22/07/16(土)09:16:46 基本は現場 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)09:16:46 No.949521103
基本は現場
1 22/07/16(土)09:29:30 No.949523846
怪しいとおもってすみませんでした!
2 22/07/16(土)09:29:49 No.949523905
すぐに飛び出すから逆に心配になる
3 22/07/16(土)09:30:43 No.949524061
普段は穏やかで優しいけどメガネを外すと…みたいな前情報で心配してたんだけど地に足ついた感じで安心した
4 22/07/16(土)09:30:49 No.949524071
>怪しいとおもってすみませんでした! ちょっとウルトラマンに対して含みある言い方するからその方面の不安がまだ拭えねえ!?
5 22/07/16(土)09:31:06 No.949524130
偉い人が現場出ちゃ駄目だよ!と思ったけどもしかしてファルコン操縦できるのこの人しかいなかった?
6 22/07/16(土)09:31:39 No.949524238
>>怪しいとおもってすみませんでした! >ちょっとウルトラマンに対して含みある言い方するからその方面の不安がまだ拭えねえ!? 前にもウルトラマンと一緒に戦ったってdsけだよ! …だけだよね?
7 22/07/16(土)09:32:02 No.949524308
HANEちゃんはポンポン量産できないんですかね
8 22/07/16(土)09:32:20 No.949524380
>偉い人が現場出ちゃ駄目だよ!と思ったけどもしかしてファルコン操縦できるのこの人しかいなかった? それっぽいな…みんな宇宙開発の方行っちゃったみたいだし
9 22/07/16(土)09:32:43 No.949524466
>偉い人が現場出ちゃ駄目だよ!と思ったけどもしかしてファルコン操縦できるのこの人しかいなかった? 多分副隊長も出来るんだろうけどナースデッセイ号の操舵手と兼務だから…
10 22/07/16(土)09:33:04 No.949524555
スフィアはやっぱ火星のトリガーに戦力集中してるんだろうか
11 22/07/16(土)09:33:11 No.949524584
人手が足りなさすぎる…
12 22/07/16(土)09:33:48 No.949524710
>スフィアはやっぱ火星のトリガーに戦力集中してるんだろうか お前の待ってるやつは全員倒してきたぜ!
13 22/07/16(土)09:34:10 No.949524794
あの訓練も科特隊に比べたら… 昔の児童書のやりすぎな内容だけど
14 22/07/16(土)09:34:23 No.949524834
>お前の待ってるやつは全員倒してきたぜ! アーアーアーアーアー
15 22/07/16(土)09:34:36 No.949524874
OPのフル聞いたけど1番で各フォーム名歌ってるパートは2番だとダイナミックになってるね …追加フォームはダイナミックフォーム?
16 22/07/16(土)09:35:13 No.949524984
>>>怪しいとおもってすみませんでした! >>ちょっとウルトラマンに対して含みある言い方するからその方面の不安がまだ拭えねえ!? >前にもウルトラマンと一緒に戦ったってdsけだよ! >…だけだよね? あの世界はウルトラマン以外にも敵の巨人がそこそこ現れたからなあ
17 22/07/16(土)09:35:18 No.949524999
>OPのフル聞いたけど1番で各フォーム名歌ってるパートは2番だとダイナミックになってるね >…追加フォームはダイナミックフォーム? MVで強調されるSMASH
18 22/07/16(土)09:35:54 No.949525162
改造人間やリュウソウ族なだけある
19 22/07/16(土)09:38:34 No.949525821
地味にファルコンちゃんとガッツホークのCGが凄いと思う
20 22/07/16(土)09:39:20 No.949526043
>地味にファルコンちゃんとガッツホークのCGが凄いと思う 川(?)スレスレを飛ぶファルコンちゃんのCG凄かったな
21 22/07/16(土)09:39:27 No.949526068
>地味にファルコンちゃんとガッツホークのCGが凄いと思う 湖面ギリギリの飛行バトルいいよね…
22 22/07/16(土)09:39:43 No.949526122
人材が…人材がいない…!
23 22/07/16(土)09:40:47 No.949526327
>人材が…人材がいない…! (火星に行ったので)物理的にいない…
24 22/07/16(土)09:44:25 No.949527149
ムラホシ隊長が校長職で残ってなかっら詰んでたな
25 22/07/16(土)09:46:56 No.949527668
>>人材が…人材がいない…! >(火星に行ったので)物理的にいない… 地球が地球が大ピンチ具合は歴代でも屈指だと思う
26 22/07/16(土)09:50:00 No.949528301
ファルコルちゃんの2足歩行モード有人だとめちゃくちゃ酔いそう
27 22/07/16(土)09:52:05 No.949528801
>人材が…人材がいない…! 訓練生沢山いたのにガッツセレクトに入れるの3人だけで大丈夫…?
28 22/07/16(土)09:53:52 No.949529230
>あの訓練も科特隊に比べたら… >昔の児童書のやりすぎな内容だけど だってよMACの隊長さん
29 22/07/16(土)09:55:36 No.949529610
むしろ火星の方がイージーモードな疑惑あるの酷い
30 22/07/16(土)09:56:05 No.949529707
>むしろ火星の方がイージーモードな疑惑あるの酷い マナカケンゴォがいるからな…
31 22/07/16(土)09:56:48 No.949529856
>むしろ火星の方がイージーモードな疑惑あるの酷い アキトとケンゴが居るし…
32 22/07/16(土)09:58:39 No.949530240
>>怪しいとおもってすみませんでした! >ちょっとウルトラマンに対して含みある言い方するからその方面の不安がまだ拭えねえ!? あれは「人間がどんだけ頑張っても最後はウルトラマンみたいな都合よく助けてくれる存在がいないとどうにもならない」みたいな自嘲とか皮肉混じってるんじゃねえかな… それはそれでダイナ踏まえるとめちゃめちゃ不穏だけど
33 22/07/16(土)09:59:02 No.949530318
>>むしろ火星の方がイージーモードな疑惑あるの酷い >アキトとケンゴが居るし… 何なら話の流れ次第だけどもう火星ではトリガーがデュアルソード振り回してスフィアなぎ倒してる可能性すらあるからな…
34 22/07/16(土)09:59:45 No.949530442
この人も隊長スキルでウルトラマンの正体把握してそうだ
35 22/07/16(土)09:59:46 No.949530444
1年間地球放置して火星攻めてた可能性もあるのかスフィア
36 22/07/16(土)09:59:49 No.949530460
アキトが1年間も対策考えてるんだぞ
37 22/07/16(土)10:03:57 No.949531279
ケンゴ=ウルトラマンであることは知られてるわけだし 状況からあぁこいつが今回のウルトラマンの変身者なんだなと察してもおかしくはないよね
38 22/07/16(土)10:05:29 No.949531689
ダイゴみたいにケンゴがトリガーなのも機密事項になってるのかね
39 22/07/16(土)10:07:07 No.949532073
>年間地球放置して火星攻めてた可能性もあるのかスフィア 閉じ込め終わったからどっちかに戦力絞るよねやっぱり
40 22/07/16(土)10:08:12 No.949532335
ウルトラデュアルソード渡すために早めに出てくるからなトリガー >お前の待ってるやつは全員倒してきたぜ!
41 22/07/16(土)10:08:16 No.949532353
スフィアレベリングで火星の文明レベル一気に高まりそう
42 22/07/16(土)10:09:28 No.949532635
>ケンゴ=ウルトラマンであることは知られてるわけだし >状況からあぁこいつが今回のウルトラマンの変身者なんだなと察してもおかしくはないよね ガッツファルコンが撃墜されてすぐにウルトラマンが出た…まさか隊長が!?
43 22/07/16(土)10:09:34 No.949532665
一年経ってるからマジで火星のスフィアぶっ倒して駆けつけるかもしれねえんだよな…
44 22/07/16(土)10:10:06 No.949532806
>ガッツファルコンが撃墜されてすぐにウルトラマンが出た…まさか隊長が!? 隊長は戦隊レッドと主役ライダーやってるからな…
45 22/07/16(土)10:10:17 No.949532850
入隊シーン良かったね! より元のメンバー2人…?いや3人しかいないの…?って
46 22/07/16(土)10:11:25 No.949533126
>ウルトラデュアルソード渡すために早めに出てくるからなトリガー ダブルウルトラマンになりそうでならないんだろうなあ
47 22/07/16(土)10:12:36 No.949533392
まあ隊長と副隊長の二人で新入隊員そんな何人も面倒見きれないだろうし 残りはTPUでも問題はなさそう
48 22/07/16(土)10:12:42 No.949533416
>>ガッツファルコンが撃墜されてすぐにウルトラマンが出た…まさか隊長が!? >隊長は戦隊レッドと主役ライダーやってるからな… 誰かと思ったらこの人あっちの1号だったのか…
49 22/07/16(土)10:13:17 No.949533567
地上戦力も必要そうだからなあ
50 22/07/16(土)10:13:26 No.949533619
地球はデッカーに任せてトリガーたちは火星付近で頑張り続けるんだろうね イグニスどこいるんだろ
51 22/07/16(土)10:13:31 No.949533632
そっか10年前ぐらいのトリガーの頃には既にファルコン遠隔操縦だから直接乗り込みはかなり歳行ってる人しか経験ない可能性高いのか
52 22/07/16(土)10:14:08 No.949533774
ゼロっぽい博士は来週から出るみたいだけどOPにもいないしこの人レギュラーじゃないのか
53 22/07/16(土)10:14:31 No.949533854
ムラホシ隊長は雑誌で設定でてたけど最初にデスドラゴが出現した際に出撃して角破壊した人とか
54 22/07/16(土)10:15:23 No.949534084
>ゼロっぽい博士は来週から出るみたいだけどOPにもいないしこの人レギュラーじゃないのか 毎話出るわけではないとでてた 追加装備とか持ってくる担当の人だけどキービジュアルにいる以上なんか大きな役割ありそうだよね
55 22/07/16(土)10:15:40 No.949534147
隊長 副隊長 ロボ 新人3人 大丈夫なんですこの防衛チーム?
56 22/07/16(土)10:16:17 No.949534311
一応この一年間は大した被害も混乱も無かったそうだけどそれで済むのか…?という疑問とそこ掘り下げすぎると悲惨な世界になるしな…という気持ちが
57 22/07/16(土)10:16:50 No.949534430
>隊長 >副隊長 >ロボ >新人3人 >大丈夫なんですこの防衛チーム? ナースデッセイ号にファルコンとホークあるから兵器兵器
58 22/07/16(土)10:16:55 No.949534447
>隊長 >副隊長 >ロボ >新人3人 >大丈夫なんですこの防衛チーム? 他に人が居ねえ!
59 22/07/16(土)10:17:32 No.949534573
アスミ父母みたいな火星難民の人はいるだろうけど状況がわかるわけじゃないしな…
60 22/07/16(土)10:17:42 No.949534604
途中から入隊した主人公がちゃんと訓練やってる描写あるのなんか珍しいな
61 22/07/16(土)10:17:55 No.949534658
ナースデッセイ号が過剰戦力すぎる気がするのは多分最終回のせい
62 22/07/16(土)10:18:28 No.949534770
素人集団ならGUYSとか生まれたばかりの防衛隊のUPGとかもあったけど なんだろうねこの危うさ
63 22/07/16(土)10:18:47 No.949534849
しかし地球封印設定は他のウルトラマンのゲスト回やりにくそうだな…
64 22/07/16(土)10:19:35 No.949535035
>ナースデッセイ号が過剰戦力すぎる気がするのは多分メカムサシンのせい
65 22/07/16(土)10:19:46 No.949535085
>しかし地球封印設定は他のウルトラマンのゲスト回やりにくそうだな… ここ最近は前作や1作だけしかゲスト来ないしトリガーだけなんとかなれば大丈夫じゃないかな
66 22/07/16(土)10:19:51 No.949535112
>しかし地球封印設定は他のウルトラマンのゲスト回やりにくそうだな… 物理的に閉鎖されてても次元越えられるようなウルトラマンがいればなぁ…
67 22/07/16(土)10:20:19 No.949535225
なんか軍隊もの要素強くて驚いたけど あの世界だともう戦時下みたいなもんなんだろな
68 22/07/16(土)10:20:22 No.949535237
>物理的に閉鎖されてても次元越えられるようなウルトラマンがいればなぁ… いるなぁ… 変身したことありそうな顔の人や面識ありそうな顔の人もいるなぁ…
69 22/07/16(土)10:20:32 No.949535278
>しかし地球封印設定は他のウルトラマンのゲスト回やりにくそうだな… どんなバリアでも切り裂けるようなウルトラマンがいればな…
70 22/07/16(土)10:21:01 No.949535400
>なんか軍隊もの要素強くて驚いたけど >あの世界だともう戦時下みたいなもんなんだろな 動きはないけど地球が常にバリアで囲まれてるってのが怖すぎる
71 22/07/16(土)10:21:24 No.949535491
空見たら侵略者がいるようなもんだもんな なんで放置されてるのかわからんが
72 22/07/16(土)10:21:34 No.949535533
実はウルトラマンだったら良いのに
73 22/07/16(土)10:21:58 No.949535632
ミリタリ要素でハルキというかストレイジ客演は見てみたいけれどあまり客演増えるのも厳しいしな …商品にあるセブンガーカードは単なるレジェンド枠なのか本編に出るのか
74 22/07/16(土)10:22:22 No.949535732
>一応この一年間は大した被害も混乱も無かったそうだけどそれで済むのか…?という疑問とそこ掘り下げすぎると悲惨な世界になるしな…という気持ちが ウルトラマンに変身する事が無かったって事は野良怪獣も今まで大人しくしてたって事か
75 22/07/16(土)10:23:01 No.949535910
10年経ってる?ってことは 10年後のケンゴで出るのかな
76 22/07/16(土)10:23:02 No.949535913
次元跳躍がお手の物なウルトラマンとその弟子で応援大使務めててバリアぐらい余裕で切り裂けそうな刀持ってるウルトラマンがいるね…
77 22/07/16(土)10:23:26 No.949536012
火星が激戦区だから地球は後回しになってるんじゃないかな?
78 22/07/16(土)10:24:01 No.949536155
ハルキは今回でないこと確定してるぞ
79 22/07/16(土)10:24:32 No.949536284
怪獣の攻撃に対して自ら盾になって後輩の前面に出てきて撃墜されてんのすげえな
80 22/07/16(土)10:24:36 No.949536305
どこにも逃げられない中で原生怪獣と戦うならいいけど あの迷惑な文明破壊ロボとか転送で来たらめっちゃやだな
81 22/07/16(土)10:24:52 No.949536379
>ハルキは今回でないこと確定してるぞ やはりデッカーエピソードZ…
82 22/07/16(土)10:25:21 No.949536475
トリガーが抑えてるから今以上の被害が発生してない可能性もあるか
83 22/07/16(土)10:25:50 No.949536603
>怪獣の攻撃に対して自ら盾になって後輩の前面に出てきて撃墜されてんのすげえな ウルトラマンが見てたら即一体化しかねない
84 22/07/16(土)10:26:29 No.949536768
>ハルキは今回でないこと確定してるぞ めっちゃ嫉妬してます!って例の部屋で尊哉おじさんに暴露されてたもんな…
85 22/07/16(土)10:26:30 No.949536778
ケンゴはともかく10年後の火星のガッツセレクト(老けてない)になるんだろうか
86 22/07/16(土)10:26:37 No.949536804
トリガー=ケンゴってのはどのくらいの立場の人まで知ってるんだろうか
87 22/07/16(土)10:26:48 No.949536846
>>ハルキは今回でないこと確定してるぞ >やはりデッカーエピソードZ… ああっ!ハルキが今度はカルミラに乗っ取られてる!
88 22/07/16(土)10:27:13 No.949536942
とりあえず火星は戦力があるだろうしイグニスもいるだろうからトリガーダークに任せて一度地球の様子見に行くって感じでケンゴが来るんだろう もしくは火星の物資が足りなくなったから地球からどうにか物資持ってきたいとか
89 22/07/16(土)10:27:25 No.949536994
そうかウルトラマンになれば三冠達成なのか
90 22/07/16(土)10:27:38 No.949537038
>火星が激戦区だから地球は後回しになってるんじゃないかな? 火星と地球分断して火星に戦力集中させてそうだよね
91 22/07/16(土)10:27:41 No.949537051
>ああっ!ハルキが今度はカルミラに乗っ取られてる! 流石に体は選ぶねぇ!
92 22/07/16(土)10:27:51 No.949537082
>どこにも逃げられない中で原生怪獣と戦うならいいけど >あの迷惑な文明破壊ロボとか転送で来たらめっちゃやだな そういやクソコテロボってタイガでのMk-2が最後か?ギルバリスは出たけど
93 22/07/16(土)10:27:54 No.949537097
ガイアっぽいけどガイアじゃないマンになってよ
94 22/07/16(土)10:29:15 No.949537408
>>ああっ!ハルキが今度はカルミラに乗っ取られてる! >流石に体は選ぶねぇ! トレギアがタイガにやったみたいな事を洗脳トリガーにしそう
95 22/07/16(土)10:29:31 No.949537472
この人良かれと思ってF計画やりそう
96 22/07/16(土)10:29:38 No.949537496
ゲストウルトラマンが来るのはいいけど帰る時地球のスフィアほっとくの?問題が
97 22/07/16(土)10:30:21 No.949537640
>>>ああっ!ハルキが今度はカルミラに乗っ取られてる! >>流石に体は選ぶねぇ! >トレギアがタイガにやったみたいな事を洗脳トリガーにしそう 最終回後のカルミラはそんなことしないと思う
98 22/07/16(土)10:30:27 No.949537656
サーガでヤンキー女みたいな役やってた AKBの人あんなに大人になって…
99 22/07/16(土)10:30:32 No.949537675
>ゲストウルトラマンが来るのはいいけど帰る時地球のスフィアほっとくの?問題が 宇宙は広いってことで… 多分まだプリンも解決してないだろうし
100 22/07/16(土)10:30:39 No.949537700
>この人良かれと思ってF計画やりそう ゴンドウ参謀も良かれと思ってやったんすよ 元からタカ派すぎたのとアスカ個人を犠牲にする姿勢が不味かったけど…
101 22/07/16(土)10:30:50 No.949537742
>ゲストウルトラマンが来るのはいいけど帰る時地球のスフィアほっとくの?問題が 火星のほうがやばいって火星行くのかもしれない
102 22/07/16(土)10:31:11 No.949537824
>ゲストウルトラマンが来るのはいいけど帰る時地球のスフィアほっとくの?問題が まあアブソリューティアンもあるし火星も守らないといけないし…
103 22/07/16(土)10:32:16 No.949538053
>>あの訓練も科特隊に比べたら… >>昔の児童書のやりすぎな内容だけど >だってよMACの隊長さん MACの皆があのレベルならおおとりゲンもあんな苦労せずにすんだろうよ
104 22/07/16(土)10:32:31 No.949538099
あのちょっとだけの出番で戦闘機のおもちゃ欲しくなったから 上手いんだな描き方 最初にミクラス出したのもパパと子供の話題になりそうなところでも上手いし
105 22/07/16(土)10:32:36 No.949538123
一年間地球無傷だったの火星でトリガーの反抗ヤバすぎてそっちに付きっきりだったとかかもしれないし…
106 22/07/16(土)10:32:40 No.949538136
ゲストってトリガーとダイナぐらい? あとあり得るのはレグロスtかか
107 22/07/16(土)10:32:43 No.949538148
ゲストウルトラマンはトリガーとダイナじゃないかね…? どうやってダイナ出すのかわからないけど…
108 22/07/16(土)10:33:25 No.949538307
>>ケンゴ=ウルトラマンであることは知られてるわけだし >>状況からあぁこいつが今回のウルトラマンの変身者なんだなと察してもおかしくはないよね >ガッツファルコンが撃墜されてすぐにウルトラマンが出た…まさか隊長が!? 渋川さんかな?
109 22/07/16(土)10:33:27 No.949538318
>一年間地球無傷だったの火星でトリガーの反抗ヤバすぎてそっちに付きっきりだったとかかもしれないし… 火星はトリガー強すぎて攻め落とせないから先に地球攻めるか…!ってなったのかも
110 22/07/16(土)10:33:41 No.949538371
ダイナはどこでも来るからな…
111 22/07/16(土)10:33:42 No.949538375
ダイナも銀河伝説やオリジンサーガ見るに普通に次元移動できるっぽいから登場自体は問題ないんじゃないかな
112 22/07/16(土)10:33:46 No.949538387
>ゲストってトリガーとダイナぐらい? >あとあり得るのはレグロスtかか Zのときのエース兄さんみたいな全くもって予想外のところから誰か来るかもしれん
113 22/07/16(土)10:33:57 No.949538427
スレ画のムラホシさんってウルトラマンXだとゴールド星人のテル王子をやってたんだよね…気づかなか ったわ
114 22/07/16(土)10:34:05 No.949538449
つるの剛士が心の準備してたけど 呼ばれないまでの定番展開で頼む
115 22/07/16(土)10:34:09 No.949538462
>ムラホシ隊長は雑誌で設定でてたけど最初にデスドラゴが出現した際に出撃して角破壊した人とか あれダンジョーさんじゃなかったのか
116 22/07/16(土)10:34:23 No.949538513
ダイナ繋がりでコスモスとかゼロもあるかもしれん
117 22/07/16(土)10:34:33 No.949538549
ダイナは来るけどアスカは出ないみたいなのもたまにはいいぞ!
118 22/07/16(土)10:35:09 No.949538691
この人仮面ライダーFirstに出てたような
119 22/07/16(土)10:35:14 No.949538710
>ダイナも銀河伝説やオリジンサーガ見るに普通に次元移動できるっぽいから登場自体は問題ないんじゃないかな 逆に最終章で出てきて空間崩壊に巻き込まれそうになった所を助けてくれるのもいいかもしれない
120 22/07/16(土)10:35:19 No.949538725
>この人仮面ライダーFirstに出てたような 主演だよお!
121 22/07/16(土)10:35:39 No.949538793
ダイナがきたと思ったらグレゴール人だったみたいな展開もいいと思う ヒマラもセットのやつ
122 22/07/16(土)10:35:41 No.949538799
>ダイナ繋がりでコスモスとかゼロもあるかもしれん ゼロはともかくその呼ばれ方のコスモスとか絶対碌な扱いされないのでいいです…
123 22/07/16(土)10:35:46 No.949538831
>トレギアがタイガにやったみたいな事を洗脳トリガーにしそう いよいよお出し出来なくなっちまうー!
124 22/07/16(土)10:36:25 No.949538962
基本みんなウルトラマンの能力で次元移動する中で自分の技術力だけで平行世界を行き来してる我夢のヤバさが光る
125 22/07/16(土)10:36:51 No.949539048
>この人仮面ライダーFirstに出てたような リュウソウジャーにもセーラームーンにも出てたぞ
126 22/07/16(土)10:37:05 No.949539094
>ダイナがきたと思ったらグレゴール人だったみたいな展開もいいと思う >ヒマラもセットのやつ さては博品館ダイナ編観たな?
127 22/07/16(土)10:37:43 No.949539215
>基本みんなウルトラマンの能力で次元移動する中で自分の技術力だけで平行世界を行き来してる我夢のヤバさが光る 赤球の力の影響もあっただろうし…
128 22/07/16(土)10:38:07 No.949539295
副隊長が着てるMA1みたいな隊員服めっちゃ良いね
129 22/07/16(土)10:38:45 No.949539423
>副隊長が着てるMA1みたいな隊員服めっちゃ良いね 最近はバンダイアパレル事業部も関わってるからね
130 22/07/16(土)10:38:55 No.949539471
>>基本みんなウルトラマンの能力で次元移動する中で自分の技術力だけで平行世界を行き来してる我夢のヤバさが光る >赤球の力の影響もあっただろうし… 小説でもアレで時空超えてティガやダイナとちょっと接触していたような…
131 22/07/16(土)10:39:46 No.949539655
ウルトラマンの隊員服ってちょっとダサめなのが良い味だったけど デッカーって普通にかっこいいな 色も良いし
132 22/07/16(土)10:40:06 No.949539717
XIGアドベンチャーはオーパーツすぎる…
133 22/07/16(土)10:41:08 No.949539909
MA1はトリガー版と色違いになってるのいいよね…
134 22/07/16(土)10:41:10 No.949539915
>小説でもアレで時空超えてティガやダイナとちょっと接触していたような… 小説版で出てきたのは劇場版ガイア世界で作られたやつだから我夢が作ったのじゃない
135 22/07/16(土)10:41:28 No.949539971
>なんか軍隊もの要素強くて驚いたけど >あの世界だともう戦時下みたいなもんなんだろな 軍隊総勢5名!
136 22/07/16(土)10:42:07 No.949540091
隊長の人はエックスのゴールド星人でもあるぞ
137 22/07/16(土)10:42:27 No.949540164
>副隊長が着てるMA1みたいな隊員服めっちゃ良いね >>ウルトラマンの隊員服ってちょっとダサめなのが良い味だったけど >>デッカーって普通にかっこいいな >>色も良いし 個人的にはストレイジの作業服みたいな制服が刺さったから丁度ウルトラマンらしさと無骨な感じの中間っぽいデッカーの隊員服は100点
138 22/07/16(土)10:42:34 No.949540186
>>なんか軍隊もの要素強くて驚いたけど >>あの世界だともう戦時下みたいなもんなんだろな >軍隊総勢5名! なれなかった人は戦闘員で
139 22/07/16(土)10:43:18 No.949540335
突貫工事でコクピット増設してああなったのかもしれないけどファルコンのコクピットはせめてシートぐらい付けてあげて…
140 22/07/16(土)10:43:56 No.949540465
そういや超時空で最初我夢が来たときは普段の地球じゃないせいで即エネルギー切れだったけど 2回目来た時はなぜ平気だったんだっけ?
141 22/07/16(土)10:44:07 No.949540515
若い頃はトレンディーなドラマでてたのに もうこの人特撮俳優じゃん…
142 22/07/16(土)10:44:49 No.949540644
そんな火星に戦力集中させるなんて平和ボケしすぎでは?と思ったけど あの世界何かあったら火星からすぐ来れるはずだったんだろうな
143 22/07/16(土)10:44:51 No.949540654
>ウルトラマンの隊員服ってちょっとダサめなのが良い味だったけど >デッカーって普通にかっこいいな >色も良いし でも今回のメットはちょっと…メットのツバはほしいところ
144 22/07/16(土)10:44:56 No.949540678
>そういや超時空で最初我夢が来たときは普段の地球じゃないせいで即エネルギー切れだったけど >2回目来た時はなぜ平気だったんだっけ? あれ普段の地球じゃないからじゃなくて赤い球の力がまだ弱かったんじゃない?
145 22/07/16(土)10:45:12 No.949540742
>若い頃はトレンディーなドラマでてたのに >もうこの人特撮俳優じゃん… 若い頃からセーラームーン出てたんだよ
146 22/07/16(土)10:45:34 No.949540822
ユナ好きだけどユザレ周りずっとふわっふわしてたからイチカの堅実さがありがたい
147 22/07/16(土)10:46:26 No.949540983
TPUの隊員はよく減りそうだしいくらいてもいいよね
148 22/07/16(土)10:46:56 No.949541067
>そんな火星に戦力集中させるなんて平和ボケしすぎでは?と思ったけど >あの世界何かあったら火星からすぐ来れるはずだったんだろうな 80からメビウスほどじゃないけど怪獣被害全然なかったっぽいから予算も減少傾向だったみたいだししゃーない 多分戦闘って意味だと開拓先で起こるの想定してそっちに技術や戦力集中してるんだろうね
149 22/07/16(土)10:47:15 No.949541136
ヒロイン小動物系すぎて軍人やれるの?と思ったけど もともと宇宙パイロット候補生みたいな人だったんだな
150 22/07/16(土)10:48:18 No.949541362
隊員服と地上の作業服が違うのいいね
151 22/07/16(土)10:48:30 No.949541398
>ヒロイン小動物系すぎて軍人やれるの?と思ったけど >もともと宇宙パイロット候補生みたいな人だったんだな 終盤に身体が小さくないとコックピット入れない巨大人型ロボットが出るかもしれない…夢オチで
152 22/07/16(土)10:49:08 No.949541539
>ヒロイン小動物系すぎて軍人やれるの?と思ったけど >もともと宇宙パイロット候補生みたいな人だったんだな スフィアの侵略で人員が足りな過ぎて他の部署からも人集めてきてるからな…
153 22/07/16(土)10:50:21 No.949541788
過去の経験で火星が最終防衛ラインで外的な侵入者には警戒していたけど 本星地球の原生怪獣の再出現には警戒怠ってたって いやなリアル差あるな
154 22/07/16(土)10:51:39 No.949542031
最終回はスーパーナースオデッセイに乗ってみんなで火星へ行こう!完! とかありそうだな
155 22/07/16(土)10:54:08 No.949542537
>最終回はスーパーナースオデッセイに乗ってみんなで火星へ行こう!完! >とかありそうだな 地球の戦力!
156 22/07/16(土)10:54:41 No.949542654
>>最終回はスーパーナースオデッセイに乗ってみんなで火星へ行こう!完! >>とかありそうだな >地球の戦力! 出かけてる間にまた怪獣出現…の劇場版
157 22/07/16(土)10:56:27 No.949542999
来年は地球がウルトラマンを生み出してるかもしれないし
158 22/07/16(土)11:02:12 No.949544282
ファルコンが有人飛行になってたけどトム・クルーズもびっくりの負荷掛かるんじゃないかあの飛び方
159 22/07/16(土)11:02:52 No.949544410
>一年経ってるからマジで火星のスフィアぶっ倒して駆けつけるかもしれねえんだよな… 大丈夫?あのスフィア製アサルトセル破壊したら物語7割方終わっちゃわない?
160 22/07/16(土)11:09:21 No.949545819
>>どこにも逃げられない中で原生怪獣と戦うならいいけど >>あの迷惑な文明破壊ロボとか転送で来たらめっちゃやだな >そういやクソコテロボってタイガでのMk-2が最後か?ギルバリスは出たけど 製造元は潰したけどどこかに放り込んだやつが出てこないとも限らないしな 鬼奴みたいに自分の戦力にする人も出そうだし
161 22/07/16(土)11:09:28 No.949545840
>ファルコンが有人飛行になってたけどトム・クルーズもびっくりの負荷掛かるんじゃないかあの飛び方 でもなぁEDFよろしくボディアーマーも程々で生身に銃一本で突っ込んでいくレベルの丈夫さだしなぁ
162 22/07/16(土)11:12:50 No.949546563
>来年はエタニティコアがウルトラマンを生み出してるかもしれないし
163 22/07/16(土)11:13:41 No.949546708
>ファルコンが有人飛行になってたけどトム・クルーズもびっくりの負荷掛かるんじゃないかあの飛び方 ファルコンのコクピット戦闘機にしては独特だなって思ってたけど 元が無人機でしかも変形するからあのコクピットなんだろうか
164 22/07/16(土)11:26:33 No.949549420
戦闘機って言うかバルキリーとかガンダムとかの方向性だからファルコンちゃん
165 22/07/16(土)11:27:14 No.949549575
人手無さすぎ問題