虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)17:21:24 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)17:21:24 No.949648457

初めて幻影デビューしたんだけど このデッキ今までの印象と違って少ない妨害数でシンプルな動きをするんだね…思ったよりマスカンの刺しどころ知らないと厳しいかも あとにわか知識で幻影の他に電脳のかわいい子とかザンスカール帝国の乗り物みたいなのとか使うデッキだと思ってたらレシピ見ても入ってなくてちょっと驚いた

1 22/07/16(土)17:29:38 No.949651214

ウィールダーはもっぱら今は3軸GSの方でいい空気吸ってるかな 幻影でもうさぎとか採用するなら緊テレと一緒にいれると悪くないけどアドは取れないからこの辺は未界域と好みだと思う

2 22/07/16(土)17:29:53 No.949651291

>電脳のかわいい子 名誉騎士団だけどリンクできなくなるから今は入らない >ザンスカール帝国の乗り物みたいなの 名誉騎士団だけど今は水遣いでなんとかすることが多いので今は入りにくい

3 22/07/16(土)17:33:05 No.949652304

とはいえ今もケルビーニに繋げやすくなったりするから入れるのも全然ありだと思うけどね

4 22/07/16(土)17:33:35 No.949652449

勇者セット入れると枠がね

5 22/07/16(土)17:34:18 No.949652685

にゃんにゃんの隠された効果が恐ろしくて

6 22/07/16(土)17:35:50 No.949653073

f47404.png 出先なのでちゃんとしたレシピ貼れないけど構築はこんな感じです ヴァレルソード生成する踏ん切りがつかない あと自分で言っといて何だけど「ザンスカール帝国の乗り物みたいなの」で通じるんだな…

7 22/07/16(土)17:37:56 No.949653706

まああいつを何で例えるかっつったらザンスカールの乗り物みたいなやつだな…

8 22/07/16(土)17:37:57 No.949653713

エクストラにゴシップシャドーと見たことない鳥がいる…

9 22/07/16(土)17:38:39 No.949653894

まあザンスカールって言われたら一発でわかるよ ウィールダーとトラッカー二枚並べてどっちがどっち?って聞かれたら分からんkでど

10 22/07/16(土)17:38:56 No.949653989

初手が結構安定しないと感じたし金券でEX捨てるのも辛いってので サイキックタイヤマン入れてるな俺は

11 22/07/16(土)17:39:21 No.949654105

グリーブよりはグローブ優先じゃねぇかな… >あと自分で言っといて何だけど「ザンスカール帝国の乗り物みたいなの」で通じるんだな… まぁ未界域をザンスカールとは言わんだろう SRとか彼岸になると怪しくなってくるが

12 22/07/16(土)17:39:22 No.949654111

リヴァイ2とシャドーはロンゴミの名残?

13 22/07/16(土)17:39:40 No.949654194

No.49 秘鳥フォーチュンチュンをご存じない!?

14 22/07/16(土)17:40:09 No.949654354

ゴシップシャドーは隠された効果も結構強い

15 22/07/16(土)17:40:40 No.949654521

>ザンスカール帝国の乗り物みたいなの どれだよ!

16 22/07/16(土)17:40:55 No.949654592

なんだかんだグリフォンいなくてもケアできるから便利なシャドー

17 22/07/16(土)17:42:03 No.949654961

先月までは幻影だったけど今のは勇者幻影だから別物だと思っていい

18 22/07/16(土)17:43:21 No.949655349

無効化目当てでシャドー素出しにする幻影とは出会ったことないかもしれん

19 22/07/16(土)17:43:38 No.949655443

>>ザンスカール帝国の乗り物みたいなの >どれだよ! サイコウィールダーだろ

20 22/07/16(土)17:43:51 No.949655512

EXについては攻略サイトのレシピ丸コピ&生成してない高レアの枠に安いの入れて調整してるだけです マスカレーナとユニコーンとヴァレルソード…玉が足りない… あとレシピだとラプソディインバーサーク入ってたんだけどなぜか入れてなかったので後で入れときます そもそもリヴァイエール使うのかこのデッキ

21 22/07/16(土)17:44:27 No.949655709

遊戯王は分かるえけどザンスカール分からない人はゲドラフで画像検索したら一発でサイコウィールダ―だこれ!ってなると思う

22 22/07/16(土)17:44:53 No.949655825

ホープとかレイダーアーリベとかじゃないのか URだし試しに組むって感じなら生成しないかもだが

23 22/07/16(土)17:45:31 No.949656034

リヴァイエール2枚積むなら未来皇コンビ入れたら?

24 22/07/16(土)17:45:43 No.949656118

リヴァイエールは結構使うぞ 使わないとすぐ幻影騎士団の弾尽きる

25 22/07/16(土)17:45:56 No.949656177

リヴァイエールは除外ゾーンの幻影戻ってくるから優秀だよ 基本的にローブ使い回したり戻ってきたやつとアナコンダになったりする

26 22/07/16(土)17:45:56 No.949656178

リヴァイエールがあると再利用出来るのでミッドレンジ寄りというか長引いた時に足りなくなったパーツを補える でもその用途なら1でいいかな…

27 22/07/16(土)17:46:23 No.949656313

リヴァイエールは1枚なら入れといた方がいい 2枚はまぁ未来龍皇まで入れないならいらないしそもそも未来龍皇があんま入らない

28 22/07/16(土)17:46:28 No.949656339

>そもそもリヴァイエール使うのかこのデッキ 蘇生後ティア助の除外解除とか除外されてる幻影モンスターを戻して墓地リソース回収とかでかなり使う 2体入れて出して未来龍王に繋げることもできるけど龍皇ギミック使わないなら1体でいい

29 22/07/16(土)17:46:37 No.949656388

どうみてもゲドラフだもんなあれ…

30 22/07/16(土)17:46:39 No.949656403

2は未来龍皇狙うんじゃきゃ使わんよね

31 22/07/16(土)17:47:08 No.949656542

最近よく見る幻影勇者の汎用ガン積みレシピよりは 少しウィールダーとか緊テレ増やして展開に寄せた方が回しやすいと思う

32 22/07/16(土)17:47:44 No.949656716

リヴァイエールはダクザデスサイズするタイプやローブ1枚の構築だと初動で使うんじゃないかな ブレソタイプでも引き悪いと使う 2枚積むのは未来龍皇型だと思うが

33 22/07/16(土)17:48:08 No.949656834

エクストラはダグザとか余裕があるなら強いよ サイズ入れなくても十分働いてくれる

34 22/07/16(土)17:48:31 No.949656934

今はEXの余裕もあんまりない未来竜皇入ってる幻影少なそう

35 22/07/16(土)17:48:33 No.949656949

>最近よく見る幻影勇者の汎用ガン積みレシピよりは >少しウィールダーとか緊テレ増やして展開に寄せた方が回しやすいと思う 勇者パーツが規制くらってるぶん展開力補いたいよね 幻影1枚しかないかとりあえずアナコンダデスフェニ…なんてほんと最低限の展開で本当はケルビーニに繋ぎたいわけだし

36 22/07/16(土)17:48:38 No.949656979

何回見てもケルビーニの墓地送りがコストなのはインチキだなってなる

37 22/07/16(土)17:48:56 No.949657064

デスフェニはディアボディナイアルの方がずっと強いんじゃないかと最近回してて思った こっちのターンに回りさえすればいくらでも展開できて楽しいし素引きしちゃって扱いに困ることも少なくなったし

38 22/07/16(土)17:49:19 No.949657173

マジか…レシピに載ってたからそのまま入れちゃった…SRとはいえ玉もったいない… せっかくロイヤルできたからロイヤルの方残します …あと前に嫌な思いさせられたから今度はこっちが使ってやるぜーと思ってるんだけどこのデッキでロンゴミアントって出そうと思って出せるのかな……

39 22/07/16(土)17:50:48 No.949657639

ロンゴミアントやりたいならもっと展開に寄せた方がいいと思う 安定しないからやる人居ないだけで決まったらまあ勝ちだし上振れ好きならやってみてもいいよ

40 22/07/16(土)17:50:50 No.949657650

生成したもん無闇に砕くもんじゃないぞ

41 22/07/16(土)17:51:00 No.949657696

デスフェニきたタイミングでもう先行で回ったら強いくらいの立ち位置だよロンゴミ幻影

42 22/07/16(土)17:51:11 No.949657749

>何回見てもケルビーニの墓地送りがコストなのはインチキだなってなる 今日何回かケルビーニに泡影当てられて死ぬほど悔しかったよ… 展開の肝である攻撃力アップが止められるなんて…!!!

43 22/07/16(土)17:51:27 No.949657818

>…あと前に嫌な思いさせられたから今度はこっちが使ってやるぜーと思ってるんだけどこのデッキでロンゴミアントって出そうと思って出せるのかな…… 概ね出せないって言い切っていいレベル

44 22/07/16(土)17:51:48 No.949657912

まあ一体でいいんだけどリヴァイエールは二体いて損することはないと思うよ

45 22/07/16(土)17:52:36 No.949658149

贅沢言わないからEX上限20枚にして欲しい

46 22/07/16(土)17:54:09 No.949658626

勇者入りで展開札少なめだとロンゴミ出すのはかなりきついし ロンゴミ型自体が妨害大目に振り切ってる今の環境だときついのではと思うがどうなんだろ

47 22/07/16(土)17:57:45 No.949659713

ヴァレルソードはいいぞ 先に殴った奴を守備表示にして2回攻撃は楽しい

48 22/07/16(土)17:58:11 No.949659832

無理ならロンゴミは諦めるか… 何回か回してみた感じ結構な確率でケルビーニまで出ないでおしまいになるからもうちょい汎用カード減らして展開入れようかなと思ってる あとアラメシア使った後にティア助通常召喚してヤバいわよ!ってなったのが2回もあった…俺はもうダメだ…

49 22/07/16(土)17:59:36 No.949660248

ロンゴミ出せるけどエクストラデッキが足りないんよ 20枚枠あったらロンゴミ入れたかもって感じあるよ今

50 22/07/16(土)18:00:20 No.949660439

グリフォンよりデスフェニの方がわりと優先なのでグリフォントークンとなんか幻影NSしか出来ないみたいな時は割り切って勇者ギミックをケルビやアナコンダの素材にしてええよ

51 22/07/16(土)18:00:21 No.949660444

>あとアラメシア使った後にティア助通常召喚してヤバいわよ!ってなったのが2回もあった…俺はもうダメだ… ティア助は特殊召喚の時にだけ使うって指差し確認しながら使うといいよ!ヨシ!

52 22/07/16(土)18:01:06 No.949660673

>まあ一体でいいんだけどリヴァイエールは二体いて損することはないと思うよ 枠なくない今?

53 22/07/16(土)18:01:35 No.949660816

ザンスカール帝国の乗り物の方は普通に便利なんで慣れないうちは緊テレと合わせて入れていいと思うよ 後手札減るとはいえその辺の展開札も後攻の捲りに貢献することあるしね

54 22/07/16(土)18:02:41 No.949661133

リヴァイエールは変なことするデッキにも使い回せるしね

55 22/07/16(土)18:02:41 No.949661134

ザンスカール帝国はちょっと前まではデッキに入ってたんだけどね…ケルビーニにアクセスしやすかったし…

56 22/07/16(土)18:03:26 No.949661361

先攻でアラメシアブーツ幻影下級引いてるとニンマリする ただ止めどころと相手の上振れ加減では普通に6000ライフ削られる時もあるからプレイングと読みが大事ね

57 22/07/16(土)18:03:34 No.949661406

デスフェニが一人ですげー枠持ってくんだよな

58 22/07/16(土)18:03:37 No.949661427

ザンスカール帝国で上書きしにくるのはやめろ ただでさえウィールダーとトラッカーの区別つかないのに

59 22/07/16(土)18:04:03 No.949661574

そしてこれはたぶん俺の回し方が悪いせいなんだろうけど ラスティバルディッシュまで繋がらないことが結構あって困る…どうすればいいんだろう…関係ないけどディヴェルとか星杖とか入れたいよね…

60 22/07/16(土)18:04:34 No.949661741

>デスフェニが一人ですげー枠持ってくんだよな デスフェニセットだけならともかくアルミラージと蜘蛛がな… アルミラージはデスフェニいなくても必須だろうが

61 22/07/16(土)18:04:36 No.949661749

水握ってるけどグリフォンは次Tに回してデスフェニとかに行こうみたいなの大事よね

62 22/07/16(土)18:04:47 No.949661809

幻影は未来龍皇もロンゴミも捨ててるのに強いのがヤバいよね

63 22/07/16(土)18:05:31 No.949662050

>そしてこれはたぶん俺の回し方が悪いせいなんだろうけど >ラスティバルディッシュまで繋がらないことが結構あって困る…どうすればいいんだろう…関係ないけどディヴェルとか星杖とか入れたいよね… 気にしなくていいよ! 今ならアクセス自体そこまでしやすいデッキになってないししなくても強いのが幻影だよ!

64 22/07/16(土)18:05:48 No.949662137

>そしてこれはたぶん俺の回し方が悪いせいなんだろうけど >ラスティバルディッシュまで繋がらないことが結構あって困る…どうすればいいんだろう…関係ないけどディヴェルとか星杖とか入れたいよね… 無理にバルディッシュに持っていって妨害が霧剣のみよりはデスフェニグリフォンした方がいいかも 理想はバルディッシュデスフェニグリフォン霧剣墓地ブレソ幻影罠だけどね

65 22/07/16(土)18:05:58 No.949662201

相手してて止めたいのはまずバルディッシュなので割と普通だよ 今は除去をバルディッシュに頼りきりじゃなくなったから前より大分マシだよ

66 22/07/16(土)18:06:06 No.949662249

シンプルに霧剣が強い サーチ効きすぎ

67 22/07/16(土)18:06:52 No.949662516

グリフォンっていうとトロイメアの子が出てくる 俺はもうダメだ

68 22/07/16(土)18:06:58 No.949662548

未来龍皇は相手に出されたら死ぬほど不快なので俺は入れることにしてる

69 22/07/16(土)18:06:58 No.949662551

幻影勇者だと未来龍皇入りにくいのか… まあ枠バカ喰いするしな… しかし俺もアクセスはあるけどヴァレソないし…未来龍皇入り幻影勇者でいくか…

70 22/07/16(土)18:07:00 No.949662563

そもそもバルディッシュやなんならケルビーニへのアクセスすら減らしてパワーカードを押し込んでるのが今のD幻影勇者だからなあ… 主力はアナコンダです!

71 22/07/16(土)18:07:04 No.949662576

ケルビーニで水遣い落とすかどうかの判断がポイントかな 分からない時は基本的にティアスケ辺りを落としたほうがいい

72 22/07/16(土)18:07:14 No.949662616

>シンプルに霧剣が強い サーチ効きすぎ 除外効果もふざけんなすぎる

73 22/07/16(土)18:07:28 No.949662709

ローブブーツケルビーニ勇者グリフォンでジャスト5回なのが芸術的

74 22/07/16(土)18:07:54 No.949662857

>グリフォンっていうとトロイメアの子が出てくる >俺はもうダメだ (イビルツインも組んだんだな…)

75 22/07/16(土)18:08:09 No.949662935

サーチが効いて墓地効果もあるデモンズチェーン つよい

76 22/07/16(土)18:08:16 No.949662972

>幻影は未来龍皇もロンゴミも捨ててるのに強いのがヤバいよね デスフェニ型って基本ナイトメアがデスフェニに置き代わっただけだからそいつらとは考え方が結構違うっていうか どれか2つか全部を纏めることもできはするけど

77 22/07/16(土)18:08:36 No.949663113

ちょっと前なら彼岸をケルビーニで落としてそのまバルディッシュに繋がったからね ちょっと繋がりにくいのが今の幻影なんだ

78 22/07/16(土)18:08:40 No.949663142

墓地霧剣見てなくてトドメ刺せなかった相手を横目に再展開するの気持ちいいよ…

79 22/07/16(土)18:08:52 No.949663193

>ローブブーツケルビーニ勇者グリフォンでジャスト5回なのが芸術的 俺はここから展開できなくなるゴミだよ

80 22/07/16(土)18:08:52 No.949663195

ローブのフィールド上での効果使うことあるんだろうか

81 22/07/16(土)18:08:56 No.949663217

未来龍王とアリべ入れてるからリンク側が壊滅状態なのが俺だ まぁいいかなって…

82 22/07/16(土)18:09:38 No.949663455

展開力が下がってるっていうか無関係の展開ギミックのために幻影から3軸GS要素を排斥してるのが幻影なのでそりゃ展開は細くなる だから状況によっては勇者も使って展開しようね

83 22/07/16(土)18:09:48 No.949663499

>デスフェニ型って基本ナイトメアがデスフェニに置き代わっただけだからそいつらとは考え方が結構違うっていうか >どれか2つか全部を纏めることもできはするけど 考え方が変わっているし変えた方が強いっていうのが凄いよねって思った! ロンゴミ型でもだいぶMDなら強かったし

84 22/07/16(土)18:10:09 No.949663613

>ローブのフィールド上での効果使うことあるんだろうか 素材にする時適当に強くしとくのとか結構大事じゃない?

85 22/07/16(土)18:10:14 No.949663639

天威と違って一滴に弱すぎるのが悩みもの

86 22/07/16(土)18:10:34 No.949663747

>ローブのフィールド上での効果使うことあるんだろうか リヴァイエールで戻してきたらついでにってことはある

87 22/07/16(土)18:10:41 No.949663789

>考え方が変わっているし変えた方が強いっていうのが凄いよねって思った! >ロンゴミ型でもだいぶMDなら強かったし それはそう レベル3の汎用が物凄く強いっていうのにも助けられてる

88 22/07/16(土)18:10:45 No.949663809

>天威と違って一滴に弱すぎるのが悩みもの 霧剣があるだろ!

89 22/07/16(土)18:11:01 No.949663900

>天威と違って一滴に弱すぎるのが悩みもの 貴様は 霧剣で妨害を残しているであろう

90 22/07/16(土)18:11:27 No.949664042

>霧剣があるだろ! これ一枚で考慮しなきゃいけないことがすごい増えるの強いよな…

91 22/07/16(土)18:11:31 No.949664059

アークリベリオンいればアクセスとか別にいらんしな…ってなるなった

92 22/07/16(土)18:11:36 No.949664085

闇Xを墓地に置いて妨害数増やしたいんだけど先行1ターン目でこれやるの中々難しいね

93 22/07/16(土)18:11:46 No.949664145

別のテーマに勇者組み込んで回してるけどやればやるほどケルビーニを無理なく出せて超簡単に水遣いにアクセスできて自前の展開力も妨害もある幻影騎士団が最強の勇者使いだろうな…と薄々わかってきた

94 22/07/16(土)18:11:55 No.949664199

マスカレーナなんかもそんな使わんし…

95 22/07/16(土)18:12:08 No.949664280

正解は自分で見つければいいだけだからな アドバイスは聞かれたらするが最終的には自分で決めればいい

96 22/07/16(土)18:12:13 No.949664304

たいていキュウシで返せる天威がアホクソボケカスウンコ野郎なだけで幻影もバックに妨害残せるから一般のデッキよりは一滴には強いよ

97 22/07/16(土)18:12:27 No.949664395

>>ローブブーツケルビーニ勇者グリフォンでジャスト5回なのが芸術的 >俺はここから展開できなくなるゴミだよ ローブブリガンサーチ発動バルディッシュリンク効果ティアスケ落とし霧剣セットブーツ翼サーチ ティアスケ自己蘇生翼切ってグローブ落とし後は流れでアナコンダ立てる

98 22/07/16(土)18:12:45 No.949664495

彼岸要素はハッキリ言って事故要因だったから今の幻影の安定感がデッキとして1番完成度高いと思う

99 22/07/16(土)18:12:50 No.949664527

>闇Xを墓地に置いて妨害数増やしたいんだけど先行1ターン目でこれやるの中々難しいね 闇Xを墓地にってレクイエムでも出す気か?

100 22/07/16(土)18:13:07 No.949664617

>闇Xを墓地に置いて妨害数増やしたいんだけど先行1ターン目でこれやるの中々難しいね ブレイクソード自壊させてアナコンダ出せばいいよ

101 22/07/16(土)18:13:15 No.949664660

>ローブのフィールド上での効果使うことあるんだろうか ダグザ起動とかすると聞く

102 22/07/16(土)18:13:41 No.949664813

友達に「好きなデッキと別に勝利をリスペクトしたデッキを持たないと神経がささくれて死ぬ」と脅されたから色んなの探してるんだ 幻影勇者ってどういうところが魅力なの? 初手の安定?リソース回復?それとも封殺能力?

103 22/07/16(土)18:13:49 No.949664862

そもそも一滴の時点で相手もそこそこリソース使ってるから霧剣あればどうとでもなるのよね 幻影ミラーで一滴食らうと普通に死ぬけど

104 22/07/16(土)18:14:32 No.949665086

あと霧剣だけは諸事情で幻影組む前から使ってたんだけど 敢えて妨害として使わず盤面にモンスター残したままバトルフェイズ入った相手に自分のモンスター対象に霧剣発動してリーサル不可にすることもできるのやっぱ強いなと思いました 汎用性高すぎるしRなのもありがたい

105 22/07/16(土)18:14:37 No.949665128

ローブの効果はバルディッシュの打点上げる上で割と大事なのと ダグザアナコンダができる時に他の幻影じゃダグザ起動出来ない(ティアスケもその前に使ってること多い)から割とやれる子

106 22/07/16(土)18:14:41 No.949665143

>初手の安定?リソース回復?それとも封殺能力? 初手の安定性と3ターンくらいまでの制圧力! ゲームはそこまでに終わるからいいよね!

107 22/07/16(土)18:15:05 No.949665271

ステンドグリーブは紙の幻影勇者だと抜くのが一般的だったみたいだけど 今って勇者にも規制かかってるし入れたほうがいいよね?

108 22/07/16(土)18:15:31 No.949665441

>幻影勇者ってどういうところが魅力なの? 先行がそこそこ強くて返しも強め(一滴が積みやすい) 相手の一滴くらと痛いが罠で最低限の妨害を遺せる 勇者ギミック、というか水遣いが幻影の効果が似てるから相性がいい 辺りかな

109 22/07/16(土)18:15:32 No.949665446

>幻影勇者ってどういうところが魅力なの? 先攻の制圧力と後攻の捲り力を両立した上で事故率が低く、手札誘発耐性もそこそこあるところ

110 22/07/16(土)18:15:34 No.949665452

>友達に「好きなデッキと別に勝利をリスペクトしたデッキを持たないと神経がささくれて死ぬ」と脅されたから色んなの探してるんだ >幻影勇者ってどういうところが魅力なの? >初手の安定?リソース回復?それとも封殺能力? 一番はリソースの回復力だと思う 安定性と封殺能力は現環境の他デッキや今じゃ見ない他の型の幻影に負けてるだろうし

111 22/07/16(土)18:15:43 No.949665504

地味にデスフェニパンプして効果使わずに3000打点殴り殺したりできて便利なローブ

112 22/07/16(土)18:15:45 No.949665512

>友達に「好きなデッキと別に勝利をリスペクトしたデッキを持たないと神経がささくれて死ぬ」と脅されたから 「」なのに良い友人を持ったな…

113 22/07/16(土)18:15:46 No.949665524

>闇Xを墓地に置いて妨害数増やしたいんだけど先行1ターン目でこれやるの中々難しいね 何故かケルビーニにγ使われたからチャンス!と思ったら何故かサレされた

114 22/07/16(土)18:15:47 No.949665526

今更だけどケルビーニって頭おかしくないか?

115 22/07/16(土)18:16:05 No.949665627

ふわん滅茶苦茶多いから事故要因のデスサイズ抜いた方がいいかなぁ

116 22/07/16(土)18:16:08 No.949665643

ダグザ起動できないことはわりとあるんだよな…

117 22/07/16(土)18:16:30 No.949665759

>ステンドグリーブは紙の幻影勇者だと抜くのが一般的だったみたいだけど >今って勇者にも規制かかってるし入れたほうがいいよね? 1枚初動になれなくて素引きした時他に幻影がいないと役に立たないことが多いから難しいポイント

118 22/07/16(土)18:16:35 No.949665780

カースドジャベリンとかフリチェ無効持っててすげえ強いと思うんだけどなんでランク2なんだろうな…

119 22/07/16(土)18:16:45 No.949665845

>ふわん滅茶苦茶多いから事故要因のデスサイズ抜いた方がいいかなぁ 真面目にふわんだらけのこの状況だとデスサイズはそんなに頼れない

120 22/07/16(土)18:16:58 No.949665909

>今更だけどケルビーニって頭おかしくないか? めちゃくちゃ重いコスト払っているし…

121 22/07/16(土)18:17:07 No.949665948

デスサイズは個人的にはいらないかなあ…

122 22/07/16(土)18:17:09 No.949665959

ふーむ 騎士と勇者ってのもカッコイイし組んでみるか いきなり不躾に聞いてごめんよ

123 22/07/16(土)18:17:18 No.949666006

>幻影勇者ってどういうところが魅力なの? 手札誘発1枚で詰むことがないのと墓地のリソースで粘り強いとこ

124 22/07/16(土)18:17:57 No.949666206

>今更だけどケルビーニって頭おかしくないか? 地味だけどリンク先の効果破壊耐性付与も大概頭おかしい

125 22/07/16(土)18:18:00 No.949666225

前のデスフェニ幻影の方が安定性自体はかなり高いよね 今の幻影勇者も勇者に固執せず柔軟にやれば動けるって初手自体は多いけど

126 22/07/16(土)18:18:21 No.949666352

>ふーむ >騎士と勇者ってのもカッコイイし組んでみるか >いきなり不躾に聞いてごめんよ デッキのイラストと組み合わせはめちゃくちゃかっこいいよ!本当に好きなんだこのデッキ自体は

127 22/07/16(土)18:18:28 No.949666389

デスサイズ割ってドヤ顔してたら鳥が出てくるのは最高にカッコ悪いな

128 22/07/16(土)18:19:01 No.949666564

ダグザデスサイズはふわんにもッチにも刺さらないから入れてないな

129 22/07/16(土)18:19:09 No.949666611

>前のデスフェニ幻影の方が安定性自体はかなり高いよね あれにあぐらかいてたから今期ちょいちょい事故って辛い 準制限の☆3 2種類無制限になりませんか?

130 22/07/16(土)18:19:09 No.949666612

メジャー誘発の一枚や二枚くらいは貫通できるのは強みだろうけどロンギヌス投げられると流石にキツい? ローブブーツとかなら最低限デスフェニは立てられるか

131 22/07/16(土)18:19:16 No.949666645

増G撃たれても勇者トークン霧剣手札にグリフォンで止まれるの狡いよ!

132 22/07/16(土)18:19:18 No.949666667

>前のデスフェニ幻影の方が安定性自体はかなり高いよね 俺はデスフェニ幻影のが好きだな デッキの強弱は別にして

133 22/07/16(土)18:19:22 No.949666691

幻影勇者は幻影の数圧迫されて動き辛いからヴァレソが手放さなくなった

134 22/07/16(土)18:19:43 No.949666811

抜いてもいいし別にデスサイズに拘らなくてもダグザロンギヌスの構えにしてもいいんじゃよ?

135 22/07/16(土)18:19:46 No.949666827

>デッキのイラストと組み合わせはめちゃくちゃかっこいいよ!本当に好きなんだこのデッキ自体は でも1番かっこいいレイダースナイトが抜けちゃった…

136 <a href="mailto:竜星">22/07/16(土)18:20:09</a> [竜星] No.949666958

>たいていキュウシで返せる天威がアホクソボケカスウンコ野郎なだけで幻影もバックに妨害残せるから一般のデッキよりは一滴には強いよ 本当に最低ですよね天威 規制するなら天威からお願いします

137 22/07/16(土)18:20:12 No.949666979

ダグザがいたとしてもデスサイズ入れるくらいならロンギ増やした方がいいと思う ロンギの何がいいってこのデッキデスフェニへの依存が凄いからデスフェニに墓穴撃たれた時カバーになる

138 22/07/16(土)18:20:14 No.949666984

>準制限の☆3 2種類無制限になりませんか? この時期に解禁するのはドアホ過ぎるだろ!!!

139 22/07/16(土)18:20:18 No.949666999

ダグザ自体あんまり出す機会無いから抜いちゃった

140 22/07/16(土)18:20:43 No.949667133

前期のデスサイズは通ればほとんど勝ちくらいのものだったんだがな…

141 22/07/16(土)18:20:56 No.949667209

誘発が下手するとうらら増Gだけになりかねないから結構後攻辛い

142 22/07/16(土)18:21:02 No.949667245

>メジャー誘発の一枚や二枚くらいは貫通できるのは強みだろうけどロンギヌス投げられると流石にキツい? >ローブブーツとかなら最低限デスフェニは立てられるか きつい それは手札いい時で全く動けない可能性も十分あり得る

143 22/07/16(土)18:21:19 No.949667353

強いのは間違いないけど天威勇者とか3軸勇者の方が強い気がしてきた

144 22/07/16(土)18:21:21 No.949667362

ロンギヌス撃たれたけどアラメシアとアナコンダで普通に展開できちゃって何だこのデッキ…ってなった

145 22/07/16(土)18:21:34 No.949667426

>メジャー誘発の一枚や二枚くらいは貫通できるのは強みだろうけどロンギヌス投げられると流石にキツい? >ローブブーツとかなら最低限デスフェニは立てられるか 幻影+ブーツがまぁ上振れの部類だからね…基本通ったら終わりだと思う

146 22/07/16(土)18:21:55 No.949667549

間違いなく強いけど前評判ほど幻影勇者最強!!!って感じじゃないな シングルだと天威の方が好き

147 22/07/16(土)18:22:10 No.949667647

>>今更だけどケルビーニって頭おかしくないか? >地味だけどリンク先の効果破壊耐性付与も大概頭おかしい 相手のティア助破壊しようとしたら耐性持ってて どこで耐性引っ張ってきたんだよ教えはどうなってんだ教えは!? って必死に探してケルビーニの破壊耐性付与彼岸だけじゃねえのかよクソッタレ!ってなった

148 22/07/16(土)18:22:50 No.949667873

2ターン目もガンガン動けるんだけど代わりにEXがすっからかんだから貪欲な壺入れたくなる…

149 22/07/16(土)18:22:51 No.949667876

>間違いなく強いけど前評判ほど幻影勇者最強!!!って感じじゃないな >シングルだと天威の方が好き そもそも紙のときはティア助フューデス水遣いアラメシア全部無制限だったから

150 22/07/16(土)18:23:05 No.949667942

まあ勇者パーツに加えてティアスケとフューデスも規制くらってるからな 紙はマッチ戦が基本ってのもでかい

151 22/07/16(土)18:23:06 No.949667944

最初だけ物凄い数いたけど制圧力が高い天威や貫通力高いGSにどんどん人奪われてる感じがある 最初から使ってる側からすると抹殺無制限でミラーやるのらマジでおもんないからありがたいんだけど

152 22/07/16(土)18:23:09 No.949667968

>誘発が下手するとうらら増Gだけになりかねないから結構後攻辛い 抹殺用も兼ねてロンギ3枚積んだよ 結構仕事してくれる

153 22/07/16(土)18:23:28 No.949668071

>でも1番かっこいいレイダースナイトが抜けちゃった… こんな感じでまだレイダースナイトは入っているよ かっこいいよね fu1257131.png

154 22/07/16(土)18:23:37 No.949668134

まずデステニーティア助の枚数減ってるし最強だったのはやっぱりマッチ戦だったからかなあって思うわ

155 22/07/16(土)18:23:41 No.949668152

>強いのは間違いないけど天威勇者とか3軸勇者の方が強い気がしてきた 天威の方が絶対にゴミ多いから事故率は高いよ それはそれとしてMDプレイヤーの制圧気質からして天威の方が人気出ると思う

156 22/07/16(土)18:23:47 No.949668196

>強いのは間違いないけど天威勇者とか3軸勇者の方が強い気がしてきた なんだかんだ勇者の規制の穴は抹殺で埋められないもんだった

157 22/07/16(土)18:23:57 No.949668247

>間違いなく強いけど前評判ほど幻影勇者最強!!!って感じじゃないな >シングルだと天威の方が好き 正直どのデッキも先攻取れたら勝ち!って感じでね… 後攻だと特化でない限りは一滴壊獣その他汎用誘発とかのお祈りゲーで…

158 22/07/16(土)18:24:02 No.949668280

天威あれでいて貫通力あって後攻まくり出来ちゃうのが凄いと思う

159 22/07/16(土)18:24:11 No.949668335

>誘発が下手するとうらら増Gだけになりかねないから結構後攻辛い デッキ見せて 多分なんか間違ってるよ

160 22/07/16(土)18:24:22 No.949668395

今はロンギ入れ特だから3枚入れてる 幻影勇者なら腐ってもコストになるし

161 22/07/16(土)18:24:23 No.949668396

下級の火力無さ過ぎて結界像立ってると絶望しか無い

162 22/07/16(土)18:24:28 No.949668436

後は引きたくないカードがロンゴミ型くらいには多いから今回別に40ぴったに拘らなくてもいいかも その分後攻つらくなるけど金券が入る

163 22/07/16(土)18:24:31 No.949668454

初動3枚と上振れ1枚規制されてるのはなんだかんだ辛い

164 22/07/16(土)18:24:40 No.949668500

>>強いのは間違いないけど天威勇者とか3軸勇者の方が強い気がしてきた >なんだかんだ勇者の規制の穴は抹殺で埋められないもんだった 幻影とか天威は展開にも使うからな勇者…

165 22/07/16(土)18:25:00 No.949668620

>下級の火力無さ過ぎて結界像立ってると絶望しか無い 水遣い通常召喚!

166 22/07/16(土)18:25:15 No.949668698

マッチ戦なら例えばふわん相手だったら 増Gニビルとか抜いてヴェーラーライストとかをガン積みするわそりゃってなる できない…

167 22/07/16(土)18:25:18 No.949668717

勇者セット制限になってもケルビーニいる限り幻影勇者は存続するのかな?

168 22/07/16(土)18:25:34 No.949668799

>>下級の火力無さ過ぎて結界像立ってると絶望しか無い >水遣い通常召喚! 演出も見れてお得!

169 22/07/16(土)18:25:51 No.949668873

>>下級の火力無さ過ぎて結界像立ってると絶望しか無い >水遣い通常召喚! ライザー出た!

170 22/07/16(土)18:25:55 No.949668899

ぶっちゃけ今の幻影勇者に天威の制圧押し返す程のパワーは相当手札良くないと厳しい

171 22/07/16(土)18:26:15 No.949669032

>勇者セット制限になってもケルビーニいる限り幻影勇者は存続するのかな? 勇者セット規制されたらそりゃ勇者は抜けるでしょ 規制の具合にもよるが

172 22/07/16(土)18:26:22 No.949669085

>勇者セット制限になってもケルビーニいる限り幻影勇者は存続するのかな? スレ画準ならまー行けると思う 紙と同じでこいつも制限にされたら呼吸困難

173 22/07/16(土)18:26:24 No.949669095

勇者先手は勿論だけど後手の妨害踏みとしても強いんだよな…何なんだドラコバック

174 22/07/16(土)18:26:41 No.949669185

>勇者セット制限になってもケルビーニいる限り幻影勇者は存続するのかな? 流石に厳しいのでOCGでは環境に残った勇者は天威勇者だけになったよ たぶんティアスケ準のままだったとしても純幻影や幻影彼岸の方がやれたと思う

175 22/07/16(土)18:27:20 No.949669396

手持ちとの兼ね合いで天威よりは安そうだなーって動機で組んだけどすっかり幻影にハマってしまった なんならARC-Vにも興味が湧いてきたぞ

176 22/07/16(土)18:27:32 No.949669464

>勇者先手は勿論だけど後手の妨害踏みとしても強いんだよな…何なんだドラコバック 影に隠れて…ないと思うけど前評判のライダーよりこいつがやばくねぇかって使ってて思った バウンスもやべぇし何でもいいからコストに使ったら戻ってくるの酷すぎる

177 22/07/16(土)18:27:38 No.949669511

デスフェニさえ死ななければ勇者関連制限でも形にはなると思うよ デスフェニ死んだらこの型は終わりです

178 22/07/16(土)18:27:52 No.949669605

>ぶっちゃけ今の幻影勇者に天威の制圧押し返す程のパワーは相当手札良くないと厳しい そもそも天威の先行自体があまりに強固だしな 墓地送り封じられてなくて罠と一滴握ってたらようやくゲームが始められる感じ

179 22/07/16(土)18:27:54 No.949669616

>なんならARC-Vにも興味が湧いてきたぞ 1年目だけ見ようね ユートかっこいいよ

180 22/07/16(土)18:27:59 No.949669635

ティアスケフューデス水遣い全部-1されてるからやっぱり初動が微妙に細く感じる

181 22/07/16(土)18:28:09 No.949669682

苦肉の策でブリガンにドラコバック張ってバウンスから打開したことがある

182 22/07/16(土)18:28:37 No.949669824

今のロンギヌスはスタンバイじゃなくて相手のデッキの書道見てからでも間に合う?

183 22/07/16(土)18:28:46 No.949669868

>>勇者セット制限になってもケルビーニいる限り幻影勇者は存続するのかな? >流石に厳しいのでOCGでは環境に残った勇者は天威勇者だけになったよ >たぶんティアスケ準のままだったとしても純幻影や幻影彼岸の方がやれたと思う OCGで消えたのは勇者の制限よりフューデスとスレ画の規制のせいだと思う あとあとで出てくる烙印デスピアも勇者入れてたし…

184 22/07/16(土)18:28:50 No.949669889

>1年目だけ見ようね >ユートかっこいいよ 1年目だけじゃダークレクイエム見れないじゃん!

185 22/07/16(土)18:28:53 No.949669901

>>誘発が下手するとうらら増Gだけになりかねないから結構後攻辛い >デッキ見せて >多分なんか間違ってるよ fu1257138.png こんなもんじゃないの? 今はむりやりニビルと泡影積んでる

186 22/07/16(土)18:28:53 No.949669907

>ティアスケフューデス水遣い全部-1されてるからやっぱり初動が微妙に細く感じる アラメシアもだ

187 22/07/16(土)18:29:41 No.949670166

>ティアスケフューデス水遣い全部-1されてるからやっぱり初動が微妙に細く感じる と言っても水とメシアで4枚あるから展開自体は前環境とそんなに変わらない

188 22/07/16(土)18:29:44 No.949670186

>今のロンギヌスはスタンバイじゃなくて相手のデッキの書道見てからでも間に合う? ダメ それだと除外コストにする水遣いが止められない あと除外コストの壺も止められんから即打つべき

189 22/07/16(土)18:30:19 No.949670385

スタンバイまでにロンギ撃ちたいけどMDだと気抜いてるとすぐメインになっちゃう

190 22/07/16(土)18:30:21 No.949670395

天威は安定性も抜群だし誘発通らなきゃほぼ負け

191 22/07/16(土)18:30:31 No.949670444

>強いのは間違いないけど天威勇者とか3軸勇者の方が強い気がしてきた そこらへんは展開系を評価するかミッドレンジ系を評価するかの違いじゃないかなあ シングルの強みで言うなら金謙採用しやすいのがメリットだと思う

192 22/07/16(土)18:30:44 No.949670495

ロンギは墓穴ケアにもなるから手札の誘発と相談だよ

193 22/07/16(土)18:31:24 No.949670697

九支さえ使わせれば天威の盤面も返せる十二勇者は偉い

194 22/07/16(土)18:31:35 No.949670755

ロンギ何気にターン1じゃないんだよな アド損もいいとこだけどロンギ墓穴ロンギみたいな芸当ができる

195 22/07/16(土)18:31:38 No.949670767

十二勇者なんで流行ってるんだろ

196 22/07/16(土)18:31:48 No.949670811

>天威は安定性も抜群だし誘発通らなきゃほぼ負け 墓穴2抹殺3環境は幻影より天威のが活かせてそうだ

197 22/07/16(土)18:31:48 No.949670815

fu1257144.png エリア代表レベルまで行ってはじめてこの環境になるので相当プレイング必要

198 22/07/16(土)18:32:00 No.949670860

>十二勇者なんで流行ってるんだろ 簡単

199 22/07/16(土)18:32:10 No.949670906

>十二勇者なんで流行ってるんだろ 夢のコラボだからな あと手数が少ないんで数こなしたいMD向き

200 22/07/16(土)18:32:23 No.949670965

>十二勇者なんで流行ってるんだろ 紙で出来なかったから新鮮

201 22/07/16(土)18:32:25 No.949670970

>ロンギ何気にターン1じゃないんだよな >アド損もいいとこだけどロンギ墓穴ロンギみたいな芸当ができる 複数出たロンギが生き残ってユニコーンアクセスヴァレソになるみたいな事結構ある

202 22/07/16(土)18:32:31 No.949671003

今対戦していた相手からなんでロンゴミでるの?って慌てていたらデスフェニ消しているのか…ってなった fu1257148.png

203 22/07/16(土)18:33:00 No.949671164

>fu1257144.png >エリア代表レベルまで行ってはじめてこの環境になるので相当プレイング必要 ルール以前にカードプールが全然違う

204 22/07/16(土)18:33:04 No.949671196

十二勇者は安い あとアトラクターもロンギも全然つらくないのはわりといい

205 22/07/16(土)18:33:28 No.949671309

>九支さえ使わせれば天威の盤面も返せる十二勇者は偉い 使わせるの辛くない?

206 22/07/16(土)18:33:36 No.949671349

十二勇者とか勇者グッドスタッフは流石に組んでる なんか今の遊戯王っぽくないデザイナー感ないから使っちゃう

207 22/07/16(土)18:33:40 No.949671369

>1年目だけ見ようね >ユートかっこいいよ 死んだ!

208 22/07/16(土)18:33:50 No.949671417

>今対戦していた相手からなんでロンゴミでるの?って慌てていたらデスフェニ消しているのか…ってなった >fu1257148.png 松潤も入ってる…

209 22/07/16(土)18:33:52 No.949671424

十二勇者はロンギ効き辛いのも追い風

210 22/07/16(土)18:34:07 No.949671512

>>fu1257144.png >>エリア代表レベルまで行ってはじめてこの環境になるので相当プレイング必要 >ルール以前にカードプールが全然違う 全然って程は違わないよ

211 22/07/16(土)18:34:10 No.949671528

>fu1257148.png 松潤(松潤じゃない)が入ってる幻影ひさびさに見た

212 22/07/16(土)18:34:41 No.949671699

>全然って程は違わないよ 参考にならないって意味では同じ

213 22/07/16(土)18:34:48 No.949671721

ロンゴミは決まれば最強だからそれも一つも戦術 まあ勇者いると出来ないから難しいところではあるんだが

214 22/07/16(土)18:34:50 No.949671728

>松潤も入ってる… こっちは松潤じゃねーだろ!

215 22/07/16(土)18:34:59 No.949671776

>十二勇者とか勇者グッドスタッフは流石に組んでる >なんか今の遊戯王っぽくないデザイナー感ないから使っちゃう 三軸シンクロデスフェニ勇者はなんかオシャレだよね… グッドスタッフだけどちゃんとコンセプトがあるというか

216 22/07/16(土)18:34:59 No.949671779

天威勇者って評価され始めたのかなり遅くなかった?

217 22/07/16(土)18:35:03 No.949671807

>>全然って程は違わないよ >参考にならないって意味では同じ ということにしたい

218 22/07/16(土)18:35:18 No.949671888

>使わせるの辛くない? うらら引き込む為に早めにチョウホウ壊すプレイヤーもそこそこいる

219 22/07/16(土)18:35:31 No.949671957

>天威勇者って評価され始めたのかなり遅くなかった? マッチは先行制圧してればいいわけじゃないからな

220 22/07/16(土)18:35:51 No.949672053

>紙で出来なかったから新鮮 これは紙でやってるとめっちゃ魅力だよな…

221 22/07/16(土)18:35:52 No.949672058

>天威勇者って評価され始めたのかなり遅くなかった? ティア助に制限入ってからだからな主に

222 22/07/16(土)18:35:52 No.949672062

>>全然って程は違わないよ >参考にならないって意味では同じ MDで当たり前にいるローズギミック使った天威も流行ってなかったしな…

223 22/07/16(土)18:36:10 No.949672163

勇者GSは邪悪だけど使ってて楽しいだろうなとは強く感じる 動きが美しいね

224 22/07/16(土)18:36:11 No.949672169

抹殺が辛い G通らないのが苦痛

225 22/07/16(土)18:36:33 No.949672275

そもそもシングルとマッチを同じ土壌で語るのはどっちかエアプに過ぎん

226 22/07/16(土)18:37:04 No.949672437

シングル戦便利に使われ過ぎ問題

227 22/07/16(土)18:37:06 No.949672450

ダイヤ1帯で天威勇者で遊んでるけど先行制圧できるかどかのゲームになってるから来月のランクマは幻影勇者で行くかな

228 22/07/16(土)18:37:16 No.949672491

勇者デスフェニギミックオトリにしてハリファイバー展開開始する勇者GS良いよね…

229 22/07/16(土)18:37:19 No.949672508

一年も違うとやっぱり研究の差って出るからね

230 22/07/16(土)18:37:29 No.949672561

>>参考にならないって意味では同じ >ということにしたい 普通に全然違うでしょ 自分のデッキだけじゃなく周りのデッキも変わってくるんだから想定する環境から話が違う

231 22/07/16(土)18:37:44 No.949672647

>一年も違うとやっぱり研究の差って出るからね 幻影も今の構築に固まるまで大分かかってた気がする

232 22/07/16(土)18:38:31 No.949672879

>一年も違うとやっぱり研究の差って出るからね 研究の差というよりは対戦数多いんで回すの楽かどうかの差が出やすいと思う

233 22/07/16(土)18:38:33 No.949672892

>そもそもシングルとマッチを同じ土壌で語るのはどっちかエアプに過ぎん どちらともエアプとどちらともエアプじゃない説を消すな

234 22/07/16(土)18:39:04 No.949673040

>>一年も違うとやっぱり研究の差って出るからね >幻影も今の構築に固まるまで大分かかってた気がする 最初期は未来龍皇型が基本だったっけ

235 22/07/16(土)18:39:10 No.949673070

>>そもそもシングルとマッチを同じ土壌で語るのはどっちかエアプに過ぎん >どちらともエアプとどちらともエアプじゃない説を消すな 前者は正しいが後者は人類の知能に至ってない

236 22/07/16(土)18:39:41 No.949673239

>>一年も違うとやっぱり研究の差って出るからね >研究の差というよりは対戦数多いんで回すの楽かどうかの差が出やすいと思う それはそうだが別の話

237 22/07/16(土)18:39:49 No.949673277

>>そもそもシングルとマッチを同じ土壌で語るのはどっちかエアプに過ぎん >どちらともエアプとどちらともエアプじゃない説を消すな 両方やってるにも関わらず同じ土壌で語ってるなら実質エアプで後者は消していいんじゃねえかな

238 22/07/16(土)18:39:50 No.949673295

でもよぉ エアプかどうかを証明するなんてデュエル部屋を立てて実際にデュエルしてみるしか方法がないぜ

239 22/07/16(土)18:40:14 No.949673408

>勇者デスフェニギミックオトリにしてハリファイバー展開開始する勇者GS良いよね… どれ通っても致命傷なんですけお!!!!!!!

240 22/07/16(土)18:40:20 No.949673436

>でもよぉ >エアプかどうかを証明するなんてデュエル部屋を立てて実際にデュエルしてみるしか方法がないぜ コロシアム建てたいだけなのはやめろ

241 22/07/16(土)18:40:27 No.949673477

>でもよぉ >エアプかどうかを証明するなんてデュエル部屋を立てて実際にデュエルしてみるしか方法がないぜ MDすらエアプで入れないかもしれないし… シルバーだから恥ずかしくて入れないかもしれないし…

242 22/07/16(土)18:40:48 No.949673579

どうやらよほどデュエルに飢えているようですね…

243 22/07/16(土)18:40:58 No.949673623

馬鹿をコロシアムのネタにするんじゃない!

244 22/07/16(土)18:41:21 No.949673754

彼は奴隷の鑑ですね…

245 22/07/16(土)18:41:27 No.949673779

幻影勇者の展開方法を最初見た時は水遣いをケルビーニで墓地に落とす所で笑った 何となく水遣いはレベル4だと思ってたのに3てお前…

246 22/07/16(土)18:41:36 No.949673824

>エアプかどうかを証明するなんてデュエル部屋を立てて実際にデュエルしてみるしか方法がないぜ 幻影勇者と戦うのヤダなあ…

247 22/07/16(土)18:41:44 No.949673860

勇者デスフェニハリラドンと地獄みたいなグッドスタッフだな…

248 22/07/16(土)18:41:47 No.949673878

デュエルをしたいということにしたい!!

249 22/07/16(土)18:41:57 No.949673930

ある程度は手札バラける紙と違って同じカード固まってくるのもあるからな

250 22/07/16(土)18:42:07 No.949673977

でもぶっちゃけシングル戦でも幻影勇者に有利取れるデッキないよな

251 22/07/16(土)18:42:29 No.949674092

>ある程度は手札バラける紙と違って同じカード固まってくるのもあるからな 積み込みやめろ

252 22/07/16(土)18:42:39 No.949674133

今組んでる途中何だけどケルビーニとマスカレーナのパックって他に目ぼしいのある? ポイント結構なくなったからジェムで引きに行こうか悩んでる

253 22/07/16(土)18:42:42 No.949674148

>幻影勇者の展開方法を最初見た時は水遣いをケルビーニで墓地に落とす所で笑った >何となく水遣いはレベル4だと思ってたのに3てお前… 効果も除外してサーチとか手札からSSとか幻影騎士団に通じるものがあるんだよな

254 22/07/16(土)18:42:45 No.949674168

>でもぶっちゃけシングル戦でも幻影勇者に有利取れるデッキないよな 天威勇者は有利取れると思うけど

255 22/07/16(土)18:43:10 No.949674300

>>でもぶっちゃけシングル戦でも幻影勇者に有利取れるデッキないよな >天威勇者は有利取れると思うけど 五分くらいじゃね

256 22/07/16(土)18:43:48 No.949674479

>天威勇者は有利取れると思うけど それはどこらへんで?

257 22/07/16(土)18:43:57 No.949674547

>今組んでる途中何だけどケルビーニとマスカレーナのパックって他に目ぼしいのある? >ポイント結構なくなったからジェムで引きに行こうか悩んでる ケルビーニはベアトリーチェ、マスカレーナはΩとγあるからまあまあ剥く価値あるぞ

258 22/07/16(土)18:43:57 No.949674551

墓地効果あるレベル3だいたい幻影騎士団説

259 22/07/16(土)18:44:13 No.949674622

>ある程度は手札バラける紙と違って同じカード固まってくるのもあるからな 4ドローしてダッシュディバインフューデスフューデスだった時は流石に冷静さを失った フューデス引いた時には既にディバインが墓地にいた

260 22/07/16(土)18:44:20 No.949674650

>幻影勇者の展開方法を最初見た時は水遣いをケルビーニで墓地に落とす所で笑った >何となく水遣いはレベル4だと思ってたのに3てお前… 個人的には召喚される勇者とレベルが違う疎外感と戦士とだけは心通じてる感じがして好き

261 22/07/16(土)18:44:20 No.949674653

先攻取れたらほぼどのデッキも有利だよ!

262 22/07/16(土)18:44:23 No.949674676

>>天威勇者は有利取れると思うけど >それはどこらへんで? プロートス

263 22/07/16(土)18:44:58 No.949674870

ダンテも一枚は欲しいカード

264 22/07/16(土)18:45:47 No.949675108

一滴使いやすい分後攻捲りワンチャンあるとは言えブン回った天威とかGSは普通に辛いからな…

265 22/07/16(土)18:45:50 No.949675129

互いに勇者フューデスギミック抹殺した時に残りが強いのは天威だと思う

266 22/07/16(土)18:46:19 No.949675265

幻影の先行布陣は天威だとぶち抜けたりするんだけど天威がプロートス起動したら幻影側は幻影展開一切できなくなるからね

267 22/07/16(土)18:46:23 No.949675282

>プロートス あーごめん幻影が有利取れる側って話だと完全に勘違いしてた

268 22/07/16(土)18:46:46 No.949675413

幻影勇者も先攻取れば勝てるから五分五分じゃね?

269 22/07/16(土)18:47:00 No.949675503

>ケルビーニはベアトリーチェ、マスカレーナはΩとγあるからまあまあ剥く価値あるぞ サンキュー!引いてくるぜ

270 22/07/16(土)18:47:03 No.949675518

いろんな判断のためにも幻影勇者部屋はちょっとみたいから困る

271 22/07/16(土)18:47:10 No.949675566

リヴァイあいつで3枚くらい墓地の幻影補充するからな

272 22/07/16(土)18:47:19 No.949675617

>幻影勇者も先攻取れば勝てる うーn…

273 22/07/16(土)18:47:23 No.949675632

罠が結構入るから九支越えて一滴できるのは魅力

274 22/07/16(土)18:47:34 No.949675690

ケルビーニの攻撃力アップ効果を止められてしまったああああああああああ!!!!!

275 22/07/16(土)18:47:45 No.949675756

>幻影勇者も先攻取れば勝てるから五分五分じゃね? 幻影勇者の盤面だいぶ緩い上にプロートスレベルで刺さる札用意できないよ

276 22/07/16(土)18:47:47 No.949675768

>互いに勇者フューデスギミック抹殺した時に残りが強いのは天威だと思う 天威勇者はデスフェニのスペースないからフューデスは通るよ

277 22/07/16(土)18:47:55 No.949675833

>>幻影勇者も先攻取れば勝てる >うーn… なんか文句あるのか?デスサイズ割るぞ

278 22/07/16(土)18:47:59 No.949675852

天威勇者が先行とれば天威勇者が勝つ 幻影勇者が先行とれば幻影勇者が勝つ マッチなら完全に五分五分…ってコト!?

279 22/07/16(土)18:48:08 No.949675904

>幻影勇者も先攻取れば勝てるから五分五分じゃね? いやどうだろう貫通すれば基本ワンキルできるだけの火力あるしな天威 逆にプロートスまで行くと幻影は対処できない

280 22/07/16(土)18:48:15 No.949675930

流石に妨害数が違いすぎるから五分とは言えないな

281 22/07/16(土)18:48:15 No.949675933

>リヴァイあいつで3枚くらい墓地の幻影補充するからな 除外されるはずの自己蘇生ティアスケと除外されるはずの幻影剣で蘇生したダスティローブを素材にして 除外されてるサイレントブーツを呼び戻す!

282 22/07/16(土)18:48:17 No.949675951

ッチ減ったからバック除去減らしてもいいかなぁ!?

283 22/07/16(土)18:48:21 No.949675970

天威勇者は基本展開でプロートス出るから先行取られたら妨害できないと終わりなんだよな… ただ天威は一滴が入ってないからこっちが先行取ってデスサイズ割れれば確実に勝てる

284 22/07/16(土)18:48:48 No.949676117

天威勇者の盤面と幻影勇者の盤面が五分って言いたいならなんか間違ってる

285 22/07/16(土)18:49:03 No.949676200

やっぱ不毛な争いだらけになるのはレート制無いのが悪いと思うんだ

286 22/07/16(土)18:49:03 No.949676204

リヴァイエールは墓地リソースを一気に回復させるからリソース合戦においては是が非でも挟んでおきたい だがそんな長期にもならんのだよな互いにすぐ割れるだろうからMDだと

287 22/07/16(土)18:49:17 No.949676276

>なんか文句あるのか?デスサイズ割るぞ 環境無視して事故率上げて投入したうえでかなり上振れした時にだけ出るカードじゃん 割れるもんならみんな割ってるよ

288 22/07/16(土)18:49:17 No.949676278

確かめるためには天威vs幻影限定部屋が必要ですね…

289 22/07/16(土)18:49:23 No.949676308

>ッチ減ったからバック除去減らしてもいいかなぁ!? ッチ減ったからバック除去も減らすとッチ増えるから…

290 22/07/16(土)18:49:25 No.949676326

>やっぱ不毛な争いだらけになるのはコロシアムが無いのが悪いと思うんだ

291 22/07/16(土)18:49:36 No.949676382

天威と幻影はどっちが先行を取るかその上で手札の引きの強さで決まると思う

292 22/07/16(土)18:49:38 No.949676396

今の天威勇者は脳死ブロートス闇宣言ばっかだから対幻影勇者は先攻取って事故らなかった方の勝ち感はある 天威は回れば強いけどそこそこ事故起こるし1妨害も乗り越えられないって手札もあるから幻影の方が安定感あるかな? 幻影使ってないからわからん

293 22/07/16(土)18:49:54 No.949676489

幻影は継戦力とか捲り力に振ってる分制圧がちょっと大人しめなんだが天威は幻影の制圧を超えやすく捲りを止めやすい 対面相性ならそういう関係なだけで環境的にどっちが強いかまでは分からん 試行回数が必要なランクマって観点も混ぜるなら天威の方がコスパいいってのもあるしな

294 22/07/16(土)18:49:59 No.949676516

部屋建てようか

295 22/07/16(土)18:50:07 No.949676557

シャッフルする前にカードの順番揃えておいてからシャッフルできる紙と完全にランダムにされるMDだと差が出てしまう

296 22/07/16(土)18:50:07 No.949676562

完全に水掛け論になってるなら兎も角理由上げて言い合ってる時にすぐコロシアムコロシアム言い出すのも結構うるさいと思うよ

297 22/07/16(土)18:50:15 No.949676606

早くコロシアムを建てろ!タイミングを逃すぞ!

298 22/07/16(土)18:50:17 No.949676614

>確かめるためには天威vs幻影限定部屋が必要ですね… 最強の勇者決定戦!は実際面白そう

299 22/07/16(土)18:50:17 No.949676617

幻影勇者引っ張り出すほど大事な対戦が現状MD無いからな

300 22/07/16(土)18:50:19 No.949676626

>ッチ減ったからバック除去も減らすとッチ増えるから… お前なんなんだよ!

301 22/07/16(土)18:50:30 No.949676688

>部屋建てようか お題は勇者部屋?

302 22/07/16(土)18:50:49 No.949676778

幻影勇者が安定して勇者ギミックダグザフューデスまで並べられるわけでもなく

303 22/07/16(土)18:51:05 No.949676852

>完全に水掛け論になってるなら兎も角理由上げて言い合ってる時にすぐコロシアムコロシアム言い出すのも結構うるさいと思うよ でもこの場合はその確認にもなるしアリじゃない?

304 22/07/16(土)18:51:38 No.949677029

最強の環境デッキ決戦(半ギレ)最近見てないしそれでいいのでは?

305 22/07/16(土)18:51:51 No.949677094

部屋:496824 観戦:800307 最強の幻影天威決戦!(半ギレ

306 22/07/16(土)18:51:52 No.949677099

>幻影勇者が安定して勇者ギミックダグザフューデスまで並べられるわけでもなく これに対して天威側はハリ立てられればそのままプロートスまで行けちゃうのがなあ

307 22/07/16(土)18:51:55 No.949677116

練習のためにもちょっと見たいぞ勇者部屋

308 22/07/16(土)18:51:56 No.949677120

3軸からは高確率で超雷が布陣に敷かれるからこれをどけやすいかも割と大事だと思う

309 22/07/16(土)18:51:59 No.949677148

>天威は回れば強いけどそこそこ事故起こるし1妨害も乗り越えられないって手札もあるから幻影の方が安定感あるかな? >幻影使ってないからわからん 安定感はないっていうか勇者ギミックのお陰で前の純幻影より下がってる 勇者ギミックで盤面妥協することが結構多い

310 22/07/16(土)18:52:16 No.949677221

コロシアムが立ったようですね…

311 22/07/16(土)18:52:28 No.949677280

何なら強そうな勇者デッキに乗り換えるぞ

312 22/07/16(土)18:52:32 No.949677300

この流れで入るのは流石にないな…

313 22/07/16(土)18:52:40 No.949677343

というか幻影勇者はデスサイズ入れると事故率すげー上がるし

314 22/07/16(土)18:52:55 No.949677426

誰も来ない…閉めるか

315 22/07/16(土)18:53:02 No.949677466

ふわんがいるのにデスサイズ入れるのは正直微妙感ある

316 22/07/16(土)18:53:09 No.949677503

拙者のはしたない幻影展開見られると恥ずかしいし…

317 22/07/16(土)18:53:10 No.949677504

まだプラチナだけどエルドリッチけっこういるぞ 勇者積んでる奴も見た

318 22/07/16(土)18:53:14 No.949677529

そもそもこんな落ちる間際に立てても…

319 22/07/16(土)18:53:19 No.949677553

その対決はランクマでやればいいからな…

320 22/07/16(土)18:53:29 No.949677603

プラチナで語っても…

321 22/07/16(土)18:53:39 No.949677656

このタイミングだと新しくスレ立てたほうがいいね

322 22/07/16(土)18:53:56 No.949677754

天威勇者と幻影勇者どっちが安定性と盤面の期待値高いかって言われるとまぁ割と前者

323 22/07/16(土)18:54:06 No.949677815

んじゃ閉じる 立てる人いたらスレ立ててくれ

324 22/07/16(土)18:54:10 No.949677838

幻影勇者は泡影入れ辛いのが今更ながらネック

325 22/07/16(土)18:54:19 No.949677889

ふわんだけど座ってもいい?

326 22/07/16(土)18:54:35 No.949677987

ちょうど入ったところだったのに… まぁ新しくスレ立つかな?

↑Top