虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)13:57:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)13:57:29 No.949590019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/16(土)13:59:05 No.949590524

黒鷺死体宅配便

2 22/07/16(土)13:59:59 No.949590803

多重人格探偵サイコ

3 22/07/16(土)14:04:21 No.949592075

魍魎戦記MADARA

4 22/07/16(土)14:04:50 No.949592229

リヴァイアサン

5 22/07/16(土)14:05:23 No.949592387

D-LIVE!

6 22/07/16(土)14:05:50 No.949592505

PSYREN

7 22/07/16(土)14:06:27 No.949592684

ゴールデンカムイ

8 22/07/16(土)14:06:29 No.949592695

「」の全容がどんどん出てくる

9 22/07/16(土)14:06:49 No.949592797

攻殻…!

10 22/07/16(土)14:06:52 No.949592811

サイコスタッフ

11 22/07/16(土)14:06:59 No.949592850

剣勇伝説YAIBA

12 22/07/16(土)14:07:13 No.949592914

さよりなパラレル

13 22/07/16(土)14:07:29 No.949593007

銀河戦国群雄伝ライ

14 22/07/16(土)14:07:55 No.949593124

俺にオタク的視座を植え付けたものはと思うと 封神演義が原点かもしれない

15 22/07/16(土)14:08:00 No.949593150

柳生連也武芸帖

16 22/07/16(土)14:08:14 No.949593210

スピリットサークル

17 22/07/16(土)14:08:26 No.949593256

市立樋渡高校漫研comix

18 22/07/16(土)14:08:34 No.949593294

マリオノールゴーレム

19 22/07/16(土)14:09:03 No.949593430

ヒストリエとチェンソーマン

20 22/07/16(土)14:09:13 No.949593473

BLACK LAGOON

21 22/07/16(土)14:09:18 No.949593490

スプリガン

22 22/07/16(土)14:09:20 No.949593506

たのしい甲子園

23 22/07/16(土)14:10:26 No.949593790

やえかのカルテ

24 22/07/16(土)14:10:48 No.949593882

王ドロボウJING

25 22/07/16(土)14:11:08 No.949593968

衝撃受けた漫画はいくらでも言えるが好きって言うとなんか難しいな…

26 22/07/16(土)14:11:10 No.949593976

ランドリオール

27 22/07/16(土)14:12:33 No.949594339

不可思議堂奇譚

28 22/07/16(土)14:12:54 No.949594422

今日から俺は!!

29 22/07/16(土)14:13:06 No.949594487

ハーメルンのバイオリン弾き

30 22/07/16(土)14:13:34 No.949594619

こういう質問って親しくない人に投げられる場合が多いから鰤とかNARUTOにしてる

31 22/07/16(土)14:13:44 No.949594659

うめぼしの謎

32 22/07/16(土)14:13:45 No.949594670

>衝撃受けた漫画はいくらでも言えるが好きって言うとなんか難しいな… わかる…

33 22/07/16(土)14:13:59 No.949594736

ハガレン

34 22/07/16(土)14:14:09 No.949594775

兄踏んじゃった!

35 22/07/16(土)14:14:12 No.949594787

ネウロはほどよいんだろうか 俺も好きだけど

36 22/07/16(土)14:14:24 No.949594824

ダイの大冒険

37 22/07/16(土)14:14:31 No.949594858

連載中で一般人にもそこそこ有名でオタク受けが良い ワールドトリガー

38 22/07/16(土)14:14:43 No.949594905

宵闇眩燈草紙

39 22/07/16(土)14:15:00 No.949594969

うしおととら

40 22/07/16(土)14:15:17 No.949595035

そんな奴ぁいねえ!

41 22/07/16(土)14:15:21 No.949595049

ARIA

42 22/07/16(土)14:15:43 No.949595158

魔法陣グルグル

43 22/07/16(土)14:16:24 No.949595331

HUNTER×HUNTER

44 22/07/16(土)14:16:47 No.949595429

3大少年誌アニメ化作品からそこまでメインストリームじゃないやつを選ぶのはまあ無難じゃねえかな

45 22/07/16(土)14:16:48 No.949595430

ケンイチ

46 22/07/16(土)14:17:19 No.949595550

>連載中で一般人にもそこそこ有名でオタク受けが良い >ベルセルク

47 22/07/16(土)14:17:19 No.949595556

程よいって何基準なんだろ 知名度?

48 22/07/16(土)14:17:53 No.949595685

>3大少年誌アニメ化作品からそこまでメインストリームじゃないやつを選ぶのはまあ無難じゃねえかな は?ネウロはアニメ化してないが?

49 22/07/16(土)14:18:14 No.949595759

寄生獣

50 22/07/16(土)14:18:40 No.949595874

ドラゴンボールって言っちゃだめなの?

51 22/07/16(土)14:18:56 No.949595952

やっぱアニメ化作品は前提だよね

52 22/07/16(土)14:19:00 No.949595967

>ドラゴンボールって言っちゃだめなの? いいよ

53 22/07/16(土)14:19:05 No.949595998

山岸凉子作品

54 22/07/16(土)14:19:40 No.949596154

グラップラー刃牙だけど流石に古いから鬼滅の刃かな…

55 22/07/16(土)14:19:41 No.949596158

ガラスの仮面

56 22/07/16(土)14:20:06 No.949596283

こういう精神は正直その分野におけるスノッブ的な悪癖と思ってる

57 22/07/16(土)14:20:14 No.949596311

ポーの一族

58 22/07/16(土)14:21:11 No.949596553

下手にマイナーなのとか出して通気取りと思われると嫌だし何それってなっても話に困るから取り敢えずジャンプとかサンデーマガジンあたりの漫画の中で好きなの上げるようにしてる

59 22/07/16(土)14:21:13 No.949596562

北斗の拳

60 22/07/16(土)14:22:21 No.949596860

一作品に絞れない…あれもこれもって早口になっちゃう

61 22/07/16(土)14:22:49 No.949596987

殺し屋1

62 22/07/16(土)14:23:24 No.949597141

素直に竹本泉が好きって答えてる

63 22/07/16(土)14:23:25 No.949597147

相手が外人ならヨコハマ買い出し紀行って答えとけば上手くいく

64 22/07/16(土)14:24:20 No.949597380

>素直に竹本泉が好きって答えてる 警戒されるぞ

65 22/07/16(土)14:24:25 No.949597403

>こういう精神は正直その分野におけるスノッブ的な悪癖と思ってる そういう悪癖のある人間のロールプレイとして愉しんでる 素の自分にその悪癖がないとは言えないけど

66 22/07/16(土)14:24:55 No.949597513

メジャーなのとマイナーなのと2つ挙げて相手の反応でどっちメインにするか決める

67 22/07/16(土)14:26:06 No.949597848

ハトよめ

68 22/07/16(土)14:26:11 No.949597868

動物のお医者さんかな…

69 22/07/16(土)14:26:17 No.949597895

うしとらかなぁ

70 22/07/16(土)14:26:27 No.949597934

スナックバス江

71 22/07/16(土)14:27:07 No.949598095

惰性67パーセント

72 22/07/16(土)14:27:31 No.949598204

ふたつのスピカか合格するまでのブルーピリオド

73 22/07/16(土)14:27:49 No.949598282

>ドラゴンボールって言っちゃだめなの? 長期連載だとどの時期が好き?で話がつながるからそこで細分化されそうだな…

74 22/07/16(土)14:27:57 No.949598314

コロコロに載ってたロックマンエグゼ

75 22/07/16(土)14:28:02 No.949598332

竜童のシグ

76 22/07/16(土)14:28:17 No.949598406

ベルセルク!!!!!

77 22/07/16(土)14:29:56 No.949598790

南国少年パプワくん

78 22/07/16(土)14:30:00 No.949598806

足洗邸の住人たち。

79 22/07/16(土)14:30:04 No.949598828

これはもう自分にとって「解答として程よくて実際めっちゃ好き」な漫画を探すのと同じなのでは

80 22/07/16(土)14:30:10 No.949598858

東京赤ずきん 一般向けならシティーハンター

81 22/07/16(土)14:30:11 No.949598861

大塚英志好きすぎだろ

82 22/07/16(土)14:30:12 No.949598869

ファイブスター物語

83 22/07/16(土)14:30:16 No.949598886

>ハーメルンのバイオリン弾き この漫画大好きだけど古いから紹介しづらい…

84 22/07/16(土)14:30:22 No.949598922

ジョジョ刃牙蒼天航路胎界主

85 22/07/16(土)14:30:33 No.949598977

チェンソーマン

86 22/07/16(土)14:30:40 No.949599003

>スプリガン アニメ化するしちょうどいい

87 22/07/16(土)14:31:01 No.949599094

正直ネウロって答えられるとちょっと面倒そうな奴だなって印象になる

88 22/07/16(土)14:31:12 No.949599141

>>ハーメルンのバイオリン弾き >この漫画大好きだけど古いから紹介しづらい… 今も続きが描かれてるから最新作だろ

89 22/07/16(土)14:31:23 No.949599184

トライガンマキシマム!!

90 22/07/16(土)14:31:28 No.949599199

寄生獣

91 22/07/16(土)14:31:30 No.949599207

封神演義

92 22/07/16(土)14:31:31 No.949599215

>正直ネウロって答えられるとちょっと面倒そうな奴だなって印象になる 暗殺教室だよなー

93 22/07/16(土)14:31:44 No.949599268

ウィッチクラフトワークス

94 22/07/16(土)14:31:48 No.949599278

会話のジャブに対する回答としても適切な方がいいよなあ それを含めても今ならスプリガンか

95 22/07/16(土)14:32:22 No.949599401

>程よいって何基準なんだろ >知名度? オタクの中での知名度じゃないかな 古いけどNANAみたいな知名度高くてもオタクはあんま読まなそうな作品だと話題作りにくいだろうし

96 22/07/16(土)14:32:25 No.949599417

BLAME

97 22/07/16(土)14:32:28 No.949599425

ウィッチクラフトワークス

98 22/07/16(土)14:32:29 No.949599430

タータベア

99 22/07/16(土)14:32:29 No.949599438

Dr.STONE

100 22/07/16(土)14:32:32 No.949599450

ARMSの人のほうが通り良さそう

101 22/07/16(土)14:32:47 No.949599516

>ARMSの人のほうが通り良さそう あぁ俺もASMR好きだよ

102 22/07/16(土)14:32:48 No.949599527

バイトくん

103 22/07/16(土)14:32:52 No.949599549

いまならダイ大がいいんじゃないか

104 22/07/16(土)14:32:59 No.949599590

I's!いちご100%!ToLOVEる!

105 22/07/16(土)14:33:13 No.949599648

ヘルシング

106 22/07/16(土)14:33:21 No.949599694

>>ARMSの人のほうが通り良さそう >あぁ俺もASMR好きだよ (力がほしいか…?♡)

107 22/07/16(土)14:33:21 No.949599696

>>>ハーメルンのバイオリン弾き >>この漫画大好きだけど古いから紹介しづらい… >今も続きが描かれてるから最新作だろ そういや毎年オカリナの直筆イラストもらって自慢してる「」いたな

108 22/07/16(土)14:33:24 No.949599702

今一番ハマってる漫画は?って聞くわ

109 22/07/16(土)14:33:24 No.949599704

好きな漫画がジャンプコミックの奴は評価一律で 流行り物しか読まないタイプかだと思う ネウロやチェンソーマンのファンが夢想する様な反応は帰ってこないよ

110 22/07/16(土)14:33:32 No.949599736

道士郎でござる

111 22/07/16(土)14:33:56 No.949599849

こうの史代はオタクサブカル一般層フォローしてくれて無難かもしれない 実際大好きだし

112 22/07/16(土)14:34:14 No.949599933

ヘルシング

113 22/07/16(土)14:34:17 No.949599944

俺はマンガ好きだが作者の名前を言われてもピンとこない

114 22/07/16(土)14:34:45 No.949600070

>俺はマンガ好きだが作者の名前を言われてもピンとこない ジュビロとか

115 22/07/16(土)14:35:25 No.949600238

棺担ぎのクロ

116 22/07/16(土)14:35:29 No.949600260

上の世代相手は北斗の拳 同年代だと刃牙 下の世代だとダンジョン飯

117 22/07/16(土)14:35:46 No.949600340

>ジュビロとか 早々に間違えてんじゃないよ

118 22/07/16(土)14:36:08 No.949600435

>ジュビロとか ピンとくるけど本人名乗ってねえ

119 22/07/16(土)14:36:19 No.949600491

西森博之は天使な小生意気も捨てがたいし迷うんだよね

120 22/07/16(土)14:36:35 No.949600574

ハイパーインフレーション

121 22/07/16(土)14:36:46 No.949600616

サイポリス

122 22/07/16(土)14:36:51 No.949600643

ジョジョ7部

123 22/07/16(土)14:37:02 No.949600701

ハガレンが無難かなって…

124 22/07/16(土)14:37:14 No.949600749

>上の世代相手はパチスロで有名になったやつ >同年代だと当時やってたやつ >下の世代だとSNSで有名になったやつ

125 22/07/16(土)14:37:41 No.949600862

漫画の中から絶対の1を選べって無理じゃない…?

126 22/07/16(土)14:38:07 No.949600986

現実とリンクしている奴だと話広げやすいよね ぱちん娘

127 22/07/16(土)14:38:49 No.949601146

>東京赤ずきん エッチで好きだけどどういう話なのかよくわからないんだよね

128 22/07/16(土)14:39:01 No.949601194

ドラゴンドライブ

129 22/07/16(土)14:39:11 No.949601247

hellsing

130 22/07/16(土)14:39:12 No.949601252

グヤバノホリデー

131 22/07/16(土)14:39:24 No.949601308

>漫画の中から絶対の1を選べって無理じゃない…? 違うのだ面前の相手に告げる漫画ならどれが良いかというアレなのだ だからエロ漫画を誰も挙げないだろ

132 22/07/16(土)14:39:42 No.949601395

鋼の錬金術師

133 22/07/16(土)14:40:25 No.949601564

>違うのだ面前の相手に告げる漫画ならどれが良いかというアレなのだ >だからエロ漫画を誰も挙げないだろ えー じゃあダンジョン飯

134 22/07/16(土)14:40:25 No.949601567

ここ一年でこれ聞いてきた3人は鬼滅呪術東リベが好きだった

135 22/07/16(土)14:40:26 No.949601575

ヘルシングはヒラコーがよぎって不安になる

136 22/07/16(土)14:40:33 No.949601611

上野さんは不器用

137 22/07/16(土)14:40:39 No.949601634

ヨコハマ買い出し紀行 コレね!!

138 22/07/16(土)14:41:15 No.949601787

漫画はいいんだけどゲームを聞かれたときが困る 続けてるだけで実はもうあんんま好きじゃないソシャゲと1,2週間おきにクリアしては別のになってる買い切りのどっちを答えるべき

139 22/07/16(土)14:41:17 No.949601791

>正直ネウロって答えられるとちょっと面倒そうな奴だなって印象になる でもジャンプコミックってのもあって極端に知らない漫画上げられるよりはマシってなる

140 22/07/16(土)14:41:36 No.949601895

できそこないの物語

141 22/07/16(土)14:41:43 No.949601917

思春期に読んだ漫画への好きが強いか 思春期過ぎてから読んだ漫画が強いか 的な話になると思う

142 22/07/16(土)14:41:48 No.949601938

>漫画の中から絶対の1を選べって無理じゃない…? 相手はそういうの求めてるわけじゃないってのを理解できてないと 早口なオタクになるんだろうな…

143 22/07/16(土)14:41:58 No.949601985

>ここ一年でこれ聞いてきた3人は鬼滅呪術東リベが好きだった 流行りの漫画の話を楽しくしたかっただけなんだ…深読みして答えるのは良くないな…

144 22/07/16(土)14:42:02 No.949602002

銃夢

145 22/07/16(土)14:42:41 No.949602178

ヴィンランド・サガ

146 22/07/16(土)14:43:17 No.949602345

>>違うのだ面前の相手に告げる漫画ならどれが良いかというアレなのだ >>だからエロ漫画を誰も挙げないだろ >えー >じゃあダンジョン飯 (これはつまりダンジョン飯はエロという事だろうか…確かにファリンはエロいが)

147 22/07/16(土)14:43:30 No.949602402

ゴルゴ13

148 22/07/16(土)14:44:20 No.949602622

最近の漫画を挙げないって事は 好きなランキングの2位以下確定か 最近の漫画は読んでない事を意味する事に

149 22/07/16(土)14:44:29 No.949602655

職場の先輩が好きな漫画で原色超人ペイントマン挙げて押してたけどこの人はなんでこんなドマイナーなものを今でもこんなに…?って言う気持ちでいっぱいだった

150 22/07/16(土)14:44:37 No.949602689

ボボボーボ・ボーボボ

151 22/07/16(土)14:44:54 No.949602757

アザトメイキング

152 22/07/16(土)14:45:23 No.949602896

>最近の漫画を挙げないって事は >好きなランキングの2位以下確定か >最近の漫画は読んでない事を意味する事に ごめん 論理の飛躍が多すぎて言いたいこと自体さえわからない

153 22/07/16(土)14:45:39 No.949602979

この手の質問は無難にワンピとかヒロアカとか答えてるな

154 22/07/16(土)14:46:15 No.949603126

これに関しては相手のパーソナリティも加味して答えないといけないので観察力も必要になる

155 22/07/16(土)14:46:28 No.949603181

エアマスター

156 22/07/16(土)14:47:10 No.949603378

>最近の漫画を挙げないって事は >好きなランキングの2位以下確定か >最近の漫画は読んでない事を意味する事に 連載中の作品は評価しづらいし…ジョジョとかチェンソーマンみたいに一部二部区切ってたらまた違うけど

157 22/07/16(土)14:47:49 No.949603545

20世紀少年の途中まで

158 22/07/16(土)14:48:03 No.949603611

ギャラリーフェイク

159 22/07/16(土)14:48:06 No.949603636

ダイの大冒険とか

160 22/07/16(土)14:48:29 No.949603747

相手にも同じ質問して話したいこと引き出すのが正解だと思う

161 22/07/16(土)14:48:41 No.949603800

話し相手の作品を知ってた上で一致しなかったら戦争だし なんなら多方面大勢と味方なしで戦争したくないからメジャー作品挙げる

162 22/07/16(土)14:48:56 No.949603889

バリバリ伝説

163 22/07/16(土)14:49:03 No.949603920

この質問に対するコミュニケーションとしての模範解答は恐らく鬼滅の刃だと思われる

164 22/07/16(土)14:49:05 No.949603928

木島日記

165 22/07/16(土)14:49:48 No.949604115

ジャンプ漫画上げた時点で舐められるの確定

166 22/07/16(土)14:49:53 No.949604140

異世界転生ひろゆき

167 22/07/16(土)14:49:59 No.949604165

寿司漫画的に考えるなら重要なのは聞いている相手の背景を汲み取ることであり 常にこれを出しておけば良いという最適解を作ってしまった時点でバッドコミュニケーション

168 22/07/16(土)14:49:59 No.949604166

ガラの悪い相手なら湘爆と特攻の拓とクローズで行く

169 22/07/16(土)14:50:01 No.949604175

答えは沈黙 お前とは話をしたくない事が誰から見てもわかる

170 22/07/16(土)14:50:19 No.949604248

鬼滅だと確かにどの程度のオタクか測る指標にちょうどいいかもしれない…

171 22/07/16(土)14:50:38 No.949604346

>ジャンプ漫画上げた時点で舐められるの確定 打ち切られててジャンプ漫画と認識されてない作品おすぎだろ

172 22/07/16(土)14:50:46 No.949604384

ゲームはこだわりあるけど漫画は特にないなぁ… 流行ってる漫画読めばだいたい面白いって感じるし…

173 22/07/16(土)14:50:49 No.949604400

相手が探りを入れてきているのか屈託なく聞いているかによるかな… 前者ならマイナーメジャーどころあげて知識の幅と範囲を牽制して後者なら無難にアニメ化されたジャンプ系とか

174 22/07/16(土)14:51:23 No.949604557

>相手が探りを入れてきているのか屈託なく聞いているかによるかな… >前者ならマイナーメジャーどころあげて知識の幅と範囲を牽制して後者なら無難にアニメ化されたジャンプ系とか 探り入れてくるってなんだよ!?

175 22/07/16(土)14:52:21 No.949604840

相手見て回答変えておく 面倒なら全員に鬼滅って答えとく

176 22/07/16(土)14:52:42 No.949604940

>探り入れてくるってなんだよ!? こいつ何も言わないけどオタクっぽいな…オタクならどのタイプだ?って探り入れたりしない?

177 22/07/16(土)14:53:20 No.949605110

BERSERK

178 22/07/16(土)14:53:37 No.949605197

>職場の先輩が好きな漫画で原色超人ペイントマン挙げて押してたけどこの人はなんでこんなドマイナーなものを今でもこんなに…?って言う気持ちでいっぱいだった バトルやりたいのかスクールコメディやりたいのか よくわからんうちに終わった

179 22/07/16(土)14:53:45 No.949605233

雑談で心理戦するな

180 22/07/16(土)14:54:00 No.949605312

うーん…出版社毎に一作品挙げるとかじゃダメ?

181 22/07/16(土)14:54:15 No.949605383

でも「」みたいなキモヲタが鬼滅とか言ったら乳柱のおっぱいが好きなだけだろうなって勘違いされるよ?

182 22/07/16(土)14:54:42 No.949605516

任侠沈没

183 22/07/16(土)14:54:46 No.949605527

でも好きな漫画なあに?って聞いて左門くんはサモナーって答えてくれたら俺は尻尾振って友達になろうっていうよ…

184 22/07/16(土)14:55:21 No.949605671

>うーん…出版社毎に一作品挙げるとかじゃダメ? 自分の事ばっかり早口で話すオタクにならない?

185 22/07/16(土)14:55:51 No.949605808

ファイアパンチ

186 22/07/16(土)14:55:57 No.949605834

ワンピースとか全巻持ってるし超好き!

187 22/07/16(土)14:56:18 No.949605937

こんな時のためのワンピースだろ

188 22/07/16(土)14:56:28 No.949605973

>ワンピースとか全巻持ってるし超好き! このギャル好き

189 22/07/16(土)14:56:35 No.949606007

>ワンピースとか全巻持ってるし超好き! 第一にすげーな…が出てくるやつやめろ

190 22/07/16(土)14:57:17 No.949606188

>こんな時のためのワンピースだろ 全部読んでワの国つまんねしてるかどっかで離脱してるかの人が多いから変わった趣味だなって思われる気がする

191 22/07/16(土)14:57:19 No.949606194

古い作品だと内容しっかり覚えてないから 最近の完結済の作品で無料公開やっててイベント熱もまだある大手出版社の作品…ゴールデンカムイで… 話し相手からどのBLカップルが好きかトークを振られる

192 22/07/16(土)14:58:15 No.949606430

あー何巻とかあそこらへんまではジャンプ買ってたから読んだわーってなるやつじゃんワンピって

193 22/07/16(土)14:58:27 No.949606483

ゲッターロボ號

194 22/07/16(土)14:59:03 No.949606653

ホッパー当てようとして咆哮食らうのしんどいから耳栓つけてる♡

195 22/07/16(土)14:59:11 No.949606690

ワンピはなんだかんだ山谷あるし追っててもあんま不思議には思わんな 風の大地とかゴルゴとか全巻揃えてるって聞いたらヤベーなコイツって思う

196 22/07/16(土)14:59:53 No.949606869

ゴルゴ全巻揃えてるのなんて床屋かラーメン屋だろ

197 22/07/16(土)15:00:53 No.949607146

今は電子書籍があるから出来なくもない 貸し出しは不可能だけど

198 22/07/16(土)15:00:55 No.949607158

>ゴルゴ全巻揃えてるのなんて床屋かラーメン屋だろ カウンター横のちっちゃい本棚3つぐらい必要になりそう

199 22/07/16(土)15:01:42 No.949607405

意外と読んでる人多いのがキングダム

200 22/07/16(土)15:02:12 No.949607522

サムライトルーパー

201 22/07/16(土)15:02:12 No.949607525

石川賢はオタクのリトマス試験紙として使いやすいかも ゲッターロボの名前だけならメジャーだし

202 22/07/16(土)15:02:53 No.949607727

狂四郎2030

203 22/07/16(土)15:04:23 No.949608169

>狂四郎2030 初対面でこれ出すやつがいたら絶対に近づいてはいけない

204 22/07/16(土)15:04:27 No.949608190

風の大地なんかはゴルフの打ちっ放しの待合室とかにあるけど場所取るからな…おーい!とんぼあたりに世代交代してもいいだろ

205 22/07/16(土)15:04:44 No.949608270

まず程よいとかいうお前のものさしとかどうでも良すぎる

206 22/07/16(土)15:04:50 No.949608295

D-LIVE!

207 22/07/16(土)15:05:20 No.949608435

皇国の守護者

208 22/07/16(土)15:05:32 No.949608498

チェンソーマンはジャンプ作品だしあげてもいいよね…

209 22/07/16(土)15:05:59 No.949608636

宵闇眩燈草紙

210 22/07/16(土)15:06:19 No.949608725

>>狂四郎2030 >初対面でこれ出すやつがいたら絶対に近づいてはいけない 思想色が強くてちょっとチンコから膿が出てる描写が多い程度の漫画でしょ

211 22/07/16(土)15:06:52 No.949608899

この前読んだ漫画だと最近読んだ漫画の中では みたいな予防戦を張る

212 22/07/16(土)15:07:02 No.949608947

>>狂四郎2030 >初対面でこれ出すやつがいたら絶対に近づいてはいけない まずターちゃんから入らないとな…

213 22/07/16(土)15:08:05 No.949609219

1個しか上げちゃいけない決まりでもあるのか

214 22/07/16(土)15:08:16 No.949609281

比較的好きな漫画はあるけどそれも内容忘れた頃に読み返す程度でしかなくて深い話できるのは一個もねえぞ が正解ナノでは???

215 22/07/16(土)15:08:25 No.949609325

BLAME!

216 22/07/16(土)15:09:18 No.949609546

「」の好きな漫画わりと偏ってるな

217 22/07/16(土)15:09:30 No.949609596

>まず程よいとかいうお前のものさしとかどうでも良すぎる めんどくさい言い方してるだけで 挙げてもドン引きされなくて馬鹿にもされないのを挙げようって話でしかないよ

218 22/07/16(土)15:10:21 No.949609842

ハイキュー

219 22/07/16(土)15:10:31 No.949609880

コミカライズ版ロウきゅーぶ!

220 22/07/16(土)15:10:41 No.949609916

作品のコンセプトとしてはわんぴぃすが好きだ だが漫画としてもオカズとしても別によくはなかった みたいな話をちゃんとすればいいのでは作品名だけ出すのではなく

221 22/07/16(土)15:10:55 No.949609978

>挙げてもドン引きされなくて馬鹿にもされないのを挙げようって話でしかないよ 相手への警戒心が無駄に強くない…?

222 22/07/16(土)15:11:12 No.949610051

じゃあアメリカンスプレンダーで…

223 22/07/16(土)15:11:36 No.949610146

ビッグコミックあたりが舐められないポジション

224 22/07/16(土)15:11:42 No.949610170

ジョジョ2部

225 22/07/16(土)15:12:08 No.949610300

このスレ読んでるとスレ画の主張は結構あってるなって感じる

226 22/07/16(土)15:12:21 No.949610364

そもそも好きな漫画ごときで自己顕示欲みたいなの発揮するの中学生までにしない?

227 22/07/16(土)15:13:01 No.949610530

話の流れと相手見て判断したらいいくらいの話なんだけど自分の頭だけで考えてると無限にハードル上がって収拾付かなくなるんだ

228 22/07/16(土)15:13:35 No.949610676

ハンターにおける練をみせろって状況ならオタク同士での会話を想定していいと思う

229 22/07/16(土)15:13:45 No.949610709

>ジョジョ2部 楽しい質問攻めに合いそう

230 22/07/16(土)15:14:11 No.949610847

錬を見せろで神の不在証明の第2モード見せるわけもないので適当でいいいだろ

231 22/07/16(土)15:15:01 No.949611102

>>ジョジョ2部 >楽しい質問攻めに合いそう こ、こわ~~~~ふだんどんなオタクとつきあってんのよ

232 22/07/16(土)15:15:34 No.949611255

毎回裸を見せろに見えてビクッとしてしまう

233 22/07/16(土)15:17:05 No.949611689

接客業の話題で政治宗教球団はタブーなのと同じくらいオタクに好きな漫画を聞くのは厄介

234 22/07/16(土)15:17:32 No.949611819

>毎回裸を見せろに見えてビクッとしてしまう ハンターじゃなくセスタスになっちゃう

235 22/07/16(土)15:21:50 No.949613018

お菓子な子

236 22/07/16(土)15:21:50 No.949613020

ロウきゅーぶ

237 22/07/16(土)15:22:47 No.949613301

ジョセフが好きなら3部でも良くない?みたいな話になって3部好きや4部好きの勢力図に巻き込まれる

238 22/07/16(土)15:22:48 No.949613302

やっぱりどこまで行っても ジョジョの奇妙な冒険が一番好きだ

239 22/07/16(土)15:22:49 No.949613309

ARMS

240 22/07/16(土)15:22:56 No.949613350

吾妻ひでおとかかな…

241 22/07/16(土)15:23:14 No.949613437

ビバカルチョ

242 22/07/16(土)15:23:31 No.949613531

>でも「」みたいなキモヲタが鬼滅とか言ったら乳柱のおっぱいが好きなだけだろうなって勘違いされるよ? 心外だよな手毬鬼の脇が好きなのに

243 22/07/16(土)15:24:06 No.949613682

月見荘のあかり

244 22/07/16(土)15:24:06 No.949613684

からくりサーカス

245 22/07/16(土)15:25:22 No.949614072

ネウロが好きって言われると自分の中のスノビズムがあーネウロね(笑)ってなるから自分が答えるハードルも勝手にぐちゃぐちゃになってくる

246 22/07/16(土)15:26:28 No.949614451

(とりあえず無難なやつにするか…!) 「へー面白そうですね!よかったら今度貸してください!」 「いや持ってないです…」 みたいな事態になる

247 22/07/16(土)15:26:43 No.949614511

ABARA

248 22/07/16(土)15:26:53 No.949614560

ゲノム

249 22/07/16(土)15:26:54 No.949614567

何が好きって答える時こんな気持ち悪い思考してる奴ほんとにいるの?

250 22/07/16(土)15:28:27 No.949615040

ブラックジャック

251 22/07/16(土)15:28:38 No.949615097

ワンピースとか好きです…

252 22/07/16(土)15:29:08 No.949615243

虚無戦記とかゲッターロボサーガって言いたいけど行ってもどうせ伝わらないのでキン肉マン北斗の拳ワンピースNARUTOチェンソーマン鬼滅の刃を相手の年齢に分けて好きって言う

253 22/07/16(土)15:29:17 No.949615304

信長のシェフあたり無難かもしれない

254 22/07/16(土)15:30:27 No.949615716

これなら無難だろ…ってあげられるマンガにもバリエーションがあって結果的に答えた人のパーソナリティが垣間見える

255 22/07/16(土)15:32:22 No.949616312

>何が好きって答える時こんな気持ち悪い思考してる奴ほんとにいるの? ここまではっきりと考えを広げることは無くとも(こいつにこういうの好きって話したくねぇな…)ぐらいは考えないか

256 22/07/16(土)15:32:39 No.949616386

ガンスリンガーガール

257 22/07/16(土)15:33:34 No.949616644

相手がオタクだったとしても初手でメイドインアビスは挙げないことにしてる

258 22/07/16(土)15:33:56 No.949616745

べ、ベル★スタア強盗団...

259 22/07/16(土)15:34:21 No.949616858

漫画オタクの~さんが好きな漫画に挙げてたからきっと面白いんだろうなー という後の事態を想定するか失敗してきて皆生きて来ただろ

260 22/07/16(土)15:34:42 No.949616963

メイドインアビスはヒット作だしわりと安牌じゃない?

261 22/07/16(土)15:36:24 No.949617496

職場で聞かれて当時二瓶か辺見が出てきた辺りだったゴールデンカムイが好きですって答えたら後々どんどん変態が出てきてちが…そんなはずじゃ…ってなった

262 22/07/16(土)15:36:41 No.949617579

>アニメ好きの正代は場所前、人類最後の秘境と呼ばれる巨大な縦穴を舞台にした「メイドインアビス」を見て感動。少女とロボットの少年が主人公のファンタジーに「泣きました。部屋の力士にも強制的に見せた。みんな、ぼくが泣いたところで泣いていた」 パワータイプの布教

263 22/07/16(土)15:37:26 No.949617792

メイドインアビス自体はいいんだけど他の作品とか差し置いて最初に挙げるのはちょっと…

264 22/07/16(土)15:37:44 No.949617892

>職場で聞かれて当時二瓶か辺見が出てきた辺りだったゴールデンカムイが好きですって答えたら後々どんどん変態が出てきてちが…そんなはずじゃ…ってなった 辺見の時点でけっこうな変態なんだけどなあ

265 22/07/16(土)15:38:30 No.949618110

ハガレンって言ってたけど大学生辺りだと打率悪くなってきた

266 22/07/16(土)15:40:09 No.949618595

ハコヅメ守護天使編終わって良かったって勧めた次の週ドラゴンカーセックス

267 22/07/16(土)15:40:32 No.949618706

>職場で聞かれて当時二瓶か辺見が出てきた辺りだったゴールデンカムイが好きですって答えたら後々どんどん変態が出てきてちが…そんなはずじゃ…ってなった 言った時期で察してくれるだろ 精子探偵辺りじゃなくてよかったな!

268 22/07/16(土)15:41:08 No.949618908

最近ジオ分で発掘した面白い漫画がないな・・・

269 22/07/16(土)15:42:04 No.949619169

マイナーどころあげるとサムライガン

270 22/07/16(土)15:42:53 No.949619390

あまり漫画読まない人に宝石の国なんて言えない 読んでみようとかになったら笑えない

↑Top