22/07/16(土)16:29:04 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)16:29:04 No.949632654
ワンピースベストバウトはブルーノ戦だと今でも思っている カタクリ戦もわるくはないけど
1 22/07/16(土)16:30:53 No.949633139
ワンピは強者同士のバトルで一方が完封して勝つのってあんま無いから珍しい戦い
2 22/07/16(土)16:33:33 No.949633845
カタクリ戦はなァ… 横槍が入ったからなァ…
3 22/07/16(土)16:34:20 No.949634068
実力差考えるとどうにかくらいついたブルーノすげえなってなる
4 22/07/16(土)16:34:44 No.949634191
ギアの強さを見せつける為の戦いなんだけどブルーノが弱く描写されてるわけじゃないのがいいよね
5 22/07/16(土)16:34:58 No.949634250
能力お披露目回をベストバウトにするか?
6 22/07/16(土)16:37:56 No.949635122
>能力お披露目回をベストバウトにするか? フッフッフフッフ!
7 22/07/16(土)16:38:15 No.949635225
最強の鉄塊で受けてやるとかブルーノ側も熱くていい
8 22/07/16(土)16:38:22 No.949635263
ルフィが初めて一段階パワーアップしたからな
9 22/07/16(土)16:39:22 No.949635536
>ワンピースベストバウトはブルーノ戦 これ前も見たけど定型?
10 22/07/16(土)16:41:00 No.949636005
ここでルフィがブルーノ片付けちゃったせいでタイマンバトル要員が足りなくなってウソップがCP9倒せなかった
11 22/07/16(土)16:41:11 No.949636055
dice2d100=20 29 (49) ルフィブル
12 22/07/16(土)16:41:43 No.949636210
>dice2d100=20 29 (49) >ルフィブル 当時のルフィとブルーノはまあこんな感じの数値だよなって感じして好き
13 22/07/16(土)16:42:15 No.949636343
>ここでルフィがブルーノ片付けちゃったせいでタイマンバトル要員が足りなくなってウソップがCP9倒せなかった 世界政府に喧嘩売る最大の見せ場あるし…
14 22/07/16(土)16:42:26 No.949636403
映画で再登場するらしいから映像化したギア5初の噛ませをブルーノが請け負って欲しい
15 22/07/16(土)16:44:26 No.949637019
>映画で再登場するらしいから映像化したギア5初の噛ませをブルーノが請け負って欲しい おれは能力を使いすぎた…
16 22/07/16(土)16:45:02 No.949637184
ドアドアが覚醒したらどうなるんだァ~~⁉︎
17 22/07/16(土)16:45:33 No.949637342
>最強の鉄塊で受けてやるとかブルーノ側も熱くていい ギリギリ持ちこたえてニィ…ってするのいいよね
18 22/07/16(土)16:46:42 No.949637703
>ここでルフィがブルーノ片付けちゃったせいでタイマンバトル要員が足りなくなってウソップがCP9倒せなかった そうは言うが当時のウソップじゃひっくり返ってもブルーノは倒せなかっただろうし
19 22/07/16(土)16:46:48 No.949637733
オダ聖自身がコンテ切ったアニメの方が好き
20 22/07/16(土)16:49:36 No.949638594
ドアドアで回避したり目くらまししてたけど ほぼ肉弾戦だったね
21 22/07/16(土)16:52:28 No.949639490
今のルフィ達の強さも道力で表してほしい
22 22/07/16(土)16:53:16 No.949639724
道力は消すべき灯だろ
23 22/07/16(土)16:54:47 No.949640171
この頃くらいが一番見やすさと書き込みとデフォルメのバランス丁度良いよね
24 22/07/16(土)16:57:29 No.949641010
道力は体技のレベル測るものであって悪魔の実の能力含めた戦闘力そのものが分かるわけじゃないって最初に説明されてるだろアホンダラ
25 22/07/16(土)17:07:48 No.949644012
>能力お披露目回をベストバウトにするか? なんでそれがダメなのか分からない
26 22/07/16(土)17:09:32 No.949644574
何回同じスレ立てるんだ
27 22/07/16(土)17:09:52 No.949644695
追い詰められたからギア2出すっていうありきたりな展開じゃなくて ここは圧勝できなきゃ話にならないって理由なのがいい ギア2自体のカタルシスもいい
28 22/07/16(土)17:11:35 No.949645242
>>ここでルフィがブルーノ片付けちゃったせいでタイマンバトル要員が足りなくなってウソップがCP9倒せなかった >世界政府に喧嘩売る最大の見せ場あるし… いやウソップはそもそも最後の最後になるまでここには来てないし旗撃ったのもそげキングだろ 何の話だ
29 22/07/16(土)17:14:51 No.949646339
ドアの能力をよく戦闘に活かせたもんだよ
30 22/07/16(土)17:15:30 No.949646557
このページかっこよすぎるよね…
31 22/07/16(土)17:15:56 No.949646678
青キジに完膚なきまでに叩き潰されてからのこれだから熱い
32 22/07/16(土)17:16:37 No.949646920
青キジに負けたのはルフィ的にも負い目だったんだな 気にしてないように見えて
33 22/07/16(土)17:17:09 No.949647076
>青キジに完膚なきまでに叩き潰されてからのこれだから熱い 全身を凍らされたことに対して熱を帯びることで無意識にか対抗した説みたいなのを何かでみた気がする
34 22/07/16(土)17:17:38 No.949647218
道力は政府側の人間に懸賞金がないゆえの苦肉の策なので
35 22/07/16(土)17:18:29 No.949647476
この頃の絵が一番かっこいいからな… 今の線粗くて丸い絵見ると悲しいだろ
36 22/07/16(土)17:19:16 No.949647745
カタクリは自分からルフィのステージまで降りてきてくれたから勝てた
37 22/07/16(土)17:20:44 No.949648237
スレ画も良いけど個人的にはルフィvsウソップが一番好きかな
38 22/07/16(土)17:21:24 No.949648456
>能力お披露目回をベストバウトにするか? 初めて超サイヤ人になった悟空VSフリーザをDBベストバウトイに上げる人だっていっぱいいるだろアホンダラ
39 22/07/16(土)17:21:56 No.949648622
やっぱ王道にかっこいいのがいい
40 22/07/16(土)17:22:56 No.949648991
敵のトップとバチバチにやりあうルッチ戦も好きだけどバスターコールのせいでノイズがちょっと多いんだよな
41 22/07/16(土)17:23:10 No.949649068
>ワンピは強者同士のバトルで一方が完封して勝つのってあんま無いから珍しい戦い オーズ対ナイトメアルフィも好きだわ
42 22/07/16(土)17:24:09 No.949649423
スリラーバーク以降は戦闘中にモブが多い
43 22/07/16(土)17:27:12 No.949650401
>スリラーバーク以降は戦闘中にモブが多い いや初期のクロ戦とかの時点でかなりモブ喋ってるぞ
44 22/07/16(土)17:29:00 No.949651023
ここまでCP9がやりたい放題だったからカタルシスもある
45 22/07/16(土)17:29:12 No.949651075
>スレ画も良いけど個人的にはルフィvsウソップが一番好きかな ナミが号泣してるのが… 故郷を救ってくれたヒーロー同士の争いだからね…そりゃ辛い
46 22/07/16(土)17:35:00 No.949652856
そげキングがロビンちゃん助けるために狙撃するところは何度観ても格好良い 嬉しそうなサンジも添えて更に良い
47 22/07/16(土)17:37:39 No.949653619
風も吹いてる中あの距離をパチンコで狙撃するそげキングは人間だいぶ辞めてる
48 22/07/16(土)17:38:07 No.949653761
そもそも銃より射程距離あるパチンコ作れるのがやべえよ
49 22/07/16(土)17:45:56 No.949656176
いつもの技名にJET付けるだけで格好よくなる
50 22/07/16(土)17:47:17 No.949656586
巻き戻し演出のあったゾロVSリューマの死体戦が好き
51 22/07/16(土)17:47:17 No.949656588
ウソップとオーガーはちゃんと超遠距離対決タイマンでやってほしい
52 22/07/16(土)17:49:06 No.949657112
ブルーノは能力使いこなしてるのも好きなんだ
53 22/07/16(土)17:49:26 No.949657207
主人公のバトルがベストバウトに入るのはいい事だ
54 22/07/16(土)17:49:39 No.949657266
>ブルーノは能力使いこなしてるのも好きなんだ おれは能力を使いすぎた…
55 22/07/16(土)17:52:18 No.949658064
>いつもの技名にJET付けるだけで格好よくなる パワーアップしてるのが分かりやすいのも良い あれもこれもJETしたらどうなるのかなとか妄想も広がるし
56 22/07/16(土)17:52:32 No.949658122
>巻き戻し演出のあったゾロVSリューマの死体戦が好き ゾロ敗北か…!?から始まるバトルいいよね
57 22/07/16(土)17:54:53 No.949658850
エアドアはもちろん回転ドアとかルフィの両足をドアで挟むのも好き あと鉄塊・輪中にドア化して下に降りるのも好き
58 22/07/16(土)17:55:00 No.949658873
カタクリ戦のルフィは昔の知性が帰ってきてる感じがして好き そのままにしろよ
59 22/07/16(土)17:56:56 No.949659454
>カタクリ戦のルフィは昔の知性が帰ってきてる感じがして好き >そのままにしろよ ルフィは初期から知性なんてないだろ
60 22/07/16(土)18:00:51 No.949660601
ルフィの知性なんてグランドライン入った時が1番ヤバいぞ クジラ攻撃して仲間みんな喰われたり 船のマスト折ったり 最近はそういう行動全くしてなくね?
61 22/07/16(土)18:05:08 No.949661924
樽に入って漂流する以下の知性ってどんなだよ
62 22/07/16(土)18:05:49 No.949662140
樽で漂流は航海術も無しに小舟で海に出たら大渦に飲み込まれただけだし…
63 22/07/16(土)18:05:58 No.949662202
ルフィは単独行動するとIQ上がるからコイツから仲間取り上げろ
64 22/07/16(土)18:06:41 No.949662464
>ルフィは単独行動するとIQ上がるからコイツから仲間取り上げろ 外道が…!