虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)14:07:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)14:07:58 No.949593145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/16(土)14:09:37 No.949593585

賢い…とか思って見てたら三倍ぐらい賢かった

2 22/07/16(土)14:11:19 No.949594011

酒飲んで食器置きっぱで寝落ちする俺より賢いかもしれん

3 22/07/16(土)14:11:57 No.949594175

そこまでやってくれるの!?ってびっくりしちゃった

4 22/07/16(土)14:15:33 No.949595117

携帯どかしてくれるのかー偉い偉い おー布団までかけてくれるのかー賢いなー 電気まで!? ってなった

5 22/07/16(土)14:17:48 No.949595668

賢犬…

6 22/07/16(土)14:19:21 No.949596072

スマホ手に持ったまま寝てると手がすげえ疲れるから助かる…

7 22/07/16(土)14:22:05 No.949596783

大きな妖精さんがいる

8 22/07/16(土)14:22:27 No.949596885

母ちゃんかよ…

9 22/07/16(土)14:23:13 No.949597092

こうやって記録に残しておかないと自分で全部やったと思い込みそうだ

10 22/07/16(土)14:23:30 No.949597168

れとりぃばぁさんは凄いな…

11 22/07/16(土)14:23:31 No.949597172

ママァ…

12 22/07/16(土)14:24:22 No.949597388

コンソメパンチのCMの犬くらい賢いな

13 22/07/16(土)14:25:35 No.949597694

かしこいぬ

14 22/07/16(土)14:25:40 No.949597712

布団の概念を理解してるのがすごい すごくない?

15 22/07/16(土)14:26:01 No.949597821

なにが凄いってその上可愛いのが

16 22/07/16(土)14:26:15 No.949597884

俺だってこのくらいされたい

17 22/07/16(土)14:26:40 No.949597997

なんなら実の母ちゃんより優しい

18 22/07/16(土)14:37:18 No.949600772

大抵の「」よりずっと気が利くし女にもてる

19 22/07/16(土)14:39:43 No.949601400

>なにが凄いってその上可愛いのが いくら人の役に立っても(でもむさいおっさんなんだよな)ってなる俺は一生勝てない要素

20 22/07/16(土)14:40:07 No.949601502

>布団の概念を理解してるのがすごい レトリバーまじで凄いよ 冬に寝床に毛布置いてやって朝見たら綺麗にシワ伸ばして敷いて寝てたわ

21 22/07/16(土)14:40:53 No.949601698

優しい…好き…

22 22/07/16(土)14:41:21 No.949601814

賢いのは勿論だけど優しいな…… 疲れてる時してもらったら泣くかもしれん

23 22/07/16(土)14:41:21 No.949601816

>布団の概念を理解してるのがすごい >すごくない? 成犬は人間でいうと3歳児くらいの知能があるからね

24 22/07/16(土)14:44:59 No.949602779

○○歳児並の知能ってよく聞くけどもっと知性だけじゃない要素ありそうな気がする 気づかいをする能力とか俺でもできないよ

25 22/07/16(土)14:49:53 No.949604139

充電もしとけやアホ犬

26 22/07/16(土)14:55:25 No.949605692

前世は賢者か何かかよ

27 22/07/16(土)14:56:11 No.949605903

>○○歳児並の知能ってよく聞くけどもっと知性だけじゃない要素ありそうな気がする >気づかいをする能力とか俺でもできないよ 低年齢並の知能でも十数年は生きるんだしな…

28 22/07/16(土)15:00:19 No.949606988

犬種でも割とこういうところの差があるっていうか 賢い系の種類はマジで賢い

29 22/07/16(土)15:06:53 No.949608903

スマホの充電もしといてくれ!

30 22/07/16(土)15:09:18 No.949609550

アラームが設定されるから充電できるとこに持っていくのはやめとおくワン

31 22/07/16(土)15:13:25 No.949610640

心があったかくなった

32 22/07/16(土)15:15:05 No.949611121

寝落ちならなぜこの映像が…?妙だな…

33 22/07/16(土)15:16:45 No.949611595

なるべくガッツリ咥えないようにしてるできる犬スタイル

34 22/07/16(土)15:18:46 No.949612165

普通のだけんでも家族喧嘩したりしてるとやめろー!みたいに吠えたりタックルしたりするよね

35 22/07/16(土)15:21:28 No.949612893

うちの3歳児より賢い

36 22/07/16(土)15:25:50 No.949614264

飼い主がこうやれって教えてそう

37 22/07/16(土)15:27:17 No.949614688

思いやりの権化かよ

38 22/07/16(土)15:30:30 No.949615734

これ逆再生だよ

39 22/07/16(土)15:32:40 No.949616392

逆再生すると見事な駄犬になる

40 22/07/16(土)15:33:31 No.949616627

恐らくこのあと一緒に寝る

41 22/07/16(土)15:40:25 No.949618667

>恐らくこのあと一緒に寝る それだけでもだいぶ嬉しい

42 22/07/16(土)15:47:51 No.949620781

嫁とチェンジで

43 22/07/16(土)15:55:28 No.949622846

>逆再生すると見事な駄犬になる 起床予定時間の直前にやったとしたらやっぱ賢犬じゃね?

↑Top