虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)13:17:16 オクラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)13:17:16 No.949579037

オクラうますぎる 夏野菜で一番うまい

1 22/07/16(土)13:20:16 No.949579868

枝豆の方がうまい

2 22/07/16(土)13:20:32 No.949579934

おすすめの食べ方を洗いざらい話せ

3 22/07/16(土)13:20:37 No.949579959

いまオクラをチーズと豚で巻いて味噌ダレで焼いたやつ食べてるけどめっちゃ美味い

4 22/07/16(土)13:20:40 No.949579973

>夏野菜は、夏に成熟する野菜のことで、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ・ズッキーニ・ゴーヤなどが含まれる。

5 22/07/16(土)13:21:24 No.949580182

俺は何でもナムルにするマン オクラナムル美味しいよ

6 22/07/16(土)13:21:34 No.949580227

>おすすめの食べ方を洗いざらい話せ さっと茹でてマヨネーズで食べるとうまいよ

7 22/07/16(土)13:21:36 No.949580247

焼き茄子も付けて

8 22/07/16(土)13:21:44 No.949580279

合わせて食べるには形が悪いから茹でただけのが良い

9 22/07/16(土)13:21:49 No.949580300

小学生のおぺにすサイズをもぎ取ってスライスして食うのが最高

10 22/07/16(土)13:22:27 No.949580448

ナスって秋じゃないの? 秋茄子は嫁に食わすなとか言うじゃない

11 22/07/16(土)13:23:26 No.949580725

醤油と鰹節かけてご飯と食べるだけでいい

12 22/07/16(土)13:24:25 No.949580993

浅漬けが美味い

13 22/07/16(土)13:24:30 No.949581017

天ぷらは爆発に注意だ

14 22/07/16(土)13:27:25 No.949581789

さっき茹でたのをカレーに乗せて食べた

15 22/07/16(土)13:38:27 No.949584888

書き込みをした人によって削除されました

16 22/07/16(土)13:38:54 No.949585022

焼くのも良いぞ結構香ばしくなる

17 22/07/16(土)13:50:06 No.949588023

>ナスって秋じゃないの? >秋茄子は嫁に食わすなとか言うじゃない ナスは収穫期間が長いから秋も採れるけどやっぱり暑い時期の野菜だよ

18 22/07/16(土)13:51:01 No.949588289

頭のところの棘が刺さる 許せない

19 22/07/16(土)13:53:54 No.949589022

賞味期限ぎりでセット売りになったサービス品を買って、豆腐にかけて食べる

20 22/07/16(土)13:57:16 No.949589948

>>ナスって秋じゃないの? >>秋茄子は嫁に食わすなとか言うじゃない >ナスは収穫期間が長いから秋も採れるけどやっぱり暑い時期の野菜だよ 旧暦とずれてるしそもそも暑さの時期ももう違うしな

21 22/07/16(土)14:13:37 No.949594630

オクラって名前が倉◯みたいな地名のとこで採れたのかな?って思わせるよね

22 22/07/16(土)14:17:43 No.949595647

夏野菜はいい 食べれば体も冷やしてくれる…

23 22/07/16(土)14:19:11 No.949596024

>オクラって名前が倉◯みたいな地名のとこで採れたのかな?って思わせるよね 明治以降日本に入ってきた西洋野菜だから時代劇にオクラが出てきたらオクラ警察ができるぞ

24 22/07/16(土)14:27:25 No.949598176

オクラ兄さーーん!!

25 22/07/16(土)14:29:19 No.949598647

ぬか漬けにするのもいいぞ… 無印良品のぬか床使いやすくて便利

26 22/07/16(土)14:45:41 No.949602987

>>オクラって名前が倉◯みたいな地名のとこで採れたのかな?って思わせるよね >明治以降日本に入ってきた西洋野菜だから時代劇にオクラが出てきたらオクラ警察ができるぞ 西洋ではなくアフリカ!アフリカです!

27 22/07/16(土)15:02:25 No.949607591

オクラが英語と知った時は衝撃だった

↑Top