虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)13:33:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)13:33:21 No.949583426

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/16(土)13:34:36 No.949583791

ちいかわ的な狂気

2 22/07/16(土)13:34:42 No.949583819

優しい

3 22/07/16(土)13:37:12 No.949584527

> 優しい そう!?

4 22/07/16(土)13:37:55 No.949584734

この漫画に出てくる鹿の角がないのが気になる

5 22/07/16(土)13:39:09 No.949585085

>(人類には)優しい

6 22/07/16(土)13:41:06 No.949585627

害獣を捕まえまくってくれる優しい人

7 22/07/16(土)13:41:23 No.949585700

漫画のキャラとしては本当に魅力的だ

8 22/07/16(土)13:42:48 No.949586088

師匠もアカギに出てきそうな表情しててカッコいい

9 22/07/16(土)13:42:52 No.949586112

>この漫画に出てくる鹿の角がないのが気になる 害獣駆除として狙うべきなのはメスだけだから…オスを何頭殺しても孕む腹の個数は変わらないから…

10 22/07/16(土)13:43:50 ID:GLE2/dE2 GLE2/dE2 No.949586353

俺も釣りしてる時小魚見かけるとこんな感じになるよ

11 22/07/16(土)13:46:43 No.949587115

> 害獣駆除として狙うべきなのはメスだけだから…オスを何頭殺しても孕む腹の個数は変わらないから そういう理由だったのか てっきりスレ画が…

12 22/07/16(土)13:47:16 No.949587255

> 師匠もアカギに出てきそうな表情しててカッコいい ご無礼とか言いそう

13 22/07/16(土)13:50:05 No.949588013

>俺も釣りしてる時小魚見かけるとこんな感じになるよ やはりそんな変な思考でもなかったのか…

14 22/07/16(土)13:51:16 No.949588351

なんてマンガ?

15 22/07/16(土)13:52:59 No.949588795

敵陣営の強敵の一人みたいな思考

16 <a href="mailto:ボクらはみんな生きてゆく!">22/07/16(土)13:53:23</a> [ボクらはみんな生きてゆく!] No.949588897

> なんてマンガ? 美獣R

17 22/07/16(土)13:54:58 No.949589327

>> 害獣駆除として狙うべきなのはメスだけだから…オスを何頭殺しても孕む腹の個数は変わらないから >そういう理由だったのか >てっきりスレ画が… というかオスもたまに出てくるよ

18 22/07/16(土)13:57:01 No.949589873

どう見ても子供みたいなのに50代らしいの驚いた

19 22/07/16(土)14:01:21 No.949591212

師匠すげえ悪そうな顔してるよね

20 22/07/16(土)14:05:30 No.949592416

> 師匠すげえ悪そうな顔してるよね 殺しを楽しんでるような顔でかっこいい

21 22/07/16(土)14:17:50 No.949595675

師匠をカッコ良く描いてるところは好感が持てる

22 22/07/16(土)14:21:11 No.949596548

完全に悪役の登場シーン

23 22/07/16(土)14:32:46 No.949599504

オスのほうが美味しい!!!っていうページしか見たことない

24 22/07/16(土)14:43:00 No.949602252

スズメ害鳥だからって全滅させたら大変なことになったから気をつけてね

25 22/07/16(土)14:43:05 No.949602273

妻の病気を題材にすると色々アレだった部分が目立ったが 大自然をテーマにするとアレな部分を全て包み込んでくれるので自然は偉大

26 22/07/16(土)14:44:51 No.949602739

>スズメ害鳥だからって全滅させたら大変なことになったから気をつけてね 毛沢東がimgに書き込んでるの初めて見た

27 22/07/16(土)14:50:16 No.949604237

頭大躍進かよ

28 22/07/16(土)14:51:45 No.949604677

猟師はこのくらいサイコじゃないとやってられないだろうなってのはある

29 22/07/16(土)14:52:41 No.949604930

トリコを思い出した

30 22/07/16(土)14:53:53 No.949605270

しばらく見ない間に このサイコ猟師の適性あるな…みたいな流れになってて困惑する

31 22/07/16(土)14:55:52 No.949605810

埋めるほど取れるなら育てる手間がない分頑張って精肉して流通させてほしい たまに通販で売ってるよね

32 22/07/16(土)14:56:32 No.949605994

鹿のセックスシーンでだめだった

33 22/07/16(土)14:56:33 No.949605999

今花瓶の妻じゃないのか

34 22/07/16(土)14:57:55 No.949606343

倫理観が一般とズレてる人ってエッセイ漫画に向かないのでは

35 22/07/16(土)14:59:34 No.949606793

>倫理観が一般とズレてる人ってエッセイ漫画に向かないのでは 君エッセイ漫画の才能あるよ

36 22/07/16(土)14:59:51 No.949606855

流れるように鹿を殴るのが癖になる

37 22/07/16(土)15:02:01 No.949607473

エッセイではなくルポルタージュだな

38 22/07/16(土)15:05:55 No.949608614

こういう人が戦場で活躍するんだろうな

39 22/07/16(土)15:09:22 No.949609568

多少盛ってるというかフィクションの部分はあると思うが それがどの部分なのかによって狂気度が若干異なる

40 22/07/16(土)15:11:34 No.949610138

>倫理観が一般とズレてる人ってエッセイ漫画に向かないのでは そのズレが面白いからありなのでは?

41 22/07/16(土)15:17:41 No.949611857

ちいかわin彼岸島みたいな読み心地が「」を狂わせる

42 22/07/16(土)15:18:22 No.949612050

>ちいかわin彼岸島みたいな読み心地が「」を狂わせる そう並べられるとそりゃ狂うわとしか言えん

43 22/07/16(土)15:21:35 No.949612935

ひどい目に会うのは基本害獣なので読者にも優しい…

↑Top