虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/16(土)19:56:15 No.949703364

    この漫画に出てくるラーメン屋の店主性格に難がある奴多過ぎない?

    1 22/07/16(土)19:57:37 No.949704180

    漫画だからね

    2 22/07/16(土)19:57:39 No.949704197

    どきゅんの店主がやば過ぎる

    3 22/07/16(土)19:58:43 No.949704730

    小池さんとどんたくの人とスープ全部飲んでもらいたい人はまとも寄りだろ! それ以外?うn…

    4 22/07/16(土)19:58:54 No.949704819

    性格に難があるやつじゃないと店は流行らないから流行りの店の話にならないし 潰れそうな店の場合も店主になんか問題があるからだよ 要は話に使えないつまらん人間は出てこないだけだよ

    5 22/07/16(土)20:00:10 No.949705467

    ハゲとかちゃんとしてるだろ!

    6 22/07/16(土)20:00:13 No.949705494

    ラーメン屋側以上に頭おかしいのがいっぱいだぞ あと性格クソ

    7 22/07/16(土)20:01:08 No.949705966

    読んでてスカッとしない終わり方したのは評論家と猿

    8 22/07/16(土)20:03:42 No.949707285

    リアリストの面もあるけど完全に善人なのは有栖さんだけだ

    9 22/07/16(土)20:04:19 No.949707553

    コロコロ店の方向性変えるやつはさっさとこんなのと別れろよ…ってずっとなってた 猿は言わずもがなクソキャラ

    10 22/07/16(土)20:06:32 No.949708653

    >ハゲとかちゃんとしてるだろ! この男実力者なれど、人格者のはずはなく…

    11 22/07/16(土)20:09:09 No.949709794

    そもそもがだいぶ古い漫画であることを忘れてはならない

    12 22/07/16(土)20:10:26 No.949710363

    改めて漫画読み返すと藤本クンだいぶ良い奴過ぎない?

    13 22/07/16(土)20:10:42 No.949710512

    >そもそもがだいぶ古い漫画であることを忘れてはならない そこはどーでもEわ知ったかゆとり

    14 22/07/16(土)20:11:04 No.949710671

    どきゅんの親父はヤバいけど経営って点に関してはトップクラスに強い

    15 22/07/16(土)20:11:15 No.949710759

    やめてくれないか本編より加齢臭のするレスをすっと出すのは

    16 22/07/16(土)20:12:10 No.949711178

    >改めて漫画読み返すと藤本クンだいぶ良い奴過ぎない? 横領とか不良社員の話ばっか出るけどなんだかんだでいいヤツではある

    17 22/07/16(土)20:12:22 No.949711263

    普通の店主が普通のラーメン作って普通に経営してたら話が膨らまないし

    18 22/07/16(土)20:12:35 No.949711362

    そばもんのあとがき漫画にもあるけどただ美味しいのを食べてもそれだけじゃドラマが弱いからね… 引き合いに出やすい孤独のグルメだって店主とか他の客とトラブルになる方が印象に残るし

    19 22/07/16(土)20:12:47 No.949711457

    小池さんは気弱なだけでいい人

    20 22/07/16(土)20:13:09 No.949711639

    あの妹が1番のクソキャラかな…

    21 22/07/16(土)20:13:17 No.949711699

    どきゅんの店主は最後の方でいいところ見せるのかと思ったら最後までだいぶクソ野郎だな…!?

    22 22/07/16(土)20:13:23 No.949711738

    >どきゅんの親父はヤバいけど経営って点に関してはトップクラスに強い 担当ラーメンが成功側だからな

    23 22/07/16(土)20:13:32 No.949711839

    ラーメンマニアがクソってところは最初から最新話までずっと一貫してる

    24 22/07/16(土)20:13:33 No.949711849

    >改めて漫画読み返すと藤本クンだいぶ良い奴過ぎない? それはそれとしてかなり危なっかしい人間でもあると思う

    25 22/07/16(土)20:14:05 No.949712126

    >ハゲとかちゃんとしてるだろ! ハゲは性格悪いぞ

    26 22/07/16(土)20:14:18 No.949712237

    >>改めて漫画読み返すと藤本クンだいぶ良い奴過ぎない? >それはそれとしてかなり危なっかしい人間でもあると思う 会社の備品パクってるしね

    27 22/07/16(土)20:14:23 No.949712275

    なんでこんなヤツに嫁がいるんだろうっていう店主が一番頭おかしいけどアイツはギャグ回だからいいか…

    28 22/07/16(土)20:14:45 No.949712419

    花輪亭が1番ダメかな… 何であの店人気あるんだよ

    29 22/07/16(土)20:15:19 No.949712704

    正直まともな人間探した方が早いくらい嫌なの揃いじゃない

    30 22/07/16(土)20:15:30 No.949712797

    >どきゅんの店主は最後の方でいいところ見せるのかと思ったら最後までだいぶクソ野郎だな…!? 初登場の時点に藤本くんにラーメン喰えって脅迫してるしなぁ 二回目もラーメン奢ったから相談に乗れって一週間も会社にまで電話してくるし

    31 22/07/16(土)20:16:20 No.949713211

    そういうキャラだからでごまかされてる気もするけどどきゅんの親父はマジでDQNだから割と嫌い

    32 22/07/16(土)20:16:22 No.949713231

    ドキュン親父は二郎系の始祖って考えると20年経った今も廃れてないからな

    33 22/07/16(土)20:16:39 No.949713384

    それこそレギュラーだとまともなの佐倉さんくらいでは…藤本クンも微妙なことは多々あるし

    34 22/07/16(土)20:16:48 No.949713446

    ハゲもそうだけど有名店主はだいたい過去に店潰したり潰しかけたりしてるから ただ食うだけ作るだけの主人公たちとは何か一線違う

    35 22/07/16(土)20:17:16 No.949713680

    どきゅんは店名に違わずどきゅんだけど強い

    36 22/07/16(土)20:17:22 No.949713733

    いきなり喧嘩売ってきて次の日に冷静になって謝罪するタイプの人多いけどかなりまともな方だよねそういう人達は

    37 22/07/16(土)20:17:51 No.949713971

    上司の四ッ谷さんはまだ良いけど 眼鏡は男と女どっちもクソ

    38 22/07/16(土)20:18:41 No.949714339

    当て馬にも慣れなかったイケメンのフードコーディネーター?は能力的には噛ませだったけどまともじゃなかったかな

    39 22/07/16(土)20:18:46 No.949714373

    >ハゲもそうだけど有名店主はだいたい過去に店潰したり潰しかけたりしてるから >ただ食うだけ作るだけの主人公たちとは何か一線違う ラーメンマニアのせいで店が潰れたって設定ある人いたけど リアルで根も葉もない誹謗中傷で店潰される店あるのかな?

    40 22/07/16(土)20:18:49 No.949714404

    どきゅんは最新の連載でも暴れまわってる

    41 22/07/16(土)20:19:39 No.949714814

    毒舌キッズは口が悪いだけでいいやつだった気がする

    42 22/07/16(土)20:19:59 No.949714983

    >いきなり喧嘩売ってきて次の日に冷静になって謝罪するタイプの人多いけどかなりまともな方だよねそういう人達は 冷凍うどんをバカにされたと激怒したカトキチの人!

    43 22/07/16(土)20:20:05 No.949715021

    今連載してる方だと有栖さんと武田の親父ぐらいしか発見伝キャラいないの寂しい

    44 22/07/16(土)20:20:11 No.949715085

    イケメンのフードコーディネーターは最終的に藤本クンと仲良くなるのは好き

    45 22/07/16(土)20:20:44 No.949715359

    どの道ろくな掲載誌じゃねーんだ!

    46 22/07/16(土)20:21:16 No.949715623

    >>ハゲもそうだけど有名店主はだいたい過去に店潰したり潰しかけたりしてるから >>ただ食うだけ作るだけの主人公たちとは何か一線違う >ラーメンマニアのせいで店が潰れたって設定ある人いたけど >リアルで根も葉もない誹謗中傷で店潰される店あるのかな? 潰されたかどうかはともかくホリエモンが滅茶苦茶なこと書いて営業妨害されたラーメン屋はあったね マスク着用がどうのこうののやつ

    47 22/07/16(土)20:22:23 No.949716172

    コピーマンも嫌なヤツなんだけど芹沢さんに凹まされてるの見て別に良いやってなった

    48 22/07/16(土)20:22:57 No.949716467

    一話で大声でケチ付けるところとお客さんが気に入ってくれたのに場所を変えるのは裏切りだよ!辺りが藤本くんの駄目なところのピークで後は割とまともだと思う

    49 22/07/16(土)20:23:28 No.949716692

    >それこそレギュラーだとまともなの佐倉さんくらいでは…藤本クンも微妙なことは多々あるし そもそも登場時点だとクソ生意気なラオタそのものだったしね

    50 22/07/16(土)20:23:38 No.949716766

    >今連載してる方だと有栖さんと武田の親父ぐらいしか発見伝キャラいないの寂しい キャラじゃなけど4巻の過去回想でどんたく亭のノボリがあったな 一コマだけだけど

    51 22/07/16(土)20:24:08 No.949716990

    ときゅんの親父は発見伝の頃は誰彼構わず攻撃する話の通じないモンスターなのになんか味方面してるから割と恐怖

    52 22/07/16(土)20:25:43 No.949717675

    藤本クンは味の感想求められた時にいくら何でも歯に絹着せなさ過ぎだとは思う

    53 22/07/16(土)20:25:50 No.949717723

    >今連載してる方だと有栖さんと武田の親父ぐらいしか発見伝キャラいないの寂しい 才遊記の時もこの二人くらいしか登場してないんじゃ?

    54 22/07/16(土)20:26:04 No.949717832

    あの親父根性はひねくれてるけどラーメン屋始めた理由は貧乏学生に安くて大盛りのラーメン食わせたいだから良い人ではあるんだよな…

    55 22/07/16(土)20:26:31 No.949718027

    >イケメンのフードコーディネーターは最終的に藤本クンと仲良くなるのは好き 一緒にキャバレー行ったり 出来レースだと周りだけ知ってて自分たちだけ知らされず熱血しちゃって最後は泣きながら一緒にキャバレー生き直すオチとか良かった

    56 22/07/16(土)20:27:15 No.949718373

    イケメンは芹沢さんにボコボコにされて修行し直したってだけで評価できる

    57 22/07/16(土)20:27:20 No.949718431

    イケメン評論家と藤本くんが最終的に仲良くなってるの超好き

    58 22/07/16(土)20:27:40 No.949718617

    >>今連載してる方だと有栖さんと武田の親父ぐらいしか発見伝キャラいないの寂しい >才遊記の時もこの二人くらいしか登場してないんじゃ? あとは精々チェーン店の人ぐらいか…ホントに発見伝キャラ出ないな……

    59 22/07/16(土)20:28:36 No.949719061

    発見伝キャラが才遊記に出るってことはアドバイスする側か経営ちょっとやらかしかけてるかの二択になるからね

    60 22/07/16(土)20:28:47 No.949719139

    どきゅん親父はハゲの理想なんだよね やりたいことやって大ヒットして

    61 22/07/16(土)20:28:47 No.949719147

    再遊記読むと藤本クンはハゲが今まで関わってきた多くの人間の一人でしかないっぽいのがなんか寂しい

    62 22/07/16(土)20:29:53 No.949719705

    >上司の四ッ谷さんはまだ良いけど >眼鏡は男と女どっちもクソ 一応上司二人は有能っぽい部分描かれてるからまだマシな方だと思う

    63 22/07/16(土)20:30:35 No.949720065

    「」はいけすかないイケメンキャラと主人公が和解する展開好きだよね

    64 22/07/16(土)20:30:49 No.949720183

    個人的には眼鏡女上司はシコれてギリギリ許容範囲だけど妹はダメ

    65 22/07/16(土)20:31:31 No.949720526

    上司の男の眼鏡の方は転勤したあとのエピソードが本当にクソ野郎

    66 22/07/16(土)20:31:36 No.949720581

    >再遊記読むと藤本クンはハゲが今まで関わってきた多くの人間の一人でしかないっぽいのがなんか寂しい 逆に有栖さんとは思っていた以上の濃さよ

    67 22/07/16(土)20:32:01 No.949720762

    見捨てないでください!

    68 22/07/16(土)20:32:41 No.949721116

    瞳さんは好き 何であんなのと結婚したの…?

    69 22/07/16(土)20:33:16 No.949721441

    楽をしたいから何もしないし何もしたくないし改革なんてして欲しくない潰れても世間のせいにする半魚人の話はかなり心にきた

    70 22/07/16(土)20:33:30 No.949721577

    >何であんなのと結婚したの…? なんやかんやあいつスペック高いし ギャグ補正かも知れんが店何個も経営して黒字だしてる ギャグ描写多いけど現実ならチェーン2-3持って繁盛してる店長は年収1000万以上あるぞ

    71 22/07/16(土)20:34:12 No.949721945

    >瞳さんは好き >何であんなのと結婚したの…? マジで別れて採点少年と組んだ方が幸せだと思った

    72 22/07/16(土)20:34:32 No.949722122

    浮気はしてなかったっけ瞳

    73 22/07/16(土)20:36:07 No.949723008

    メガネ妹は相手の男の方も付きまとわれて迷惑してるって言っててそりゃそうだってなる

    74 22/07/16(土)20:36:08 No.949723019

    準レギュラーだった味覚の鋭い小学生はそういや居ないな 再の方でぐるなび等口コミサイトの話とかラーメンユーチューバーの話でちらっと出てきてもおかしくなさそうなんだけど

    75 22/07/16(土)20:36:13 No.949723120

    よく読み返すと作者が藤本をやりたい事があるのにいつまでもやらないから好きじゃないって言ってるのが納得なくらい作中でボロクソに言われてるな…

    76 22/07/16(土)20:36:26 No.949723216

    >浮気はしてなかったっけ瞳 浮気してるとかそんなエピソード無いでしょ 別れたほうがいいのかしら…とは言ってたと思うけど

    77 22/07/16(土)20:37:04 No.949723512

    藤本君はあの漫画だと良心だけどそれでもヒロインがダメンズ好きに見えるよ・・・

    78 22/07/16(土)20:37:16 No.949723627

    仕入れ商品チェックしてないせいで質が落ちてた話は今読んでももやもやする

    79 22/07/16(土)20:37:21 No.949723659

    >一話で大声でケチ付けるところとお客さんが気に入ってくれたのに場所を変えるのは裏切りだよ!辺りが藤本くんの駄目なところのピークで後は割とまともだと思う 一話はアレだけどコピー野郎への文句は別に悪くないのでは

    80 22/07/16(土)20:38:01 No.949724013

    >準レギュラーだった味覚の鋭い小学生はそういや居ないな >再の方でぐるなび等口コミサイトの話とかラーメンユーチューバーの話でちらっと出てきてもおかしくなさそうなんだけど あそこらへんはハゲと関係ないから…

    81 22/07/16(土)20:38:43 No.949724374

    >藤本君はあの漫画だと良心だけどそれでもヒロインがダメンズ好きに見えるよ・・・ 実際沖縄でダメ男好きって言われてるし…

    82 22/07/16(土)20:38:47 No.949724419

    >仕入れ商品チェックしてないせいで質が落ちてた話は今読んでももやもやする 品質落としても気付かないくらいいい加減な納品先に一流品卸したいかって言うと

    83 22/07/16(土)20:39:01 No.949724544

    >>浮気はしてなかったっけ瞳 >浮気してるとかそんなエピソード無いでしょ >別れたほうがいいのかしら…とは言ってたと思うけど 高収入で浮気しない夫 ならわりと優良物件感はあるね

    84 22/07/16(土)20:39:25 No.949724761

    >品質落としても気付かないくらいいい加減な納品先に一流品卸したいかって言うと 卸したい卸したくない以前にそういう契約だろ…

    85 22/07/16(土)20:39:25 No.949724763

    >仕入れ商品チェックしてないせいで質が落ちてた話は今読んでももやもやする 醬油ラーメンのオーダーで塩ラーメン出してもなんとも言わない常連がいたら次から適当にラーメン作るでしょ

    86 22/07/16(土)20:40:02 No.949725085

    千葉さん好き

    87 22/07/16(土)20:40:26 No.949725298

    >>品質落としても気付かないくらいいい加減な納品先に一流品卸したいかって言うと >卸したい卸したくない以前にそういう契約だろ… 一級品を納入する契約じゃなくて二級品を目ざとくクレームつけれる目付けがあるから一級品しかきてないだけだよ

    88 22/07/16(土)20:40:30 No.949725337

    >品質落としても気付かないくらいいい加減な納品先に一流品卸したいかって言うと 訴えられたら負けますよね?

    89 22/07/16(土)20:40:48 No.949725492

    浮気しがちなのは佐倉さんかな

    90 22/07/16(土)20:41:58 No.949726132

    >>仕入れ商品チェックしてないせいで質が落ちてた話は今読んでももやもやする 質が低い商品も問屋は売らないと行けないんだから 文句言わないトコには適当に回すよ

    91 22/07/16(土)20:42:04 No.949726182

    >高収入で浮気しない夫 >ならわりと優良物件感はあるね テレビに影響され易い上に考え無しに経営指示して反乱された上周りが止めないと極端走るのが欠点すぎる…

    92 22/07/16(土)20:42:17 No.949726282

    >>品質落としても気付かないくらいいい加減な納品先に一流品卸したいかって言うと >訴えられたら負けますよね? 法的に問題ない範囲に決まってるだろう

    93 22/07/16(土)20:42:33 No.949726418

    小池さんは少なくとも清流房に負けないぐらいの高級品使ってるって藤本サンに言われるぐらい高いもの買ってるから 質の悪いもの持ってこられたらそりゃ怒るでしょ

    94 22/07/16(土)20:43:24 No.949726853

    卸からすればラーメン屋は確かに大切な客だけど 何出しても文句言わない店ならそりゃテキトーになる

    95 22/07/16(土)20:44:05 No.949727158

    武田の初登場はとても人気店になるとは思えないのに気が付いたらハゲもなんか存在を認識してる…

    96 22/07/16(土)20:44:24 No.949727331

    卸も不親切ではあるけどそれはそれとして自分のラーメンになるのにちゃんと品質チェックしないのもダメだよ

    97 22/07/16(土)20:44:24 No.949727335

    全編を通して垣間見えるラーオタ憎悪は誰からのものなんだろう 監修のラーメンキングなのかな?

    98 22/07/16(土)20:44:46 No.949727502

    >>一話で大声でケチ付けるところとお客さんが気に入ってくれたのに場所を変えるのは裏切りだよ!辺りが藤本くんの駄目なところのピークで後は割とまともだと思う >一話はアレだけどコピー野郎への文句は別に悪くないのでは 藤本くん屋台を引いてたけど会社に内緒だから客が居着くようになったら姿くらませてやり直してたから…

    99 22/07/16(土)20:45:02 No.949727673

    個人店の仕入れなんかがんがんクレームや返品するからね その中で1年なーにも言わないなら適当に回すよ 悪いの回すわけじゃなく選ばずに適当に入れる

    100 22/07/16(土)20:45:29 No.949727912

    才遊記や再遊記だと不快なラーオタの登場率は明らかに減ってるんだよなあ…

    101 22/07/16(土)20:45:46 No.949728048

    >全編を通して垣間見えるラーオタ憎悪は誰からのものなんだろう >監修のラーメンキングなのかな? ブーム時オタクと言うとひでえのばっかだったからな ひどくないオタクは常連と呼ばれる

    102 22/07/16(土)20:45:53 No.949728119

    一応最初の内はしっかりした物回してたわけでいきなり卸したわけじゃないからな

    103 22/07/16(土)20:46:50 No.949728613

    ラーメンオタクに限らずネットで悪口書くオタクなんて悪でしかないとは思う

    104 22/07/16(土)20:47:13 No.949728847

    >ラーメンオタクに限らずネットで悪口書くオタクなんて悪でしかないとは思う やはり「」は悪…

    105 22/07/16(土)20:47:25 No.949728945

    再だと客も味をわかってきたことになってるからな

    106 22/07/16(土)20:47:38 No.949729057

    ラーオタの何がひどいって業界のオタクだから同じ店にあまり来ないんだよな そのわりに態度がデカくて煩い&ネット上にがんがん発信する

    107 22/07/16(土)20:48:30 No.949729501

    再でせあぶらの人の嫁さん見てああいうダメ男にはしっかり者の女がついてたりするもんだな……ってハゲが言ってるけど藤本クンとこの夫婦思い出した

    108 22/07/16(土)20:49:16 No.949729874

    ラヲタは別として落語家にもすごい憎悪が感じられる

    109 22/07/16(土)20:49:43 No.949730059

    寿司とか和食にも敵意が見える

    110 22/07/16(土)20:49:52 No.949730143

    すごい憎悪というほど出番ねえだろ

    111 22/07/16(土)20:50:23 No.949730429

    編集の裏事情で退散した屑評論家も寿司屋と落語家みたく大魔神モードでボコって欲しかった

    112 22/07/16(土)20:50:25 No.949730438

    ぬるいつけ麺への憎悪

    113 22/07/16(土)20:51:18 No.949730820

    ラオタどころか評論家を名乗って仕事貰ってる奴にもヤベえの結構いたからな一時期は

    114 22/07/16(土)20:51:22 No.949730858

    当時のラーオタが初見の店ばっか回る癖にプロ気取りの態度でかいお客様だったから 定形使わないお客様みたいなもんだぜそりゃ嫌われる

    115 22/07/16(土)20:51:36 No.949730976

    元勝ち組を洗脳するために出しただけの一発だし…

    116 22/07/16(土)20:51:41 No.949731006

    どっかの掲示板がベテラン声優と仏像の類似性をあげつらったら世間にも広まったしな ネットは悪い文化だよ

    117 22/07/16(土)20:52:28 No.949731447

    まず前提として生物なんだから品質にはどうしたってばらつきは出る そうなると「80点以上の商品を売る」みたいに品質基準を決めてやるしかないんだけど それでも80点のものと95点のものが混ざることにはなる そこで90点以下のものが多いと文句を言ってくる客とオール80点でも何も言ってこない客がいたら商品の配分はどうなるか?

    118 22/07/16(土)20:52:28 No.949731453

    >どっかの掲示板がベテラン声優と仏像の類似性をあげつらったら世間にも広まったしな >ネットは悪い文化だよ おれじゃない

    119 22/07/16(土)20:52:39 No.949731555

    >>どっかの掲示板がベテラン声優と仏像の類似性をあげつらったら世間にも広まったしな >>ネットは悪い文化だよ >おれじゃない あいつがやった

    120 22/07/16(土)20:55:05 No.949732756

    >>>どっかの掲示板がベテラン声優と仏像の類似性をあげつらったら世間にも広まったしな >>>ネットは悪い文化だよ >>おれじゃない >あいつがやった しらない