22/07/16(土)15:30:15 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)15:30:15 No.949615648
スパイファミリーっておもしろいの?
1 22/07/16(土)15:31:29 No.949616039
これ聴こえないのは子供で読唇術したのも子供でいいの?
2 22/07/16(土)15:31:48 No.949616140
面白いよ
3 22/07/16(土)15:32:22 No.949616308
人気とは聞くけど読んでいるという人を全然見かけなかったからアニメ化で見る層が可視化されて人気だということはわかった 面白いかどうかは主観でしかないけど個人的には作風の割にだらだら読んでても話が理解できるように作られてて良いと思うよ
4 22/07/16(土)15:34:08 No.949616805
>これ聴こえないのは子供で読唇術したのも子供でいいの? このママが難聴で子供の口パクを読唇術で読んだんじゃないの? 「」が使えるのは読唇術じゃなくて独身術なんつって
5 22/07/16(土)15:37:17 No.949617753
>「」が使えるのは読唇術じゃなくて独身術なんつって 急に刺してくるのやめろクソが
6 22/07/16(土)15:38:04 No.949617988
>「」が使えるのは読唇術じゃなくて独身術なんつって 術も何も使わずありのまま独身なのでは?
7 22/07/16(土)15:50:31 No.949621493
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
8 22/07/16(土)16:01:28 No.949624555
主語が無さすぎてすげえ混乱する文章だな
9 22/07/16(土)16:03:16 No.949625128
>主語が無さすぎてすげえ混乱する文章だな 実は先天性のろう者が日本語を扱うのはかなり難易度が高いんだ この人はこれでもかなり上手い方だと思うよ
10 22/07/16(土)16:03:43 No.949625253
混乱するか?
11 22/07/16(土)16:06:52 No.949626189
聞こえないママってのがママ本人のことかと思ったら難聴児って書いてあってあれ聞こえないのは子供のこと?ってなって、ん?もしかして両方? ってなったらもうどれが誰のセリフなのかわからなくなったわ
12 22/07/16(土)16:09:46 No.949627000
聞こえない(子の)ママってこと?
13 22/07/16(土)16:12:06 No.949627649
検索したら本人は重度の難聴で子供も片耳難聴で難聴児のサポート活動してる人だった
14 22/07/16(土)16:14:09 No.949628237
うちの職場にも難聴の人いるけど読唇術使いこなしてなんら支障なく会話できるから凄いなって
15 22/07/16(土)16:14:52 No.949628449
>検索したら本人は重度の難聴で子供も片耳難聴で難聴児のサポート活動してる人だった ああじゃあ最初読んだ通りママと子供の友達のやりとりで良かったのか 混乱したのはたぶん最初の方のレスのせいもあるな
16 22/07/16(土)16:58:41 No.949641358
確かに普段から聞いてないと言語能力って勝手に育ってくれないよなあ意外と書き文字でも苦労するんだな