22/07/16(土)11:27:51 楽に筋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)11:27:51 No.949549720
楽に筋肉つく方法を教えてほしい スレ画は今やってるやつ
1 22/07/16(土)11:29:16 No.949550029
ニコニコ
2 22/07/16(土)11:30:35 No.949550307
この状態から膝を肘に付ける動作を左右交互に行おう
3 22/07/16(土)11:30:40 No.949550326
ステろうぜ!
4 22/07/16(土)11:30:44 No.949550339
>ニコニコ ちゃんとジム通うのは大事だよな…
5 22/07/16(土)11:31:45 No.949550544
負荷を増やせば楽に筋肉つくよ
6 22/07/16(土)11:33:59 No.949551006
毎日自分が限界だと思うプラス10回を目安に腕立てと腹筋するだけで なんとそれだけで筋肉がついちまうんだ
7 22/07/16(土)11:34:38 No.949551139
>毎日自分が限界だと思うプラス10回を目安に腕立てと腹筋するだけで >なんとそれだけで筋肉がついちまうんだ 目標は伊之助ボディなんだけど それでなれるの?
8 22/07/16(土)11:35:22 No.949551305
腹筋はやってるけどお腹のお肉は消えてくれない 筋肉が脂肪を吸収してくれたらいいのに
9 22/07/16(土)11:36:18 No.949551512
>>毎日自分が限界だと思うプラス10回を目安に腕立てと腹筋するだけで >>なんとそれだけで筋肉がついちまうんだ >目標は伊之助ボディなんだけど >それでなれるの? 君だけに教えてあげるけど そのメニューを2年間休まずやるだけで伊之助超えるよ
10 22/07/16(土)11:36:24 No.949551535
運動してるならあとは食事だな…
11 22/07/16(土)11:38:56 No.949552043
腹筋すると腹が出てきた気がする
12 22/07/16(土)11:40:54 No.949552500
>腹筋すると腹が出てきた気がする インナーマッスルが育ってるな…
13 22/07/16(土)11:41:22 No.949552620
休まずやることが一番大変なんだよな… 自分は仕事の繁忙期とかで習慣が途切れてしまう
14 22/07/16(土)11:42:15 No.949552824
>休まずやることが一番大変なんだよな… >自分は仕事の繁忙期とかで習慣が途切れてしまう ホームジムはいいぞぉ…!
15 22/07/16(土)11:45:31 No.949553557
筋肉なかなかつかんね 脂肪がつくのは一瞬なのに
16 22/07/16(土)11:46:19 No.949553745
腹筋ローラーで立ちコロの要領で戻ろうとはせずそのまま倒れ込む これを5回ぐらいやります すると腹筋が死ぬので一ヶ月ぐらいして腹筋が治ったらまた同じ事をします これを3回ぐらいやると立ちコロができるようになります 腹筋が治らなかった時は知らない
17 22/07/16(土)11:46:43 No.949553845
40kgのアジャスタブルダンベルとベンチ買っておけば大体なんかできるだろう
18 22/07/16(土)11:48:06 No.949554150
>腹筋ローラーで立ちコロの要領で戻ろうとはせずそのまま倒れ込む >これを5回ぐらいやります >すると腹筋が死ぬので一ヶ月ぐらいして腹筋が治ったらまた同じ事をします >これを3回ぐらいやると立ちコロができるようになります >腹筋が治らなかった時は知らない 大丈夫なのそれ
19 22/07/16(土)11:49:16 No.949554406
>大丈夫なのそれ 僕は大丈夫だったけど他の人がどうなるかはわからない
20 22/07/16(土)11:51:35 No.949554880
筋肉いらないから腹の肉だけ減らしたい
21 22/07/16(土)11:52:40 No.949555137
腹筋はあったほうが色々といいぞ というか死ぬぞ腰とか
22 22/07/16(土)11:54:56 No.949555705
>筋肉いらないから腹の肉だけ減らしたい 腹の肉は最初について最後に取れると言われているので全身の脂肪を減らすしかないんですね いかがでしたか?
23 22/07/16(土)11:56:04 No.949556031
実は10代の成長ホルモンどばどば期を終えた人間の筋肉は繰り返しストレス負荷をかけ適切な栄養素を摂取する事でしか肥大しないのでそこに楽と言う言葉は無いんだ
24 22/07/16(土)11:57:10 No.949556304
やはりホルモンか…
25 22/07/16(土)11:58:57 No.949556742
腕立ての姿勢のまま腿上げをする 慣れてきたら反対の手で上げた膝にタッチする
26 22/07/16(土)11:59:16 No.949556822
ステロイドもリミッター外すだけだから結局厳しいトレーニングは必要だしな
27 22/07/16(土)12:06:51 No.949558884
fu1256186.jpeg 伊之助ボディかっこいいからあんな感じになりたい 筋トレ続けて半年の経過です
28 22/07/16(土)12:09:09 No.949559489
へえ…
29 22/07/16(土)12:09:20 No.949559537
いいじゃない
30 22/07/16(土)12:09:40 No.949559636
可愛いね
31 22/07/16(土)12:12:55 No.949560471
>fu1256186.jpeg >伊之助ボディかっこいいからあんな感じになりたい >筋トレ続けて半年の経過です 186cm99kg ベンチプレススクワットデッドリフト懸垂腹筋ローラーをやってる感じ 絞ればいい感じになるかな
32 22/07/16(土)12:15:37 No.949561169
>君だけに教えてあげるけど >そのメニューを2年間休まずやるだけで伊之助超えるよ たまには休み入れた方がよくない?
33 22/07/16(土)12:19:20 No.949562214
>fu1256186.jpeg >伊之助ボディかっこいいからあんな感じになりたい >筋トレ続けて半年の経過です 筋肉はありそうだけどムチムチしてる…
34 22/07/16(土)12:20:18 No.949562501
>fu1256186.jpeg >伊之助ボディかっこいいからあんな感じになりたい >筋トレ続けて半年の経過です 色気あるね
35 22/07/16(土)12:21:47 No.949562907
いいじゃん…
36 22/07/16(土)12:21:48 No.949562915
>実は10代の成長ホルモンどばどば期を終えた人間の筋肉は繰り返しストレス負荷をかけ適切な栄養素を摂取する事でしか肥大しないのでそこに楽と言う言葉は無いんだ 舐めるな 十代でもストレス負荷与えないと筋肥大などせんわ
37 22/07/16(土)12:23:19 No.949563319
半年で結構いい体になるんだな
38 22/07/16(土)12:26:07 No.949564063
ダイエットはいくらでも横着可能だが筋トレは… 筋肥大の原理が基本自傷行為だから…
39 22/07/16(土)12:28:50 No.949564893
楽に筋肉つく方法無いのか あるのか どっちなんだい
40 22/07/16(土)12:34:07 No.949566363
楽したら筋肉が付かないバグ
41 22/07/16(土)12:34:23 No.949566439
筋肉をつけることと脂肪をへらすことは別だよね
42 22/07/16(土)12:35:34 No.949566797
>筋肉をつけることと脂肪をへらすことは別だよね 絞らないとぱっと見デブと変わらん?
43 22/07/16(土)12:35:43 No.949566845
アブトロニック
44 22/07/16(土)12:37:13 No.949567242
>絞らないとぱっと見デブと変わらん? お腹がぷっくりしてくるから呼びふとぅてるように見える
45 22/07/16(土)12:38:56 No.949567715
>筋肉をつけることと脂肪をへらすことは別だよね そうだけど筋肉をつけるデメリットは服のサイズが合わなくなるぐらいしかないよ 脂肪だけを減らす方法なんて脂肪吸引ぐらいしか無いし
46 22/07/16(土)12:40:38 No.949568186
代謝が増えるから長い目で見れば筋肉をつける=脂肪を減らすと言っても許されるかもしれない その分食ったら無駄だけどな
47 22/07/16(土)12:57:51 No.949573222
腹筋とか胸筋は目に見えて出てきた感あるけど腹の横の筋肉?ってどうやって鍛えんの… これかな?と思って触ったら肋骨だこれ…
48 22/07/16(土)12:59:58 No.949573929
腹斜筋でぐぐれ
49 22/07/16(土)13:01:29 No.949574375
>腹筋とか胸筋は目に見えて出てきた感あるけど腹の横の筋肉?ってどうやって鍛えんの… >これかな?と思って触ったら肋骨だこれ… 腹圧かけるのに使うよ
50 22/07/16(土)13:03:00 No.949574815
お腹凹ますのは腹筋とエアロバイクでいい?
51 22/07/16(土)13:03:55 No.949575081
>お腹凹ますのは腹筋とエアロバイクでいい? だめ
52 22/07/16(土)13:04:12 No.949575166
きんにくんのユーチューブ見るのが1番手っ取り早い まあバランスのいい食事とって適度な運動を毎日続ける他ないって結論なんだが
53 22/07/16(土)13:04:43 No.949575315
>だめ ほかになにすればいい? 一応少しずつ凹んだ気はする
54 22/07/16(土)13:04:46 No.949575322
>お腹凹ますのは腹筋とエアロバイクでいい? 一番効果的なのは食事管理
55 22/07/16(土)13:05:41 No.949575577
食事は気をつけ始めた ということはあとは腹筋してればいいかありがとう
56 22/07/16(土)13:07:35 No.949576177
脂肪を減らすのに食べすぎの抑制と有酸素運動 内臓を支えるのに筋トレ
57 22/07/16(土)13:15:16 No.949578457
>一番効果的なのは食事管理 それだとお腹だけぽこんってならない?