22/07/16(土)16:07:58 今朝の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)16:07:58 No.949626521
今朝のスレ見てサブ武器ランス練習はじめたけど難しい! 突き3回ステップの繰り返ししかできない!
1 22/07/16(土)16:09:16 No.949626855
それができたら次は突き3回タックルだ
2 22/07/16(土)16:09:22 No.949626887
やはり流転突き 流転突きは全てを解決する
3 22/07/16(土)16:09:47 No.949627003
そのステップをタックルに変えてループできるようになれば立派なランサーだ
4 22/07/16(土)16:11:22 No.949627460
>それができたら次は突き3回タックルだ ガードダッシュよりあっちのが良いんだね
5 22/07/16(土)16:12:33 No.949627769
>ガードダッシュよりあっちのが良いんだね 立ち回り的には 火力的にはダッシュなので使い分けるといい
6 22/07/16(土)16:12:37 No.949627793
>やはり流転突き >流転突きは全てを解決する あれ制御出来る人いる?
7 22/07/16(土)16:12:46 No.949627832
ガードダッシュとタックルって違うものなの?
8 22/07/16(土)16:12:55 No.949627871
>ガードダッシュよりあっちのが良いんだね タックルはガードが途切れる代わりに最初の突きに繋げられる ダッシュは方向転換とか出来ないけど火力の高い飛び込み突きに派生できる 好みで好きな方を使うといい
9 22/07/16(土)16:13:23 No.949628033
>ガードダッシュよりあっちのが良いんだね 使えばわかるけどタックルは方向転換と隙の短さとスタン蓄積と出掛かりからモーション終わり近くまでガードポイントついてるのとほとんどの行動キャンセル出来るんだ
10 22/07/16(土)16:17:10 No.949629163
>好みで好きな方を使うといい 意外と攻撃が届かないときがあるから飛び込み出来るガードダッシュが良さそうかな?
11 22/07/16(土)16:18:00 No.949629387
>ガードダッシュとタックルって違うものなの? 戦闘で使うと分かる あれはコロンブスの環
12 22/07/16(土)16:18:24 No.949629505
タックルはスタミナ回復してくの本当にイカれてると思う
13 22/07/16(土)16:19:04 No.949629689
>意外と攻撃が届かないときがあるから飛び込み出来るガードダッシュが良さそうかな? 疾替えしろや
14 22/07/16(土)16:19:08 No.949629707
ガ性5がデフォ装備みたいになってるから ヴァインと合わせて大抵の攻撃をタックルで防げるのが大きすぎる
15 22/07/16(土)16:20:10 No.949630037
>意外と攻撃が届かないときがあるから飛び込み出来るガードダッシュが良さそうかな? シールドチャージとか無い人なの…?
16 22/07/16(土)16:20:37 No.949630185
ブレスを前ステで抜けると気ん持ちいいぞぉ
17 22/07/16(土)16:20:57 No.949630302
>意外と攻撃が届かないときがあるから飛び込み出来るガードダッシュが良さそうかな? 届く届かないで2択になるようなものじゃないし ガードダッシュだけ使いたいならそうすればいいんじゃない?
18 22/07/16(土)16:22:38 No.949630796
前作じゃ消費重すぎてデュエルヴァイン殆ど使わなかったけど 今回ジャンプ中に何か食らっても殆ど弾いてノーダメージだし快適過ぎる
19 22/07/16(土)16:22:51 No.949630858
溜め薙ぎ突き溜め薙ぎステップが溜め薙ぎ突き溜め薙ぎタックルのループになるの超デカい
20 22/07/16(土)16:24:21 No.949631281
書き込みをした人によって削除されました
21 22/07/16(土)16:25:07 No.949631492
今回相当強い調整されてるのにやっぱりなんか地味なのがランスらしいなぁって感じる
22 22/07/16(土)16:26:34 No.949631937
スタミナ急速回復とか不要だったんだな…
23 22/07/16(土)16:27:05 No.949632091
>前作じゃ消費重すぎてデュエルヴァイン殆ど使わなかったけど そもそも当たらなかったわ
24 22/07/16(土)16:27:46 No.949632268
>スタミナ急速回復とか不要だったんだな… タックルするだけでスタミナ回復しちまうんだ
25 22/07/16(土)16:27:55 No.949632315
>今回相当強い調整されてるのにやっぱりなんか地味なのがランスらしいなぁって感じる 火力...中 防御...最高 立ち回り...普通 のイメージ
26 22/07/16(土)16:28:23 No.949632449
初見でも大体のモンスターどうにかなる性能は天下一品
27 22/07/16(土)16:28:50 No.949632578
>火力...中 昇天突きが刺さる相手には高 >立ち回り...普通 これは普通に高
28 22/07/16(土)16:29:11 No.949632679
タックルはキャンセルできるし全方位微調整できるのが便利 ガーダは突きからのキャンセルで出せるし キャラ1個分の距離を詰めたり違う部位殴りたいときに便利 どっちも使わせろ
29 22/07/16(土)16:29:54 No.949632883
>どっちも使わせろ >疾替えしろや
30 22/07/16(土)16:30:10 No.949632957
>どっちも使わせろ 疾替え未実装ですか…?
31 22/07/16(土)16:30:16 No.949632984
なんならチク三回からのステップの古スタイルでも十分やってける
32 22/07/16(土)16:30:17 No.949632988
昇天突きという単語に例のミノトが過剰に反応してる事だけは分かる
33 22/07/16(土)16:31:09 No.949633209
昇天にガードポイントあればなあ
34 22/07/16(土)16:31:42 No.949633342
何とかなれーっ!(パワガかシルチャ)
35 22/07/16(土)16:32:02 No.949633427
>昇天にガードポイントあればなあ この点は片手の昇竜が羨ましい
36 22/07/16(土)16:32:35 No.949633578
>疾替えしろや いやいやその距離と何使うってのはその場その場で違うから 疾替えしろと言われても
37 22/07/16(土)16:32:46 No.949633624
>昇天にガードポイントあればなあ ないならないで安全に撃てるポイントを探すまでだぞ いや我慢できないダメージいっぱいみてきもちよくなりたいいぃぃ
38 22/07/16(土)16:33:09 No.949633731
>疾替えしろと言われても 疾替えしろ
39 22/07/16(土)16:33:10 No.949633740
ジャスガキャンセル昇天がGPだぞ
40 22/07/16(土)16:33:45 No.949633895
>疾替えしろ 早替えは微妙に時間かかるからできればしたくねえんだ
41 22/07/16(土)16:34:08 No.949633998
>疾替えしろや 伏魔なんでお断りします
42 22/07/16(土)16:35:05 No.949634293
攻撃欲張りすぎて大技の予兆来ちゃった! でも遁走あるから大丈夫になった凄い
43 22/07/16(土)16:35:27 No.949634398
1キャラ分詰めるなら疾替え駆けでもいい でもとっさに押しづらいしワンテンポかかるのがね…
44 22/07/16(土)16:35:44 No.949634490
スレッドを立てた人によって削除されました 強くなって使いやすくなった途端にあれが足りないだの疾替えしたくないだの文句ばっかり言ってるよなランスのスレ
45 22/07/16(土)16:35:51 No.949634528
Nortonは何そのやけくそみたいな無敵時間ってなる
46 22/07/16(土)16:35:53 No.949634539
疾替え三つくれ
47 22/07/16(土)16:36:14 No.949634627
ミノト連れ回して同じタイミングでアンカーレイジしてるとテンションが上がる
48 22/07/16(土)16:36:25 No.949634664
ノートン先生はシルチャ圏外に敵が飛んでっちゃった時にもスーッと近寄れて…ありがたい…
49 22/07/16(土)16:36:53 No.949634803
ランス使ってクシャとげきおこラー21分づつ討伐できたわ 脳死タックルが全てを解決する…
50 22/07/16(土)16:37:17 No.949634917
本当にマルチで出会わないんだが…笛の方がマッチするぞ
51 22/07/16(土)16:37:46 No.949635073
>本当にマルチで出会わないんだが…笛の方がマッチするぞ 体感25%以上あるぞ
52 22/07/16(土)16:37:57 No.949635130
Nortonで厄介なのけぞり技は大体かわすようになってきたけど 猿ブレスは早い上に頂点で丁度当たってどうしようもない ムカツク!
53 22/07/16(土)16:38:34 No.949635318
「」の編み出した昇天タイミングを教えてくれないか
54 22/07/16(土)16:38:35 No.949635327
難しい武器✖️ 脳死もできる武器⭕️
55 22/07/16(土)16:38:39 No.949635347
納遁レイジ切れるのさえなければなあ
56 22/07/16(土)16:38:59 No.949635436
ライズの頃にノートン先生出てたら強制的に後ろに飛んでた
57 22/07/16(土)16:39:14 No.949635504
血気かクシャの回復どっちがいいかな
58 22/07/16(土)16:39:16 No.949635516
>あれ制御出来る人いる? できるけどモンスターがいない
59 22/07/16(土)16:39:45 No.949635655
>「」の編み出した昇天タイミングを教えてくれないか 後隙確定攻撃ジャスガしてゴリ押すマン 追撃がきたら運が悪い!
60 22/07/16(土)16:39:46 No.949635660
おかしい ずっと3突きステップでやってきたからタックルの方が馴染むはずなのに もうジャスガ飛び込み突きのセットでないと違和感がある…
61 22/07/16(土)16:40:17 No.949635801
ジャスガできないマン!
62 22/07/16(土)16:40:56 No.949635985
レウスの翼に撃っておけばとりあえずで1000ダメ近く出るの強くない?
63 22/07/16(土)16:41:12 No.949636060
>レウスの翼に撃っておけばとりあえずで1000ダメ近く出るの強くない? そんなに
64 22/07/16(土)16:41:15 No.949636075
レイジか流転を常時セットできてないってのはすごい不安なんだよなあ 疾替え昇天はワンテンポ遅れるし
65 22/07/16(土)16:42:11 No.949636329
ランスの入れ替え技で悩まないのはシルチャの枠だけだよ…
66 22/07/16(土)16:42:13 No.949636338
>「」の編み出した昇天タイミングを教えてくれないか バルクはダウン時でも翼によく当たる
67 22/07/16(土)16:42:17 No.949636354
マガぬの背中とバルファルクの翼にもクリーンヒットする
68 22/07/16(土)16:42:52 No.949636541
>ジャスガできないマン! ガ性ガ強守勢積んでガードで快適な狩りへGO!
69 22/07/16(土)16:43:35 No.949636760
昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…?
70 22/07/16(土)16:44:01 No.949636888
ステップの性能が死んだので盾を構えてタックルする ランサーなんてそれでいいんだよ…
71 22/07/16(土)16:44:02 No.949636898
なんか来そうになったらカウンター突き用意して早すぎたらパワガに移行するだけの簡単な作業です 見え見えの大技はアンカーレイジして火力アップ こんなに楽でいいのだろうかと思えてしまう ワールドラスボスぐらい露骨なガード殺しが出たらアレだけど
72 22/07/16(土)16:44:03 No.949636902
MR上げるのにランサーの諸兄らは何を回してた?
73 22/07/16(土)16:44:29 No.949637040
飛び込み突きは終わり際にカス当たりして3ヒットするのがえらい
74 22/07/16(土)16:45:00 No.949637176
>昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…? フルマニュアルの三連突きタックル三連突きタックルコンボも気持ちいいが?
75 22/07/16(土)16:45:10 No.949637231
>MR上げるのにランサーの諸兄らは何を回してた? 諸兄ら!? 普通に傀異周りと一般盟友クエ埋めしてたり お嬢様と真玉のタイム詰めしてたりしたが…
76 22/07/16(土)16:45:14 No.949637253
>昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…? 何か問題でも?
77 22/07/16(土)16:45:19 No.949637280
ガーダ飛び込み突き薙ぎ払いループしか出来ない俺はもう駄目かもしれん たまに思い出したようにシルチャで頭殴るけど
78 22/07/16(土)16:45:28 No.949637323
>昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…? でも前の飛び込み突きは火力クソ低かったし… 火力も出るから気持ちいいんだ
79 22/07/16(土)16:45:45 No.949637410
飛び込みも昇天も火力えらいし…
80 22/07/16(土)16:46:24 No.949637592
ランスが苦手なモンスターってなに?
81 22/07/16(土)16:46:30 No.949637618
>でも前の飛び込み突きは火力クソ低かったし… いいですよねヒット分減る切れ味
82 22/07/16(土)16:46:50 No.949637742
>MR上げるのにランサーの諸兄らは何を回してた? ジャスガの練習のためにクエ埋めしつついろんなモンスターと戦ってる
83 22/07/16(土)16:46:55 No.949637767
>ワールドラスボスぐらい露骨なガード殺しが出たらアレだけど あの多段ゲロビまじ許さねえ
84 <a href="mailto:モンスター">22/07/16(土)16:47:09</a> [モンスター] No.949637835
>昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…? だから俺も多段攻撃するね…
85 22/07/16(土)16:47:25 No.949637922
>ランスが苦手なモンスターってなに? 前作は金玉が天敵だったけど 今作に限ってはマジで不利なのはいない 蜘蛛ブレスとバルファルクの龍気残りっ屁がちょっときついかなってくらい
86 22/07/16(土)16:47:40 No.949638007
>ランスが苦手なモンスターってなに? 固いやつ
87 22/07/16(土)16:47:54 No.949638079
守勢はマルチだとな・・・
88 22/07/16(土)16:47:54 No.949638080
>>昇天といい飛び込みといい多段攻撃が気持ちいいだけなのでは…? >だから俺も多段攻撃するね… ジャスガジャスガジャスガ
89 22/07/16(土)16:48:01 No.949638115
ガード!タックル!突き!タックル!突き!タッくる!つき!あー!うあー!あー
90 22/07/16(土)16:48:10 No.949638167
>ランスが苦手なモンスターってなに? ルナガロンはあんまりやりたくない
91 22/07/16(土)16:48:11 No.949638179
ヤツガタキは昇天で気持ち良くなるためのモンスターだから…
92 22/07/16(土)16:48:34 No.949638278
ルナガロンの変身前つまんね
93 22/07/16(土)16:48:46 No.949638339
ランスでバサルの尻尾を斬るのだけ妙に辛く感じる
94 22/07/16(土)16:48:46 No.949638340
>今回相当強い調整されてるのにやっぱりなんか地味なのがランスらしいなぁって感じる 物凄い鉄壁ぶりにリーチというアドバンテージに加え攻撃力がアップし産廃鉄蟲技が一つもない上に謎の反則タックルまで手に入れたのに 野良回りまくっても全然見かけないよね
95 22/07/16(土)16:48:54 No.949638371
対金玉が極端から極端に振れすぎる… 儀式もなし後隙の間にゲージ回収されるぐらいなのにあんなダメージ気軽に出すな
96 22/07/16(土)16:49:17 No.949638501
モンスターの攻撃を全部キレイに捌けると頭の中でレッツゴージャスティーンって聞こえる
97 22/07/16(土)16:49:26 No.949638542
あんまり人気ですぎたら次回作でお仕置きされるし ランサーがみんな100点ならそれでいい
98 22/07/16(土)16:50:02 No.949638729
>モンスターの攻撃を全部キレイに捌けると頭の中でレッツゴージャスティーンって聞こえる 負ける前振りじゃねぇか
99 22/07/16(土)16:50:06 No.949638751
追加技が全部楽しいのがなにより良いよね 見ろよナーフ祭りの上に追加蟲技が一切楽しくないアイツ…
100 22/07/16(土)16:50:12 No.949638780
おもむろにモンスターを気絶させ周りを困惑させるランス使い
101 22/07/16(土)16:50:19 No.949638820
>あんまり人気ですぎたら次回作でお仕置きされるし >ランサーがみんな100点ならそれでいい 弱い弱いって言い続けるか…
102 22/07/16(土)16:50:21 No.949638833
>負ける前振りじゃねぇか 捌いた側だろ!
103 22/07/16(土)16:50:23 No.949638845
>ランスが苦手なモンスターってなに? ジャナフのしっぽ
104 22/07/16(土)16:50:26 No.949638858
>>ランスが苦手なモンスターってなに? >ルナガロンはあんまりやりたくない 二足モードだと攻撃するごとに隙があって尚且つ高さがあるんだ つまり昇天チャンス!
105 22/07/16(土)16:50:28 No.949638871
他の武器だと正面に張り付くのちょっと怖いけどランスはそれが楽だから好き
106 22/07/16(土)16:50:49 No.949638979
>ジャナフのしっぽ ドーザーに昇天を合わせるのだ
107 22/07/16(土)16:50:55 No.949639004
>おもむろにモンスターを気絶させ周りを困惑させるランス使い 何って…ただ盾を構えて相手の顔面に張り付いていただけだが?
108 22/07/16(土)16:50:56 No.949639010
ラージャンが動きまくられてやりにくい
109 22/07/16(土)16:51:15 No.949639097
>つまり昇天チャンス! スカッ スカッ アオオオオン ぐえー
110 22/07/16(土)16:51:35 No.949639209
昇天もレイジも流転も全部使わせてくれ
111 22/07/16(土)16:51:44 No.949639259
チクチクチクタンタンタンブォンブォンシャッシャーン!ブスッ
112 22/07/16(土)16:52:04 No.949639359
>昇天もレイジも流転も全部使わせてくれ マジでこれ 全部使いたい
113 22/07/16(土)16:52:14 No.949639413
ランスがクソザコだった時代はあまりないんじゃないか 人気だった時代もないが…Triですら
114 22/07/16(土)16:52:33 No.949639514
レイジからの派生で昇天突とかできてもいいんじゃないですかね
115 22/07/16(土)16:52:38 No.949639538
今作性能ならナナが来てもなんとかなるだろうか ワールドじゃ良いように安珍されて辛かったけど
116 22/07/16(土)16:52:53 No.949639614
クナイにあと0.5リーチください
117 22/07/16(土)16:53:17 No.949639729
>人気だった時代もないが…Triですら ポータブルのいつかでめちゃ強かった気がする
118 22/07/16(土)16:53:21 No.949639748
実はな…ランスは初代GでやりすぎてDOSでお仕置きされてるんだ
119 22/07/16(土)16:53:29 No.949639782
>ラージャンが動きまくられてやりにくい ガードダッシュ飛び込み突きとシルチャを使えば相性はいい方だぞ
120 22/07/16(土)16:53:47 No.949639882
ラージャンはビームに正面からガードで突っ込んで頭殴ると最高にカッコイイ事してる気分
121 22/07/16(土)16:54:03 No.949639959
>ポータブルのいつかでめちゃ強かった気がする 3Gは強かったよ 人気は別に……
122 22/07/16(土)16:54:20 No.949640031
ランスはプレイヤーの女性率が高いらしい
123 22/07/16(土)16:55:11 No.949640318
P2Gでダークネス使ってた時が最高に輝いてた
124 22/07/16(土)16:55:49 No.949640507
>>ポータブルのいつかでめちゃ強かった気がする >3Gは強かったよ >人気は別に…… 俺は大好きだよ3Gのランス 水中でクソ強いから
125 22/07/16(土)16:56:15 No.949640642
>3Gは強かったよ いいよね魚雷みたいに突撃するの
126 22/07/16(土)16:56:57 No.949640854
機動力に加えて火力も得たサンブレイクのランサーは ほぼ地球防衛軍5の盾槍フェンサー
127 22/07/16(土)16:57:06 No.949640892
P2Gの頃は某回避ランサーの真似してみたり ナルカミでアカムのお腹ちくちくしたりしてた記憶しかないな… Triでカウンターが入っていきなり面白くなった
128 22/07/16(土)16:59:01 No.949641468
スリップダメージだけはこないでくだち
129 22/07/16(土)16:59:08 No.949641506
なんだかんだ流転小学校してしまう位にはまだまだ流転が強い アンカーバフからの流転が凄まじいんだ
130 22/07/16(土)17:00:17 No.949641856
書き込みをした人によって削除されました
131 22/07/16(土)17:00:18 No.949641861
>ランスはプレイヤーの女性率が高いらしい これ好き
132 22/07/16(土)17:00:59 No.949642052
浮いたり天井に張り付くやつに昇天するの楽しい
133 22/07/16(土)17:01:14 No.949642127
3Gの時ゴマキがランス使ってるって話は聞いたことあるが…
134 22/07/16(土)17:01:30 No.949642201
>P2Gでダークネス使ってた時が最高に輝いてた 別武器種で恐怖の権化だったティガがダークネスかついだ途端全身ズタボロになって脚引きずるの見て 漫画で分不相応の力を手に入れた奴が浮かべる邪悪な笑みを浮かべてるのを実感したもんよ
135 22/07/16(土)17:01:58 No.949642315
メルゼナよりルナガロンの方がめんどいのはランスだけなのではって思うくらいにルナガロン変身前が面倒くさい メルゼナはあんなにもジャスガの餌食になってくれるのに…
136 22/07/16(土)17:02:00 No.949642323
>>ランスはプレイヤーの女性率が高いらしい >これ好き ヤリマンだってのかよ!
137 22/07/16(土)17:03:02 No.949642603
>3Gの時ゴマキがランス使ってるって話は聞いたことあるが… XXかワールドの公式放送でランス上手かったという話はどこかで聞いたな…
138 22/07/16(土)17:03:29 No.949642729
>ランスがクソザコだった時代はあまりないんじゃないか >人気だった時代もないが…Triですら 新武器よりはマシってだけでドスは結構アレな武器だった 既存武器で唯一新モーション貰えなかったし
139 22/07/16(土)17:05:32 No.949643311
ランスなんていっつも火力最下位から3番目ってとこだよ 強かったの水中と4の回避+3完全無敵ランスとXのストランスとWのジョーあたりまでと… まあまああるか
140 22/07/16(土)17:06:46 No.949643680
アイボーライズと2連でお仕置き食らったことはなかったかもしれない
141 22/07/16(土)17:07:38 No.949643963
IBの属性ナーフは意味不明すぎたけどカウンタークラッチが楽しかったので何とも言えない
142 22/07/16(土)17:07:40 No.949643975
>>ランスはプレイヤーの女性率が高いらしい >これ好き フロイト的な心理…ってコト?
143 22/07/16(土)17:08:39 No.949644276
大きな槍は先生的には男根の象徴なんだろうが…
144 22/07/16(土)17:08:53 No.949644347
アイボーはなんだかんだで1回組だったし ガ強貫通とかいう意味不明な攻撃も位置でかわすようになったし 不満はないとはいい難いけどつまんなくはなかった
145 22/07/16(土)17:10:24 No.949644840
シールドタックル一番の難点はあんまり強そうに見えない技名 クソ地味な名前からの超優秀性能
146 22/07/16(土)17:10:50 No.949644996
>アイボーはなんだかんだで1回組だったし >ガ強貫通とかいう意味不明な攻撃も位置でかわすようになったし >不満はないとはいい難いけどつまんなくはなかった スリップダメージはムカついてたけど楽しくはあったね
147 22/07/16(土)17:10:58 No.949645038
虫2の派手な技は欲しかったと言えば欲しかった
148 22/07/16(土)17:11:24 No.949645179
タックルのアホ性能と釣り合うくらいにガーダ強くしたのはすげえ調整だってなる ライズの最初からやれ
149 22/07/16(土)17:12:32 No.949645547
十字払いが強くなるのは分かるとして飛び込み突きの威力が2倍以上になってるのは何が起きたのって
150 22/07/16(土)17:13:42 No.949645958
タックルはステップではないのでスタミナは払わなくてよいものとする
151 22/07/16(土)17:14:26 No.949646178
>十字払いが強くなるのは分かるとして飛び込み突きの威力が2倍以上になってるのは何が起きたのって 入れ替え先のタックルと釣り合いが取れなさすぎるとか?
152 22/07/16(土)17:14:48 No.949646318
>虫2の派手な技は欲しかったと言えば欲しかった 全ては初期のデュエルを強いと勘違いしてた開発のせい いやあれのどこが強かったんだマジで
153 22/07/16(土)17:15:09 No.949646437
飛び込み突きあんな強くなきゃ初心者から上級者まで全員タックル選ぶに決まってるからな…
154 22/07/16(土)17:15:55 No.949646676
ぶっちゃけ今の性能でもデュエルヴァイン使うかっていうと…前より遥かにマシではあるけども
155 22/07/16(土)17:16:16 No.949646798
>タックルはステップではないのでスタミナは払わなくてよいものとする 大剣のタックルはスタミナ消費してるのは内緒な
156 22/07/16(土)17:16:22 No.949646823
ライズはシルチャしすぎて あんなにワールドで使ってた飛び込み突き移動すっかり忘れてたくらいだ 今はガーダ飛び込み突き突き倒れたピストンピストンああーうあー
157 22/07/16(土)17:17:38 No.949647220
ライズの3連突きを一発で叩き込んでるようなもんだから本当すごいよ飛び込み突き
158 22/07/16(土)17:18:49 No.949647593
タックルで飛び込み突きしたいな…
159 22/07/16(土)17:19:05 No.949647675
>ぶっちゃけ今の性能でもデュエルヴァイン使うかっていうと…前より遥かにマシではあるけども 敵によるけど普通に使うよ バルファルクとかデュエルヴァインすればビーム無傷だもん
160 22/07/16(土)17:20:14 No.949648064
まぁ片手間で刺せるようになったのは大きいよ 当たらなかったり切れたりする欠点が直ってないから使いやすくはないけど…
161 22/07/16(土)17:20:18 No.949648088
>タックルで飛び込み突きしたいな… あったよ!シールドチャージ!
162 22/07/16(土)17:21:24 No.949648453
ピストン運動くだらないけど切れ味効率と属性効率がよすぎるんだよな…
163 22/07/16(土)17:22:28 No.949648801
股ぐらが安置なモンスターあたりだとデュエルヴァインがらくちん
164 22/07/16(土)17:22:32 No.949648828
鉄蟲斬糸みたいに切れた時にリターン欲しいというか切れたらそれで終わりって本当何考えてあんな効果に…
165 22/07/16(土)17:22:41 No.949648864
俺はねジャスガできねえから普通にガードするマン
166 22/07/16(土)17:25:27 No.949649816
攻撃をカウンターやらレイジ流転チャンスと思って 少しづつガード構えする時間を減らしていくんだ 慣れてくると攻撃来る直前までニュートラル状態だ
167 22/07/16(土)17:31:06 No.949651692
ラージャンビームがガードしても削りが痛いんだけど避けろってこと?
168 22/07/16(土)17:32:04 No.949651993
>ラージャンビームがガードしても削りが痛いんだけど避けろってこと? ガード強化3付けるのだ
169 22/07/16(土)17:32:53 No.949652247
>ラージャンビームがガードしても削りが痛いんだけど避けろってこと? 流転かシルチャあたりで横に走る ガ強1以上つけてジャスガかレイジで削りダメ踏み倒し Nortonで逃げて顔突くあたり
170 22/07/16(土)17:40:40 No.949654523
マガドの二連ビームとかラージャンのビームジャスガした時は良くない汁が脳内で分泌されているのを感じる
171 22/07/16(土)17:45:33 No.949656044
ヤックさんの石が嫌い
172 22/07/16(土)17:46:21 No.949656306
踏み込み突きなら弾かれないぜ