22/07/16(土)10:21:54 今の時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)10:21:54 No.949535620
今の時期のこれも死ねるから独り暮らしの「」は気をつけろよ
1 22/07/16(土)10:24:54 No.949536383
トイレの扉って閉めたことないわ
2 22/07/16(土)10:25:45 No.949536583
ドアノブの付け方が杜撰なアパートは結構あるからな…
3 22/07/16(土)10:28:44 No.949537278
これが怖くてトイレにハンマー常備してる人もいるとか
4 22/07/16(土)10:30:46 No.949537730
スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう
5 22/07/16(土)10:30:49 No.949537740
トイレ前で旦那が倒れたせいでドアをふさいで妻が閉じ込められた事件あったよね
6 22/07/16(土)10:32:01 No.949537997
>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう 独身男性だったら依存症じゃなくても最悪死ぬよ
7 22/07/16(土)10:33:53 No.949538407
ドライバー一本有れば開かない?って思って今トイレのドア見たけどわからん…ってなった
8 22/07/16(土)10:36:10 No.949538911
よく考えたら家族同士だし鍵なんか別にいらないよな… スリッパで人入ってるかわかるし
9 22/07/16(土)10:36:53 No.949539053
ドライバー家の中で持ち歩いてるのはレアすぎるよ
10 22/07/16(土)10:37:44 No.949539216
いやドアくらい破れないの? 長時間閉じ込め事件はみんな高齢女性だったと記憶してるが
11 22/07/16(土)10:38:39 No.949539405
えるしっているか ドアは結構頑丈
12 22/07/16(土)10:38:56 No.949539474
>トイレ前で旦那が倒れたせいでドアをふさいで妻が閉じ込められた事件あったよね あれも夏場だったな…すぐには死ねないし苦しかったろうな…
13 22/07/16(土)10:39:02 No.949539491
そこまで命の危険感じるならいっそ壊せばよかったのに…
14 22/07/16(土)10:39:06 No.949539505
俺も小学の頃便所のカギ壊れて閉じ込められた事あったな 子供だったから窓から脱出できたけどたまにある事なんだな
15 22/07/16(土)10:39:44 No.949539649
厚紙差し込んだら開くよ
16 22/07/16(土)10:42:08 No.949540094
水はあるからしばらくは生きられるだろう
17 22/07/16(土)10:42:35 No.949540188
トイレでスマホする派でよかった
18 22/07/16(土)10:44:25 No.949540566
かっこよく蹴破れ
19 22/07/16(土)10:45:16 No.949540754
一人暮らしだと扉閉めるのデメリットしかない気がして開けっぱだ
20 22/07/16(土)10:45:42 No.949540848
窓に格子ついてなかったらそこから出られたのに
21 22/07/16(土)10:46:48 No.949541042
5時間閉じ込められるくらいなら蹴りか体当たりでドア破るわ
22 22/07/16(土)10:47:07 No.949541110
>窓に格子ついてなかったらそこから出られたのに 泥棒来たな...
23 22/07/16(土)10:47:29 No.949541188
集合住宅なら換気扇にむかって大声で叫んで運良く外でて聞こえた人に助けてもらうぐらいじゃないと無理か
24 22/07/16(土)10:47:41 No.949541232
>かっこよく蹴破れ そんな都合よくドラマや映画みたいにはいかないよ?
25 22/07/16(土)10:48:11 No.949541333
中で割れてると言ってるからよくある対処法ダメなんじゃない?
26 22/07/16(土)10:50:02 No.949541720
全力で蹴ったら蝶番から壊せない?
27 22/07/16(土)10:51:26 No.949541987
>全力で蹴ったら蝶番から壊せない? 実際やってみてから言え
28 22/07/16(土)10:52:03 No.949542117
>いやドアくらい破れないの? 安アパートのペラッペラのドアなら知らんがスレ画のしっかりした戸建てのドア破るの無理があるだろ…
29 22/07/16(土)10:52:07 No.949542133
>一人暮らしだと扉閉めるのデメリットしかない気がして開けっぱだ 開けっ放しだと風とか気圧の変化で勢いよくドアが閉まって故障するって事例が結構多かったりする
30 22/07/16(土)10:53:10 No.949542343
鍵が壊れる 家に誰も居ない 携帯持ち込んでなかったって 不運が重なってるからなあ
31 22/07/16(土)10:53:51 No.949542485
>>かっこよく蹴破れ >そんな都合よくドラマや映画みたいにはいかないよ? ドラマや映画が作り話だって言うのか!
32 22/07/16(土)10:54:28 No.949542612
俺はトイレの前に積んでたペットボトルの段ボールが落ちて閉じ込められたことがある 最終的に合板のドアが破損しただけで済んだけど なんでちゃんと積んであった段ボールが落ちたのか今でもわからない
33 22/07/16(土)10:55:09 No.949542742
前にもトイレ閉じ込め漫画読んだからあれかなと思ったら別の人だった その人は上手く開かなくて結局業者がドアに穴空けてた
34 22/07/16(土)10:55:58 No.949542898
今のトイレの鍵はお洒落さ優先してネジ穴隠してたりするから 余計に取り外して解錠ってのがしにくい
35 22/07/16(土)10:57:14 No.949543165
もしかして基本人は密室に閉じ込められたら死ぬのでは?
36 22/07/16(土)10:58:01 No.949543341
ドアノブのとこ銃で撃つんだよな
37 22/07/16(土)10:58:30 No.949543470
なんかおっさんなのに女子供みたいなリアクションしてて気持ち悪さを感じた
38 22/07/16(土)10:58:49 No.949543549
ギックリ経験したことあるからできる限り 室内でもスマホを携帯してるようにしてるぞ俺 動けなくなったら即助けよべる体制にしておかないと独身は死にかねない
39 22/07/16(土)10:59:11 No.949543638
>俺はトイレの前に積んでたペットボトルの段ボールが落ちて閉じ込められたことがある こういう通路に置いたものが倒れて塞ぐ例も一人暮らしあるあるだよね…怖い
40 22/07/16(土)10:59:28 No.949543694
>ドアノブのとこ銃で撃つんだよな 撃つのは蝶番だ二度と間違えるな
41 22/07/16(土)11:00:24 No.949543923
>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう 依存症ならスマホ持ってくだろ
42 22/07/16(土)11:00:37 No.949543963
ハンマーみたいなの常備しておくか…
43 22/07/16(土)11:00:43 No.949543984
蹴破れば良いだけでは…
44 22/07/16(土)11:00:58 No.949544024
人知れず死んだ一人暮らしも多いんだろうな
45 22/07/16(土)11:01:01 No.949544037
排泄フォローできるだけマシじゃないの その気になれば破壊できるし
46 22/07/16(土)11:01:06 No.949544052
一人暮らしなら誰も助けにこないし修理費とか考えず蹴り破るしかないけど 何時間かすれば家族が戻ると分かっていたら出来ないな…俺もひたすら耐えるのを選ぶ
47 22/07/16(土)11:02:11 No.949544275
外開きなら体当たりでぶち破れるかもだけど 内開きだったら無理な気がする
48 22/07/16(土)11:02:41 No.949544378
冬の便座が暖かいのマジに命を繋いでくれる感覚がある
49 22/07/16(土)11:03:16 No.949544499
トイレの前に立てかけてあった台が倒れてきて数日閉じ込められた話仰天ニュースでやってたな
50 22/07/16(土)11:03:24 No.949544532
CSIで謎の老婆の死体が…ってドアの前に椅子が倒れて閉じ込められて死んだだけだった
51 22/07/16(土)11:03:28 No.949544543
>なんかおっさんなのに女子供みたいなリアクションしてて気持ち悪さを感じた これ女じゃないの…
52 22/07/16(土)11:05:05 No.949544900
一人暮らしだからめちゃくちゃ怖いなこれ… 今後はドア開けてうんこするか
53 22/07/16(土)11:05:36 No.949545003
ドアってそんなに簡単に蹴破れるものなの?
54 22/07/16(土)11:06:32 No.949545201
蹴破れない
55 22/07/16(土)11:06:51 No.949545269
>ドアってそんなに簡単に蹴破れるものなの? みんな本気出したら行けるだろ…とか思ってるけど実際はトイレとか助走もできないし無理
56 22/07/16(土)11:07:01 No.949545303
>ドアってそんなに簡単に蹴破れるものなの? 簡単にできるかどうか?じゃない 破らないと死ぬからやるしかないんだよ
57 22/07/16(土)11:07:36 No.949545431
トイレの側にひらくやつだから超パワーいるけど毛破れるよ
58 22/07/16(土)11:08:02 No.949545540
現実的には体当たりの方が楽に破れると思う
59 22/07/16(土)11:08:03 No.949545542
トイレのドアくらいなら破れるだろう お前ん家がどんなトイレドアか知らんけど
60 22/07/16(土)11:09:15 No.949545799
俺も昔アパートのトイレのドアノブ壊れかけて閉じ込められそうになったな…それ以来一人の時はドア閉めないわ…
61 22/07/16(土)11:09:28 No.949545841
>トイレの前に立てかけてあった台が倒れてきて数日閉じ込められた話仰天ニュースでやってたな じいじがドア前で心不全で倒れて中のばあばが 出てこれなくて餓死ということも
62 22/07/16(土)11:09:45 No.949545912
ドア外してカーテンにすればいいって思ったけどにおい凄そうだな
63 22/07/16(土)11:10:00 No.949545956
ガっチョンってひっこむとこに板はっておけば安心
64 22/07/16(土)11:10:57 No.949546167
ドアって枠に合板貼って作る要は箱だから穴開けて脱出は出来るけどその後買い替えると2万弱
65 22/07/16(土)11:11:05 No.949546204
レオパで扉しめたら外側のカチャと鍵かかって焦ったけど 中にあった鍵と連動してて解除できた
66 22/07/16(土)11:11:16 No.949546241
>ドアってそんなに簡単に蹴破れるものなの? 結局蝶番は金属板とネジでしか止まってないから一般的な成人男性ならいけると思う ドアノブ側に力を入れてどうこうするのは無理
67 22/07/16(土)11:11:20 No.949546260
壊せるかどうかは性別というかガタイによるとしか
68 22/07/16(土)11:11:51 No.949546375
スレ画は家族帰ってきて業者呼んでくれるコースが見えてるから蹴破ろうとは思わないだろうが 自分の家で1人でやらかした時毛破れる自信もないなぁ…
69 22/07/16(土)11:12:07 No.949546425
>ドアって枠に合板貼って作る要は箱だから穴開けて脱出は出来るけどその後買い替えると2万弱 賃貸なら大家負担に出来るだろうけど持ち家だったら中々辛いだろうな
70 22/07/16(土)11:12:26 No.949546480
>一人暮らしなら誰も助けにこないし修理費とか考えず蹴り破るしかないけど >何時間かすれば家族が戻ると分かっていたら出来ないな…俺もひたすら耐えるのを選ぶ 実家がマンガのと全く同じタイプのトイレのドアでぶつけて豪快に穴開けちゃってドア交換になったけど意外に安かったよ2万円台だった
71 22/07/16(土)11:13:20 No.949546644
地震がきてドアが歪んで出られないってこともあり得るし 蹴破ることを前提として敢えてもろい部分を作ってあるドアとかないのかな
72 22/07/16(土)11:13:38 No.949546701
ドア自体をぶち破ると言うより脚で蹴れば穴は開くからな 5mmかそこらの合板貼ってあるだけだし
73 22/07/16(土)11:14:15 No.949546813
今入ってるトイレのドアは曇りガラス付いてるから 割って出ることは可能そうだ
74 22/07/16(土)11:14:48 No.949546909
>スレ画は家族帰ってきて業者呼んでくれるコースが見えてるから蹴破ろうとは思わないだろうが >自分の家で1人でやらかした時毛破れる自信もないなぁ… やっぱり工具をトイレの棚に置いておくのがいいな 蹴破るにしても体調が悪くて家にいる時のトイレな場合もあるし…
75 22/07/16(土)11:14:55 No.949546936
>今入ってるトイレのドアは曇りガラス付いてるから >割って出ることは可能そうだ 気を付けてね
76 22/07/16(土)11:15:16 No.949547017
>ドアってそんなに簡単に蹴破れるものなの? 一枚板の玄関ドアとか無理だと思う トイレのドアは合板使った軽いドアなんで実際に簡単にいけた
77 22/07/16(土)11:15:40 No.949547110
内側からなら蹴破らずともコレでいけるから覚えておくといいぞ https://twitter.com/SgkSsci/status/1310469461560885254?t=6AG8LKP4qTiDBRNb_bwt4A&s=19
78 22/07/16(土)11:16:00 No.949547170
トイレじゃないけど閉じ込められて蹴破ったことあるけど脚だけ貫通して木片めっちゃ刺さって痛かったからオススメしない
79 22/07/16(土)11:16:28 No.949547274
>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう 依存症な俺は常にスマホを携帯しているのでこうならない
80 22/07/16(土)11:16:37 No.949547305
トイレに斧を置いておくか…
81 22/07/16(土)11:17:02 No.949547395
やはり襖…
82 22/07/16(土)11:17:21 No.949547453
トイレに閉じ込められて水と盛り塩でなんとか生き延びたおばちゃんいたよね
83 22/07/16(土)11:17:27 No.949547476
>>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう >依存症な俺は常にスマホを携帯しているのでこうならない 充電切れたら死ねるぞ
84 22/07/16(土)11:18:03 No.949547608
>No.949547110 これは確かに有用だけどスレ画みたいな中の機構が壊れるパターンだとキツい気がする
85 22/07/16(土)11:18:06 No.949547618
>>>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう >>依存症な俺は常にスマホを携帯しているのでこうならない >充電切れたら死ねるぞ トイレに置いとくか充電器
86 22/07/16(土)11:18:30 No.949547710
見た目はすごく立派な木目のドアでも実際はペラい合板とかだからね 普通の人が思ってる以上に簡単に穴開くよ 防犯の目的がある玄関ドアとは全然違う
87 22/07/16(土)11:18:30 No.949547711
今日から毎日タックルの練習をしてドア破壊に備えておくか…
88 22/07/16(土)11:19:33 No.949547954
>充電切れたら死ねるぞ その前に連絡するだろ!
89 22/07/16(土)11:19:38 No.949547966
>内側からなら蹴破らずともコレでいけるから覚えておくといいぞ これは差し込んだ後でどうすればいいんだ? それとも差し込んで隙間ができた時点で解除されるのかな
90 22/07/16(土)11:20:21 No.949548114
>これは確かに有用だけどスレ画みたいな中の機構が壊れるパターンだとキツい気がする 機構が壊れてるパターンってようはドアノブと三角系みたいな部分の連動が途切れてるだけだからいけるよ むしろそういう閉じ込められ方をした時専用の脱出方法だ
91 22/07/16(土)11:21:09 No.949548295
トイレにスマホを持ち込まないケース自体が全然ないなぁ
92 22/07/16(土)11:21:18 No.949548327
トイレのドアくらいなら最悪アリーナ姫できるよね
93 22/07/16(土)11:21:42 No.949548419
>>内側からなら蹴破らずともコレでいけるから覚えておくといいぞ >これは差し込んだ後でどうすればいいんだ? >それとも差し込んで隙間ができた時点で解除されるのかな 隙間からラッチを押し込んで空けるんだと思う
94 22/07/16(土)11:22:29 No.949548576
勉強になるスレだ
95 22/07/16(土)11:22:34 No.949548598
>>内側からなら蹴破らずともコレでいけるから覚えておくといいぞ >これは差し込んだ後でどうすればいいんだ? >それとも差し込んで隙間ができた時点で解除されるのかな 内側からならドアを固定している△の部分にそのまま入り込むから厚紙を差し込むだけ ちょっと硬い紙ならなんでもよくてクリアファイルとかカードの類でもいける 一回試してみるとわかりやすいかも
96 22/07/16(土)11:22:40 No.949548617
最終手段はタックルで破壊できるんだろうけど後のこと考えちゃうとな…
97 22/07/16(土)11:23:24 No.949548770
助走とかつけるスペース無ければタックル難しくない?
98 22/07/16(土)11:23:36 No.949548804
ひとり暮らしなのでそもそも常にトイレのドア開いてるわ 掃除はちゃんとしてるから別に臭くないし
99 22/07/16(土)11:24:21 No.949548957
閉じ込められた時間が時間だから仕方ないけどトイレでお菓子や飲み物はハードル高いな
100 22/07/16(土)11:26:00 No.949549313
鍵によるけど内側から固くて細い棒穴に押し込むと開くのもあるよね
101 22/07/16(土)11:26:46 No.949549457
小便する時はさすがに持っていかないかな… そのタイミングで閉じ込められたら嫌だなぁ
102 22/07/16(土)11:28:00 No.949549749
座り小便だから持ってくなあ
103 22/07/16(土)11:28:18 No.949549819
トイレは引き戸にしよう
104 22/07/16(土)11:28:28 No.949549862
ドアぶち破って脱出は成功してしまったら困るので実験できない
105 22/07/16(土)11:29:08 No.949549999
>最終手段はタックルで破壊できるんだろうけど後のこと考えちゃうとな… トイレなんて助走つけられる程広くもないしそもそも映画とかドラマみたいにタックルでドアって破れんのかな
106 22/07/16(土)11:29:08 No.949550002
部屋のドアでこうなったけどドライバーあったので何とかなった
107 22/07/16(土)11:30:06 No.949550207
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 22/07/16(土)11:30:29 No.949550286
ちょうど芯があったんでやってみたけど開かねえじゃん!って思ったらうちのドアは内開きだったわ
109 22/07/16(土)11:31:10 No.949550430
トイレの内側じゃなく外側に開くドアのほうがいいよね万が一のこと考えたら スレ画みたいに内側に開くドアだと枠があるから蹴破れないけど外側に開く方なら金具と枠を犠牲に蹴破れる
110 22/07/16(土)11:31:33 No.949550507
中学の頃自室のドアの隙間にネジ入れて遊んでたら出られなくなってビビった 窓から半裸のまま飛び出して事なきを得た
111 22/07/16(土)11:31:36 No.949550518
閉所恐怖症の人ってトイレの個室もキツイんだろうか
112 22/07/16(土)11:32:14 No.949550641
ハンマーでも置いておくか
113 22/07/16(土)11:32:43 No.949550739
トイレ超広い家に住んでる「」がいてもおかしくないからな…
114 22/07/16(土)11:32:57 No.949550794
>内側からならドアを固定している△の部分にそのまま入り込むから厚紙を差し込むだけ >ちょっと硬い紙ならなんでもよくてクリアファイルとかカードの類でもいける >一回試してみるとわかりやすいかも なるほどそういうことか!解説ありがとう
115 22/07/16(土)11:33:33 No.949550913
まあ家族帰ってくるのなら壊そうとは思わないな…
116 22/07/16(土)11:34:08 No.949551031
>トイレなんて助走つけられる程広くもないしそもそも映画とかドラマみたいにタックルでドアって破れんのかな 蹴りですら「」は怪我しそうだしタックルなんかしたら肩脱臼するんじゃないか? https://youtu.be/nJh7iuO-9o4
117 22/07/16(土)11:34:22 No.949551078
>トイレなんて助走つけられる程広くもないしそもそも映画とかドラマみたいにタックルでドアって破れんのかな 便座の上に立ってダイブアタックで落下エネルギーを乗せれば…
118 22/07/16(土)11:34:50 No.949551179
上手く伝わるかわからないけどこうやって引っ込む 扉を開けて指でドアノブ横の三角の部分押してみるだけでもいけるのがわかると思う
119 22/07/16(土)11:34:53 No.949551191
まあ後始末も修理費も大変だけど 一人暮らしで電話も無いって状況で、最終的には命には代えられないって最終手段だしな それこそ手足が折れて血まみれになってでも破壊して脱出するしかない
120 22/07/16(土)11:35:01 No.949551225
「」が名うてのファットマンだったら扉ごと壊せるかもしれないが…
121 22/07/16(土)11:35:27 No.949551320
最終的にもぎ取られた鍵部分に憎しみを感じる
122 22/07/16(土)11:35:55 No.949551421
昔ナイトスクープで扉を蹴ったりタックルで破れるかやってたけど安物の扉でも無理だったから「」じゃ絶対無理だよ肩壊すだけだよ
123 22/07/16(土)11:38:34 No.949551974
>蹴りですら「」は怪我しそうだしタックルなんかしたら肩脱臼するんじゃないか? >https://youtu.be/nJh7iuO-9o4 ブーツ履いてる状態での結果だし基本素足の日本の屋内では蹴破るのもちょっとキツそうだ
124 22/07/16(土)11:39:06 No.949552074
>昔ナイトスクープで扉を蹴ったりタックルで破れるかやってたけど安物の扉でも無理だったから「」じゃ絶対無理だよ肩壊すだけだよ ドラマみたいなの想像してるかもしれないけど蹴破るってのはそういうことじゃなくて トイレのドアってのは漢字の日の字みたいな形した角材の枠に薄い合板貼って作られてるから枠のない部分蹴れば普通に穴は開くんだよ
125 22/07/16(土)11:41:36 No.949552680
>トイレのドアってのは漢字の日の字みたいな形した角材の枠に薄い合板貼って作られてるから枠のない部分蹴れば普通に穴は開くんだよ 試したの?妄想?
126 22/07/16(土)11:42:24 No.949552861
壊さなくても脱出出来る方法がさっきから説明されてるのに何故頑なに破壊しようとするんだ 「」は破壊神なの?
127 22/07/16(土)11:42:58 No.949552983
>トイレの内側じゃなく外側に開くドアのほうがいいよね万が一のこと考えたら >スレ画みたいに内側に開くドアだと枠があるから蹴破れないけど外側に開く方なら金具と枠を犠牲に蹴破れる なんかトイレの外で物が倒れて挟まって開かなくなるやつ
128 22/07/16(土)11:43:03 No.949553004
たぶん玄関ドアみたいのを想像してる人が多いのだろうな あれは頑丈にできている
129 22/07/16(土)11:43:39 No.949553157
ウチのトイレなんてトイレの芯を少しちぎって合わせてひねるだけであいたぞ 鍵のところこうなってるやつ
130 22/07/16(土)11:44:53 No.949553418
常識とまでは言わないけど内装ドアはそんな感じよね
131 22/07/16(土)11:46:34 No.949553810
自閉症みたいで気持ち悪い
132 22/07/16(土)11:46:47 No.949553865
もう使ってないスマホをトイレに常設しておくべきか
133 22/07/16(土)11:48:05 No.949554141
一戸建てはできるだけ引き戸にしようとするよね
134 22/07/16(土)11:50:32 No.949554673
>ウチのトイレなんてトイレの芯を少しちぎって合わせてひねるだけであいたぞ >鍵のところこうなってるやつ スレ画の場合中で壊れてるっぽいからどの形式でも駄目なんじゃなかろうか
135 22/07/16(土)11:53:04 No.949555235
蹴破れよ
136 22/07/16(土)11:53:43 No.949555398
>蹴破れよ 結構な額になるし最後の手段じゃねえかな…
137 22/07/16(土)11:53:54 No.949555446
>>スマホ依存症だからこうなったら発狂しそう >依存症な俺は常にスマホを携帯しているのでこうならない トイレとスマホはセットだよね
138 22/07/16(土)11:55:07 No.949555751
やはり引き戸が安全…
139 22/07/16(土)11:57:06 No.949556287
ドアノブとの連動機構が壊れて動かないから紙で直接ラッチ部分を押そうって話なので 壊れてるからこその方法だよ
140 22/07/16(土)11:58:00 No.949556529
便以外の用事で長時間い続けるのはつらい
141 22/07/16(土)12:00:11 No.949557064
蹴っ飛ばせば開くようなきがするけど
142 22/07/16(土)12:00:45 No.949557217
トイレの戸が内開きだから蹴破るのもキツそうだな
143 22/07/16(土)12:02:19 No.949557638
>やはり引き戸が安全… これは本当にそうだと思う 溝部分をちゃんと掃除しとかないと詰まって動かなくなったり 乱暴に扱うとレールが歪んだりはするけど…
144 22/07/16(土)12:09:08 No.949559477
押して蹴破る事が出来るのは外開きの場合だけだから 内開きのコレだと戸板を貫通させられるゴリラ以外不可能だよ ドアの止める部分でドア全体が支えられるから
145 22/07/16(土)12:12:07 No.949560290
待ってれば今に帰ってくるというのも良くなかった 誰もいないのわかってれば壊す方法もあったろう
146 22/07/16(土)12:13:51 No.949560713
玉吉もこれで閉じ込められてたな ドア前に置いてた板か何かが倒れて
147 22/07/16(土)12:18:29 No.949561966
うんちやおしっこ中もスマホ手放せない中毒者だからよかった
148 22/07/16(土)12:29:16 No.949565027
今風呂がこれだけどオーナーが何回直してくれっつっても直さない もう4ヶ月半開きで風呂入ってる
149 22/07/16(土)12:29:41 No.949565140
>ドライバー一本有れば開かない?って思って今トイレのドア見たけどわからん…ってなった ちゃうねん 地震とかでモノが倒れてつっかえたりするから出れなくなるねん なのでトイレのドアの前まわりはながものとかのモノ置いちゃ駄目よ
150 22/07/16(土)12:30:10 No.949565268
>押して蹴破る事が出来るのは外開きの場合だけだから >内開きのコレだと戸板を貫通させられるゴリラ以外不可能だよ >ドアの止める部分でドア全体が支えられるから 家庭のトイレって大体外開きじゃない?