虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)13:28:12 絵が上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)13:28:12 No.949582004

絵が上手くなりたいが漫画も描きたく小説にもチャレンジしたいし でもでもゲームやりたいし切り抜き動画も見たいtwitterもチェックだ で休日が終わってスレ画みたいになる 助けて!

1 22/07/16(土)13:30:40 No.949582695

寝る時間を削ればいいじゃん

2 22/07/16(土)13:30:49 No.949582735

助けてやる 優先順位を決めろ この世は有限で何かしたいなら何かを切り捨てないといけない 全部はできない やりたいことも楽しい事も沢山だとしてもどれを選ぶか自分で決めろ

3 22/07/16(土)13:32:01 No.949583078

>寝る時間を削ればいいじゃん ところがどっこい仕事疲れでまず起きていられない

4 22/07/16(土)13:32:44 No.949583258

よしimgをやめよう

5 22/07/16(土)13:32:58 No.949583332

仕事やめろ 仕事やめろ!

6 22/07/16(土)13:34:19 No.949583723

>よしimgをやめよう 退屈過で死んじゃうよぉ

7 22/07/16(土)13:34:21 No.949583729

>で休日が終わってスレ画みたいになる 絵は描けてるってことじゃん! とりあえず絵をもっと描こうよ

8 22/07/16(土)13:35:03 No.949583922

>助けてやる >優先順位を決めろ >この世は有限で何かしたいなら何かを切り捨てないといけない >全部はできない >やりたいことも楽しい事も沢山だとしてもどれを選ぶか自分で決めろ 現実はなぜこうも辛く悲しいものなのだろう

9 22/07/16(土)13:35:54 No.949584147

インターネット発生前の無の時代を生きてた身からすると今のやる事の多さ凄くてヤバいなと思う

10 22/07/16(土)13:36:01 No.949584181

imgの全ステ下がる感じ!

11 22/07/16(土)13:38:02 No.949584769

練習してたけど他のことが楽しすぎるとだめだね

12 22/07/16(土)13:38:56 No.949585033

>インターネット発生前の無の時代を生きてた身からすると今のやる事の多さ凄くてヤバいなと思う そのうえ集中力が落ちてきた 漫画読みつつ動画みたりネットチェックしたり ウロウロしてしまう

13 22/07/16(土)13:39:03 No.949585060

お前の絵かわいいな

14 22/07/16(土)13:40:14 No.949585377

まず切り抜き動画とtwitterやめろ

15 22/07/16(土)13:40:36 No.949585489

>>で休日が終わってスレ画みたいになる >絵は描けてるってことじゃん! >とりあえず絵をもっと描こうよ いやすまんスレ画は好きな絵描きがヒに貼ってる絵 自分は絵柄真似して描いてる

16 22/07/16(土)13:40:42 No.949585514

インターネットない時代の陰キャって休日何してたんだ 撮り溜めたアニメ見るとか漫画読むとか?

17 22/07/16(土)13:40:47 No.949585531

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 22/07/16(土)13:42:03 No.949585880

>現実はなぜこうも辛く悲しいものなのだろう そういう答えの出ない疑問に関わるのをやめてどれを切り捨てるか選ぶんだよ!

19 22/07/16(土)13:42:10 No.949585923

>まず切り抜き動画とtwitterやめろ twittre結構くせものだよね 寝ながらスマホ体制になってTL辿りだすと何気に時間溶ける

20 22/07/16(土)13:43:43 No.949586317

ヒはそんなに他人の追っかけなくなった 時間できたらアニメとかTV実況か言いたいこと一気に10件近く書き込んでなんか反応あったら適宜返すくらい

21 22/07/16(土)13:43:48 No.949586341

>絵が上手くなりたいが漫画も描きたく小説にもチャレンジしたいし >でもでもゲームやりたいし切り抜き動画も見たいtwitterもチェックだ >で休日が終わってスレ画みたいになる >助けて! 字ならチンパンジーでも書けるぞ まずは500字からはじめてみないか なんかえっちなのでいい 欲望をひたすら書き連ねてノクターンにでも載せてみろ 承認欲求が満たされて次やりたくなるぞ

22 22/07/16(土)13:43:55 No.949586374

ヒでたくさん絵やマンガ描きながらゲームもしてアニメも見てるってやつは俺と違う時間の流れに生きてるのだろうかって思う

23 22/07/16(土)13:44:41 No.949586574

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

24 22/07/16(土)13:44:44 No.949586588

>そのうえ集中力が落ちてきた >漫画読みつつ動画みたりネットチェックしたり >ウロウロしてしまう 慣れで色々出来るようになったってことだから悪い面だけでもないと思う ただ人間マルチタスクは習得できてもマルチフォーカスはできないらしいので一応どれがメインで集中すべき題材かは意識するようにしてる

25 22/07/16(土)13:45:02 No.949586659

ここに5レスしたらもう500文字だ その程度なんだよ創作って さあやろう今やってみようというかここに書いてみよう

26 22/07/16(土)13:45:11 No.949586703

>ヒでたくさん絵やマンガ描きながらゲームもしてアニメも見てるってやつは俺と違う時間の流れに生きてるのだろうかって思う imgだいたい4時間くらいぶっつぶれない? アニメ8話分だぜ?

27 22/07/16(土)13:45:29 No.949586783

>1657946447580.png >1657946681333.png めちゃ創作してる

28 22/07/16(土)13:45:58 No.949586914

>ここに5レスしたらもう500文字だ 欺瞞!

29 22/07/16(土)13:47:04 No.949587204

>>ここに5レスしたらもう500文字だ >欺瞞! いやほんとそうなのよそんなもん もう今シコりたいシチュでも書いてみたらすぐ1000字とか超えるじゃない もうそれ創作なのよ 「」ちゃんならシコりたいシチュには一言あるでしょう 書きなさい

30 22/07/16(土)13:47:08 No.949587221

>ここに5レスしたらもう500文字だ >その程度なんだよ創作って >さあやろう今やってみようというかここに書いてみよう 言われてみれば確かになあ なんかtwitterで短編小説書いてる人もいるしね

31 22/07/16(土)13:47:42 No.949587370

>ここに5レスしたらもう500文字だ >その程度なんだよ創作って >さあやろう今やってみようというかここに書いてみよう 1レス上限15行1000Bだから限界まで詰めれば 1レスで500文字なんとかいけるか…?

32 22/07/16(土)13:48:53 No.949587698

>>ヒでたくさん絵やマンガ描きながらゲームもしてアニメも見てるってやつは俺と違う時間の流れに生きてるのだろうかって思う >imgだいたい4時間くらいぶっつぶれない? >アニメ8話分だぜ? 4時間imgやってるってことはさ 人にわかるように会話する文章をたぶん1万字くらい書いてるじゃない もうそれでネット用の文を書く基礎体力はついてるはずなのよ

33 22/07/16(土)13:49:44 No.949587934

>>ここに5レスしたらもう500文字だ >>その程度なんだよ創作って >>さあやろう今やってみようというかここに書いてみよう >1レス上限15行1000Bだから限界まで詰めれば >1レスで500文字なんとかいけるか…? たまに怪文書投下してるけど15行/1000字までいけるよ

34 22/07/16(土)13:50:09 No.949588041

imgやってる時間を他にあてれば色々やれると思った 何もせずぼーっとしてる時間が増えるだけだった 俺はゴミだよ

35 22/07/16(土)13:50:17 No.949588078

>アニメ8話分だぜ? 関係ないけどアニメもう12話完結でいいかなってなってる 根気がない

36 22/07/16(土)13:50:39 No.949588197

つまりimgでSSを書けば…!!

37 22/07/16(土)13:51:20 No.949588372

アニメ見るのもなんか3話くらいで疲れる だめだ…

38 22/07/16(土)13:52:01 No.949588541

>つまりimgでSSを書けば…!! まずやってみよう 経験場怪文書は数千字書くよりも1000-2000でまとめたほうが反応がある 俺の渾身の6000字のSSはほぼ反応がなかったが 2000字のやつは超読まれたよ

39 22/07/16(土)13:52:20 No.949588623

絵を覚えたいが何から手をつけたらいいのか 模写がいいと聞くけどトレースでもいいんだろうか…

40 22/07/16(土)13:53:34 No.949588945

>アニメ見るのもなんか3話くらいで疲れる >だめだ… 早送りしてみない? 意外とこれテンポ早くなって飽きずにみられるよ Video Speed Controller をchimeに入れると1.7倍くらいまではふつうにアニメ見られるよ

41 22/07/16(土)13:53:42 No.949588980

>絵を覚えたいが何から手をつけたらいいのか >模写がいいと聞くけどトレースでもいいんだろうか… いきなり模写でいいよ 好きなキャラを見真似で描いてれば慣れてくる

42 22/07/16(土)13:53:57 No.949589036

考えるだけで何もしなくなる前に早く何か手を付けろ

43 22/07/16(土)13:54:27 No.949589175

なんか「」ちゃんのすけべな妄想みたいなー 書いてもしくは描いて

44 22/07/16(土)13:55:41 No.949589524

>なんか「」ちゃんのすけべな妄想みたいなー >書いてもしくは描いて 夜まで待ってて

45 22/07/16(土)13:56:32 No.949589762

>つまりimgでSSを書けば…!! しばらく書いてたけど15行1000B制限の中で上手く書けるようになるだけだから こことは別に長い文を書く訓練もしないとダメだな!って実感した

46 22/07/16(土)13:56:56 No.949589854

会社の命令で資格取らなきゃいけないのにimgばかりやってるしソシャゲやりたいしプラモ作りたい…

47 22/07/16(土)13:57:15 No.949589940

Twitterが1番要らねえ

48 22/07/16(土)13:57:15 No.949589941

ンガンロンパ

49 22/07/16(土)13:59:31 No.949590654

自分が時間を潰すためのコンテンツを追い求めてた時代を思い返すと他人の時間を潰すためのものであふれてるの冷静に考えるとコワ~ッってなる それが無かったら生産的な事してた訳じゃないけども

50 22/07/16(土)14:01:03 No.949591117

twitterでの時間の潰し方がいまだにわからない

51 22/07/16(土)14:01:04 No.949591128

>絵を覚えたいが何から手をつけたらいいのか 持論だけど練習のために絵を描いてもあんまり意味ないと思ってる 描きたい絵を実際に書くことが一番練習になるよ

52 22/07/16(土)14:04:04 No.949591995

>持論だけど練習のために絵を描いてもあんまり意味ないと思ってる 基礎練習からみっちりみたいのは続かないよね

53 22/07/16(土)14:04:07 No.949592015

>>なんか「」ちゃんのすけべな妄想みたいなー >>書いてもしくは描いて >夜まで待ってて ナウ!!!!

54 22/07/16(土)14:04:48 No.949592222

達人になってから戦場に出るのか理論だな まず絵が上手くなりたいじゃなくて チクチンのえっちな絵が描きたいてところから始まるんだと思う

55 22/07/16(土)14:05:26 No.949592399

創作は花山薫スタイルが一番だよね

56 22/07/16(土)14:06:59 No.949592849

>絵が上手くなりたいが漫画も描きたく 謎なことを言う 漫画描けば描かなきゃならないものたくさん描くことになるから上手くなるだろう

57 22/07/16(土)14:11:02 No.949593942

>twitterでの時間の潰し方がいまだにわからない 動物を見る

58 22/07/16(土)14:13:44 No.949594658

ほんとここで会話できる文書けるIQあるなら誰だって書けるはずなんよ 創作サイトをみてみなよ 60009字くらいずーっとスパロボの参戦作品希望だけを書いてる人とかいるよ

59 22/07/16(土)14:14:30 No.949594853

>>twitterでの時間の潰し方がいまだにわからない >動物を見る 面白い奴見つけてその界隈のメンバーリストに入れとくと 結構時間が潰れる

60 22/07/16(土)14:16:55 No.949595458

漫画を描いてれば絵は上手くなる 順序を逆にすると 犬が描けない!や決まった角度の顔しか描けない!と弊害が

61 22/07/16(土)14:17:21 No.949595568

>60009字くらいずーっとスパロボの参戦作品希望だけを書いてる人とかいるよ 実際は違うんだろうけど逆転してなんかのデータベースになってそうだな…

62 22/07/16(土)14:18:27 No.949595821

>60009字くらいずーっとスパロボの参戦作品希望だけを書いてる人とかいるよ それはそれですごい才能な気がする

63 22/07/16(土)14:22:30 No.949596907

>>よしimgをやめよう >退屈過で死んじゃうよぉ これが一番ダメだよ 退屈が解消されたらやる気の出所が無くなる その退屈は絵で解消するべきものだよ

64 22/07/16(土)14:27:05 No.949598090

>それはそれですごい才能な気がする タイトル案と参戦作品名をひたすら書くだけなんだけど たしかにある意味継続できる力なのか…?

65 22/07/16(土)14:46:29 No.949603187

何もやらずにいれば「やればできるはずだ」って思っていられるもんね お前は現実と向き合うことから逃げてるだけだよ

66 22/07/16(土)15:03:30 No.949607903

やらないとやらないしやる気も出てこないし計画もできないからな…

67 22/07/16(土)15:05:33 No.949608502

>寝る時間を削ればいいじゃん 実際絵が上手い奴は寝る時間削ってでも絵を描く変態ばかりだからな…

68 22/07/16(土)15:05:42 No.949608552

でスレ「」はスレ文のどれか一つでも休日にこなせてるの?

69 22/07/16(土)15:07:43 No.949609135

切り抜き動画を見てるようなのはだいたいクソ

70 22/07/16(土)15:17:09 No.949611707

>切り抜き動画を見てるようなのはだいたいクソ フル動画見てたら幾ら時間があっても足りんぞ 生活の知恵だ

↑Top