No.949724503
英国だったかの駅に列車が来るまでの待ち時間の暇つぶし用に 短編小説の自動販売機があるって話を思い出した
50 22/07/16(土)20:39:13 No.949724660
男爵芋の男爵 実は日本人
51 22/07/16(土)20:39:50 No.949724977
因みに船の片側の穴からバラストがブシャーって出てる時はそこからアンカー(錨)が出てくる
52 22/07/16(土)20:40:04 No.949725095
山の合目とお茶漬けのあられはへぇーってなった
53 22/07/16(土)20:40:06 No.949725116
可愛いないちろう
54 22/07/16(土)20:40:13 No.949725182
俺の言える豆知識は風呂水の中でおならすると10億以上の大腸菌が水に混ざるくらいだわ…
55 22/07/16(土)20:40:16 No.949725213
枝豆と大豆は専用の品種があるから大豆品種を枝豆の頃に食べてもあんまり美味しくないんだよな
56 22/07/16(土)20:40:27 No.949725302
これまさに昨日店頭で見たけどこんなに量書いてあるものなのか…
57 22/07/16(土)20:40:53 No.949725532
うちの店ですぐ空になったやつ貼るな
58 22/07/16(土)20:41:36 No.949725916
バラスト水に日本の海水溜めて海外で排出した結果日本産のワカメが外来種として輸出されて問題になった
59 22/07/16(土)20:43:10 No.949726732
これと原神のストラップが売り切れになってたよ まあ知らんでも困らんけどな
60 22/07/16(土)20:44:20 No.949727299
>バラスト水に日本の海水溜めて海外で排出した結果日本産のワカメが外来種として輸出されて問題になった 世界中でタンカー走ってて別に日本に限った話じゃないと思うけどこれに予防策なんてあるのか 莫大な水量を煮沸したり濾過するわけにもいかないだろうし
61 22/07/16(土)20:44:32 No.949727382
>うちの店ですぐ空になったやつ貼るな 金持ちの客が多いな
62 22/07/16(土)20:44:42 No.949727461
https://en.wikipedia.org/wiki/Arctium_lappa > 根は食用に調理されています。[10]ゴボウの根は、中国語ではniúbàng(牛蒡)として知られており、日本語ではgobō、韓国語ではueong(우엉 )として借用され、日本、韓国、台湾で広く食べられています。中世ヨーロッパでは野菜として使われていましたが、今ではバルダナや「ガルドゥナ」として知られるイタリアやポルトガルを除いてほとんど使われていません。同じ名前で知られており、ブラジルで食べられています。植物は細い根のために栽培されており、その根は長さ約1 m、2センチメートル(3⁄ 4 インチ)全体。根は伝統的に英国でハーブ飲料のタンポポとごぼうの香料として使用されていましたが、現在も商業的に生産されています。
63 22/07/16(土)20:45:07 No.949727718
ホンビノス貝もバラスト水で来たんだっけ ワカメとボンビノス貝だとサメトレも良いところだな
64 22/07/16(土)20:45:07 No.949727721
>世界中でタンカー走ってて別に日本に限った話じゃないと思うけどこれに予防策なんてあるのか >莫大な水量を煮沸したり濾過するわけにもいかないだろうし 一応今は外航船に関しては沖合で入れ替えてるんじゃなかったっけ
65 22/07/16(土)20:45:45 No.949728042
>ホンビノス貝もバラスト水で来たんだっけ >ワカメとボンビノス貝だとサメトレも良いところだな ホンビノス貝うまいだろ!?
66 22/07/16(土)20:47:22 No.949728921
日本製の工業用水は外国だと飲料水として売れるからバラストに入れて海外で売ると聞いた
67 22/07/16(土)20:47:23 No.949728926
こういういのは友達と一緒のときに回して楽しむものだ
68 22/07/16(土)20:47:35 No.949729029
100円でもらえる情報なんてこんなもんでいい
69 22/07/16(土)20:47:49 No.949729151
200円らしい
70 22/07/16(土)20:49:16 No.949729872
>ホンビノス貝うまいだろ!? こっちがワカメで向こうがボンビノス貝だからな マジ感謝
71 22/07/16(土)20:49:17 No.949729880
空のオイルタンクは火災の原因になるからキチンと洗浄してから出港するよ 作業手当がでるけど正直割に合わない
72 22/07/16(土)20:52:48 No.949731644
ごぼうは木の根っこと思われて欧米じゃ食べられてないんだっけ…
73 22/07/16(土)20:53:20 No.949731951
>世界中でタンカー走ってて別に日本に限った話じゃないと思うけどこれに予防策なんてあるのか >莫大な水量を煮沸したり濾過するわけにもいかないだろうし 今のとこバラスト水管理条約ってのが17年ニできてフィルターとかオゾンとか紫外線や電気分解処理で処理する技術があれこれあるみたいね ちなみに日本以外だと北米のクラゲが黒海に流入してアンチョビの漁獲に被害が出たり アメリカの五大湖に欧州の貝が流入してトラブル起こしてるからワカメだけに限った話じゃない
74 22/07/16(土)20:54:28 No.949732472
100円でちょうどいい知識だ…
75 22/07/16(土)20:55:42 No.949733028
>200円らしい \200なら話は変わってくるぞ・・・
76 22/07/16(土)20:57:10 No.949733705
山の難易度は豆知識どころか実用的まであると思います
77 22/07/16(土)20:58:05 No.949734130
「」の豆知識
78 22/07/16(土)20:58:09 No.949734163
100円ならちょうどいいけど200円はこれに200円…?ってなるな…
79 22/07/16(土)20:58:30 No.949734313
猫の雄は交尾で射精するとチンチンにトゲトゲが出て雌がキレる
80 22/07/16(土)21:00:57 No.949735433
北欧にも日本からタラバガニ送り込んだよ大発生で困ったけど 日本に輸出して儲かったけど…
81 22/07/16(土)21:01:45 No.949735803
老人の言ってることはたいていあてにならない 俺の豆知識
82 22/07/16(土)21:02:36 No.949736272
うちのじいちゃんの「大丈夫大丈夫」は大体だめ
83 22/07/16(土)21:05:18 No.949737558
>ガセなの!? へルファイヤークラブってお遊び悪魔信仰クラブ入って廃教会で乱交パーティとかしてたから遊ぶ暇ないなんて大嘘だよ