22/07/16(土)09:45:26 ID:OqWkLdZk 中国も ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)09:45:26 ID:OqWkLdZk OqWkLdZk No.949527365
中国も 台湾も 一緒よ
1 22/07/16(土)09:50:03 No.949528319
流石にマグロは中国も台湾も大差ないだろうけどイメージ悪いから産地偽装してるのか
2 22/07/16(土)09:50:35 No.949528456
なんか産地偽装以外にもデカい問題が見え隠れしてない?
3 22/07/16(土)09:51:08 No.949528572
朝の糞ニューススレ死ね
4 22/07/16(土)09:51:41 No.949528709
中国と台湾の中間地点でとったらどっち産になるんだろ
5 22/07/16(土)09:51:43 No.949528715
中国 って書いてあると反射的に避けるからな
6 22/07/16(土)09:51:59 No.949528779
熊本くらい厳しくしていいよ
7 22/07/16(土)09:52:31 No.949528908
やっぱ水産業って…
8 22/07/16(土)09:53:00 No.949529014
逆ならまだしもこっちだと烈火の如く抗議されそうだな…
9 22/07/16(土)09:53:24 No.949529111
メバチマグロって陸から近くで捕れるやつ?
10 22/07/16(土)09:55:39 No.949529615
懲りてねえのか
11 22/07/16(土)09:56:25 No.949529776
獲った地域でそんなに味変わるもんなの?
12 22/07/16(土)09:58:20 No.949530168
中国だとウッてなるけど台湾ならならない
13 22/07/16(土)09:58:24 No.949530183
産地なら太平洋とか東シナ海じゃいかんのか
14 22/07/16(土)10:00:06 No.949530510
日本がどれだけきちんとルールを守って水産業をやっても中韓がルールを守らないとね…
15 22/07/16(土)10:01:07 No.949530728
こいつらいつも産地偽装してんな
16 22/07/16(土)10:03:45 No.949531237
>こいつらいつも産地偽装してんな もしかしてニュースの中身読んでない人?
17 22/07/16(土)10:04:10 No.949531322
>日本がどれだけきちんとルールを守って水産業をやっても中韓がルールを守らないとね… やらかしたのは東京の水産加工会社だけど…
18 22/07/16(土)10:04:16 ID:OqWkLdZk OqWkLdZk No.949531347
>日本がどれだけきちんとルールを守って水産業をやっても中韓がルールを守らないとね… 偽装したのは築地魚市場だが…
19 22/07/16(土)10:04:39 No.949531458
台湾産メンマを2kg買った時は台湾産の方が中国産より腰があるって 築地のおばちゃんに教えてもらったな
20 22/07/16(土)10:04:59 No.949531547
バレてないだけでいくらでもあるんだろうなあー!
21 22/07/16(土)10:05:28 No.949531685
まあ中国は台湾の一部だから許すが…