22/07/16(土)17:56:05 邪悪な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)17:56:05 No.949659218
邪悪な悪魔貼る
1 22/07/16(土)17:57:07 No.949659516
抱きしめられたいさん
2 22/07/16(土)17:57:30 No.949659628
前の奴邪魔
3 22/07/16(土)17:58:16 No.949659864
抱き締めるとか以前にこの時血をあげて命救ってんだ
4 22/07/16(土)17:58:18 No.949659876
この時って4騎士と武器人間の元になった悪魔と100%銃の悪魔と戦って弱体化したんだよね 全盛期チェンソーマンおかしいだろ
5 22/07/16(土)18:01:18 No.949660741
>この時って4騎士と武器人間の元になった悪魔と100%銃の悪魔と戦って弱体化したんだよね >全盛期チェンソーマンおかしいだろ 銃の悪魔とは言及されてないぞ
6 22/07/16(土)18:02:50 No.949661172
>銃の悪魔とは言及されてないぞ 4騎士と武器悪魔は言われてたけど銃の悪魔は言われてなくて気付いたら死んでたってだけだっけ… こんなの殺すのチェンソーマンくらいだろって思って脳内補正掛かってたわ…
7 22/07/16(土)18:03:48 No.949661484
チェンソーってそんな怖いかな
8 22/07/16(土)18:04:30 No.949661715
実は外に出て来てる時点で悪魔界だと割と下目という地獄みたいな環境
9 22/07/16(土)18:04:48 No.949661811
チェンソーは神も殺せるからな…
10 22/07/16(土)18:05:11 No.949661938
銃の悪魔に関しては アキが銃の悪魔討伐に参加表明したら銃の悪魔倒されてるとか言う話したけど その後アキと天使が海岸で支配された時 銃の悪魔がマキマに襲いかかってるんでよくわからない
11 22/07/16(土)18:05:18 No.949661980
>実は外に出て来てる時点で悪魔界だと割と下目という地獄みたいな環境 超越者は地獄で死んだことないから現世に来ないよ ってのが怖い
12 22/07/16(土)18:05:52 No.949662160
超越者そんなにいなさそうだけどな…戦争すら死んでるし
13 22/07/16(土)18:06:20 No.949662345
銃創っぽいのはあるけど他の悪魔でもそれっぽい傷は作れそうか
14 22/07/16(土)18:06:51 No.949662513
>アキが銃の悪魔討伐に参加表明したら銃の悪魔倒されてるとか言う話したけど 倒されてるのは倒されてるでしょ 肉片分割所持されてるし
15 22/07/16(土)18:07:22 No.949662666
マキマさんのばん!はあれ弾痕残るのかな…弾け飛ぶかなあれ
16 22/07/16(土)18:08:02 No.949662892
その武器悪魔が銃の悪魔の可能性は0じゃない 少なくとも本編で銃の悪魔の命令だか契約でチェンソー狙ってるやついたよな
17 22/07/16(土)18:08:31 No.949663082
無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの
18 22/07/16(土)18:08:32 No.949663086
>銃の悪魔がマキマに襲いかかってるんでよくわからない そういやこの時点でも全盛期じゃないんだよな 肉片の20%くらいだし その分生贄が凄いことになってるけど
19 22/07/16(土)18:08:53 No.949663202
銃の悪魔は死んでるけど破片でも力を宿してて アメリカの所有してる20%もの大きさになると契約を行使して力を顕現させることもできる ってだけでしょ
20 22/07/16(土)18:09:00 No.949663246
チェンソーマンはこんなことしない
21 22/07/16(土)18:09:08 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949663286
天使とかカースとか寿命使うのは便利だからな
22 22/07/16(土)18:09:11 No.949663300
異世界を行き来して 実は抱きしめられたい これ梅澤春人先生のソードブレイカーでは?
23 22/07/16(土)18:09:12 No.949663302
>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの 作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ
24 22/07/16(土)18:09:51 No.949663513
>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの SAGAでチェーンソーで神を即死させられるネタじゃないかなって思ってる
25 22/07/16(土)18:09:56 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949663545
>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの チェンソーマンが暴れまわったから悪魔連中からアイツコワ~…されてる
26 22/07/16(土)18:10:17 No.949663656
>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの B級映画だとどんな大きさのサメだって真っ二つにできるくらいチェーンソーは強いから
27 22/07/16(土)18:10:56 No.949663865
チェーンソーの悪魔じゃなくてチェンソーマンだからそもそも他の悪魔と違う可能性が
28 22/07/16(土)18:10:56 No.949663868
関連スレを見てると結構多くの人がポチタは人間にとっても善良な存在だと思ってるみたいだけど ポチタはデンジが好きなだけで人間に対してはそこまで友好的じゃないと個人的に思っている
29 22/07/16(土)18:11:10 No.949663960
なんでそんな可愛いフォルムなんだよチェンソーマン
30 22/07/16(土)18:11:50 No.949664165
まあスタート地点はほんとにチェンソーの悪魔だったのかもしれないけど 悪魔に恐れられるようになってチェンソーマンっていう悪魔にとっての悪魔になったんじゃないの
31 22/07/16(土)18:12:17 No.949664328
>関連スレを見てると結構多くの人がポチタは人間にとっても善良な存在だと思ってるみたいだけど >ポチタはデンジが好きなだけで人間に対してはそこまで友好的じゃないと個人的に思っている チェンソーマン化してた時も人間殺しまくってたからな
32 22/07/16(土)18:12:26 No.949664387
>関連スレを見てると結構多くの人がポチタは人間にとっても善良な存在だと思ってるみたいだけど >ポチタはデンジが好きなだけで人間に対してはそこまで友好的じゃないと個人的に思っている 友好的じゃないどころかコベニちゃんとデートする時人を殺しまくってる…
33 22/07/16(土)18:12:30 No.949664415
>関連スレを見てると結構多くの人がポチタは人間にとっても善良な存在だと思ってるみたいだけど 最後は支配の悪魔にすら同情して抱き締めてあげてとか言ってるポチタが 人間に対していきなりぶっ殺してやるとか言い出したら怖いよ!
34 22/07/16(土)18:12:39 No.949664472
>関連スレを見てると結構多くの人がポチタは人間にとっても善良な存在だと思ってるみたいだけど >ポチタはデンジが好きなだけで人間に対してはそこまで友好的じゃないと個人的に思っている ハンバーガー屋さん殺す必要あった…? ってのがあるからな…
35 22/07/16(土)18:13:13 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949664649
支配の悪魔にも思うところあったみたいだしデンジ以外に情がないというわけでもないと思う
36 22/07/16(土)18:13:41 No.949664812
>ハンバーガー屋さん殺す必要あった…? >ってのがあるからな… あのファミリーは別に…
37 22/07/16(土)18:13:45 No.949664833
全盛期チェンソーマンの戦績が凄すぎて本編チェンソーマンが弱体化しすぎてる気がする 初期のゾンビの悪魔戦でもポチタがその気になってたら武器人間戦くらいの強さは出せてたのかな
38 22/07/16(土)18:14:17 No.949664984
基本的にタツキの創作上のベースになるのがB級映画ばかりなので そのB級映画で基本的に強武器になりがちなチェーンソーや草刈り機とかああいう類は無条件で強いんだろうな
39 22/07/16(土)18:14:29 No.949665060
>最後は支配の悪魔にすら同情して抱き締めてあげてとか言ってるポチタが >人間に対していきなりぶっ殺してやるとか言い出したら怖いよ! それ以上にファミリー編は 最後はマキマの攻撃からコベニ庇って大ピンチになってるのに 人間に友好的でないとか言ってるやつはマジでネットで一部を読んでるだけ
40 22/07/16(土)18:14:36 No.949665115
積極的に人間殺しまくったりするわけではないけどうっかり殺してもあんま気にしない感じはする
41 22/07/16(土)18:14:41 No.949665146
ヒーローになってるせいで逆に恐れられない
42 22/07/16(土)18:14:56 No.949665227
2のチェンソーマン恐れとは無縁すぎて弱さ限界突破してそうじゃない?
43 22/07/16(土)18:15:07 No.949665293
>あのファミリーは別に… じゃあ真っ先に殺された届くの遅いんだよ!ってキレてた客とか…
44 22/07/16(土)18:15:21 No.949665372
シャークネードが全てでしょ
45 22/07/16(土)18:15:55 No.949665567
>人間に友好的でないとか言ってるやつはマジでネットで一部を読んでるだけ 店員とか殺しまくってるのに友好的とか言ってるやつも同じだろ!
46 22/07/16(土)18:16:13 No.949665663
血の悪魔や暴力の悪魔や支配の悪魔でさえ人間をミンチにしたいって衝動だけじゃなくて喜怒哀楽や人間味があるんだよな
47 22/07/16(土)18:16:15 No.949665680
マキマの発言の「助けを読んだやつも呼ばれたやつも殺す」というのとファミリー編の殺害行為は何も矛盾してねぇんだ その上でポチタの見解は「抱き締められたかったけど力が強すぎて無理だった」だ
48 22/07/16(土)18:16:48 No.949665855
しかし可愛いな…
49 22/07/16(土)18:16:53 No.949665890
>マキマの発言の「助けを読んだやつも呼ばれたやつも殺す」というのとファミリー編の殺害行為は何も矛盾してねぇんだ 助けられたコベニちゃん生きてるけど…
50 22/07/16(土)18:17:21 No.949666034
>助けられたコベニちゃん生きてるけど… まぁ殺す前にマキマさんと武器人間が来たから…
51 22/07/16(土)18:17:26 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949666055
ちょっとダッシュしたらビル3つくらい貫通するからな
52 22/07/16(土)18:17:40 No.949666128
>>マキマの発言の「助けを読んだやつも呼ばれたやつも殺す」というのとファミリー編の殺害行為は何も矛盾してねぇんだ >助けられたコベニちゃん生きてるけど… そうだね 最後は学習して腸を巻いて運んでるからね 触れると死ぬから
53 22/07/16(土)18:18:01 No.949666236
書き込みをした人によって削除されました
54 22/07/16(土)18:18:36 No.949666425
>あれはむしろコベニちゃんとデンジ君を確保して真希マさんから逃げのびた隊長がすごい… 小動物一切いない地下の隠れ家ってなんだろう…
55 22/07/16(土)18:18:37 No.949666427
チェンソーマンの根本にはポチタがいるって事はチェンソーマンも別に無差別に殺してたわけじゃないんだよな
56 22/07/16(土)18:19:10 No.949666618
というか助けを求められてハンバーガー屋の店員殺すキレた客も殺すは行動原理から理解はできる コベニちゃんとデートしようとしてアイスクリームのキッチンカーぶっ壊してるのはひどくない!?
57 22/07/16(土)18:19:33 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949666752
チェンソー様形態の時はデンジとの思い出を朧げに思い出して行動してるっぽいのがよくわからない
58 22/07/16(土)18:19:44 No.949666814
>ハンバーガー屋さん殺す必要あった…? >ってのがあるからな… ちょっとツッコミ入れたり触れるだけでバラバラになっちまう
59 22/07/16(土)18:19:56 No.949666891
>というか助けを求められてハンバーガー屋の店員殺すキレた客も殺すは行動原理から理解はできる >コベニちゃんとデートしようとしてアイスクリームのキッチンカーぶっ壊してるのはひどくない!? 触っちゃったんだろうな…
60 22/07/16(土)18:19:57 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949666899
>というか助けを求められてハンバーガー屋の店員殺すキレた客も殺すは行動原理から理解はできる >コベニちゃんとデートしようとしてアイスクリームのキッチンカーぶっ壊してるのはひどくない!? アイス貰おうとして手を出したらスパッと
61 22/07/16(土)18:20:23 No.949667021
>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ 地獄のヒーローで助け呼んだら皆殺しにしてて食われたら何故か概念が消える以上の設定なんてあったっけ…
62 22/07/16(土)18:20:32 No.949667064
>触っちゃったんだろうな… >アイス貰おうとして手を出したらスパッと 強すぎる…
63 22/07/16(土)18:20:41 No.949667113
ぶきっちょのシザーハンズみたいなもんかね
64 22/07/16(土)18:20:48 No.949667159
人間が理性7:本能3で生きてるとしたら 悪魔は理性2:本能8くらいになってるだけの気がする
65 22/07/16(土)18:20:49 No.949667171
>チェンソー様形態の時はデンジとの思い出を朧げに思い出して行動してるっぽいのがよくわからない デンジを元気付けようとしたんだと思う 今マキマに苛められて引っ込んでるから
66 22/07/16(土)18:21:55 No.949667551
>>チェンソー様形態の時はデンジとの思い出を朧げに思い出して行動してるっぽいのがよくわからない デンジとの約束である俺の体を使って普通に生活してくれを実行してたんじゃない
67 22/07/16(土)18:22:00 No.949667588
削除依頼によって隔離されました >地獄のヒーローで助け呼んだら皆殺しにしてて食われたら何故か概念が消える以上の設定なんてあったっけ… 悪魔の恐怖で強くなってるからこそ人間に応援させて弱くさせるのが話の大筋だろうが 少しは金払って読め未読
68 22/07/16(土)18:22:40 No.949667830
>悪魔の恐怖で強くなってるからこそ人間に応援させて弱くさせるのが話の大筋だろうが >少しは金払って読め未読 いやだから恐怖を受けるだけの前提の話をしてるんだが…
69 22/07/16(土)18:23:07 No.949667948
ポチタのキャラ意図的にブレさせてるよね
70 22/07/16(土)18:23:33 No.949668111
本当に強い悪魔は闇の悪魔みたいに意識を向けられただけで死ぬんだそうだ バーガー屋も大声出した順から死んだ コベニを腸で巻いたのは最後の最後だった
71 22/07/16(土)18:23:40 No.949668148
助けを呼んだやつは最後に殺す的なルールがあるんだと思ってた
72 22/07/16(土)18:24:08 No.949668317
>ポチタのキャラ意図的にブレさせてるよね ブレてるっていうかそもそも表に出てきてるのが最初と最後くくらいじゃねーか!
73 22/07/16(土)18:24:11 No.949668334
>助けを呼んだやつは最後に殺す的なルールがあるんだと思ってた 厄介ファンの解釈来たな…
74 22/07/16(土)18:24:17 No.949668366
チェンソーの悪魔じゃないんじゃないかと思ってる
75 22/07/16(土)18:24:48 No.949668547
>少しは金払って読め未読 というか今ジャンプラで初回無料で読めるしこのレスもなんかズレてるだろ!
76 22/07/16(土)18:24:49 No.949668552
>助けを呼んだやつは最後に殺す的なルールがあるんだと思ってた 抱きしめたいだけだったね…
77 22/07/16(土)18:24:54 No.949668585
助けてって思ってると勝手に来て最後にバラバラにされるのはそりゃ怖い
78 22/07/16(土)18:25:04 No.949668638
そもそもバーガー屋は全滅していないことに気づいてる「」は少ない じゃあ生き残ったやつと死んだやつのは差は何だって話
79 22/07/16(土)18:25:19 No.949668722
>>少しは金払って読め未読 >というか今ジャンプラで初回無料で読めるしこのレスもなんかズレてるだろ! 無駄に攻撃的な口調な時点で
80 22/07/16(土)18:25:34 No.949668798
>そもそもバーガー屋は全滅していないことに気づいてる「」は少ない >じゃあ生き残ったやつと死んだやつのは差は何だって話 うるさかったのとそうじゃなかったの
81 22/07/16(土)18:25:49 No.949668862
スレで喧嘩するバカどもをやっつけてチェンソーマン
82 22/07/16(土)18:25:49 No.949668865
助けを呼んだ奴もその原因も殺すってどういう行動原理なんだと思ってたけどもしかして >ぶきっちょのシザーハンズ こういうことなのか?
83 22/07/16(土)18:25:56 No.949668908
せんそーの悪魔がなまった説が第二部一話で消えた… まあ四人の騎士がどうたらの時点で戦争の悪魔がいるのはほぼ確定だったが
84 22/07/16(土)18:25:57 No.949668915
>そもそもバーガー屋は全滅していないことに気づいてる「」は少ない >じゃあ生き残ったやつと死んだやつのは差は何だって話 コベニちゃん絡みかなぁ
85 22/07/16(土)18:26:03 No.949668954
コベニちゃん殺さなかったのは単純にデンジ君と知り合いだったからかなって思ってた
86 22/07/16(土)18:26:06 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949668979
>いやだから恐怖を受けるだけの前提の話をしてるんだが… 前提もクソも鳥ですら一応悪魔生まれるんだから後はそいつの行動次第で恐怖集まるだろ
87 22/07/16(土)18:26:12 No.949669010
闇や銃や支配が恐怖の象徴になるのは理解できる チェーンソーが悪魔を恐怖させるまで暴れまわることができた理由がわからない ってことでしょ言いたいのは
88 22/07/16(土)18:26:15 No.949669031
ポチタというか悪魔は殺されても地獄と現世を行ったり来たりするだけだから そもそも死という概念が人間と比べてめっちゃ軽い扱いだと思う 記憶はほぼ無くなるけど薄らとは残るみたいだし
89 22/07/16(土)18:26:25 No.949669099
チェンソーはコベニ庇って瀕死になったのが全てだと思う
90 22/07/16(土)18:26:32 No.949669144
>コベニちゃん殺さなかったのは単純にデンジ君と知り合いだったからかなって思ってた それはほぼ確実にそうだろう
91 22/07/16(土)18:26:47 No.949669225
ハンバーガー屋ではハンバーガー食べるっていうデンジの夢を邪魔しようとしてる奴をことごとく殺してるんだよな 逃げて騒ぎを起こそうとしてる客に デビルハンター予防としてる頭ハンバーガーに ドッキリとか言い出した店長と
92 22/07/16(土)18:26:52 No.949669256
>>助けを呼んだやつは最後に殺す的なルールがあるんだと思ってた >厄介ファンの解釈来たな… 最後まで行けば違うとわかるけど マキマさんの解説始まった時点だとそうとも取れなくもない
93 22/07/16(土)18:26:54 No.949669261
チェンソーマンって言う独立した概念で悪魔じゃないんだろう多分
94 22/07/16(土)18:26:55 No.949669271
抱きしめたいだけって言ってるけど店員殺した後ハンバーガー食って♪みたいな感じでハンバーガー堪能してたぞ 真チェンソー状態って理性殆どないんじゃないの
95 22/07/16(土)18:26:57 No.949669277
ポチタがメスであることを強く願ってる
96 22/07/16(土)18:27:31 No.949669454
地獄に戻してもすぐ戻ってくるし大したことないなチェンソーマン!
97 22/07/16(土)18:27:49 No.949669580
>チェンソーマンって言う独立した概念で悪魔じゃないんだろう多分 でも恐怖薄れたら弱体化したけど
98 22/07/16(土)18:27:52 No.949669597
というか今の強さは最終的な話であって悪魔殺しまくって恐怖されるそこに至るまでの強さ不思議だねって話なんじゃねぇの!?
99 22/07/16(土)18:28:28 No.949669779
地獄でのチェーンソーマンは口伝でしかないからデンジくんのお陰で配慮できるようになったんだろう悪いやつは殺すが
100 22/07/16(土)18:28:52 No.949669898
おいおいキャプテンスーパーマーケットだぞ チェーンソー最強に決まってるだろ
101 22/07/16(土)18:28:54 No.949669909
>前提もクソも鳥ですら一応悪魔生まれるんだから後はそいつの行動次第で恐怖集まるだろ だからそんだけ恐怖集まるだけの強さの理由てなによって話ずっとしてんじゃん… そもそも食ったら概念消える周りに回答出してないんだから1部時点じゃ異質さの回答なんもないだろうに
102 22/07/16(土)18:29:07 No.949669978
「chainsaw」のnをhに、wを上下ひっくり返してmに、というようなやや強引なアナグラムで変換すると、「mashiach(マシアハ)」となる。これはヘブライ語で「救世主」を表す言葉である。救世主と言えば最も有名な宗教のナザレのイエスが印象深い。かの救世主はあらゆる奇蹟を以て衆生を救済したが、その一方で彼の教えを否定する人々はおろか彼の弟子達からにすら恐れられたという。すなわち、チェンソーマンは「救世主の悪魔」ではないかという説が語られている。 或いはもっと単純にポチタの姿=犬、すわなちDOGをひっくり返せばGODになるという理屈で「神の悪魔」ではないかとも言われている。
103 22/07/16(土)18:29:15 No.949670023
>というか今の強さは最終的な話であって悪魔殺しまくって恐怖されるそこに至るまでの強さ不思議だねって話なんじゃねぇの!? だからそれすらも説明されてんだよ 倒されても倒されてもエンジンかけて向かってくる その姿にある悪魔は怒りある悪魔は崇拝者ある悪魔は恐れた マキマの台詞だ
104 22/07/16(土)18:29:17 No.949670031
>というか今の強さは最終的な話であって悪魔殺しまくって恐怖されるそこに至るまでの強さ不思議だねって話なんじゃねぇの!? というか悪魔そのものを食べたらその概念が消滅するっていう特性そのものが最も恐れられてるってマキマさんが説明してたから チェンソーマンの固有能力だけでもう悪魔達から一定の恐怖バフ受けてて充分強さ保障されてたと思う
105 22/07/16(土)18:29:25 No.949670076
>ハンバーガー屋ではハンバーガー食べるっていうデンジの夢を邪魔しようとしてる奴をことごとく殺してるんだよな 俺たちの邪魔すんなら死ね!すぎる…
106 22/07/16(土)18:29:25 No.949670078
B級映画ではどんなバケモノもチェーンソーでぶった切れば殺せる!チェーンソーマン最強!!ってことだよたぶん
107 22/07/16(土)18:29:31 No.949670108
>おいおいキャプテンスーパーマーケットだぞ >チェーンソー最強に決まってるだろ 死霊のはらわたと言え!
108 22/07/16(土)18:29:35 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949670134
>悪魔殺しまくって恐怖されるそこに至るまでの強さ不思議だねって話なんじゃねぇの!? 悪魔殺しまくってりゃ恐怖されるんだから雪だるま式に強くなった以外にある?
109 22/07/16(土)18:29:50 No.949670224
サムライミが悪いよ
110 22/07/16(土)18:29:56 No.949670246
最初はまぁまぁの強さだったけど神の悪魔殺しちゃったからすげー強くなったとかかな
111 22/07/16(土)18:30:05 No.949670290
RPGの如く雑魚からレベル上げしていったんじゃね
112 22/07/16(土)18:30:07 No.949670315
存在抹消スキルが怖すぎるから戦闘力以上に畏怖されると思う
113 22/07/16(土)18:30:08 No.949670322
>というか今の強さは最終的な話であって悪魔殺しまくって恐怖されるそこに至るまでの強さ不思議だねって話なんじゃねぇの!? 何度でもエンジン蒸して回復するのが強みだよ
114 22/07/16(土)18:30:09 No.949670327
弱い悪魔から順繰りに殺していって徐々に恐怖されたとか…
115 22/07/16(土)18:30:15 No.949670362
>「chainsaw」のnをhに、wを上下ひっくり返してmに、というようなやや強引なアナグラムで変換すると、「mashiach(マシアハ)」となる。これはヘブライ語で「救世主」を表す言葉である。救世主と言えば最も有名な宗教のナザレのイエスが印象深い。かの救世主はあらゆる奇蹟を以て衆生を救済したが、その一方で彼の教えを否定する人々はおろか彼の弟子達からにすら恐れられたという。すなわち、チェンソーマンは「救世主の悪魔」ではないかという説が語られている。 >或いはもっと単純にポチタの姿=犬、すわなちDOGをひっくり返せばGODになるという理屈で「神の悪魔」ではないかとも言われている。 フツーに読んでくれ
116 22/07/16(土)18:30:26 No.949670419
地獄だったら人間界よりバフめっちゃかかるのかチェンソー
117 22/07/16(土)18:30:31 No.949670440
>悪魔殺しまくってりゃ恐怖されるんだから雪だるま式に強くなった以外にある? つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!?
118 22/07/16(土)18:30:40 No.949670477
今のチェンソーマンはマキマさん渾身のプロデュースによって作られた人間界の大人気ヒーローだから悪魔からの恐れしか期待できない…
119 22/07/16(土)18:30:51 No.949670538
でも読み返してもなんなんだよこの回!ってなったよファミリー その前までずっと酷い展開な分
120 22/07/16(土)18:30:53 No.949670546
悪魔に恐怖されてるから強いなんて話あったっけ?
121 22/07/16(土)18:30:56 No.949670555
>だからそれすらも説明されてんだよ >倒されても倒されてもエンジンかけて向かってくる >その姿にある悪魔は怒りある悪魔は崇拝者ある悪魔は恐れた >マキマの台詞だ ついでに一部の悪魔食ってるのも間違いないからな 概念消去ばかり注目されてるようだが そもそも悪魔は悪魔は食ったら強くなるのが元々の話だ だから序盤はチェンソーの心臓つまりチェンソーマン本体を食わせろ食わせろ言われてたんだろ
122 22/07/16(土)18:31:01 No.949670574
>だからそれすらも説明されてんだよ >倒されても倒されてもエンジンかけて向かってくる >その姿にある悪魔は怒りある悪魔は崇拝者ある悪魔は恐れた >マキマの台詞だ だからチェーンソーごときに何でそんなスーパーパワーついてるの?って話をしてるんだ ただの木こりの道具だぞチェーンソーは
123 22/07/16(土)18:31:02 No.949670583
>チェンソーってそんな怖いかな 人間界で恐れられたら人間界で強いなら 悪魔界で恐れられたらまぁ悪魔界では強いんじゃね
124 22/07/16(土)18:31:03 No.949670587
まぁまぁの強さだったけど死んでも死んでも執拗にゾンビアタックで殺しに来るから怖…ってなった感じか?
125 22/07/16(土)18:31:09 No.949670617
>何度でもエンジン蒸して回復するのが強みだよ これ武器人間の特性なんじゃ…
126 22/07/16(土)18:31:19 No.949670669
チェンソーマンなんでこんな強いの?ってどうしても納得できない人はもう84話読んだ方が早いと思う それでもなおおかしいと思うならもうポチタ本人の技量だと思った方がいい
127 22/07/16(土)18:31:29 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949670719
>だからそんだけ恐怖集まるだけの強さの理由てなによって話ずっとしてんじゃん… >そもそも食ったら概念消える周りに回答出してないんだから1部時点じゃ異質さの回答なんもないだろうに 一部の時点で回答がないって答えが自分で出てんじゃん なんで自己矛盾しながら食い下がってるの…
128 22/07/16(土)18:31:30 No.949670727
悪魔からの恐怖が力の根源だとすると 人間からの恐怖が薄れたら弱体化したって合わなくてない?
129 22/07/16(土)18:32:07 No.949670889
この人の漫画は毎回神話とかの引用考察見るけど いい意味で作者の人そこまで考えてないと思う
130 22/07/16(土)18:32:21 No.949670957
>つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? 鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ
131 22/07/16(土)18:32:49 No.949671091
トマトの悪魔はなんなの…
132 22/07/16(土)18:32:51 No.949671096
>鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ それウィルスの悪魔が強くなるだけだと思う…
133 22/07/16(土)18:32:54 No.949671123
>だからチェーンソーごときに何でそんなスーパーパワーついてるの?って話をしてるんだ >ただの木こりの道具だぞチェーンソーは もうこの答え持ってる人なんてタツキ以外誰もいないと思うから そういう設定だと割り切れ
134 22/07/16(土)18:32:57 No.949671142
>この人の漫画は毎回神話とかの引用考察見るけど >いい意味で作者の人そこまで考えてないと思う 一番重要な伏線は映画観賞デートとかだったしなぁ
135 22/07/16(土)18:32:59 No.949671149
>>つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? >鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ ウィルスの悪魔の方が恐怖対象じゃない?
136 22/07/16(土)18:33:02 No.949671179
>この人の漫画は毎回神話とかの引用考察見るけど >いい意味で作者の人そこまで考えてないと思う フツーに読んでくれ でも何も考えてないわけじゃ無いと思うので深読みしすぎるなってことだろう
137 22/07/16(土)18:33:02 No.949671190
>だからチェーンソーごときに何でそんなスーパーパワーついてるの?って話をしてるんだ 本当に頭悪いな 強いから恐れられてるんじゃなくて何度倒されても向かってくるから恐れられたって言ってんだろうが 強くなったのはそれからだろ何度倒されてもってことは負けてんだから
138 22/07/16(土)18:33:06 No.949671208
>>悪魔殺しまくってりゃ恐怖されるんだから雪だるま式に強くなった以外にある? >つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? 明確に殺傷能力持ちのチェンソーと比べて1キルの難易度が高すぎるッピ!!
139 22/07/16(土)18:33:09 No.949671218
>一部の時点で回答がないって答えが自分で出てんじゃん >なんで自己矛盾しながら食い下がってるの… 作中で説明してるからって最初にいい出したのが発端じゃねーか!
140 22/07/16(土)18:33:09 No.949671222
作中で悪魔を殺しまくってスーパーパワーがついてるのは理解できる 何でチェーンソーなんて木こりの道具がそんな特別な存在になったの?って疑問でしょ B級映画の定番だから以外の答えは思い付かないけど
141 22/07/16(土)18:33:20 No.949671279
>>つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? >鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ それならコウモリがあんな弱いことないだろうし…
142 22/07/16(土)18:33:22 No.949671285
>>だからそんだけ恐怖集まるだけの強さの理由てなによって話ずっとしてんじゃん… >>そもそも食ったら概念消える周りに回答出してないんだから1部時点じゃ異質さの回答なんもないだろうに >一部の時点で回答がないって答えが自分で出てんじゃん >なんで自己矛盾しながら食い下がってるの… トンチンカンな解説を返す人がいるからでは…
143 22/07/16(土)18:33:25 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949671297
>だからチェーンソーごときに何でそんなスーパーパワーついてるの?って話をしてるんだ >ただの木こりの道具だぞチェーンソーは 作中で回答がありません終わり
144 22/07/16(土)18:33:31 No.949671321
チェンソーは医療道具じゃないの?
145 22/07/16(土)18:33:40 No.949671368
>>>つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? >>鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ >ウィルスの悪魔の方が恐怖対象じゃない? あー…疫病…
146 22/07/16(土)18:34:04 No.949671489
悪魔の属性と性格と強さはあんま関係ない気もする
147 22/07/16(土)18:34:05 No.949671495
やけに荒い言葉使ってるのレスポンチしたいだけのやつだろこれ
148 22/07/16(土)18:34:10 No.949671530
病の悪魔と戦争の悪魔はタイムリーすぎる
149 22/07/16(土)18:34:22 No.949671595
>悪魔に恐怖されてるから強いなんて話あったっけ? 呼んでないなら読んでないって素直に言っていいんだよ マキマが人間にチェンソー様応援させて超弱体化させた時に「悪魔の恐怖があなたを強くした。今その恐怖を人間たちに食べて貰っています」って言ってたじゃない
150 22/07/16(土)18:34:26 No.949671610
ヒーローの強さの秘密は秘密のままの方が私は良いと思います
151 22/07/16(土)18:34:28 No.949671623
運が良かったでいいじゃん
152 22/07/16(土)18:34:39 No.949671682
死霊のはらわた3とか見過ぎてチェンソーが強いイメージなのかな
153 22/07/16(土)18:34:39 No.949671688
第二部ではスーパーヒーロー扱いされてるけど 悪魔ぶち殺すついでに民間人とかめっちゃ死んでそう
154 22/07/16(土)18:34:42 No.949671701
チェンソーが神を殺す反クライスト的存在だしドッグちゃんとはピッタリ合うんだ
155 22/07/16(土)18:34:58 No.949671766
>悪魔からの恐怖が力の根源だとすると >人間からの恐怖が薄れたら弱体化したって合わなくてない? 悪感情と好感情の総量で決まるってだけだと思う人間からの好感増えたら恐怖分のバフが減る
156 22/07/16(土)18:34:59 No.949671777
死以外の四つの結末のどれかの概念を持つ悪魔を食べちゃったら そいつがチェンソーマンの胃袋に残ってて それ以降悪魔を食べたら概念ごと消失するような働きをするようになったとか色々考えられるけど もうチェンソーマンの捕食能力の由来については二部以降で明らかになるのを待つしかないと思うよ
157 22/07/16(土)18:35:08 No.949671833
>>>>つまりコケピーもチェンソーマンになれるってコト!? >>>鶏がウィルスの感染源になって人類に大打撃与えたらかなり強くなると思うよ >>ウィルスの悪魔の方が恐怖対象じゃない? >あー…疫病… そういや推定パイルライダー担当が疫病じゃなくて死の悪魔なんだよな…概念にあらゆる死に方を含むんだろうけど
158 22/07/16(土)18:35:09 No.949671840
チェンソーマンっていう一個の独立した概念だよ説 本当はチェンソーの悪魔じゃないよ説 作者の人そこまで考えてないよ説
159 22/07/16(土)18:35:10 No.949671843
>強いから恐れられてるんじゃなくて何度倒されても向かってくるから恐れられたって言ってんだろうが >強くなったのはそれからだろ何度倒されてもってことは負けてんだから カッコいい!
160 22/07/16(土)18:35:17 No.949671879
現状まだ語られてないのと設定がないのは同じではない 今後理由かわ語られるかもしれないし 放置されるかもしれない
161 22/07/16(土)18:35:27 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949671935
>>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの >作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ この会話からチェンソーマンに概念消す力がなんで付いてるのかわからないって解釈をするのは無理だろ
162 22/07/16(土)18:35:27 No.949671940
ポチタちゃんこんなかわいい性格してるのになんであんな地獄みたいな見た目してたんだろうな…
163 22/07/16(土)18:35:31 No.949671955
私は…匿名掲示板はなくなった方がいいと思いますが
164 22/07/16(土)18:35:36 No.949671978
>第二部ではスーパーヒーロー扱いされてるけど >悪魔ぶち殺すついでに民間人とかめっちゃ死んでそう 女しか助けねえしな
165 22/07/16(土)18:36:03 No.949672114
強い悪魔の血肉を食うと強くなれるってポチタが言ってたし あれだけクソ厄介な概念持ち悪魔を食いまくってるチェンソーマンは その分強くなってるだろうなってのはある
166 22/07/16(土)18:36:37 No.949672298
>トマトの悪魔はなんなの… トマト嫌いの具現化
167 22/07/16(土)18:36:45 No.949672330
悪魔に恐怖されてるから強いは言ってる どれだけ倒しても復活して立ち向かってくるも言ってる なんで倒されても復活するのかは言われてない なんでチェンソーマンに食われると概念消失するのかも言われてない でレスポンチしてるの後者の言われてない二つについてだよね…?
168 22/07/16(土)18:36:52 No.949672370
あとはポチタの精神性の問題だろ 何度でも立ち上がってくる理由? ヒーローだからさ
169 22/07/16(土)18:37:00 No.949672421
「」の悪魔 としあきの悪魔 junの悪魔
170 22/07/16(土)18:37:03 No.949672432
>私は…匿名掲示板はなくなった方がいいと思いますが ふたばの悪魔
171 22/07/16(土)18:37:24 No.949672526
1度強くなり始めれば恐怖の増幅もあって際限なく強くなれるシステムではあるけど ヤバいのがまとまって処理しに来るわけだ
172 22/07/16(土)18:37:25 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949672534
>作中で説明してるからって最初にいい出したのが発端じゃねーか! >>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの >この会話からチェンソーマンに概念消す力がなんで付いてるのかわからないって解釈をするのは無理だろ
173 22/07/16(土)18:37:35 No.949672596
>ふたばの悪魔 なにそれ?知らない
174 22/07/16(土)18:37:43 No.949672644
>そういや推定パイルライダー担当が疫病じゃなくて死の悪魔なんだよな…概念にあらゆる死に方を含むんだろうけど 本来は(疫病による)死の騎士なんだよね 主と従が逆
175 22/07/16(土)18:37:50 No.949672687
>私は…匿名掲示板はなくなった方がいいと思いますが マキマさんの作る素晴らしい世界には面白Flashはあるかい?
176 22/07/16(土)18:38:09 No.949672780
支配戦争飢餓死+α と戦ってポチタですむチェンソーマンサイドにも問題があると思われます
177 22/07/16(土)18:38:20 No.949672830
>「」の悪魔 おぺにす最高!と言えば出てきそう >junの悪魔 出会った途端にチクチンふたなりハイグレケバコラメス四駆化されそう
178 22/07/16(土)18:38:23 No.949672845
>作中で悪魔を殺しまくってスーパーパワーがついてるのは理解できる >何でチェーンソーなんて木こりの道具がそんな特別な存在になったの?って疑問でしょ >B級映画の定番だから以外の答えは思い付かないけど なんで喰ったら消えるの?なんでもかんでも消してる訳じゃないし みたいな疑問もあるから現時点じゃ普通の悪魔とも違うんだろうなって思う
179 22/07/16(土)18:38:27 No.949672866
闇とか支配とか銃とかが怖いのは誰でも理解できる チェーンソーが特別強いことに作中の設定以外で納得できる理由ある?
180 22/07/16(土)18:38:34 No.949672899
助けを求められたら飛んでいくも言われてるな だから呼んだ相手も殺すとか言われてる 理由は知らないがな
181 22/07/16(土)18:38:41 No.949672933
ポチタ=無法のチェンソーマンって思えない
182 22/07/16(土)18:38:44 No.949672944
作中でちゃんと説明されていてしかも今無料で読めるのになんでそんな疑問を…
183 22/07/16(土)18:38:59 No.949673016
>>私は…匿名掲示板はなくなった方がいいと思いますが >マキマさんの作る素晴らしい世界には面白Flashはあるかい? Flashの悪魔はもう消えました
184 22/07/16(土)18:39:08 No.949673060
>でレスポンチしてるの後者の言われてない二つについてだよね…? だと思う 両者違うことについて話してるから全く噛み合ってない
185 22/07/16(土)18:39:11 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949673077
>チェーンソーが特別強いことに作中の設定以外で納得できる理由ある? チェンソーマンがヤバくて恐れられたからって理由があるじゃん
186 22/07/16(土)18:39:27 No.949673145
>>第二部ではスーパーヒーロー扱いされてるけど >>悪魔ぶち殺すついでに民間人とかめっちゃ死んでそう >女しか助けねえしな 明らかに雑だが男も助けてるぞ
187 22/07/16(土)18:39:29 No.949673157
>闇とか支配とか銃とかが怖いのは誰でも理解できる >チェーンソーが特別強いことに作中の設定以外で納得できる理由ある? 作中の設定以外ならちょっと危険な工具でしかないが
188 22/07/16(土)18:39:31 No.949673173
>>チェーンソーが特別強いことに作中の設定以外で納得できる理由ある? >チェンソーマンがヤバくて恐れられたからって理由があるじゃん 作中の設定以外で
189 22/07/16(土)18:39:37 No.949673209
>>>私は…匿名掲示板はなくなった方がいいと思いますが >>マキマさんの作る素晴らしい世界には面白Flashはあるかい? >Flashの悪魔はもう消えました じゃあ吐き出すしかねぇな
190 22/07/16(土)18:39:43 No.949673247
まあ悪魔は人の恐怖で強くなるって2部始まった時も言われてるくらいだしなんかあるんだろうけどね チェンソーの悪魔って言われてないと思うから実は違う悪魔でした~!とか?
191 22/07/16(土)18:39:48 No.949673268
>ポチタ=無法のチェンソーマンって思えない 読者はデンジくんと過ごした後のポチタしか知らないんだ
192 22/07/16(土)18:39:49 No.949673276
ヴァンヴァアヴァー!
193 22/07/16(土)18:39:50 No.949673294
チェンソーマン自身がエンジンふかして復活するのはもうポチタ本人の固有能力って事でいいと思う
194 22/07/16(土)18:39:56 No.949673324
>支配戦争飢餓死+α >と戦ってポチタですむチェンソーマンサイドにも問題があると思われます 四騎士&武器悪魔と戦ってる最中にいきなり消えて次に見つかった時は変わり果てた瀕死の姿だったって言われてるから 四騎士&武器悪魔はそもそもチェンソー様を追いつめれてすらない
195 22/07/16(土)18:40:10 No.949673388
>助けを求められたら飛んでいくも言われてるな >だから呼んだ相手も殺すとか言われてる だから 力強くて殺しちゃうんでしょファミリーみたいに
196 22/07/16(土)18:40:15 No.949673412
ナチス…?のシーンは本気でアニメで見たい
197 22/07/16(土)18:40:20 No.949673437
>悪魔に恐怖されてるから強いは言ってる >どれだけ倒しても復活して立ち向かってくるも言ってる >なんで倒されても復活するのかは言われてない >なんでチェンソーマンに食われると概念消失するのかも言われてない >でレスポンチしてるの後者の言われてない二つについてだよね…? レスポンチの発端は強さについての疑問 そこから何故か後者ふたつに論点がスライドしてる
198 22/07/16(土)18:40:44 No.949673555
>作中でちゃんと説明されていてしかも今無料で読めるのになんでそんな疑問を… ちょっと上のレスででこんな勘違いしてるんじゃね? ってレスも今無料で読めるのになんでそんな疑問を…
199 22/07/16(土)18:40:48 No.949673576
ついでに以前のチェンソーを少なからず知ってるマキマは チェンソーがコベニを庇うことわかってたみたいだな
200 22/07/16(土)18:40:50 No.949673594
>作中の設定以外で 悪魔のいけにえ大ヒット当初とか… 今はもう擦られ過ぎててあんまりだけど
201 22/07/16(土)18:41:03 No.949673647
ナチスも戦争もなくなったということはアンネフランクが生きてて日記も存在してないのか
202 22/07/16(土)18:41:07 No.949673661
>レスポンチの発端は強さについての疑問 >そこから何故か後者ふたつに論点がスライドしてる 後者も強さの話だろ!?
203 22/07/16(土)18:41:08 No.949673669
チェーンソーが強くてなんか問題あんの?
204 22/07/16(土)18:41:12 No.949673690
>レスポンチの発端は強さについての疑問 >そこから何故か後者ふたつに論点がスライドしてる いや強さの理由でそこ無視はしないだろ…
205 22/07/16(土)18:41:12 No.949673691
マキマさん待ち構えてるときに内心冷や汗かいてるポチタ好き
206 22/07/16(土)18:41:14 No.949673708
>だから >力強くて殺しちゃうんでしょファミリーみたいに ファミリーは助け呼んだやついじめてた悪いやつだから殺されただけじゃないのか
207 22/07/16(土)18:41:17 No.949673727
>ナチス…?のシーンは本気でアニメで見たい 別角度からハチャメチャに面倒臭くなるやつ!
208 22/07/16(土)18:41:20 No.949673751
>>>チェーンソーが特別強いことに作中の設定以外で納得できる理由ある? >>チェンソーマンがヤバくて恐れられたからって理由があるじゃん >作中の設定以外で 作中ではこの理屈で地獄のヒーローになったんだからそこに作中の設定以外で納得できる理由探すとか無意味すぎるだろ
209 22/07/16(土)18:41:38 No.949673834
てか恐怖バフが悪魔の強さの全てと思いがちだけど 全然そんな事ないと思うんだよな 戦い慣れしてるかどうかってのも結構重要だし
210 22/07/16(土)18:41:52 No.949673901
>チェーンソーが強くてなんか問題あんの? 問題は無いけど疑問はある
211 22/07/16(土)18:42:05 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949673967
>無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの ってレスから始まってるのに チェンソーマンに概念を消す力があるのがわからないってレスをしたって自分の記憶を書き換えてるのはちょっと頭パワーすぎると思う
212 22/07/16(土)18:42:16 No.949674018
二次元実況板の悪魔…
213 22/07/16(土)18:42:26 No.949674068
>チェーンソーが強くてなんか問題あんの? だからそれを作中で説明してるからって言うから何いってんだってなってんだろ…
214 22/07/16(土)18:42:31 No.949674104
>>力強くて殺しちゃうんでしょファミリーみたいに >ファミリーは助け呼んだやついじめてた悪いやつだから殺されただけじゃないのか チェンソーの本気惨殺モードは五体バラバラだぞ あとゲーセンでチェンソーに絡んできた公安は身体のどこもはねられてないんだよな死んじゃったけど
215 22/07/16(土)18:42:33 No.949674110
それワシのレスじゃないんじゃないか?
216 22/07/16(土)18:42:43 No.949674153
勝手に勘違いして原作未読がよー! ってキレてるの面白くない?
217 22/07/16(土)18:42:58 No.949674232
チェンソーに弱いイメージ浮かぶ人なんて居ないからな… マキタの悪魔とか絶対強いぜ
218 22/07/16(土)18:42:59 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949674237
>>チェーンソーが強くてなんか問題あんの? >問題は無いけど疑問はある だから悪魔は恐怖で強くなるんだから疑問なんてないんだって
219 22/07/16(土)18:43:06 No.949674287
>てか恐怖バフが悪魔の強さの全てと思いがちだけど >全然そんな事ないと思うんだよな >戦い慣れしてるかどうかってのも結構重要だし でも恐怖バフ切れたチェンソーマンはボコボコにされたぜ?
220 22/07/16(土)18:43:12 No.949674310
>チェンソーマンに概念を消す力があるのがわからないってレスをしたって自分の記憶を書き換えてるのはちょっと頭パワーすぎると思う …ワシはそんなこと言っとらんが?
221 22/07/16(土)18:43:18 No.949674341
とりあえずもう一回読み直せ 妄言に縋る状態になってるぞ
222 22/07/16(土)18:43:36 No.949674430
>ってレスから始まってるのに >チェンソーマンに概念を消す力があるのがわからないってレスをしたって自分の記憶を書き換えてるのはちょっと頭パワーすぎると思う なんで恐れられてるかに直結する内容なんだからそれ無視する方が頭パワーだろ!?
223 22/07/16(土)18:43:39 No.949674443
は? ワシは最初からポチタが概念を消す力を持ってるのか話しておったが? ウヌはレスポンチしたいだけなのか?
224 22/07/16(土)18:43:39 No.949674444
チェンソーマンが強い理由については 作中でもこのスレでも回答出てるからもうそれで納得できない人はまあいいか!よろしくなあ!の精神に切り替えた方がいいと思う チェンソーマンの概念消失能力についてはもう作者に聞いてくれとしか言えない
225 22/07/16(土)18:43:42 No.949674452
>チェンソーマンに概念を消す力があるのがわからないってレスをしたって自分の記憶を書き換えてるのはちょっと頭パワーすぎると思う ここでよく見る漫画読むのに自信があるのはいいけどまず人と交流もちなよって典型
226 22/07/16(土)18:43:47 No.949674472
>マキタの悪魔とか絶対強いぜ バッテリー抜いたら弱体化するやつじゃん…
227 22/07/16(土)18:43:51 No.949674501
チェンソーマンであってチェーンソーの悪魔じゃないかも じゃあチェンソーマンって何なんだって話にはなるけど
228 22/07/16(土)18:44:01 No.949674565
>勝手に勘違いして原作未読がよー! >ってキレてるの面白くない? いや普通にウザいだけだと思う
229 22/07/16(土)18:44:02 No.949674569
デンジは何だかんだいいやつだから男も助けるよ
230 22/07/16(土)18:44:07 No.949674590
恐怖バフは人間が勘違いしてるだけで実際はそんなのないって話なら楽だったんだけど実際にヒーローとして見られたチェンソーマンは弱くなってるからなぁ…
231 22/07/16(土)18:44:22 No.949674666
>>てか恐怖バフが悪魔の強さの全てと思いがちだけど >>全然そんな事ないと思うんだよな >>戦い慣れしてるかどうかってのも結構重要だし >でも恐怖バフ切れたチェンソーマンはボコボコにされたぜ? 武器人間ズはだいぶ戦闘慣れしてるでしょ
232 22/07/16(土)18:44:32 No.949674716
まず悪魔に恐れられるスペックに到達した疑問がある なんで倒されても立ち上がれるのか 食われると消滅するのかは恐れられる理由の大きな要因になってると思う
233 22/07/16(土)18:44:36 No.949674739
>チェンソーマンであってチェーンソーの悪魔じゃないかも >じゃあチェンソーマンって何なんだって話にはなるけど 見た目?
234 22/07/16(土)18:44:37 No.949674749
恐怖されるほど強いって設定だけが強さの序列の全てだって頭カチカチになってるわけね
235 22/07/16(土)18:44:53 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949674839
>なんで恐れられてるかに直結する内容なんだからそれ無視する方が頭パワーだろ!? 作中でメチャクチャやるから悪魔に恐れられてるって言われてんじゃん
236 22/07/16(土)18:44:57 No.949674859
実は悪魔とは別の種族で食ったもの改変とかはその種族の能力だったりして
237 22/07/16(土)18:45:09 No.949674923
>作中でメチャクチャやるから悪魔に恐れられてるって言われてんじゃん 話通じなさすぎだろこいつ
238 22/07/16(土)18:45:19 No.949674973
どんな作品もスレが荒れる前の兆候が一つある 「読解力」「本当に読んでるならそんな感想にならない」 そんなワードが出る事だ
239 22/07/16(土)18:45:27 No.949675011
>作中でメチャクチャやるから悪魔に恐れられてるって言われてんじゃん 頭マキマさんかよ
240 22/07/16(土)18:45:40 No.949675077
>まず悪魔に恐れられるスペックに到達した疑問がある >なんで倒されても立ち上がれるのか >食われると消滅するのかは恐れられる理由の大きな要因になってると思う たまたま持ってた はいおわり
241 22/07/16(土)18:45:41 No.949675080
助けてって言えば助けてくれるので間違い無くヒーロー
242 22/07/16(土)18:46:01 No.949675181
地獄で暴れたから強いって理屈ならチェーンソー以外でもいいはずだけど何でチェーンソーが選ばれたんだろうね?って素朴な疑問にしか見えない… もちろんそれはタツキにしかわからないけどこんな理由があるんじゃね?って考察はできるだろうに何で喧嘩腰にレス返すんだろうね
243 22/07/16(土)18:46:04 No.949675193
弱体化した状態でも武器人間達に ポチタ単騎でも張り合えたのはポチタの技量によるものが大きいよね まあマキマさんとのステゴロ戦前にはマキマさんに血貰って回復させて貰ってるけど
244 22/07/16(土)18:46:05 No.949675205
言うて人形とか闇とかもなんでそんな能力あるのって力持ってるし
245 22/07/16(土)18:46:28 No.949675301
もうここまで来るとこれわざとやってるよね?
246 22/07/16(土)18:46:57 No.949675486
レスポンチの悪魔沸いてるじゃん
247 22/07/16(土)18:47:11 No.949675571
>言うて人形とか闇とかもなんでそんな能力あるのって力持ってるし 人形は触れたものを人形にするだけだからそんな変な能力じゃなくない?
248 22/07/16(土)18:47:12 No.949675575
強さがおかしいなんて言い出せば銃の目茶苦茶さはなんだよ… そりゃ怖いけど他とのバランスおかしいだろ
249 22/07/16(土)18:47:13 No.949675586
じゃあなんですか マキマは単にポチタ的に鬱陶しいから殺されたっていうんですか
250 22/07/16(土)18:47:19 No.949675616
なんで?なんで?はマジで荒れるから気を付けよう
251 22/07/16(土)18:47:47 No.949675772
>作中でメチャクチャやるから悪魔に恐れられてるって言われてんじゃん そのめちゃくちゃやるのにどれだけ倒されても復活して殴ってくるって内容あるのになんで頑なにそこを無視するの…
252 22/07/16(土)18:47:57 No.949675840
>>まず悪魔に恐れられるスペックに到達した疑問がある >>なんで倒されても立ち上がれるのか >>食われると消滅するのかは恐れられる理由の大きな要因になってると思う >たまたま持ってた >はいおわり つまり君が読解力ないのもたまたまって事?
253 22/07/16(土)18:48:06 No.949675890
>マキマは単にポチタ的に鬱陶しいから殺されたっていうんですか それはまあそうだよね…
254 22/07/16(土)18:48:07 No.949675893
>なんで?なんで?はマジで荒れるから気を付けよう いや…レス返す側が喧嘩腰にならなければ大丈夫だな
255 22/07/16(土)18:48:18 No.949675952
このスレ多分永遠の悪魔が入り込んでる
256 22/07/16(土)18:48:19 No.949675956
>強さがおかしいなんて言い出せば銃の目茶苦茶さはなんだよ… >そりゃ怖いけど他とのバランスおかしいだろ 闇の悪魔や地獄の悪魔はもっと強いぞ! 強すぎて地獄から出てこないくらいに
257 22/07/16(土)18:48:24 No.949675983
>恐怖されるほど強いって設定だけが強さの序列の全てだって頭カチカチになってるわけね 全てではないけど9割9分を占めるよ 銃とそれ以外の武器悪魔の戦闘力の格差見れば恐怖バフでどれだけ力が変動するかは火を見るより明らかだろ 例えば概念単体としての殺傷能力なら 爆弾>銃 になるはずなのに実際は天と地ほども実力差あるし
258 22/07/16(土)18:48:26 No.949675995
俺エスパーの悪魔だけど一人でレスしてそう
259 22/07/16(土)18:48:30 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949676019
作中で説明されてないことを疑問に思われても困る いや作者以外誰も知らんけどって返すしかないじゃん それを言われた上でひたすら食い下がってくるのはただの読んでない人じゃん
260 22/07/16(土)18:48:32 No.949676036
落ち着いてこの厄介ファンの最高な顔見てくれよ fu1257200.png
261 22/07/16(土)18:48:34 No.949676049
>じゃあなんですか >マキマは単にポチタ的に鬱陶しいから殺されたっていうんですか それは本当にそうな気はする
262 22/07/16(土)18:48:38 No.949676073
ポチタが食って消したはずの概念をマキマさんが覚えてたあたりそういう概念系への干渉や耐性って上位悪魔ならデフォで備えてるイメージ
263 22/07/16(土)18:48:47 No.949676107
>>言うて人形とか闇とかもなんでそんな能力あるのって力持ってるし >人形は触れたものを人形にするだけだからそんな変な能力じゃなくない? 触れたものチェーンソーにしたりサメにしたりするのもありかな
264 22/07/16(土)18:49:00 No.949676180
そもそも最初からある程度強くないと大暴れできないよねっていうのはわかるけど
265 22/07/16(土)18:49:05 No.949676215
>このスレ多分永遠の悪魔が入り込んでる お前は概念側なのに弱すぎる! いや強くはあるんだろうけど
266 22/07/16(土)18:49:24 No.949676319
どんなスレも聞き方が露骨なやつは真面目に語る気がないから delの悪魔と契約しとけ
267 22/07/16(土)18:49:44 No.949676437
>強さがおかしいなんて言い出せば銃の目茶苦茶さはなんだよ… >そりゃ怖いけど他とのバランスおかしいだろ 銃の悪魔が銃を配って銃への恐怖増やしたって言ってただろ まぁそれも大国によるマッチポンプなんやがなブヘヘ
268 22/07/16(土)18:49:48 No.949676464
>触れたものチェーンソーにしたりサメにしたりするのもありかな まあチェンソーの悪魔とかサメの悪魔がそういうことしても驚かないかな…… 食べた悪魔の概念を消せます!とか言い出したらんんん!?ってなるけど
269 22/07/16(土)18:49:57 No.949676505
ポチタも最初は弱い悪魔から倒して地道に経験値を溜めて 少しずつ強くなっていったとかそんなチェンソーマン0章みたいな話があったかもしれない
270 22/07/16(土)18:50:10 No.949676578
>どんなスレも聞き方が露骨なやつは真面目に語る気がないから >delの悪魔と契約しとけ 聞き方て 答え方じゃなくてかこのスレで言うなら…
271 22/07/16(土)18:50:12 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949676595
>そのめちゃくちゃやるのにどれだけ倒されても復活して殴ってくるって内容あるのになんで頑なにそこを無視するの… そんなもんチェンソー様がそういう能力持ってるってだけじゃん チェンソーの引っ張る紐ってわかりやすいモチーフもあるじゃん それに対してなんで?って思うのは銃の悪魔がなんで銃撃ってくるの?って言ってるようなもんじゃん
272 22/07/16(土)18:50:20 No.949676632
>作中で説明されてないことを疑問に思われても困る 説明されてないから疑問に思ってるんだろ >それを言われた上でひたすら食い下がってくるのはただの読んでない人じゃん 疑問に思ってるのはそこじゃないって何度説明しても通じてないだけじゃん
273 22/07/16(土)18:50:26 No.949676670
>落ち着いてこの厄介ファンの最高な顔見てくれよ >fu1257200.png この時のマキマさん多分何も考えてないと思うよ
274 22/07/16(土)18:50:27 No.949676678
>落ち着いてこの厄介ファンの最高な顔見てくれよ >fu1257200.png 推しに殺される~~~~~~
275 22/07/16(土)18:50:42 No.949676740
話が盛り上がるからなんでって質問するのは別にいいけど理解する気一ミリもないのは荒らし
276 22/07/16(土)18:50:43 No.949676747
>ポチタが食って消したはずの概念をマキマさんが覚えてたあたりそういう概念系への干渉や耐性って上位悪魔ならデフォで備えてるイメージ マキマは物事を掌握する力があるからかろうじて覚えてただけ 口ぶりからすると耐性とかは無いと思われる
277 22/07/16(土)18:50:45 No.949676756
>それに対してなんで?って思うのは銃の悪魔がなんで銃撃ってくるの?って言ってるようなもんじゃん だからさ… >作中で説明してるからって最初にいい出したのが発端じゃねーか!
278 22/07/16(土)18:50:46 No.949676769
>作中で説明されてないことを疑問に思われても困る >いや作者以外誰も知らんけどって返すしかないじゃん >それを言われた上でひたすら食い下がってくるのはただの読んでない人じゃん 作中で説明ないから疑問に思うんだろ 説明あったら疑問にならんよな?
279 22/07/16(土)18:51:00 No.949676831
登場する度に弱体化してるヒーローってのも珍しいな どろろ以外であるんだろうか
280 22/07/16(土)18:51:05 No.949676853
>作中で説明されてないことを疑問に思われても困る いやこれいくらなんでも無茶だろ
281 22/07/16(土)18:51:11 No.949676876
食った悪魔の概念が消えるとか倒れても何度も立ち上がるとか明らかにチェンソーとしての能力じゃないのはなんなんだろうね ヤバい悪魔の肉片食ったとかなんだろうか
282 22/07/16(土)18:51:13 No.949676887
delの悪魔と契約しようか俺も…
283 22/07/16(土)18:51:34 No.949677006
露骨なやつは殺すしかねえな
284 22/07/16(土)18:51:35 No.949677014
>そんなもんチェンソー様がそういう能力持ってるってだけじゃん >チェンソーの引っ張る紐ってわかりやすいモチーフもあるじゃん チェーンソーって壊れてもヒモ引っ張れば直るような道具だったっけ…
285 22/07/16(土)18:51:47 No.949677075
>触れたものチェーンソーにしたりサメにしたりするのもありかな 触れたものを鮮魚に変える壺の悪魔!
286 22/07/16(土)18:52:08 No.949677190
>ポチタも最初は弱い悪魔から倒して地道に経験値を溜めて >少しずつ強くなっていったとかそんなチェンソーマン0章みたいな話があったかもしれない あの性格だから何度殺されてもめちゃくちゃ暴れて ある日ジャイアントキリング起こして一気に強くなったんだと思う 相手はナチスの悪魔がいいな…
287 22/07/16(土)18:52:34 No.949677308
>食った悪魔の概念が消えるとか倒れても何度も立ち上がるとか明らかにチェンソーとしての能力じゃないのはなんなんだろうね >ヤバい悪魔の肉片食ったとかなんだろうか 核兵器を吐き出させるって戦争ちゃんの目的と絡む設定だし 第二部でもう少し詳しい設定出てくると思うな なのでなんかイマイチピンと来ない人は続きを楽しみに待とうぜ
288 22/07/16(土)18:52:38 No.949677324
>何度も立ち上がる チェンソーは何度止まってもエンジン吹かせばまた動くだろ? あれこれエンジンの悪魔じゃね?
289 22/07/16(土)18:52:47 No.949677387
そもそもヒモ引っ張ると復活はチェンソーの能力じゃなくて武器人間の基本スペックの方では?
290 22/07/16(土)18:52:48 No.949677389
チェーンで縛るとかはやったけどガイガンみたいに突き立てて走るとかはしなかったな もっと色々出来そうで二部に期待
291 22/07/16(土)18:52:57 No.949677440
>話が盛り上がるからなんでって質問するのは別にいいけど理解する気一ミリもないのは荒らし 今レスポンチしてる奴らお互いに違う事話してるからどっちが悪いとかって話じゃなくて両方アレなだけだと思うよ
292 22/07/16(土)18:52:57 No.949677443
チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないからまあなんか違う概念なんでしょう
293 22/07/16(土)18:53:00 No.949677457
>食った悪魔の概念が消えるとか倒れても何度も立ち上がるとか明らかにチェンソーとしての能力じゃないのはなんなんだろうね 食った奴の存在消せる効果がマキマさんに出てないあたり デビルマンと悪魔の関係性がよくわからん
294 22/07/16(土)18:53:01 No.949677462
>チェーンソーって壊れてもヒモ引っ張れば直るような道具だったっけ… 荒らしたいのはいいけどあんまりにも的外れすぎる
295 22/07/16(土)18:53:42 No.949677670
そうだね×3
296 22/07/16(土)18:54:33 No.949677968
ずっと勘違いしてる人いるけど ポチタ本人が悪魔を食べたら概念が消えるのであって デンジくんが変身した武器人間版チェンソーマンが悪魔食べても概念は消えないし もちろんデンジくんが悪魔食べても概念は消えないってのは覚えておいた方がいいと思う
297 22/07/16(土)18:54:34 No.949677977
何度も復活するじゃん!作中にも描写あったじゃん!って言い出すとサムライソードマンとレゼもそうなるぞ
298 22/07/16(土)18:54:36 No.949677988
あれだろ本編以前だとジェイソンがチェンソー振り回すスプラッタホラーがたまたま滅茶苦茶流行ってたんだろ
299 22/07/16(土)18:54:39 No.949678002
>話が盛り上がるからなんでって質問するのは別にいいけど理解する気一ミリもないのは荒らし そもそもなんでだろうね?に対してちゃんと読めよ未読とか強い言葉使ってたからこんなに白熱してるんじゃねぇかな…
300 22/07/16(土)18:55:15 No.949678204
例えば地獄でも紐引っ張って復活してたのなら それは初めから武器人間だったって事で それが復活能力の理由になるだろ?
301 22/07/16(土)18:55:18 No.949678223
>チェンソーの悪魔とは一度も呼ばれてないからまあなんか違う概念なんでしょう 単行本の登場人物紹介だとデンジがチェンソーの悪魔の少年って書かれてるんだよな…
302 22/07/16(土)18:55:23 No.949678257
cv大塚明夫
303 22/07/16(土)18:55:35 No.949678308
しつこくなんで?なんで?してるから総スカンされてんだろお前は… あまつさえ相手のせいにしようとするし
304 22/07/16(土)18:55:44 No.949678357
確かにチェンソーマン時は武器人間ではないな
305 22/07/16(土)18:55:45 No.949678362
>そもそもなんでだろうね?に対してちゃんと読めよ未読とか強い言葉使ってたからこんなに白熱してるんじゃねぇかな… 許してやってくれ彼は知能が低すぎて読んだ漫画の内容が理解できない奴の存在を想像できなかっただけなんだ
306 22/07/16(土)18:55:52 No.949678393
>デンジくんが変身した武器人間版チェンソーマンが悪魔食べても概念は消えないし そうなん!?
307 22/07/16(土)18:56:11 No.949678514
結局ポチタ自体はチェンソーマンの何なんだっけ?心臓?
308 22/07/16(土)18:56:21 No.949678570
「チェンソー様なんでこんな強いの」 「(恐怖バフについて)作中で説明されてる」 「そうじゃなくて概念消す力の話だよ」 ってすれ違いが発端な上に最初からそう言ってた言ってないでお互い引っ込み付かなくなってるだけなんだから 「じゃあチェンソーになんでこんな力があるのか話そう」で済む話じゃん 長々とレスポンチして馬鹿みたい ウヌらは馬鹿なのか?
309 22/07/16(土)18:56:31 No.949678622
>しつこくなんで?なんで?してるから総スカンされてんだろお前は… >あまつさえ相手のせいにしようとするし こういう喧嘩腰の奴がいるからずーっとレスポンチバトルが続く
310 22/07/16(土)18:56:52 No.949678745
>「じゃあチェンソーになんでこんな力があるのか話そう」で済む話じゃん 設定
311 22/07/16(土)18:56:53 No.949678753
>許してやってくれ彼は知能が低すぎて読んだ漫画の内容が理解できない奴の存在を想像できなかっただけなんだ もう本当に荒らしたいだけなんじゃねーかこいつ!
312 22/07/16(土)18:56:55 No.949678767
よく言われてるけど命の木を守る回転する炎の剣とかあるし 今は分からんってだけでそのうち答えは出てくるでしょ まだ1部終わっただけなんだぞこれ
313 22/07/16(土)18:56:58 No.949678789
>許してやってくれ彼は知能が低すぎて読んだ漫画の内容が理解できない奴の存在を想像できなかっただけなんだ そういうとこだぞ
314 22/07/16(土)18:56:58 No.949678790
読み返せば作中に根拠がある もしくは作中でも説明されてないことがわかるって何度も何度も言われてるのになんでひたすら相手の態度のせいにして食い下がってくるの
315 22/07/16(土)18:57:23 No.949678922
>「チェンソー様なんでこんな強いの」 >「(恐怖バフについて)作中で説明されてる」 >「そうじゃなくて概念消す力の話だよ」 >ってすれ違いが発端な上に最初からそう言ってた言ってないでお互い引っ込み付かなくなってるだけなんだから >「じゃあチェンソーになんでこんな力があるのか話そう」で済む話じゃん >長々とレスポンチして馬鹿みたい >ウヌらは馬鹿なのか? この下2行なんとか相手を言い負かしたい!って気持ちめっちゃ乗ってて好き わざわざ煽るから喧嘩になるの分からないんだろうな
316 22/07/16(土)18:58:25 No.949679258
煽るから喧嘩腰になる!って言った口で煽りまくってるの頭パワーすぎるだろ
317 22/07/16(土)18:58:30 No.949679299
これさ ・デンジくんが混ざってない純正チェンソーマン(ポチタ全盛期or11巻の心臓分離バージョン) ・デンジくんを守るためにポチタが表に出てきたチェンソーマン(10巻のやつ) ・デンジくんがスターター吹かして変身する武器人間チェンソーマン(いつものチェンソーマン) って単にチェンソーマンって言うだけでも三種類あるんだよな
318 22/07/16(土)18:58:31 No.949679309
>しつこくなんで?なんで?してるから総スカンされてんだろお前は… >あまつさえ相手のせいにしようとするし そのなんでって聞いてる相手に強い言葉で返してる君もかなりおかしいと思われてるの自覚してほしい
319 22/07/16(土)18:58:47 No.949679389
>この下2行なんとか相手を言い負かしたい!って気持ちめっちゃ乗ってて好き >わざわざ煽るから喧嘩になるの分からないんだろうな (刺さったんだな…)
320 22/07/16(土)18:58:49 No.949679400
恐怖が悪魔のパワーソースなのは覚えてるけど「〇〇への恐怖」と「〇〇の悪魔への恐怖」どっちが対象なのか実はうろ覚えだ
321 22/07/16(土)18:58:54 No.949679432
は?ワシは事実を言っただけじゃが?
322 22/07/16(土)18:59:11 No.949679513
>煽るから喧嘩腰になる!って言った口で煽りまくってるの頭パワーすぎるだろ パワーちゃんに失礼だろ
323 22/07/16(土)18:59:16 No.949679538
>>「チェンソー様なんでこんな強いの」 >>「(恐怖バフについて)作中で説明されてる」 >>「そうじゃなくて概念消す力の話だよ」 >>ってすれ違いが発端な上に最初からそう言ってた言ってないでお互い引っ込み付かなくなってるだけなんだから >>「じゃあチェンソーになんでこんな力があるのか話そう」で済む話じゃん >>長々とレスポンチして馬鹿みたい >>ウヌらは馬鹿なのか? >この下2行なんとか相手を言い負かしたい!って気持ちめっちゃ乗ってて好き >わざわざ煽るから喧嘩になるの分からないんだろうな 下一行に関してはパワーちゃんじゃねぇの? パワーちゃんが調子に乗ってるならそりゃ言うまでもないだろ
324 22/07/16(土)18:59:18 No.949679545
要するに何でチェーンソーの悪魔如きに世界改変能力があるの?って意味かな まあ確かに記憶とか世界とか神ならわかるけど何でノコギリに...
325 22/07/16(土)18:59:19 No.949679554
今のところ消えた概念覚えてるのマキマさんと戦争マンだけみたいだしなあ
326 22/07/16(土)18:59:24 No.949679586
つうか結局 >食った悪魔の概念が消えるとか倒れても何度も立ち上がるとか明らかにチェンソーとしての能力じゃないのはなんなんだろうね >ヤバい悪魔の肉片食ったとかなんだろうか この話なのになんでそんな無駄に口汚く反応するのかと…
327 22/07/16(土)18:59:34 No.949679646
>読み返せば作中に根拠がある >もしくは作中でも説明されてないことがわかるって何度も何度も言われてるのになんでひたすら相手の態度のせいにして食い下がってくるの 上でも言われてたけど作中で説明されてないことをなんでだろうねって疑問に思うことすらおかしいとか言い出すの本当にやばいからな…?
328 22/07/16(土)18:59:51 No.949679747
神の悪魔とか食ったのかね
329 22/07/16(土)19:00:10 No.949679835
>恐怖が悪魔のパワーソースなのは覚えてるけど「〇〇への恐怖」と「〇〇の悪魔への恐怖」どっちが対象なのか実はうろ覚えだ これは両方のはず 銃の悪魔怖っ!ってなって悪魔全般が強くなったりするので恐怖バフの定義は割とおおらか
330 22/07/16(土)19:00:29 No.949679935
>要するに何でチェーンソーの悪魔如きに世界改変能力があるの?って意味かな >まあ確かに記憶とか世界とか神ならわかるけど何でノコギリに... 作者の趣味
331 22/07/16(土)19:00:30 No.949679943
>今のところ消えた概念覚えてるのマキマさんと戦争マンだけみたいだしなあ 今では私しか覚えてませんって言ったのに戦争マンが覚えてたのはまたマキマさんがチェンソーマンファンぶって調子乗ってただけなのかな
332 22/07/16(土)19:00:53 No.949680117
>>要するに何でチェーンソーの悪魔如きに世界改変能力があるの?って意味かな >>まあ確かに記憶とか世界とか神ならわかるけど何でノコギリに... >作者の趣味 それだと何でもアリすぎる...
333 22/07/16(土)19:01:20 No.949680293
>よく言われてるけど命の木を守る回転する炎の剣とかあるし レスポンチに夢中でこれスルーするのほんとにさあ こういうメタファーがあるぞって話をしたかったんじゃないの?建前としては
334 22/07/16(土)19:01:21 No.949680300
>>作者の趣味 >それだと何でもアリすぎる... でも実際チェーンソーかっこいいし…
335 22/07/16(土)19:01:22 No.949680309
>恐怖が悪魔のパワーソースなのは覚えてるけど「〇〇への恐怖」と「〇〇の悪魔への恐怖」どっちが対象なのか実はうろ覚えだ 永遠の悪魔戦で悪魔に対する恐怖でも強くなってたはず
336 22/07/16(土)19:01:35 No.949680386
>恐怖が悪魔のパワーソースなのは覚えてるけど「〇〇への恐怖」と「〇〇の悪魔への恐怖」どっちが対象なのか実はうろ覚えだ 両方 超越者が強いのは概念が根源的恐怖だからで チェンソーや銃が強いのは悪魔が大暴れしたから 悪魔と概念は紐付いてる
337 22/07/16(土)19:01:37 No.949680395
スレ画の人間いる?
338 22/07/16(土)19:01:48 No.949680467
そろそろなんでチェンソーが最強なのか何巻の何ページに書いてあるか教えてほしい
339 22/07/16(土)19:02:04 No.949680575
悪魔って何?
340 22/07/16(土)19:02:15 No.949680641
>スレ画の人間いる? 絶対いる
341 22/07/16(土)19:02:20 No.949680668
マキマさんや戦争マンが覚えてるのはなんらかの能力由来のものなのか 単に生前知り合いだと忘れないのか 現状ではわからんよね
342 22/07/16(土)19:02:27 No.949680714
マキマさんが消えた方がいいものって言ってた中に四騎士の同僚名前入ってるしあんまり仲がいいわけでもないんだろうな
343 22/07/16(土)19:02:36 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949680763
>上でも言われてたけど作中で説明されてないことをなんでだろうねって疑問に思うことすらおかしいとか言い出すの本当にやばいからな…? 作中の描写で説明できないよ!って事実が呑み込めないのはただの駄々っ子 君がおかしいって言われる理由は説明できないって説明されてもなんで?なんで?なんで?って同じことを繰り返して食い下がってくるしつこさ
344 22/07/16(土)19:02:48 No.949680847
>今では私しか覚えてませんって言ったのに戦争マンが覚えてたのはまたマキマさんがチェンソーマンファンぶって調子乗ってただけなのかな 全てを支配に置き把握する能力を持つ私でさえも〜と言ってたので 戦争の悪魔が核兵器覚えてたのは戦争の悪魔の固有能力に絡んでるじゃないかな 過去の戦争で使われた兵器だけは存在が消えても覚えてるとかあるのかも それはそうと私しか覚えてませ〜んは完全にマキマさんの驕り
345 22/07/16(土)19:03:32 No.949681176
>そろそろなんでチェンソーが最強なのか何巻の何ページに書いてあるか教えてほしい そもそもチェンソーが最強だなんて誰も言ってないけど…
346 22/07/16(土)19:03:41 No.949681239
>マキマさんが消えた方がいいものって言ってた中に四騎士の同僚名前入ってるしあんまり仲がいいわけでもないんだろうな 4騎士のくくりも人間由来なだけかもしれんし…
347 22/07/16(土)19:03:47 No.949681287
そのうち「悪魔の悪魔」とかも生まれるんだろうか
348 22/07/16(土)19:03:48 No.949681294
>>今のところ消えた概念覚えてるのマキマさんと戦争マンだけみたいだしなあ >今では私しか覚えてませんって言ったのに戦争マンが覚えてたのはまたマキマさんがチェンソーマンファンぶって調子乗ってただけなのかな あの時点で現世にいる中ではマキマさんだけって話だと思う
349 22/07/16(土)19:04:05 No.949681388
>作中の描写で説明できないよ!って事実が呑み込めないのはただの駄々っ子 それ君が読めばわかる読んでなやつは金払ってない未読とか延々と煽ってた話のこと?
350 22/07/16(土)19:04:06 No.949681402
聞く方も答える方もレスポンチの悪魔だからどうしようもねえ
351 22/07/16(土)19:04:42 No.949681646
>それ君が読めばわかる読んでなやつは金払ってない未読とか延々と煽ってた話のこと? こいつ頭が終わっておる
352 22/07/16(土)19:04:52 No.949681724
なんならずっと1人でやってる可能性すらあるのが匿名掲示板の悪魔だからな…
353 22/07/16(土)19:05:15 No.949681873
凄い天使の使う武器に刃が回るものがあるから実はチェンソーマンそれ由来なんじゃないかって考察みたことある 記憶うろ覚えでふわふわしてしまってるけど
354 22/07/16(土)19:05:15 No.949681874
レスポンチの悪魔食われてくんねえかな~!
355 22/07/16(土)19:05:19 No.949681901
>君がおかしいって言われる理由は説明できないって説明されてもなんで?なんで?なんで?って同じことを繰り返して食い下がってくるしつこさ そのなんで?って言われてたのそもそも君が悪魔に恐怖されてるからって勘違いした解答し続けてたからでなんで復活するのかとかなんで食われたら概念消えるのかとかの話出る前だよね?
356 22/07/16(土)19:05:21 No.949681919
>聞く方も答える方もレスポンチの悪魔だからどうしようもねえ 憎しみの対処にはなるけど恐怖の対処にはならんからきっと雑魚だよ
357 22/07/16(土)19:05:37 No.949682017
>聞く方も答える方もレスポンチの悪魔だからどうしようもねえ クッソ鬱陶しいのに全然死ななさそう こいつヘイトタンクにしようぜ!
358 22/07/16(土)19:05:43 No.949682056
>>作中の描写で説明できないよ!って事実が呑み込めないのはただの駄々っ子 >それ君が読めばわかる読んでなやつは金払ってない未読とか延々と煽ってた話のこと? 何とか言い返したくて頑張って考えた結果が話を逸らして別のところに論点ズラしか
359 22/07/16(土)19:05:45 No.949682068
>作中の描写で説明できないよ!って事実が呑み込めないのはただの駄々っ子 >君がおかしいって言われる理由は説明できないって説明されてもなんで?なんで?なんで?って同じことを繰り返して食い下がってくるしつこさ 作中の設定の話じゃなくて 電動ノコギリなんて木こりの道具が特別強い理由あるのかな?って話をしてるの理解できてる?
360 22/07/16(土)19:06:00 No.949682159
>こいつ頭が終わっておる まともに返答せずに煽りだけで返すとかもうこれさぁ…
361 22/07/16(土)19:06:03 No.949682184
チェンソーマンが最強の悪魔とは作中では言われてないはず ただ84話のマキマさんの話だと悪魔に最も恐れられてるのはチェンソーマンらしい でも厄介ファンの発言なのでそこまで信用できない
362 22/07/16(土)19:06:14 No.949682246
マキマさんは戦争飢餓死を消して人間をもう少し何とかしてやるか…って気持ちと それはそれとしてチェンソーマンの厄介ファンでもあるから話がややこしくなってる 岸辺もマキマが人間の味方である内はって言ってるのもあるし完全に敵でもなかったんだよね
363 22/07/16(土)19:06:42 No.949682434
銃は人殺しの武器だけど チェンソーは危険ではあるけど基本は工具だからな
364 22/07/16(土)19:06:50 No.949682486
あんなゴツい見た目なのに心臓はワンちゃんの形してるのかわいい
365 22/07/16(土)19:07:06 No.949682580
>作中の設定の話じゃなくて >電動ノコギリなんて木こりの道具が特別強い理由あるのかな?って話をしてるの理解できてる? そんなもんタツキがB級映画好きだからに決まってるじゃん
366 22/07/16(土)19:07:12 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949682604
>電動ノコギリなんて木こりの道具が特別強い理由あるのかな?って話をしてるの理解できてる? きこりの道具から生まれた悪魔が暴れまわったから恐れられて強くなったって言ってんじゃん
367 22/07/16(土)19:07:18 No.949682648
>何とか言い返したくて頑張って考えた結果が話を逸らして別のところに論点ズラしか 論点ずらしもクソもなんでって聞かれてた時何故食われると消えるのかとかの話されてなかったよね? 論点ずらしてるの君の方じゃん
368 22/07/16(土)19:07:31 No.949682748
チェンソー怖くない?凄いでかい爆音でヤイバが回転してるって触ったらズタズタになるから向けられるだけで怖いし そばで音聞くだけでも怖い...,注意しよってならない?
369 22/07/16(土)19:07:35 No.949682771
>まともに返答せずに煽りだけで返すとかもうこれさぁ… もうこれとはなんじゃ 言うなら最後まで言わんか!
370 22/07/16(土)19:07:46 No.949682819
>>こいつ頭が終わっておる >まともに返答せずに煽りだけで返すとかもうこれさぁ… 一つ前の引用元すら見れないとかホントに頭が終わっておる…
371 22/07/16(土)19:07:52 No.949682853
>きこりの道具から生まれた悪魔が暴れまわったから恐れられて強くなったって言ってんじゃん なんもわかってないのがよーく理解できたわ…
372 22/07/16(土)19:07:57 No.949682878
そういや「チェンソーの悪魔」って単語は1巻のマキマさんしか作中使ってないと思ってたけど 10巻の岸辺隊長もチェンソーマンをチェンソーの悪魔って呼んでるな ただ岸辺隊長は地獄の事情とか一切知らないのでチェンソーマンがチェンソーの悪魔なのかはちょっと断言できない
373 22/07/16(土)19:08:23 No.949683073
最初は普通の武器程度の強さから悪魔狩りするうちに恐怖を集めて最強クラスに成り上がったんだと思うけど答えは作者しか知らん
374 22/07/16(土)19:08:43 No.949683203
ハスクバーナの悪魔とは違うのか
375 22/07/16(土)19:08:52 No.949683260
なんでの悪魔めっちゃ食い下がるな 作中描写は無いってことに納得してるなら自分の考えでも書き込んだほうが建設的だぞ
376 22/07/16(土)19:09:14 No.949683405
マキマさんが信用できない語り手なので チェンソーマンの立場とかってどこまで本当なのかわからない部分があるのよね この厄介ファンフィルターどこまで信じていいんだろう
377 22/07/16(土)19:09:18 No.949683424
>きこりの道具から生まれた悪魔が暴れまわったから恐れられて強くなったって言ってんじゃん それ何話かわかる?
378 22/07/16(土)19:10:02 No.949683675
マキマさんと戦争マン以外の飢饉と死は何やってるんだろうな 第3部第4部で出てくるのかもしれんが
379 22/07/16(土)19:10:12 No.949683722
スレ潰しの悪魔
380 22/07/16(土)19:10:14 No.949683743
>>きこりの道具から生まれた悪魔が暴れまわったから恐れられて強くなったって言ってんじゃん >なんもわかってないのがよーく理解できたわ… 永遠の悪魔みたいに悪魔自体の行動次第で恐れバフ乗るんだから何も間違ってないでしょ 謎の消去パワーはしらん恐れバフ乗りまくった結果じゃねとしか言えない スターター引いて復活はチェンソーの機構をモチーフにしてるってわかるでしょ
381 22/07/16(土)19:10:17 No.949683757
そこまではまあ解るけどじゃあ概念消すって本当にチェンソーの能力なの?って話では?
382 22/07/16(土)19:10:25 No.949683804
>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ 最初に煽ったこいつが概ね悪いよ
383 22/07/16(土)19:10:34 No.949683873
ここまでレスポンチバトルにお熱な以上当人も別にそこについて語りたいとは思ってなさそうなのが本当に終わっておる
384 22/07/16(土)19:11:24 No.949684234
>マキマさんと戦争マン以外の飢饉と死は何やってるんだろうな >第3部第4部で出てくるのかもしれんが 地獄に住んだままなのか人間界に来てるかもよくわからない もしかしたら戦争の悪魔は人間界に来るためにわざと誰かに殺してもらって そのせいで人間の肉体が必要なぐらい弱体化してたのかもね
385 22/07/16(土)19:11:39 No.949684318
>ここまでレスポンチバトルにお熱な以上当人も別にそこについて語りたいとは思ってなさそうなのが本当に終わっておる 煽りたいだけだからな 読んですら無いと思う
386 22/07/16(土)19:11:40 No.949684330
>>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ >最初に煽ったこいつが概ね悪いよ こいつ荒らしてるの白状したわ
387 22/07/16(土)19:12:05 No.949684455
チェーンソーマンは唾なんか吐かない
388 22/07/16(土)19:12:13 No.949684528
>ID:XYsoAFls 途中からレスポンチに参加したのにめちゃくちゃキレてるのこれなんの悪魔?
389 22/07/16(土)19:12:27 No.949684606
>そこまではまあ解るけどじゃあ概念消すって本当にチェンソーの能力なの?って話では? その力については作中で由来について説明されてないって何度も言われてるね
390 22/07/16(土)19:12:28 No.949684607
>チェンソーってそんな怖いかな 動いてる時は誰も近づこうだなんて思わんだろ
391 22/07/16(土)19:12:39 No.949684670
匿名掲示板で言葉遣いにブチギレて延々レスポンチってさあ絶対氷河期ジジイだろ 就職活動してろよ
392 22/07/16(土)19:12:58 No.949684785
>ID:XYsoAFls レスの流れ見るとこいつ多分もう一回線使ってるよね?
393 22/07/16(土)19:13:11 No.949684861
>途中からレスポンチに参加したのにめちゃくちゃキレてるのこれなんの悪魔? キチガイ
394 22/07/16(土)19:13:21 No.949684919
デンジ達みたいな悪魔の心臓を持った人間を表す名前も消えたけど存在は残ってるってのも何でだろうか
395 22/07/16(土)19:13:58 No.949685131
キチガイの悪魔は割と真面目に強そうだなって思った それっぽく言うと気狂いの悪魔というか
396 22/07/16(土)19:14:11 No.949685198
引くに引けないの悪魔
397 22/07/16(土)19:14:21 No.949685257
>チェンソーの悪魔じゃないんじゃないかと思ってる 消失の悪魔とか忘却の悪魔とか
398 22/07/16(土)19:14:38 No.949685345
スレ出るか
399 22/07/16(土)19:15:15 No.949685570
>>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ >最初に煽ったこいつが概ね悪いよ 作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ
400 22/07/16(土)19:15:20 No.949685602
第一部完がそういうネタで続きはないだろって結構言われてたけど こういう謎な事が沢山残ってたからやる気はあるんだろうなと思って待てた
401 22/07/16(土)19:15:26 No.949685639
うんちの悪魔!
402 22/07/16(土)19:15:37 No.949685707
>レスの流れ見るとこいつ多分もう一回線使ってるよね? うんこついてない他のレス引き継いでレスしてるから頭に血が昇って回線わかんなくなってそうだなそれ…
403 22/07/16(土)19:16:02 No.949685853
>デンジ達みたいな悪魔の心臓を持った人間を表す名前も消えたけど存在は残ってるってのも何でだろうか マキマさんが似せて用意したけど本物のデビルマン(仮)ではないのかもしれない
404 22/07/16(土)19:16:06 No.949685880
レスポンチの悪魔と契約してエスパーになりなさい
405 22/07/16(土)19:16:09 No.949685901
めちゃくちゃ弱い悪魔って常時地獄と反復横跳びしてるの?
406 22/07/16(土)19:16:17 No.949685948
今更だけどスルーされてるってどういうこと?
407 22/07/16(土)19:16:22 No.949685978
殺戮の限り尽くすって訳でもなく情があるし優しい面もあるしなんていうかアンバランスよね
408 22/07/16(土)19:16:35 No.949686050
>>>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ >>最初に煽ったこいつが概ね悪いよ >作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ 永遠の悪魔del
409 22/07/16(土)19:16:55 No.949686164
病気の悪魔じゃん…
410 22/07/16(土)19:17:02 No.949686207
Q.なんで木こりの道具である電ノコがそんなに強いの? A1.知らんけどかっこいいだろ? A2.タツキがB級映画好きだから で済む話なのにな…
411 22/07/16(土)19:17:15 No.949686282
>レスポンチの悪魔と契約してエスパーになりなさい 素晴らしいです 全てのipを理解していきます
412 22/07/16(土)19:17:43 No.949686454
>病気の悪魔じゃん… 最強クラスじゃん…
413 22/07/16(土)19:17:47 No.949686481
>>地獄のヒーローで助け呼んだら皆殺しにしてて食われたら何故か概念が消える以上の設定なんてあったっけ… >悪魔の恐怖で強くなってるからこそ人間に応援させて弱くさせるのが話の大筋だろうが >少しは金払って読め未読 スレ読み返してたけどこの時点でめちゃくちゃズレた返答してない? 割も最初の方からなんで概念消えんの?ってレスされてるのに悪魔の恐怖で強くなってるって
414 22/07/16(土)19:17:52 No.949686502
>A1.知らんけどかっこいいだろ? いや…
415 22/07/16(土)19:18:04 No.949686561
>病気の悪魔じゃん… 強そう
416 22/07/16(土)19:18:21 No.949686653
なんて悲しいスレだ
417 22/07/16(土)19:18:22 No.949686658
>Q.なんで木こりの道具である電ノコがそんなに強いの? >A1.知らんけどかっこいいだろ? >A2.タツキがB級映画好きだから これでちゃんと設定あったらどうするんだろ
418 22/07/16(土)19:18:23 No.949686666
>第一部完がそういうネタで続きはないだろって結構言われてたけど >こういう謎な事が沢山残ってたからやる気はあるんだろうなと思って待てた 6巻7巻の頃から二部考えてて概念消す設定も二部に使う用だから
419 22/07/16(土)19:18:27 No.949686688
>で済む話なのにな… でも作中には真実が書かれてるらしいぞ
420 22/07/16(土)19:18:58 No.949686879
>これでちゃんと設定あったらどうするんだろ そーなんだ!ってびっくりする
421 22/07/16(土)19:19:30 No.949687049
エスパーの悪魔に契約したくなるスレだった
422 22/07/16(土)19:19:31 No.949687060
>今更だけどスルーされてるってどういうこと? 的外れなこと言ってるからレスつかないんだぞって事
423 22/07/16(土)19:19:43 No.949687127
>これでちゃんと設定あったらどうするんだろ ちゃんと設定してるたつきつええ!このまま他の作品ぶっ潰していこうぜ!
424 22/07/16(土)19:19:45 No.949687146
>今更だけどスルーされてるってどういうこと? 多分だけどなんでこんなに強いの?(ってずっと疑問にして質問してるのに未だにスルーされてるからまた質問してきたんだろうな)って考えての発言じゃない? それくらいしか推察できないというかそれですら飛躍的すぎて違う気もするけど他に思いつかない
425 22/07/16(土)19:19:46 No.949687152
俺はスレ消えるまで付き合ってあげるぞ がんばれ!レスポンチャー!
426 22/07/16(土)19:20:00 No.949687224
>作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ それでどこになんで概念消えるのか説明されてるんです…?
427 22/07/16(土)19:20:07 No.949687260
現在は不明です二部で描写されるかも知れませんってちゃんと教えてやれ
428 22/07/16(土)19:20:18 No.949687325
僕はネット掲示板の悪魔
429 22/07/16(土)19:20:25 No.949687353
>的外れなこと言ってるからレスつかないんだぞって事 17レス目に対し23レス目でこれ言うのあんまりだろ
430 22/07/16(土)19:20:32 No.949687393
ずっと序盤の発言ほじくりかえしてる真性のキチガイじゃん 荒らしの悪魔
431 22/07/16(土)19:20:37 No.949687424
病気の悪魔って四騎士だろ
432 22/07/16(土)19:20:41 No.949687456
>>病気の悪魔じゃん… >強そう これも四騎士の死の悪魔兼疾病の悪魔に含まれるのかな
433 22/07/16(土)19:20:56 No.949687553
>僕はネット掲示板の悪魔 弱そう
434 22/07/16(土)19:21:05 No.949687613
>的外れなこと言ってるからレスつかないんだぞって事 >無粋なこと言うかもしれないけどチェーンソーなのになんでこんな強いの このレスと >作中で説明されてるからスルーされてることに気づけ このレス40秒くらいしか空いてないけど…
435 22/07/16(土)19:21:15 No.949687668
俺は税金の悪魔が怖いよ
436 22/07/16(土)19:21:28 No.949687741
サムライソードマンが刀の悪魔の武器人間だから チェンソーマンもチェンソーの悪魔の武器人間と思いがちだけど実はという考察か
437 22/07/16(土)19:21:40 No.949687821
>ずっと序盤の発言ほじくりかえしてる真性のキチガイじゃん >荒らしの悪魔 うんこついてるやつ以上のキチガイは居ないと思う
438 22/07/16(土)19:21:42 No.949687834
そりゃ四騎士にもなるわ こんなの怖くて近寄りたくねえもんよ
439 22/07/16(土)19:21:51 No.949687899
最後にレスしたやつが勝ちだぞがんばれ!
440 22/07/16(土)19:22:04 No.949687971
>的外れなこと言ってるからレスつかないんだぞって事 的外れすぎる…
441 22/07/16(土)19:22:12 No.949688017
チェンソーマンが強いのは悪魔殺しまくって恐怖されたから 作中の設定じゃなくてメタ的な話で何故チェンソーが選ばれたのかというとタツキがB級映画好きだから チェンソーマンが悪魔を食べたらその元となったものごと存在が消えるのはなんでか知らん チェンソーマンが何度もエンジンふかして復活するのは元となったチェンソーのイメージから
442 22/07/16(土)19:22:15 No.949688033
スルーされてるって言ってる方の中に結論があったんだろうな 歳取ると結論ありきで話すから
443 22/07/16(土)19:22:19 No.949688067
チェンソーマンはヒーローだから強い ヒーローだから概念も消せる 何もわかってないのに君はチェンソーマンに選ばれた
444 22/07/16(土)19:22:26 No.949688108
キチガイが気に障ったのか! キチガイの分際で生意気だな
445 22/07/16(土)19:22:44 No.949688250
>うんこついてるやつ以上のキチガイは居ないと思う それは本当にそう
446 22/07/16(土)19:23:15 ID:XYsoAFls XYsoAFls No.949688454
>うんこついてるやつ以上のキチガイは居ないと思う まあ同じやつなんだが
447 22/07/16(土)19:23:23 No.949688497
うんこついてないことが唯一の誇りなのか かわいそうすぎる
448 22/07/16(土)19:23:32 No.949688562
>キチガイが気に障ったのか! >キチガイの分際で生意気だな 気が触れたのなら謝る
449 22/07/16(土)19:23:44 No.949688646
>>キチガイが気に障ったのか! >>キチガイの分際で生意気だな >気が触れたのなら謝る 若干申し訳ない
450 22/07/16(土)19:23:58 No.949688731
>うんこついてないことが唯一の誇りなのか img滞在年数も誇りだが?
451 22/07/16(土)19:24:00 No.949688741
あやまらないでくれ キチガイがうつる
452 22/07/16(土)19:24:02 No.949688750
誇り…?
453 22/07/16(土)19:24:13 No.949688814
>うんこついてないことが唯一の誇りなのか >かわいそうすぎる お前うんこと同レベルって言われて嬉しいのか? 特殊性癖も大概にしとけよ
454 22/07/16(土)19:24:20 No.949688885
実はチェンソーマンは天使の悪魔じゃない本物の天使でチェンソーはチェンソーじゃなくケルビムの回転する光る剣… …流石に悪魔ではあるしテキトー言い過ぎか
455 22/07/16(土)19:24:31 No.949689005
誰かに抱きしめられたい 抱きしめると相手が死んじゃう でも助けを求められると助けに行って抱きしめる 相手は死ぬ めっちゃ怖がられるようになった
456 22/07/16(土)19:24:38 No.949689046
誇りが失われた…
457 22/07/16(土)19:24:42 No.949689073
コベニちゃん好き
458 22/07/16(土)19:24:44 No.949689082
このスレ頭が終わっておる!
459 22/07/16(土)19:24:58 No.949689163
>まあ同じやつなんだが 本当に救いようのないやつはいるんじゃな