虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)10:34:49 銀英伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)10:34:49 No.949538605

銀英伝全部見たんだけどこのハゲ結局単なる荒らし混乱の元 帝国と同盟のバランスとって金儲けしたいマンなだけでよかったの?

1 22/07/16(土)10:35:54 No.949538853

宗教要素もあるけどまぁうn

2 22/07/16(土)10:37:53 No.949539251

なんか戦争のジャマだし軍事侵攻するね

3 22/07/16(土)10:37:57 No.949539269

経済で宇宙支配したいおじさん

4 22/07/16(土)10:40:39 No.949539814

帝国と同盟の間立ち回ってる間は大物感あったけど フェザーンが滅亡した後はただの陰謀屋に堕ちちゃった

5 22/07/16(土)10:44:28 No.949540579

物語に都合のいい悪役

6 22/07/16(土)10:52:28 No.949542199

軍事力でちゃぶ台ひっくり返される展開好き

7 22/07/16(土)10:55:25 No.949542791

死んだ時に自爆テロとか迷惑すぎない?

8 22/07/16(土)10:56:52 No.949543093

声のせいでルパードがルパンと言ってるようにしか聞こえないおじさん

9 22/07/16(土)10:57:55 No.949543330

作者的にはもうちょっと活躍させたかったマン

10 22/07/16(土)10:58:38 No.949543509

>死んだ時に自爆テロとか迷惑すぎない? カイザーが病気だったのもあるけど結構いい線まではいってたので狙いはよかったな

11 22/07/16(土)11:30:13 No.949550234

普通にぶっ潰された後なにも建設的なことするわけでもなく際限なくテロするだけになっててマジかぁ…ってなった テロに頼る奴はダメだな

↑Top