虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

桃は硬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)14:10:45 No.949593866

桃は硬ければ硬いほど良い

1 22/07/16(土)14:11:28 No.949594052

わからん…

2 22/07/16(土)14:12:13 No.949594249

酸っぱくて硬いのいいよね…

3 22/07/16(土)14:12:43 No.949594378

カタラーメン

4 22/07/16(土)14:13:51 No.949594689

>わからん… 大根並に硬くて甘く爽やかな桃はうまい

5 22/07/16(土)14:14:49 No.949594920

硬くて甘い桃は見たことないからわからん

6 22/07/16(土)14:15:19 No.949595042

柔らかいの嫌い

7 22/07/16(土)14:15:25 No.949595074

硬い桃いいよね…食感で幸せになれる

8 22/07/16(土)14:15:36 No.949595125

明日実家から届くな 硬くて甘いやつ

9 22/07/16(土)14:17:11 No.949595519

>硬い桃いいよね…食感で幸せになれる カリカリシャキシャキでうまいよね

10 22/07/16(土)14:17:20 No.949595559

硬い桃食いたい売ってない

11 22/07/16(土)14:19:12 No.949596030

分からない...文化が違う...

12 22/07/16(土)14:21:09 No.949596542

皮ごとかぶりつけるぐらい柔らかい桃もうまいよ

13 22/07/16(土)14:21:47 No.949596711

バナナも硬いやつが好き

14 22/07/16(土)14:24:23 No.949597394

>分からない...文化が違う... とろけるような柔らかさのも甘さと合ってて好きだよ 硬い桃は甘さより食感と風味が良いんだ

15 22/07/16(土)14:24:56 No.949597519

>桃は硬ければ硬いほど良い 生産農家のレス

16 22/07/16(土)14:26:36 No.949597984

>桃は硬ければ硬いほど良い 山梨県民の立てたスレ

17 22/07/16(土)14:27:33 No.949598213

福島のは硬い?

18 22/07/16(土)14:27:41 No.949598250

桃モッツァレラって美味しいのかな

19 22/07/16(土)14:27:53 No.949598294

とりたてはわりとポリポリ

20 22/07/16(土)14:30:31 No.949598962

ネクタリンじゃダメかしらやっぱり別枠?

21 22/07/16(土)14:32:55 No.949599564

いーや桃はほどよく柔らかくて甘くてジューシーなのがいいね

22 22/07/16(土)14:36:39 No.949600594

りんごぐらい硬い桃好き

23 22/07/16(土)14:38:42 No.949601121

パキって感じのやつ好きだ

24 22/07/16(土)14:39:49 No.949601426

硬くて甘い黄桃が一番うまいよ

25 22/07/16(土)14:48:35 No.949603773

小さい頃バリッバリッの硬い桃が好きだったんだけど中学ぐらいから売ってたスーパーなくなって食べられなくなってしまった 硬い桃って調べると結構出てくるんだけどあの頃食べていた桃がどれなのかが分からない

26 22/07/16(土)14:52:11 No.949604797

中国の昔話に出てくるような桃の水準実際はこんなものなのかなって勝手に思ってる

27 22/07/16(土)14:56:46 No.949606051

歯応えあるモモは美味いからな…

28 22/07/16(土)14:57:52 No.949606333

硬いやつはたまに無性に食いたくなる

29 22/07/16(土)14:58:33 No.949606508

>りんごぐらい硬い桃好き 硬い桃買うと皮をむいてもグチャっとならなくて感動する

30 22/07/16(土)14:59:24 No.949606755

かたくてまあまあの甘さがある桃は柔らかくてしっかり甘い桃とは別枠 アメリカンチェリーと日本のさくらんぼみたいな感じ

31 22/07/16(土)15:00:25 No.949607023

柔らかいやつ食べたい時は缶詰のあれで満足しちゃうから必然的に硬いやつメインになる

32 22/07/16(土)15:00:30 No.949607041

皮ごとかぶりつくのが好き

33 22/07/16(土)15:01:00 No.949607192

硬い桃のあの独特な歯応えってこううまく喩えられないけどすげえ気持ちいいよね

34 22/07/16(土)15:01:02 No.949607205

固い桃というのがあることを知らなかった 食べてみたいけど一般流通してるの…?

35 22/07/16(土)15:01:13 No.949607254

つまり胡桃が最強の桃

36 22/07/16(土)15:02:55 No.949607733

>固い桃というのがあることを知らなかった >食べてみたいけど一般流通してるの…? 一般的には硬い方が流通量多いよ ただスーパーで売ってるかは難しいから青果店や果物屋行くとたいてい置いてる

37 22/07/16(土)15:03:40 No.949607958

>固い桃というのがあることを知らなかった >食べてみたいけど一般流通してるの…? 通販で時間が立ってもカリカリしてるって品種を買うのがいいかも お金と時間があれば産地の直売所に行けばいいんだろうけどね

38 22/07/16(土)15:04:20 No.949608149

山梨で食った桃はごりっごりに硬かったな

39 22/07/16(土)15:05:56 No.949608619

固い桃食うとか野蛮人かよ

40 22/07/16(土)15:06:12 No.949608693

スッと剥けて齧ると果汁が溢れ出すやつがいい

41 22/07/16(土)15:06:30 No.949608781

堅くて酸っぱいのを求めてたら結局スモモに行き着いた ソルダムおいちい

42 22/07/16(土)15:06:42 No.949608847

プラムでも硬いのと柔いのあるよね

43 22/07/16(土)15:08:10 No.949609249

親戚の家で噛んだらボリボリ音が鳴るような桃が出てきて山梨県民の味覚を疑った

44 22/07/16(土)15:09:38 No.949609633

神話で敵に投げつけたりしてるんだから堅い桃こそ正当よ

45 22/07/16(土)15:10:00 No.949609741

岡山白桃が最強すぎ

46 22/07/16(土)15:10:21 No.949609843

メルカリで売られてるやつ

47 22/07/16(土)15:11:04 No.949610008

そう言うガチの話はやめろ!

48 22/07/16(土)15:12:23 No.949610375

硬い桃を漬物にする

49 22/07/16(土)15:17:13 No.949611724

皿が可愛い

50 22/07/16(土)15:17:30 No.949611805

それはそれこれはこれでどちらも良い

51 22/07/16(土)15:18:28 No.949612086

福島も固いときに食ったりするよ まあおれは程々に柔らかいのがすきだが…

52 22/07/16(土)15:18:56 No.949612211

モモが硬いのは新鮮な証だからよー!

53 22/07/16(土)15:19:34 No.949612375

来週果樹園の直売所に行って箱買いするんじゃグフフ

54 22/07/16(土)15:20:21 No.949612596

>来週果樹園の直売所に行って箱買いするんじゃグフフ うらやましいな うちからだと高速乗って数時間って感じよ

55 22/07/16(土)15:21:06 No.949612792

>うちからだと高速乗って数時間って感じよ なそ にん 下道で行っても1時間半くらいで着くからたすかる…

56 22/07/16(土)15:21:14 No.949612820

5年ぐらい前はトラックの移動販売で固い桃がよく売られてたけど 今思うとあれ

57 22/07/16(土)15:21:30 No.949612902

>親戚の家で噛んだらボリボリ音が鳴るような桃が出てきて山梨県民の味覚を疑った 味は桃なんだから味覚疑うなよ

58 22/07/16(土)15:21:46 No.949612985

皮が剥きやすければどっちでもええ!

59 22/07/16(土)15:22:19 No.949613153

どっちもうまいよね かーっ!桃ない県がかわいそうだな!かーっ!

60 22/07/16(土)15:22:27 No.949613201

多摩エリアから高速で買い出しに行くなら通販の方が安いか…

61 22/07/16(土)15:22:49 No.949613305

皮剥くのが面倒なぐらいか

62 22/07/16(土)15:23:30 No.949613520

柿みたいな食感の桃好き

63 22/07/16(土)15:27:18 No.949614697

硬い桃好きなのって山梨県だけなの?嘘でしょ

64 22/07/16(土)15:27:43 No.949614815

直売所で20個千円で買ってきたけど固くて爽やかでうめえ!オヤツで3個食べちゃった!

65 22/07/16(土)15:29:55 No.949615535

ジューシーとあまさが両立しないことがままあるのがむずかしい 今年に桃の出来はどうかなー

66 22/07/16(土)15:31:33 No.949616066

福島も硬いと聞いた

67 22/07/16(土)15:33:06 No.949616503

>福島も硬いと聞いた やわいとなんかべちゃべちゃって感じる

68 22/07/16(土)15:33:11 No.949616525

山形も桃が硬い認識はないけどおどろきとか硬い品種は硬いな

69 22/07/16(土)15:33:12 No.949616528

ジャブってなる奴と缶詰のやつしか食ったことない

70 22/07/16(土)15:34:45 No.949616980

とりあえず桃の産地から遠い県のスーパーだと絶対買えないよね

71 22/07/16(土)15:39:10 No.949618324

すげー硬い桃食う文化圏どこだっけ?って話をちょうどしたかったんだ

72 22/07/16(土)15:44:57 No.949619996

硬い桃は食ったことないけど洋梨は硬い方が好きだから気持ちは分かる

73 22/07/16(土)15:52:47 No.949622121

千疋屋でしか買わないから硬い桃久しく食ってない気がする

74 22/07/16(土)15:56:05 No.949623001

かわいい皿だな

↑Top