虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)19:04:51 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)19:04:51 No.949681715

こういう漫画家が他の漫画家の画風を真似てなんか表したりするお遊びが好き 最近見ないよねこういうの

1 22/07/16(土)19:06:26 No.949682332

滝田ゆういいよね

2 22/07/16(土)19:09:40 No.949683547

王様の仕立て屋面白いよね 一部が一番好きかな…

3 22/07/16(土)19:10:41 No.949683932

fu1257287.png

4 22/07/16(土)19:12:58 No.949684784

水木しげるの画風真似るギャグやってたら水木しげるの存在が設定の根幹だった漫画思い出した

5 22/07/16(土)19:14:19 No.949685250

>王様の仕立て屋面白いよね >一部が一番好きかな… というより今やる気なさすぎる… 無理してやる意味あんのかこれ…

6 22/07/16(土)19:14:36 No.949685339

幕張いいよね

7 22/07/16(土)19:14:56 No.949685455

富士鷹ジュビロいいよね

8 22/07/16(土)19:17:48 No.949686487

>幕張いいよね 僕ブチャラティ

9 22/07/16(土)19:19:59 No.949687219

ジョジョはされすぎて鼻に付くようになった

10 22/07/16(土)19:21:06 No.949687620

>水木しげるの画風真似るギャグやってたら水木しげるの存在が設定の根幹だった漫画思い出した 足洗邸かな?

11 22/07/16(土)19:22:08 No.949688000

>>王様の仕立て屋面白いよね >>一部が一番好きかな… >というより今やる気なさすぎる… >無理してやる意味あんのかこれ… むしろ1部が特別出来が良かったんじゃないかな… 2部とか同じように見えてちょっと顔がとっつきにくかったりしてるし

12 22/07/16(土)19:28:24 No.949690500

>>水木しげるの画風真似るギャグやってたら水木しげるの存在が設定の根幹だった漫画思い出した >足洗邸かな? ジオブリーダーズ

13 22/07/16(土)19:32:14 No.949691925

ジオブリそんなシーンあったっけ…

14 22/07/16(土)19:49:05 No.949699759

最近やってるのはモブの顔が○△□みたいになってまじで落書きみたいになってなんだかな ストーリーもスカッとジャパンみたいな安直なざまぁになってるし

15 22/07/16(土)19:50:08 No.949700247

拙者マンガ家氏の過去作品を現在の絵柄で描かれるの大好き侍

16 22/07/16(土)19:51:01 No.949700667

幕張でミギーが出てきた時ちょっと笑った

17 22/07/16(土)19:54:25 No.949702466

この漫画だとまんまジョジョ風の奴が出オチかと思ったら出番割と多くて笑った

18 22/07/16(土)20:02:16 No.949706457

一部は好きだけど日本編はなんかこう…なんだろう合わなかった

19 22/07/16(土)20:06:59 No.949708890

1部はむっシーンも多くてありがたい…… 他でもたまに滝田ゆうオマージュの吹き出しとかあるし 単純に好きだったのかな

↑Top