ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/16(土)13:34:16 No.949583710
気が早いかもしれないけどウルトラディメンションカードって何なんだろうこれ…
1 22/07/16(土)13:37:39 No.949584661
カードダス連動アイテムだよ
2 22/07/16(土)13:38:35 No.949584928
>カードダス連動アイテムだよ そういう身も蓋もない話じゃなくてさあ!
3 22/07/16(土)13:38:49 No.949584999
>カードダス連動アイテムだよ デッカーさんが1年の間にせっせと怪獣カード集めて来週までにストロングのカード頑張ってゲットしてるんだ…
4 22/07/16(土)13:44:39 No.949586562
デッカー喋らないしカナタが正体秘密にしていくなら解説がくるのはしばらく後になるかな
5 22/07/16(土)13:46:20 No.949587011
CMで「バーコードをスキャンしろ!」って声高に言ってて やっぱそれバーコードなんだ…ってなる
6 22/07/16(土)13:47:15 No.949587250
>やっぱそれバーコードなんだ…ってなる バーのコードなんだから当たり前やろ
7 22/07/16(土)13:48:25 No.949587564
バーコードは宇宙標準規格
8 22/07/16(土)13:49:22 No.949587834
来週もパワー系の敵と闘うのになんで今回はストロングのカードを排出しなかったんだ…
9 22/07/16(土)13:49:57 No.949587988
>来週もパワー系の敵と闘うのになんで今回はストロングのカードを排出しなかったんだ… ミクラスしか引けなかった…
10 22/07/16(土)13:50:35 No.949588178
アギラウインダムも引いたろ!
11 22/07/16(土)13:52:04 No.949588554
まだチュートリアル中だからミクラスしか選ばしてくれなかった
12 22/07/16(土)13:52:16 No.949588608
書き込みをした人によって削除されました
13 22/07/16(土)13:52:56 No.949588784
>まだチュートリアル中だからミクラスしか選ばしてくれなかった 1.変身してみよう! 2.ディメンション怪獣を召喚してみよう! 3.タイプチェンジしてみよう!
14 22/07/16(土)13:55:28 No.949589473
デッカーさんなんでカナタの中に一年もいてチュートリアル進めてないの…
15 22/07/16(土)13:57:04 No.949589890
怪獣が出なかったし…
16 22/07/16(土)13:57:16 No.949589947
>デッカーさんなんでカナタの中に一年もいてチュートリアル進めてないの… なんか訓練大変そうだしあんまり邪魔しない方がいいかなって…
17 22/07/16(土)13:58:35 No.949590357
>デッカーさんなんでカナタの中に一年もいてチュートリアル進めてないの… 怪獣もいないのに変身していいのは湊家くらいのもんだ
18 22/07/16(土)13:58:36 No.949590365
> デッカー喋らないしカナタが正体秘密にしていくなら解説がくるのはしばらく後になるかな なんなら最後まで分からんかもしれない
19 22/07/16(土)14:00:29 No.949590958
ティガは変身したら腕の痛み無くしてくれたけどデッカーはダイレクトに変身前の怪我残ってるなあ
20 22/07/16(土)14:01:04 No.949591127
なんでカードだよって言い出したらフュージョンカードやサイバーカードも謎だし…
21 22/07/16(土)14:02:01 No.949591395
あの世界だと一般的な怪獣のイメージがデスドラゴになってそうだな… 初代だし定期的にポップするし…
22 22/07/16(土)14:02:33 No.949591568
ヒロユキなんてウルトラマン三人分のダメージとかデバフとか背負っていたしヘーキヘーキ
23 22/07/16(土)14:02:51 No.949591665
>あの世界だと一般的な怪獣のイメージがデスドラゴになってそうだな… >初代だし定期的にポップするし… 最低でも3体出ているもんな
24 22/07/16(土)14:03:43 No.949591893
>なんでカードだよって言い出したらフュージョンカードやサイバーカードも謎だし… フュージョンカードはリングでウルトラマンや怪獣の力を結晶化?したやつ サイバーカードはジオが怪獣やウルトラマンの力を解析して作ったやつって説明や描写はあるし…
25 22/07/16(土)14:06:01 No.949592559
怪獣意識しながら見てないんだけど今回のってもしかしてトリガーにも出てた?
26 22/07/16(土)14:06:30 No.949592698
>怪獣意識しながら見てないんだけど今回のってもしかしてトリガーにも出てた? 出てたよ!あの世界の怪獣第一号だよ!映画にも出たよ!
27 22/07/16(土)14:07:22 No.949592972
>怪獣意識しながら見てないんだけど今回のってもしかしてトリガーにも出てた? 5話くらいでトリガー地球に初めて出現した怪獣でアキトの仇って設定で出た 今回のとは別個体
28 22/07/16(土)14:12:33 No.949594340
というかスフィアも一年なんもしてないってもしかして同化目的じゃない?
29 22/07/16(土)14:13:37 No.949594633
>というかスフィアも一年なんもしてないってもしかして同化目的じゃない? 人間達宇宙進出してないヨシ!
30 22/07/16(土)14:16:20 No.949595316
>というかスフィアも一年なんもしてないってもしかして同化目的じゃない? 火星に戦力集中しているんじゃない?
31 22/07/16(土)14:18:04 No.949595730
なんか急にディケイドみたいになったな・・・ってなった
32 22/07/16(土)14:18:51 No.949595928
こうして本編やってる間に火星ではトリガーが新武器振り回してスフィア減らしてるのかな…
33 22/07/16(土)14:19:50 No.949596195
ディーフラッシャー普段は消えてて必要に応じて現れてくれるとか歴代でも中々の気配りの達人だなデッカ―
34 22/07/16(土)14:21:23 No.949596599
一年間スフィアが目立った動きしてないのは火星でウルトラマントリガー2やってたから説好き
35 22/07/16(土)14:22:53 No.949597003
一応光からカードになった感じはある 大元がどういうモノなのかはわからん ディメンションカードって名前が何かヒントかもしれない
36 22/07/16(土)14:23:21 No.949597133
ダイナのスフィア由来だとしてなんで他の怪獣知ってんだっていう
37 22/07/16(土)14:23:27 No.949597155
>一年間スフィアが目立った動きしてないのは火星でウルトラマントリガー2やってたから説好き デュアルソード登場回はよかったね…
38 22/07/16(土)14:24:45 No.949597483
>ダイナのスフィア由来だとしてなんで他の怪獣知ってんだっていう ダイナ時空から移動できるんなら他の宇宙にも移動できるんだろう サンダーダランビアとかいるし
39 22/07/16(土)14:25:17 No.949597618
火星を舞台にしたウルトラマントリガーファイト
40 22/07/16(土)14:26:05 No.949597835
>火星を舞台にしたウルトラマントリガーファイト (赤いレンズフィルターかかっただけのいつもの造成地)
41 22/07/16(土)14:26:28 No.949597943
>火星を舞台にしたウルトラマントリガーファイト 火星(その辺の造成地)を舞台に繰り広げられるトリガーとスフィア合成獣の戦いか
42 22/07/16(土)14:27:54 No.949598301
火星に転がる木刀
43 22/07/16(土)14:29:30 No.949598691
なんでカプセル怪獣と同じ3匹が出てきたんだろうってなるよね 販促の都合とかはあると思うけども作中で理由あるのかな
44 22/07/16(土)14:31:25 No.949599191
>なんでカプセル怪獣と同じ3匹が出てきたんだろうってなるよね >販促の都合とかはあると思うけども作中で理由あるのかな 言う事聞いてくれそうな人たち
45 22/07/16(土)14:32:49 No.949599533
火星にいるグランドスフィアは僕が全部倒してきたよ! (力を持った意味を求めて~)
46 22/07/16(土)14:34:52 No.949600107
>なんでカプセル怪獣と同じ3匹が出てきたんだろうってなるよね >販促の都合とかはあると思うけども作中で理由あるのかな デッカーはセブンをリスペクトしてるからな… 他にも変身バンクや左腕のプロテクターにリスペクトの証が見られる
47 22/07/16(土)14:43:00 No.949602253
ニュージェネはそういう設定紹介とか期待すると裏切られる作品群だと思う
48 22/07/16(土)14:44:28 No.949602652
意識的にリスペクトしすぎないようにしてる感じはある 同じものにしちゃいけないと
49 22/07/16(土)14:47:11 No.949603388
>ニュージェネはそういう設定紹介とか期待すると裏切られる作品群だと思う そんなまるでニュージェネ以外のウルトラがちゃんと説明してくれるみたいな…
50 22/07/16(土)14:47:46 No.949603529
むしろニュージェネの方が説明はしっかりしてくれるイメージだ アサヒ復活とかのぶん投げはあるけど…
51 22/07/16(土)14:49:33 No.949604048
少なくともトリガーがゲストで出るの確定してるからあのバリアどうにかして地球に来るんだよな
52 22/07/16(土)14:50:17 No.949604244
>むしろニュージェネの方が説明はしっかりしてくれるイメージだ >アサヒ復活とかのぶん投げはあるけど… 超全集とかで解説はしてくれるしな
53 22/07/16(土)14:53:31 No.949605154
ウルトラカプセルやスパークドールズ(ギンガ)やウルトラメダルや怪獣リングやレットは出自はっきりしてたな スパークドールズ(エックス)は謎のオーパーツだしクリスタルは本編中に説明なかったけどジャイロで生成できるものだと示唆されてた オーブリングやダークリング無関係に侵略連合とかが持ってる怪獣カードはどこからきたんだって感じだが
54 22/07/16(土)14:54:05 No.949605337
>>火星を舞台にしたウルトラマントリガーファイト >火星(その辺の造成地)を舞台に繰り広げられるトリガーとスフィア合成獣の戦いか ナレがスフィアと呼んでる野球やサッカーのボールを三種の剣で撃ち返すトリガーとか
55 22/07/16(土)14:54:16 No.949605389
>オーブリングやダークリング無関係に侵略連合とかが持ってる怪獣カードはどこからきたんだって感じだが ジャグラーが作ってせっせと流通していたとか?
56 22/07/16(土)14:54:58 No.949605579
書き込みをした人によって削除されました
57 22/07/16(土)15:08:01 No.949609210
ディケイドのカードみたいなバーコードだしエラーになるだろうけどディケイドライバーで読み込めたりする?