22/07/16(土)07:00:31 あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)07:00:31 No.949503179
あんまり言いたくないけど酷いよねこのドラマ
1 22/07/16(土)07:10:17 No.949503980
うん いつものことだけど
2 22/07/16(土)07:13:57 No.949504335
嘘つけめちゃくちゃ言いたいだろ
3 22/07/16(土)07:15:24 No.949504509
昨日のさっき見終わったんだけど和彦がクズすぎる 愛さんに振らせてんの最低すぎない?
4 22/07/16(土)07:16:26 No.949504613
くず彦さん!
5 22/07/16(土)07:19:22 No.949504900
和彦は作中ではなんにもしてないけど勝手に周りが都合良く動いてくれるから株を全く下げてないのがムカつく
6 22/07/16(土)07:20:58 No.949505051
>昨日のさっき見終わったんだけど和彦がクズすぎる >愛さんに振らせてんの最低すぎない? 婚約無くなってストーカーも振られたって知ったらのぶ子に速攻アタックするムーブが最高にクソ
7 22/07/16(土)07:22:35 No.949505203
嫌なリアルさのあるクズムーブ
8 22/07/16(土)07:22:54 No.949505232
幼nov子だけ出し続ければ良かったのに…
9 22/07/16(土)07:23:14 No.949505268
なかなかの言われようだけどなんだかんだ毎週楽しみに見ている
10 22/07/16(土)07:24:15 No.949505370
暢子夢を理由に智の事断ってたけど和彦に告られてもちゃんと断れよてめー
11 22/07/16(土)07:24:49 No.949505437
>暢子夢を理由に智の事断ってたけど和彦に告られてもちゃんと断れよてめー タイム!!
12 22/07/16(土)07:53:31 No.949508416
東京から沖縄まで電車で40分くらいか?ってなる
13 22/07/16(土)07:54:24 No.949508523
思い返すと子供の頃にやっぱり東京行かん!からずっと???ってなってる
14 22/07/16(土)07:56:52 No.949508824
女もそうだけど男も和彦だの豆腐屋だの姉の旦那だのにーにーだのろくなのがいない…
15 22/07/16(土)08:00:58 No.949509290
また
16 22/07/16(土)08:01:52 No.949509398
ますます迷走してない
17 22/07/16(土)08:03:15 No.949509569
お父ちゃん亡くなるまでは面白かったんですよ
18 22/07/16(土)08:04:25 No.949509691
>お父ちゃん亡くなるまでは面白かったんですよ 最序盤過ぎる…
19 22/07/16(土)08:05:02 No.949509759
鶴太郎も最近はただの野次馬ジジイみたいになってきてる
20 22/07/16(土)08:05:13 No.949509785
>女もそうだけど男も和彦だの豆腐屋だの姉の旦那だのにーにーだのろくなのがいない… マンションちゃんの何が不満なんだよ!ええっ!?
21 22/07/16(土)08:05:18 No.949509805
役者の演技力以外何もかも雑すぎる…
22 22/07/16(土)08:05:20 No.949509809
まああと2ヶ月半の辛抱だから
23 22/07/16(土)08:06:35 No.949509975
>役者の演技力以外何もかも雑すぎる… 昨日の歌子が立ち聞きしてる演出がめちゃくちゃ雑で思わずおかしいだろって突っ込んでしまった
24 22/07/16(土)08:06:35 No.949509978
今からでも沖縄米軍に移動になり沖縄に来たアメリカ軍少尉の息子であるティムくん(10)が 沖縄の文化とかに触れて沖縄の人々との基地問題とかもありつつ交流を深めていくティムどんどんに変えない
25 22/07/16(土)08:07:03 No.949510036
幼少期に東京にもらわれていく展開やってやっぱやーめたしたの見て ははーんさてはこれ変なドラマだな?と思いながら見てた 東京編は正体見たり!って感じだな 感想を述べよ!
26 22/07/16(土)08:07:34 No.949510095
>まああと2ヶ月半の辛抱だから まだ半分残ってる!
27 22/07/16(土)08:07:34 No.949510099
>まああと2ヶ月半の辛抱だから 嘘でしょ…
28 22/07/16(土)08:08:13 No.949510168
いつまでその辺なバンドつけてんだよ
29 22/07/16(土)08:08:21 No.949510183
急に辞表出して消滅した人たちもしかしてそのまま?
30 22/07/16(土)08:08:25 No.949510191
そういやうたこが泣きながら三線やりてぇって言ってたけどあれから特に何の進展もないな…
31 22/07/16(土)08:09:10 No.949510268
なんかやる気出ねぇわ
32 22/07/16(土)08:09:22 No.949510290
演者の演技もちゃんと指導してるかこれ?ってなる 和彦がシリアルキラーみたいな表情するのよね
33 22/07/16(土)08:09:52 No.949510337
のぶ子だって子供時代はちゃんと天真爛漫だったし…にーにもまだそこまであれじゃないし…
34 22/07/16(土)08:10:10 No.949510375
>そういやうたこが泣きながら三線やりてぇって言ってたけどあれから特に何の進展もないな… 先週金曜に脈絡なく登場して歌ってたよ…
35 22/07/16(土)08:10:17 No.949510393
>急に辞表出して消滅した人たちもしかしてそのまま? そのまま特に触れられないけど仕事回ってるしのぶ子も普通に休みあるから 元々無駄な人員だったと考えられる
36 22/07/16(土)08:10:19 No.949510400
年代ワープしてるのに成長してないからなあ
37 22/07/16(土)08:10:48 No.949510462
和彦が愛さんを振るにしても筋ってもんがあるよね
38 22/07/16(土)08:10:54 No.949510471
愛ちゃんちむ空間送りか
39 22/07/16(土)08:12:01 No.949510599
優しいんじゃなくてクズなだけだクズ彦
40 22/07/16(土)08:12:03 No.949510602
また来週もにーにーがポッとでの女に惚れて金曜に振られるクソみたいな時間稼ぎあるんだろうなぁ…
41 22/07/16(土)08:12:30 No.949510658
普通のドラマだったら愛ちゃん何勝手に手紙書いて暴走してんの!?ってなるけど他が酷すぎて特にそうならないのがもうね
42 22/07/16(土)08:13:14 No.949510756
>また来週もにーにーがポッとでの女に惚れて金曜に振られるクソみたいな時間稼ぎあるんだろうなぁ… 寅さんのオマージュみたいな事したいのかわからないけどいい加減滑ってるからやめてほしいな
43 22/07/16(土)08:13:28 No.949510782
>にーにもまだそこまであれじゃないし… 子供だから出来る事は限られてるからな…
44 22/07/16(土)08:14:52 No.949510968
ニーニは借金増やさずに自分一人で空回りするbotになったから 今の和彦とのぶ子見てるよりかはまだマシになってきた 別に出なくてもいい
45 22/07/16(土)08:15:50 No.949511101
にーにの働いてるとこのおやっさんがにーにのこと気に入りすぎて何が怒っているのか分からない
46 22/07/16(土)08:18:42 No.949511474
ニーニはボクシング協会の借金返してないんだろうな…ってなって素直に見れない
47 22/07/16(土)08:18:50 No.949511501
>普通のドラマだったら愛ちゃん何勝手に手紙書いて暴走してんの!?ってなるけど他が酷すぎて特にそうならないのがもうね 普通なら勝手に盛り上がりすぎだろこの子ってムーブが和彦的には図星だしなあ
48 22/07/16(土)08:20:11 No.949511675
>ニーニはボクシング協会の借金返してないんだろうな…ってなって素直に見れない あれは妹が兄の借金は必ず返しますって言ってたから大丈夫 あれ?返したよな
49 22/07/16(土)08:21:13 No.949511825
>>ニーニはボクシング協会の借金返してないんだろうな…ってなって素直に見れない >あれは妹が兄の借金は必ず返しますって言ってたから大丈夫 >あれ?返したよな 週またいでジムもろともちむ空間に送ったので解決!
50 22/07/16(土)08:22:24 No.949511967
>週またいでジムもろともちむ空間に送ったので解決! 具志堅用高の無駄遣いだよね
51 22/07/16(土)08:22:59 No.949512048
大体ゲスト俳優の無駄遣い
52 22/07/16(土)08:23:40 No.949512127
なんだよちむ空間って!! ゴミ処理場みたいなもんか
53 22/07/16(土)08:25:36 No.949512384
>大体ゲスト俳優の無駄遣い 失礼な レギュラー出演者も無駄遣いだぞ
54 22/07/16(土)08:26:06 No.949512460
猿渡哲也って漫画家が多用するキャラクターや展開の消失現象を猿空間送りという ちむどんどんではちむ空間送りという
55 22/07/16(土)08:26:46 No.949512542
>なんだよちむ空間って!! >ゴミ処理場みたいなもんか 口を慎め 送られたらもう株が下がることがないんだぞ
56 22/07/16(土)08:26:52 No.949512553
>なんだよちむ空間って!! >ゴミ処理場みたいなもんか ゴミはドラマに出続けてる方だと考えられる
57 22/07/16(土)08:28:15 No.949512750
いきなり知能が下がったり役立たずになった場合がちむ化だよね
58 22/07/16(土)08:28:34 No.949512796
もっとこのキャラクターの深堀りを見たい!って気持ちにならないんだよね すごくない?
59 22/07/16(土)08:28:40 No.949512812
>ゴミはドラマに出続けてる方だと考えられる 役者さんがかわいそうだろ…
60 22/07/16(土)08:29:39 No.949512967
こうなってきたらもしかして役者さんも悪いのでは?と言う邪悪な妄想もでてきた
61 22/07/16(土)08:29:52 No.949512997
>役者さんがかわいそうだろ… そう思う…
62 22/07/16(土)08:29:54 No.949513002
>こうなってきたらもしかして役者さんも悪いのでは?と言う邪悪な妄想もでてきた なんかやる気でねぇわ
63 22/07/16(土)08:31:13 No.949513181
黒島さんの料理の手際の悪さはちょっとなぁ…って感じはする
64 22/07/16(土)08:31:34 No.949513218
役者はゴミじゃねえよ 役はゴミだけど
65 22/07/16(土)08:32:39 No.949513378
このドラマのせいで元は結構好きだった仲間由紀恵と川口春奈が嫌いになりそう… 他の役者はあまり知らない
66 22/07/16(土)08:32:55 No.949513412
>黒島さんの料理の手際の悪さはちょっとなぁ…って感じはする オーディションの比重がもっと高かったら主演に選ばれてなかったんじゃないかな…とは度々思う 髪まとめてコック帽被るのが似合わないあたりとか
67 22/07/16(土)08:34:04 No.949513563
和彦のクズっぷりこれでもかと見せられてこれでnov子との恋をどう応援しろってんだ…
68 22/07/16(土)08:34:09 No.949513577
なんか目標とか目的が見えないから観ていても毎回ため息で終わるんだよね せめて明確に将来的に沖縄のどこそこに店を持ちたいからお金貯めてるとかそう言うの一つでもあれば応援する気持ちも出てくるんだけど
69 22/07/16(土)08:34:23 No.949513606
沖縄返還50周年記念として作られた番組にしては沖縄ディス多くない?
70 22/07/16(土)08:35:07 No.949513696
>せめて明確に将来的に沖縄のどこそこに店を持ちたいからお金貯めてるとかそう言うの一つでもあれば応援する気持ちも出てくるんだけど それ言い出すと和彦がちょうどいいから俺も行くってなるな
71 22/07/16(土)08:35:08 No.949513700
クソ脚本だろうと役者は演じなくちゃいけないんだからあまり悪く言わないでほしい…
72 22/07/16(土)08:35:27 No.949513746
>沖縄返還50周年記念として作られた番組にしては沖縄ディス多くない? 40周年記念に純と愛作るような枠だぞ?
73 22/07/16(土)08:35:38 No.949513775
>>役者さんがかわいそうだろ… >そう思う… 「ちむどんどんの〇〇役」ってイメージがプラスに働くとは思えないよな
74 22/07/16(土)08:36:15 No.949513875
智のプロポーズ断った理由に今は料理に集中したい自分の力で店を持ちたいって言っちゃったから 和彦も同じ理由で振らないといけなくなったから応援どころではないんじゃ
75 22/07/16(土)08:36:16 No.949513879
>>沖縄返還50周年記念として作られた番組にしては沖縄ディス多くない? >40周年記念に純と愛作るような枠だぞ? 10年ごとに何作ってるの…
76 22/07/16(土)08:37:00 No.949514008
クソ脚本特有の役者は頑張ってるよ感
77 22/07/16(土)08:37:17 No.949514045
来週下手したら過去編で親父も愚弄される可能性あるぞ
78 22/07/16(土)08:37:30 No.949514075
>智のプロポーズ断った理由に今は料理に集中したい自分の力で店を持ちたいって言っちゃったから >和彦も同じ理由で振らないといけなくなったから応援どころではないんじゃ その割に良く話しも聞かず仕事ほっぽって沖縄に戻ってる…
79 22/07/16(土)08:37:33 No.949514082
料理をやりたいのか沖縄やりたいのか恋愛やりたいのか女性の社会進出やりたいのかどれだよ!
80 22/07/16(土)08:37:36 No.949514092
>和彦も同じ理由で振らないといけなくなったから応援どころではないんじゃ あいつあのまま告られてたら行ってたっぽいけどかnov子
81 22/07/16(土)08:38:05 No.949514155
>料理をやりたいのか沖縄やりたいのか恋愛やりたいのか女性の社会進出やりたいのかどれだよ! 全部だ
82 22/07/16(土)08:38:15 No.949514182
>来週下手したら過去編で親父も愚弄される可能性あるぞ 既に民謡歌手志望だったという妙な過去を生やされている…
83 22/07/16(土)08:39:10 No.949514312
>>来週下手したら過去編で親父も愚弄される可能性あるぞ >既に民謡歌手志望だったという妙な過去を生やされている… フォンターナで働いていた民謡歌手志望の親父
84 22/07/16(土)08:39:40 No.949514370
あなたの役目は主人公に散々突っかかった後に認め始めたと思わせて店からバックれる役ですって言われたらキツイよ
85 22/07/16(土)08:40:12 No.949514456
>>>来週下手したら過去編で親父も愚弄される可能性あるぞ >>既に民謡歌手志望だったという妙な過去を生やされている… >フォンターナで働いていた民謡歌手志望の親父 どんな造形だよ…
86 22/07/16(土)08:41:03 No.949514598
フォンターナのオーナードヤ顔で思い出のリゾット出してたけど一歩間違えば大惨事だったのでは? 実際高木渉もえぇ!?これ出すの!?みたいな顔してたし
87 22/07/16(土)08:42:09 No.949514767
>あなたの役目は主人公に散々突っかかった後に認め始めたと思わせて店からバックれる役ですって言われたらキツイよ これ井之脇海にやらせてるのがすげぇよ…なんでこんな雑な扱いなの
88 22/07/16(土)08:42:28 No.949514808
親父はなんかいろんなことに手を出してるあたりやっぱにーにの親だなコイツって感じがしてしまう 借金こさえて死んだ
89 22/07/16(土)08:43:01 No.949514904
山路さん再婚話出てんのにみーたんいつまでちむ空間に仕舞ってるんだろう 比嘉家だけで回す話じゃないよね
90 22/07/16(土)08:43:28 No.949514980
親父はヤミ市時代に手伝ってたって話だったと記憶してたけど 戦争で沖縄来てそこで出会った仲間由紀恵と結婚して沖縄に定住したんだったらヤミ市できる前じゃねって気がしてきた
91 22/07/16(土)08:43:33 No.949514989
まれとどっちが面白い?
92 22/07/16(土)08:43:49 No.949515029
辞めたスタッフ達で印象に残ってるセリフがやる気出ねえわだけってのが酷い
93 22/07/16(土)08:44:04 No.949515078
>まれとどっちが面白い? 割といい勝負
94 22/07/16(土)08:44:25 No.949515140
久しぶりにスレ見つけたから言わせて 今の恋愛展開クソすぎない? あいさんがいい人すぎるし可哀想で辛い
95 22/07/16(土)08:44:34 No.949515169
まれ見た事ないけどこれで良い勝負なんだ…
96 22/07/16(土)08:44:43 No.949515188
>まれとどっちが面白い? どっこい
97 22/07/16(土)08:45:28 No.949515292
かずひこは暢子のどこがいいんだよ
98 22/07/16(土)08:45:31 No.949515302
>親父はヤミ市時代に手伝ってたって話だったと記憶してたけど >戦争で沖縄来てそこで出会った仲間由紀恵と結婚して沖縄に定住したんだったらヤミ市できる前じゃねって気がしてきた いや元々沖縄出身なのはオーナーともども何度も明言されてるだろ
99 22/07/16(土)08:45:35 No.949515319
>今の恋愛展開クソすぎない? しかもこのクソ展開が半月くらい見せられた上に結果が結果で何がしたかったのレベル
100 22/07/16(土)08:45:53 No.949515365
最近のにーにーはちょっと不憫だな…って思えるくらいになった…多分和彦くんにヘイト向かってるおかげ
101 22/07/16(土)08:46:00 No.949515386
>辞めたスタッフ達で印象に残ってるセリフがやる気出ねえわだけってのが酷い 俺たちは使い捨てなんだよって言葉も言ってなかったっけ このドラマで言えば正にその通りだったんだけど
102 22/07/16(土)08:46:44 No.949515502
人を好きになる理由はいろいろあるにせよ何で愛ちゃんじゃなくてnov子なんだよ!?感は拭いきれない
103 22/07/16(土)08:47:08 No.949515560
>しかもこのクソ展開が半月くらい見せられた上に結果が結果で何がしたかったのレベル 未だに決着ついてないのもやばすぎるよね 書く事ないから話引き伸ばしてるんだろうけど
104 22/07/16(土)08:47:20 No.949515588
>まれ見た事ないけどこれで良い勝負なんだ… まれも凄いぞ
105 22/07/16(土)08:47:20 No.949515589
>最近のにーにーはちょっと不憫だな…って思えるくらいになった…多分和彦くんにヘイト向かってるおかげ 無駄な借金増やさずに相撲頑張っただけだからな…
106 22/07/16(土)08:47:24 No.949515600
四人で生み行った事忘れないとか言ってたけどそんな楽しかったかなあ 取ってつけた様な思い出作るのやめろや
107 22/07/16(土)08:47:45 No.949515659
朝ドラって幼馴染が勝利した事ってあるの?
108 22/07/16(土)08:48:05 No.949515723
最近のにーにーは自爆してるだけでまあ前ほど周囲には迷惑かけてないからな… その間にねーねーや和彦の追い上げがすごい
109 22/07/16(土)08:48:13 No.949515748
>朝ドラって幼馴染が勝利した事ってあるの? まれ
110 22/07/16(土)08:48:33 No.949515798
6年同じ屋根の下にいてなんの描写も理由もなく突然nov子好きになったからな… 最初からそれっぽい雰囲気あったら子供時代云々でまだ納得できたんだが
111 22/07/16(土)08:48:37 No.949515811
>四人で生み行った事忘れないとか言ってたけどそんな楽しかったかなあ >取ってつけた様な思い出作るのやめろや しかも移動に使った車は配送用の三輪トラック(最大3人乗り)のはずだ
112 22/07/16(土)08:48:41 No.949515826
和彦は恋愛展開で一気に株落ちた感ある
113 22/07/16(土)08:49:04 No.949515876
nov子は処女だから好きって言う理由はあるかも
114 22/07/16(土)08:49:19 No.949515912
>四人で生み行った事忘れないとか言ってたけどそんな楽しかったかなあ >取ってつけた様な思い出作るのやめろや 愛さんが言ってるぶんには当てつけだと思う あとは知らん
115 22/07/16(土)08:49:22 No.949515918
>和彦は恋愛展開で一気に株落ちた感ある その前は和彦主人公にしろまで言われてたのにね…
116 22/07/16(土)08:49:36 No.949515948
スモーのくだり丸々無くても成立するな
117 22/07/16(土)08:49:47 No.949515977
にーにーは借金増やさず人に迷惑かけなければけっこう好き
118 22/07/16(土)08:49:49 No.949515983
まだあと10週あるよねこれ? こんなに先が億劫になる作品久しぶりだわ
119 22/07/16(土)08:49:57 No.949516006
まれ https://youtu.be/4SKo71XQ0vE
120 22/07/16(土)08:50:38 No.949516112
田良島さんはまあまだセーフかな
121 22/07/16(土)08:51:04 No.949516187
>>最近のにーにーはちょっと不憫だな…って思えるくらいになった…多分和彦くんにヘイト向かってるおかげ >無駄な借金増やさずに相撲頑張っただけだからな… 疲弊してる智にーにを横に無傷で決勝まで残って来て元気いっぱいなにーにに勝てるわけが…
122 22/07/16(土)08:51:18 No.949516230
>スモーのくだり丸々無くても成立するな 同時に倒れてこのあとどうなるってとこで次の日まで引っ張ったけど取り直しするんだったら引っ張った意味ねーだろってなった
123 22/07/16(土)08:51:25 No.949516247
>その前は和彦主人公にしろまで言われてたのにね… これはレストラン話が雑なままなぜか新聞社に来て その新聞社がレストランよりは力入ってたという後ろ向きな理由でしかない…
124 22/07/16(土)08:51:38 No.949516289
>にーにーは借金増やさず人に迷惑かけなければけっこう好き 今はねーねーとnov子と和彦の方がキツい
125 22/07/16(土)08:51:39 No.949516291
>スモーのくだり丸々無くても成立するな 成立はしてねぇよ
126 22/07/16(土)08:52:07 No.949516368
にーにーは負け続けで逆にアレかと思ったが最初の頃のやらかしが多すぎてバランス保ってるのかね
127 22/07/16(土)08:52:41 No.949516450
女だからっていうのやりすぎなのも鼻につく
128 22/07/16(土)08:52:44 No.949516458
豚食われた頃のにーにーが一番良かったよ
129 22/07/16(土)08:52:46 No.949516465
まあ海外ロケなんかする訳ないからミラノなんて行く訳ねえよなnov子
130 22/07/16(土)08:52:51 No.949516477
地上波NHKはアンチ沖縄だったりするのかくらいには純と愛といいこれと言いろくなもん作らねえ テンペストくらい頑張れよ
131 22/07/16(土)08:53:18 No.949516563
>にーにーは負け続けで逆にアレかと思ったが最初の頃のやらかしが多すぎてバランス保ってるのかね だからよ?何やってもマイナスにならないくらい下げたからこれからは登り調子ってわけさ!
132 22/07/16(土)08:53:45 No.949516629
相撲も高木も急に生えてきたのに毎年やってるみたいな話で ならなんでnovは高木知らないのMTGやってないのってなる 次の日にMTGやっててどうなってるのこれ…ってなる
133 22/07/16(土)08:53:59 No.949516667
東京との二部編成にしたのが余計無理産んでるよね 役者とかロケ地の都合が合わないのかもしれんが
134 22/07/16(土)08:54:16 No.949516704
借金は結局どこに行ったのこのドラマ
135 22/07/16(土)08:54:21 No.949516724
>次の日にMTGやっててどうなってるのこれ…ってなる 俺は悪い夢でも見てるのか?ってなったわ
136 22/07/16(土)08:54:36 No.949516774
にーにーがボクシングジムから逃げたとこが限界で離脱したけど更に底行ってんの…?
137 22/07/16(土)08:54:39 No.949516782
>借金は結局どこに行ったのこのドラマ 借金は結果だ!
138 22/07/16(土)08:55:11 No.949516880
今のちむ四天王はnov子和彦ねーねー母ちゃんくらいかな…? 最近のにーにーは環境落ちしてる
139 22/07/16(土)08:55:18 No.949516896
>女だからっていうのやりすぎなのも鼻につく 作品の根幹に沿ってるならいいけど現状わがまま放題やりたい放題迷惑かけまくりの比嘉家のせいで取ってつけたようなノイズでしかないのがね…
140 22/07/16(土)08:55:25 No.949516921
やっぱみんなもあんまり面白いって思ってなかったんだ 安心したわ
141 22/07/16(土)08:56:05 No.949517023
>>次の日にMTGやっててどうなってるのこれ…ってなる >俺は悪い夢でも見てるのか?ってなったわ 体調悪い時の浅い眠りで見る夢ってあんな感じだよね…
142 22/07/16(土)08:56:36 No.949517123
>にーにーがボクシングジムから逃げたとこが限界で離脱したけど更に底行ってんの…? 詐欺商売やったり姉の結婚に漕ぎ着けて詐欺未遂したり 今はムショじゃなくてマジの豚小屋で働いている 最近2連続恋愛で撃沈中 なお特に給料を借金返済に充てる描写は無いしむしろ恋愛に全部使ってる
143 22/07/16(土)08:56:55 No.949517164
>女だからっていうのやりすぎなのも鼻につく 借金の保証人にされたり全面的に被害者でしかない叔父さんが女は女らしくしてろ!とか言うキャラにされてるのも不憫でならねえ 金吾さんとの結婚が棒に振られたときもナカムラとの結婚で笑ってたのに…
144 22/07/16(土)08:57:28 No.949517254
和彦がこれから先なにやっても浮気ちんぽが何言ってんだとしかならないんだけどどうするんだこれ…
145 22/07/16(土)08:57:52 No.949517332
だが借金をちむ空間に送れば…?
146 22/07/16(土)08:57:53 No.949517334
>にーにーがボクシングジムから逃げたとこが限界で離脱したけど更に底行ってんの…? 詐欺健康食品を妹の職場に売りに行ったり借金作ったり 妹の職場で金も無いのに大盤振る舞いしたり 妹の職場のオーナーの高い酒勝手にのみまくったり
147 22/07/16(土)08:57:54 No.949517339
戦時中の沖縄のこととかも長台詞で流しただけで取ってつけたようにしか思えないのもなんかね…
148 22/07/16(土)08:57:55 No.949517342
>にーにーがボクシングジムから逃げたとこが限界で離脱したけど更に底行ってんの…? 今3週続けて比嘉家全員の恋愛話やってる 母の仲間由紀恵も再婚話出てるしにーにーが一目惚れして振られるのを繰り返して尺3分ずつ取っていくし肝心のnov子は恋愛興味ないって感じで話が進まない
149 22/07/16(土)08:57:56 No.949517345
>にーにーがボクシングジムから逃げたとこが限界で離脱したけど更に底行ってんの…? ある意味その辺はまだ見れたし序盤の方だから展開が良くなる可能性もあった…今まぁうん…
150 22/07/16(土)08:57:58 No.949517350
BGMが合ってないのが地味にストレス MONACAのはずなんだが…
151 22/07/16(土)08:58:34 No.949517459
ちこちゃんにニーニー出てたね 中の人大変そうだな…
152 22/07/16(土)08:58:44 No.949517482
脚本がダメなんじゃないかなこのドラマ…
153 22/07/16(土)08:59:08 No.949517554
意図されてるかは分からないけどおじさんのキャラが本当はしたくないけど忠告するために気張って変な言い方しちゃうだけの根は善良な人にしか思えない
154 22/07/16(土)08:59:13 No.949517568
>姉の結婚に漕ぎ着けて詐欺未遂したり これがマジでひどかったと思う 将来の義理の叔父(にはならなかったけど)相手にして詐欺してるんだぜ? 結果的に妹が本当に好きな相手と結婚できたとかでは済まないよ
155 22/07/16(土)08:59:23 No.949517597
>BGMが合ってないのが地味にストレス >MONACAのはずなんだが… 音楽は担当スタッフだけじゃなくて演出も影響するという好例だよねこれ…
156 22/07/16(土)08:59:33 No.949517628
歌子さんのやる高校教師みたいなの面白そう
157 22/07/16(土)08:59:53 No.949517678
>脚本がダメなんじゃないかなこのドラマ… ここまでイカれた脚本通す制作上層部がもっとおかしい
158 22/07/16(土)09:00:20 No.949517750
>BGMが合ってないのが地味にストレス >MONACAのはずなんだが… 使ってる側が使うタイミングを誤ってるだけだから演出家が悪い
159 22/07/16(土)09:00:34 No.949517795
>脚本がダメなんじゃないかなこのドラマ… 監督もダメだとおもう
160 22/07/16(土)09:00:52 No.949517869
急に片桐はいりの危篤or臨終の知らせが入って歌子号泣みたいな展開は絶対あると思う
161 22/07/16(土)09:01:05 No.949517906
>和彦がこれから先なにやっても浮気ちんぽが何言ってんだとしかならないんだけどどうするんだこれ… 暢子が改めて振るしかないけど… おそらくそうはなるまいな…
162 22/07/16(土)09:01:05 No.949517909
>BGMが合ってないのが地味にストレス >MONACAのはずなんだが… 演出や選曲が死んでると どんなにいい音楽があっても雑に消費されるだけだから…
163 22/07/16(土)09:01:06 No.949517913
映像になってない部分は時間経過以外マジでないものとして扱われてるフシあるよね いまどき珍しい
164 22/07/16(土)09:01:22 No.949517971
コメディ部分も面白くない
165 22/07/16(土)09:01:27 No.949517989
>脚本がダメなんじゃないかなこのドラマ… やりたいシーンの合間合間を唐突な展開でつなぐ 創作で絶対やっちゃいけないやつ
166 22/07/16(土)09:01:45 No.949518053
にーにーも性格がまともになったとか反省したわけではなくやらかしまくってた時と何も変わってないんだよな
167 22/07/16(土)09:02:17 No.949518152
>コメディ部分も面白くない なんなら不快
168 22/07/16(土)09:02:17 No.949518154
>だが借金をちむ空間に送れば…? 最終回でちむ空間の封印が解かれる展開希望
169 22/07/16(土)09:02:54 No.949518291
今の和彦くんは浮気チンポ優柔不断野郎で最低の評価になってるけどちょっと前は青臭いけど好青年で応援したくなる人だったんだよ…
170 22/07/16(土)09:03:05 No.949518331
>映像になってない部分は時間経過以外マジでないものとして扱われてるフシあるよね >いまどき珍しい なんならその時間経過すら合ってるか怪しいぞ
171 22/07/16(土)09:03:19 No.949518378
何で上京してから6年経過したのか分からないんだ
172 22/07/16(土)09:03:21 No.949518389
>>だが借金をちむ空間に送れば…? >最終回でちむ空間の封印が解かれる展開希望 おーいでてこいかよ
173 22/07/16(土)09:03:28 No.949518409
>ちこちゃんにニーニー出てたね >中の人大変そうだな… どこの現場でもしっかりしなさいって言われるって勿論冗談ではあるけどかわいそ…
174 22/07/16(土)09:03:30 No.949518417
>にーにーも性格がまともになったとか反省したわけではなくやらかしまくってた時と何も変わってないんだよな 他のキャラは挫折するのににーにはほとんど挫折しないしすぐ復帰するメンタルが強すぎる
175 22/07/16(土)09:03:39 No.949518448
どっちが勝ったかわからないとこで引き ↓ 同体!取り直し!
176 22/07/16(土)09:04:07 No.949518539
>>脚本がダメなんじゃないかなこのドラマ… >やりたいシーンの合間合間を唐突な展開でつなぐ >創作で絶対やっちゃいけないやつ 書き始めの時期に絶対経験するけどいずれやらなくなるよねそれ…
177 22/07/16(土)09:04:08 No.949518547
母親は何故か再婚する流れ 姉はドラマチックに結婚したにも関わらず専業主婦やだ教師やりたい夫と不仲になり別居して子どもは妹に任す生徒には嫌われて登校拒否されるそろそろ離婚 nov子は幼馴染のストーカーは嫌いだから夢を理由に振りイケメンとくっつく流れ 妹は引きこもり 兄は紅茶キノコ売って詐欺働いたり女に入れ込んでバカを見てるのを繰り返してる 簡単に書いたつもりだけどキツい
178 22/07/16(土)09:04:33 No.949518623
今週は漏れなく全員酷すぎて相対的ににーにーが真人間に錯覚した
179 22/07/16(土)09:04:40 No.949518642
>どっちが勝ったかわからないとこで引き >↓ >同体!取り直し! 寝坊した!→夢オチ でひっぱったのもひどかったな…
180 22/07/16(土)09:04:42 No.949518647
>にーにーも性格がまともになったとか反省したわけではなくやらかしまくってた時と何も変わってないんだよな 婆さん助けたあの時以降いい所全くないのが凄い なんで生きてるの?
181 22/07/16(土)09:04:42 No.949518648
評価出来るとこがJUN光線と生ほうちゅうさん見れた事しかない
182 22/07/16(土)09:05:30 No.949518811
>姉はドラマチックに結婚したにも関わらず専業主婦やだ教師やりたい夫と不仲になり別居して子どもは妹に任す生徒には嫌われて登校拒否されるそろそろ離婚 別居期間の方が長いのかな
183 22/07/16(土)09:06:04 No.949518925
>簡単に書いたつもりだけどキツい nov子の展開がこの程度だったらまだ見れたと思う 実際はこれの100倍ひどい
184 22/07/16(土)09:06:17 No.949518971
>評価出来るとこがJUN光線と生ほうちゅうさん見れた事しかない 声優をあえて俳優として起用すれば声優ファンも観るだろっていう制作側の意図が透けてみえるのがな
185 22/07/16(土)09:06:26 No.949518995
>生ほうちゅうさん 他が面白かったら嬉しいところだがこのドラマだとなんで…?にしかならない
186 22/07/16(土)09:06:31 No.949519015
相撲編はほんとどういう感情持って見ればいいのか分かんなかったね…
187 22/07/16(土)09:06:50 No.949519069
>評価出来るとこがJUN光線と生ほうちゅうさん見れた事しかない JUN光線マジでいい歌だからな… あれテレビの範囲だと死んだ家族に向けた歌っぽいよね
188 22/07/16(土)09:07:11 No.949519156
このまま豆腐屋もちむ空間に送られるのか
189 22/07/16(土)09:07:12 No.949519164
毎回降り注ぐjun光線見るのが少し楽しみではある
190 22/07/16(土)09:07:20 No.949519202
>声優をあえて俳優として起用すれば声優ファンも観るだろっていう制作側の意図が透けてみえるのがな エールのツダケンはちょい役だけど良かったね
191 22/07/16(土)09:07:20 No.949519203
>あれテレビの範囲だと死んだ家族に向けた歌っぽいよね やっぱり歌子死ぬんじゃん!
192 22/07/16(土)09:07:34 No.949519254
>声優をあえて俳優として起用すれば声優ファンも観るだろっていう制作側の意図が透けてみえるのがな 大河俳優がウケちゃったのが悪い
193 22/07/16(土)09:07:46 No.949519301
>このまま豆腐屋もちむ空間に送られるのか まぁ歌子で出番あるだろうから…
194 22/07/16(土)09:07:54 No.949519327
>相撲編はほんとどういう感情持って見ればいいのか分かんなかったね… ストーカーと浮気ちんぽ野郎が勝手に盛り上がってるの見てどう応援しろってのか…
195 22/07/16(土)09:08:17 No.949519407
>エールのツダケンはちょい役だけど良かったね あれはメインナレーションの顔出しだろ!
196 22/07/16(土)09:08:22 No.949519419
大河俳優は今週分でも分かるとおり芝居が上手いからな…
197 22/07/16(土)09:08:55 No.949519524
さとるはちょっとストーカー気質で勝手に突っ走るだけでいい奴といえばいい奴なんだよな…
198 22/07/16(土)09:09:22 No.949519612
>大河俳優は今週分でも分かるとおり芝居が上手いからな… 声が急に高木渉になるの面白かった でもあの話必要だった?
199 22/07/16(土)09:09:43 No.949519680
大河は大河で今年も声優ちょこちょこ出してるけどそれ以前の問題で面白いからな
200 22/07/16(土)09:09:58 No.949519731
>>このまま豆腐屋もちむ空間に送られるのか >まぁ歌子で出番あるだろうから… でもこれで歌子行ったらある意味最低野郎にならないか豆腐屋 母親にのぶこと結婚したいんですって伝えてたのにふられたから妹とって言えんだろう
201 22/07/16(土)09:10:03 No.949519753
>さとるはちょっとストーカー気質で勝手に突っ走るだけでいい奴といえばいい奴なんだよな… でもプロポーズの俺が我慢するとか店持たせるみたいな言い方は本当に気持ち悪かったよ
202 22/07/16(土)09:10:17 No.949519798
>さとるはちょっとストーカー気質で勝手に突っ走るだけでいい奴といえばいい奴なんだよな… ちょっと…?
203 22/07/16(土)09:10:44 No.949519887
脚本は割と経験ある人なんじゃなかったっけ…
204 22/07/16(土)09:11:00 No.949519928
>でもあの話必要だった? 他の話が必要だったみたいな言い方はよせ
205 22/07/16(土)09:12:33 No.949520237
>さとるはちょっとストーカー気質で勝手に突っ走るだけでいい奴といえばいい奴なんだよな… nov子を好きなのは一貫しててまぁ幼nov子を思えば理解もできるし プロポーズにも道理は通してる あと描写薄いけど6年間nov子は智のこと友達以上の距離感で接してきたっぽいので智も多少は勘違いするだろう…
206 22/07/16(土)09:13:37 No.949520432
>さとるはちょっとストーカー気質で勝手に突っ走るだけでいい奴といえばいい奴なんだよな… 作中唯一と言っていいくらい夢を叶える軌跡がちゃんと描写されたのさとるくらい nov子との結婚は除く
207 22/07/16(土)09:14:28 No.949520596
>脚本は割と経験ある人なんじゃなかったっけ… マッサンの脚本家だ あれもそこまで出来良いわけじゃなかったけど今回ほかも色々とおかしいんだろう
208 22/07/16(土)09:14:30 No.949520603
りょーちんとか勇ちゃんとか男幼馴染の脳破壊するの好きだよね朝ドラ
209 22/07/16(土)09:14:31 No.949520612
>でもこれで歌子行ったらある意味最低野郎にならないか豆腐屋 >母親にのぶこと結婚したいんですって伝えてたのにふられたから妹とって言えんだろう 一番好きな人と一緒になれない人のが多いんだ その辺は脚本次第でなんとかなるだろう ダメだなんの期待も持てねぇなこれ
210 22/07/16(土)09:15:03 No.949520713
東京で企業して順調に仕事してるのは素直にすごいよ
211 22/07/16(土)09:15:13 No.949520748
>脚本は割と経験ある人なんじゃなかったっけ… プリキュアやった人だよ それこそ朝ドラならマッサンもやってる
212 22/07/16(土)09:15:43 No.949520855
>りょーちんとか勇ちゃんとか男幼馴染の脳破壊するの好きだよね朝ドラ 去年の2作はどっちも良かったね…
213 22/07/16(土)09:16:18 No.949520991
脚本はマッサンの人だけどオリジナル部分クソだねとは当時も言われてた 今回ほぼオリジナルなので死ぬ
214 22/07/16(土)09:16:21 No.949521004
今までのことを思うと智しっかりバイトで金を貯めて上京して自分の店持つまで頑張ってるよな
215 22/07/16(土)09:16:34 No.949521046
エミ・エヴァンスが雑に使われとる…
216 22/07/16(土)09:17:05 No.949521161
この作品きちんと好きを伝えてる人が報われないのがおかしい 金吾にしろ智にしろ愛ちゃんにしろ
217 22/07/16(土)09:17:05 No.949521165
基本的には真面目で爽やかなんだけどな智… nov子が絡むと気持ち悪くなる
218 22/07/16(土)09:17:33 No.949521273
受けで華大がキレたあたりで見なくなっちゃったな…
219 22/07/16(土)09:17:58 No.949521350
>この作品きちんと好きを伝えてる人が報われないのがおかしい >金吾にしろ智にしろ愛ちゃんにしろ 智はまぁ置いといて 金吾と愛ちゃんは結婚したほうが不幸だと思う
220 22/07/16(土)09:18:23 No.949521436
ひどいのが来た後は反動でいいのが来るだろうし次に期待しよう
221 22/07/16(土)09:18:34 No.949521477
脚本も変だけど演出もおかしいんだよな ここでそのBGM!?が多い
222 22/07/16(土)09:19:11 No.949521608
最初はニーアみたいなBGMが聞こえるくらいの感想だったんだけどな…
223 22/07/16(土)09:19:30 No.949521675
智はちょっと独りよがりだけど好感度高くて愛さんがわかっちゃう系の人手不足男に都合良すぎていい子なのはいいんだけど他の沖縄勢がちょっとしんどい上にねーねーとか横の話いる?感が酷い
224 22/07/16(土)09:19:32 No.949521685
レストラン止めた連中かその後全然触れられないのがビックリしたよ
225 22/07/16(土)09:20:01 No.949521782
智と結婚しないの!?ヨシ!を総集編でカットするなんて許せん
226 22/07/16(土)09:20:15 No.949521826
次も酷いのが出たら笑えるのに
227 22/07/16(土)09:20:15 No.949521827
そういや金吾も智も結婚スタンスが奥さんは好きなことしていいぞこっちがどうにかするからみたいな感じだったな
228 22/07/16(土)09:20:45 No.949521951
>レストラン止めた連中かその後全然触れられないのがビックリしたよ 所詮俺たちなんて使い捨てなんだよ!
229 22/07/16(土)09:20:47 No.949521961
基本BSで見てんだけど最近はもう芋たこなんきんの方が目当てになってる
230 22/07/16(土)09:21:03 No.949522034
>次も酷いのが出たら笑えるのに 主演が福原遥だからここが死屍累々になる…
231 22/07/16(土)09:21:06 No.949522046
>基本BSで見てんだけど最近はもう芋たこなんきんの方が目当てになってる 俺は後のこころ旅
232 22/07/16(土)09:21:08 No.949522055
ドラマだからと言われればそうだけどnov子の情緒があんまり成長してない感じなのがしんどい
233 22/07/16(土)09:21:41 No.949522206
>基本BSで見てんだけど最近はもう芋たこなんきんの方が目当てになってる こっちがかなり丁寧に話組んでるから比較がひどいことになっている…
234 22/07/16(土)09:21:50 No.949522249
朝ドラって酷いのが続く時は続くイメージあるから次も覚悟はしてるよ
235 22/07/16(土)09:22:21 No.949522375
>朝ドラって酷いのが続く時は続くイメージあるから次も覚悟はしてるよ カムカムまでいい作品が続いてただけに少し不安
236 22/07/16(土)09:22:27 No.949522391
>主演が福原遥だからここが死屍累々になる… まいんさんでクソドラマはおつらくなる…
237 22/07/16(土)09:22:54 No.949522477
まあまいんさんは最悪まいんさんを楽しめばいいし…
238 22/07/16(土)09:23:39 No.949522635
芋たこなんきんは主役ただの大阪のおばちゃんだし朝ドラ感全然ねえけど面白いよ
239 22/07/16(土)09:23:57 No.949522694
結果アレなの変わらんけど和彦が好きだし智のことは友達にしか思えん!ってならともかく智のその感情は友情!間違い!ありえん!はあまりにも最低すぎてだめだった
240 22/07/16(土)09:24:31 No.949522805
ゴールデンカムイだって唐突に相撲したり無駄なことばかりしてたから…
241 22/07/16(土)09:24:46 No.949522850
未だに沖縄料理店の手伝いしてる事もびっくりだよ お前銀座の一等地にあるほぼ予約が必要な高級イタリアンのシェフできる人材なのに給料いくらもらってんだよ
242 22/07/16(土)09:24:49 No.949522861
朝ドラ全般に言える事だけど方言そこまで尊重しなくていいよと思う時がある これは特に感じる
243 22/07/16(土)09:25:23 No.949522989
>カムカムまでいい作品が続いてただけに少し不安 なつぞらスカーレットエールモネ たしかにいい作品が多い…
244 22/07/16(土)09:25:30 No.949523013
>ゴールデンカムイだって唐突に相撲したり無駄なことばかりしてたから… へー ゴールデンカムイって名前しか知らないけどちむどんどんなんだ
245 22/07/16(土)09:25:31 No.949523014
沖縄に対する印象が悪くなってくぞ!
246 22/07/16(土)09:25:57 No.949523114
>お前銀座の一等地にあるほぼ予約が必要な高級イタリアンのシェフできる人材なのに給料いくらもらってんだよ しかも相撲大会の日は日曜なのに飲食店休むからな 人手が減ってるのにオーナーも調理しないし
247 22/07/16(土)09:26:11 No.949523181
>お前銀座の一等地にあるほぼ予約が必要な高級イタリアン でもこの店ふらっと昼食いに行ける店なんだぜ
248 22/07/16(土)09:26:12 No.949523185
>ゴールデンカムイだって唐突に相撲したり無駄なことばかりしてたから… 成長していく冒険譚ならそれでいいよ 成長も冒険もしてるように見えねえんだよ
249 22/07/16(土)09:26:30 No.949523253
>朝ドラ全般に言える事だけど方言そこまで尊重しなくていいよと思う時がある >これは特に感じる 手っ取り早い地域の表現ではあるけどわざとらしすぎる時結構あるよね ちむに関しては上京して随分経つんだからもう少し抜けるだろと思うし
250 22/07/16(土)09:26:41 No.949523290
人員はちゃんと増やしたらしいから… 顔も名前知らないけど
251 22/07/16(土)09:27:16 No.949523415
>>お前銀座の一等地にあるほぼ予約が必要な高級イタリアン >でもこの店ふらっと昼食いに行ける店なんだぜ よくわからんところが多すぎるんじゃあ!
252 22/07/16(土)09:27:20 No.949523433
>>朝ドラ全般に言える事だけど方言そこまで尊重しなくていいよと思う時がある >>これは特に感じる >手っ取り早い地域の表現ではあるけどわざとらしすぎる時結構あるよね >ちむに関しては上京して随分経つんだからもう少し抜けるだろと思うし 脚本の人そこまで考えてないと思うよ
253 22/07/16(土)09:27:28 No.949523454
>沖縄に対する印象が悪くなってくぞ! 今のところ2/3がハズレなので朝ドラ製作側からも沖縄は鬼門って認識持たれそうなのがな…
254 22/07/16(土)09:27:37 No.949523488
>脚本の人そこまで考えてないと思うよ 考えろ
255 22/07/16(土)09:28:26 No.949523643
>>脚本の人そこまで考えてないと思うよ >考えろ 考えるな!負ける!!
256 22/07/16(土)09:28:40 No.949523682
舞台になった都道府県ごとの当たり率とかちょっと興味あるな…
257 22/07/16(土)09:29:00 No.949523739
ますます年レベルの時間経過したのが余計だったんじゃないかって気がしてくる これなかったらnovの方言も成長してない感も恋愛感情もギリギリ理解できる範疇に収まってると思う
258 22/07/16(土)09:29:06 No.949523760
ちむどんどんは突き詰めていくと借金どうしたんだとか本当に高級イタリアン?とか横道逸れすぎじゃない?とか色々出てくるから…
259 22/07/16(土)09:29:06 No.949523761
別にこれ東京じゃなくて那覇辺りでもいいよね
260 22/07/16(土)09:29:13 No.949523788
シェフやるときとかも方言出られると指示が的確に伝わらないだろうから方言は辞めないとなのにな
261 22/07/16(土)09:29:59 No.949523929
>シェフやるときとかも方言出られると指示が的確に伝わらないだろうから方言は辞めないとなのにな でもオーナーが個性だって言うから…
262 22/07/16(土)09:31:04 No.949524119
6年働いてるのに毎年来てる高木渉を知らないのはどういうことなの…?ってなる
263 22/07/16(土)09:31:32 No.949524212
沖縄とか飛行機で二三時間かけて行くしかないし撮影時間や役者のスケジュール考えると東京編入れざるを得ないんだと思う なら朝ドラでやるな
264 22/07/16(土)09:31:43 No.949524250
>>シェフやるときとかも方言出られると指示が的確に伝わらないだろうから方言は辞めないとなのにな >でもオーナーが個性だって言うから… 身内贔屓かよ やる気でねえわ
265 22/07/16(土)09:32:01 No.949524305
>別にこれ東京じゃなくて那覇辺りでもいいよね これ四人兄弟じゃなくてもいいよね これ銀座の高級レストランでなくてもいいよね これ6年間の時間経過でなくてもいいよね これ婚約者でなくてもいいよね これ○○でもいいよねが多すぎる…
266 22/07/16(土)09:32:16 No.949524362
イタリア料理である意味がないんだよな 美味しいもの食べたい作りたいなら洋食店とか創作料理とかでもオーケーだし何なら沖縄料理広めるのもありだし… そうだよ大洗にあるシェフの洋食店乗っ取ろうよ後継者探してんだし
267 22/07/16(土)09:32:40 No.949524453
>>でもオーナーが個性だって言うから… >身内贔屓かよ >やる気でねえわ オーナーはクソ!!! ってみんな言ってます!!!!!
268 22/07/16(土)09:33:02 No.949524551
あーこれテンポが帯で15分ずつ半年の朝ドラじゃなくて 1クール枠の1時間ドラマなんだわこれ それを1話(1週間)終わるごとに1年ずつワープさせてるからこんなことになってんだ
269 22/07/16(土)09:33:13 No.949524590
愛ちゃんさんからようやくお別れされて涙のひとつも流さないでその日の内に智からのプロポーズ受けたと思ってるnov子に即告白する軽快さよ
270 22/07/16(土)09:33:28 No.949524650
下宿先が店なら最初高い目標失敗して地元の経験生かしつつ修行して後に満を持して達成が王道じゃないの? なんでいきなり高級イタリアン成功させちゃった?
271 22/07/16(土)09:33:38 No.949524683
返還50年記念みたいなこと書いて 内容が全く関係ないのが一番酷いと思う
272 22/07/16(土)09:34:06 No.949524778
職場で昼休みはNHK流すからスレ画が流れてくるのが不快すぎる
273 22/07/16(土)09:34:09 No.949524788
>>別にこれ東京じゃなくて那覇辺りでもいいよね >これ四人兄弟じゃなくてもいいよね >これ銀座の高級レストランでなくてもいいよね >これ6年間の時間経過でなくてもいいよね >これ婚約者でなくてもいいよね >これ○○でもいいよねが多すぎる… これ○○でもいいよねは面白いドラマでもあるのでなんとも…
274 22/07/16(土)09:34:22 No.949524830
>別にこれ東京じゃなくて那覇辺りでもいいよね 新聞社くらいかな東京の意味あったの
275 22/07/16(土)09:34:23 No.949524836
>身内贔屓かよ >やる気でねえわ ここ最近はガチで身内贔屓おばちゃんに成り果ててるからなオーナー 客を肴にオーナー室で酒盛りて
276 22/07/16(土)09:34:41 No.949524892
>愛ちゃんさんからようやくお別れされて涙のひとつも流さないでその日の内に智からのプロポーズ受けたと思ってるnov子に即告白する軽快さよ 記者たるものフットワークの軽さは武器だからな…
277 22/07/16(土)09:35:03 No.949524970
ライダーもそうだけど○○記念って冠しといて雑に作って泥ぶっかけるのはマジで何考えてんだって思う
278 22/07/16(土)09:35:19 No.949525008
>返還50年記念みたいなこと書いて >内容が全く関係ないのが一番酷いと思う カムカムで戦争ネタやってしまったから沖縄戦のネタ使えないのが…
279 22/07/16(土)09:35:25 No.949525033
母ちゃんが再婚(するかもしれない)で急に帰郷するのはそれでいいのか一流店…
280 22/07/16(土)09:35:58 No.949525189
>カムカムで戦争ネタやってしまったから沖縄戦のネタ使えないのが… 戦争ネタなんてほぼ毎回のようにやってるだろ!?
281 22/07/16(土)09:36:49 No.949525374
でも来週は過去編だからたぶん戦時中の話だし…
282 22/07/16(土)09:37:00 No.949525416
株高めだったかずひこが一気に最下層まで落ちて愛さんが印象いいまま逃げ切ったのがこう…
283 22/07/16(土)09:37:36 No.949525574
あとセットも適当で時代があんまり感じないよなカムカムと違って
284 22/07/16(土)09:37:38 No.949525578
最初ドラマの情報聞いた時は沖縄料理屋やるやつかーと思ってた イタリア料理でうn?ってなったしそのイタリア料理も雑でドラマの着地点が見えない…
285 22/07/16(土)09:38:21 No.949525772
>あとセットも適当で時代があんまり感じないよなカムカムと違って カムカムも時代感の出し方は流行歌流すだけで適当だったよ
286 22/07/16(土)09:38:35 No.949525831
なつぞらも100作目記念か何かで歴代ヒロインの女優を捩じ込んだりした反面色々雑になってる印象はあった それでも良かった部分はスレ画に比べると全然あるけど
287 22/07/16(土)09:38:38 No.949525854
今週は名前忘れたけど口軽いやつがマジで不快だった 鶴太郎も喋りきるまで止めねえしなんなんだよ
288 22/07/16(土)09:39:00 No.949525959
>新聞社くらいかな東京の意味あったの 美味しんぼやりたかったんだろうな…
289 22/07/16(土)09:39:08 No.949526003
>カムカムも時代感の出し方は流行歌流すだけで適当だったよ そこはあんま否定しないけど ちむは明確にそれ以下だよ
290 22/07/16(土)09:39:28 No.949526070
入店試験で沖縄料理出してたからイタリア+沖縄料理のいいとこ取りみたいな料理創作するかと思ったら入店後は沖縄料理要素が消えるっていう…
291 22/07/16(土)09:40:02 No.949526179
>今週は名前忘れたけど口軽いやつがマジで不快だった >鶴太郎も喋りきるまで止めねえしなんなんだよ 出れば出るほど株が下がるという好例
292 22/07/16(土)09:40:10 No.949526201
豚食わせて食育してたときはもう少しまともになると思ってた でも豚食ってから不幸続きだから豚の呪いかもしれん
293 22/07/16(土)09:40:12 No.949526210
最底辺と比べてカムカム持ち上げるのはやめておけ あれも大分雑だったし
294 22/07/16(土)09:40:23 No.949526246
>今週は名前忘れたけど口軽いやつがマジで不快だった しかもあいつが言いふらしても大筋に影響ないという いやクズ彦のクズ度を上げる効果はあったか
295 22/07/16(土)09:41:05 No.949526392
カムカムは最後に健脚ババアが全部持ってったから途中の細かい内容ほとんど覚えてないな…
296 22/07/16(土)09:41:08 No.949526405
>ちむは明確にそれ以下だよ 70年代に醤油がペットボトルに入ってるからな…
297 22/07/16(土)09:41:27 No.949526469
沖縄でたまに意味深に出てきて読書してるアレは何なのキムジナーなの
298 22/07/16(土)09:41:29 No.949526482
>なつぞらスカーレットエールモネ >たしかにいい作品が多い… 何か飛んだ気がする
299 22/07/16(土)09:41:37 No.949526515
ババアダッシュは令和になかなか見れない映像資料が取れた意味では良かったと思う
300 22/07/16(土)09:42:02 No.949526611
>>なつぞらスカーレットエールモネ >>たしかにいい作品が多い… >何か飛んだ気がする 全然、わからない
301 <a href="mailto:テルヲ">22/07/16(土)09:42:05</a> [テルヲ] No.949526620
>>なつぞらスカーレットエールモネ >>たしかにいい作品が多い… >何か飛んだ気がする せやせや
302 22/07/16(土)09:42:07 No.949526637
>あとセットも適当で時代があんまり感じないよなカムカムと違って 布団がカムカムの流用なのはまだ許す 主題?のその週の沖縄料理をよそう皿やどんぶりが本州のものなのがあまりにもよろしくない 別れの沖縄そばに出てきた丼は高知の焼き物だ 実家に同じのがある
303 22/07/16(土)09:42:40 No.949526753
これお外での評価はどうなってんの?
304 22/07/16(土)09:43:11 No.949526869
>これお外での評価はどうなってんの? 和彦はクズ
305 22/07/16(土)09:43:21 No.949526904
一般的な評価知りたいなら #ちむどんどん反省会 で検索してみてほしい…
306 22/07/16(土)09:43:27 No.949526931
>これお外での評価はどうなってんの? こことだいたい同じ
307 22/07/16(土)09:43:49 No.949527011
>入店試験で沖縄料理出してたからイタリア+沖縄料理のいいとこ取りみたいな料理創作するかと思ったら入店後は沖縄料理要素が消えるっていう… 沖縄要素は雑に取り入れたりしてたとこはあったよ それが本物のイタリアンシェフにボロクソ言われる内容だっただけで
308 22/07/16(土)09:44:08 No.949527093
放送後のヒのトレンド見るとほぼほぼナニコレだけどたまに喜んでるのはいる
309 22/07/16(土)09:45:07 No.949527295
>これお外での評価はどうなってんの? ちゃんとトレンドに上がるぐらいの人気作だよ #ちむどんどん反省会
310 22/07/16(土)09:45:33 No.949527391
ヒでもボロクソ言われてる印象
311 22/07/16(土)09:45:33 No.949527393
>放送後のヒのトレンド見るとほぼほぼナニコレだけどたまに喜んでるのはいる ここのクソアニメ愛好家かよ
312 22/07/16(土)09:45:51 No.949527445
一時的にはなろう系料理漫画見たいな沖縄要素をちょい足しして周りがなんだコレ美味えもしたんだけどな イタリア料理の伝統を守れ店の味を勝手に変えるんじゃねえやってなったから…
313 22/07/16(土)09:46:13 No.949527524
>それが本物のイタリアンシェフにボロクソ言われる内容だっただけで イタリア料理監修が結構なビッグネームらしくてなんであの人がいるのに…と言われてて いやぁ言ってはいるんだけどね…となってるらしくてダメだった
314 22/07/16(土)09:47:02 No.949527697
ちむどんどん観てる人全員バカです
315 22/07/16(土)09:47:23 No.949527772
>一時的にはなろう系料理漫画見たいな沖縄要素をちょい足しして周りがなんだコレ美味えもしたんだけどな >イタリア料理の伝統を守れ店の味を勝手に変えるんじゃねえやってなったから… 文字に起こすと料理モノによくある王道の展開に見える 実際はおでん週だったんだけど
316 22/07/16(土)09:47:53 No.949527866
脚本家の人が料理興味ないって何かのインタビューで言ってた
317 22/07/16(土)09:48:44 No.949528025
おでんあたりはうn…?だけど上京してレストラン就職から新聞社出向あたりはちょっと旗色変わってきたかな?って感じで好きな方だよこの作品の中では
318 22/07/16(土)09:50:13 No.949528362
愛ちゃんに関してはどうして婚約までさせたんだ過ぎる
319 22/07/16(土)09:51:54 No.949528756
nov子が恋愛に疎いキャラやってるくせに殆ど絡みもなくクズムーブが多い和彦に惹かれる理由が本当に説得力がないんだよね
320 22/07/16(土)09:53:51 No.949529226
このドラマ見て沖縄が貧しい理由が分かった
321 22/07/16(土)09:54:13 No.949529314
カムカムが明確に悪かったのって三世代目の話くらいだろ
322 22/07/16(土)09:54:41 No.949529417
>このドラマ見て沖縄が貧しい理由が分かった そういう恥知らずな言い方はよせよ 和彦かよ
323 22/07/16(土)09:55:30 No.949529591
>カムカムが明確に悪かったのって三世代目の話くらいだろ 俺は安子の扱いだと思う
324 22/07/16(土)09:55:56 No.949529677
>nov子が恋愛に疎いキャラやってるくせに殆ど絡みもなくクズムーブが多い和彦に惹かれる理由が本当に説得力がないんだよね メインの役が人のことを見てる描写が無い気がする なんでも自分のことばっかり
325 22/07/16(土)09:56:44 No.949529841
今週一番むかついたのは会長の弟
326 22/07/16(土)09:56:50 No.949529860
暢子はさとるのこと見なさすぎだろ
327 22/07/16(土)09:57:02 No.949529906
恋愛パート以前の和彦を返してください
328 22/07/16(土)09:58:27 No.949530194
>恋愛パート以前の和彦を返してください 新聞社バイトの頃は面白かったな
329 22/07/16(土)09:58:42 No.949530248
>カムカムが明確に悪かったのって三世代目の話くらいだろ 100年の物語にしたせいで真ん中の安子が作品の歪みを受けて その安子が100年生きた物語の中心だから結果として全体が悪くなってる
330 22/07/16(土)09:59:25 No.949530391
料理人主役ならごちそうさん位美味しそうなのを見せて欲しい
331 22/07/16(土)10:00:49 No.949530662
カムカムも嫁入りしたのに旦那死んだらそっちの実家の事は全く気にせず娘と二人で生きてくんや!な餡子とか トランペット吹けなくなったらひとっつも働かなくて最後の最後急にピアニストになったオダギリジョーとか 飲み屋で大物の役者殴ってひなたと別れて再会したら外人と結婚しますしてる元恋人とか なんか気になるところはあったけど今思うとまあまあよかった
332 22/07/16(土)10:01:10 No.949530735
途中の6年経過が悪い意味で大きいな…1~2年くらいにしておけばアラサー連中でなにティーンズみたいな青春ムーブしてんのとかノブコがオーナー無双見て自分の生き方の道筋見つけた!とか人生に悩む若者として今の展開やっても不満点は薄れるんだけど
333 22/07/16(土)10:02:10 No.949530921
沖縄の特に沖縄男性への風評被害大きくないこのドラマ?
334 22/07/16(土)10:03:00 No.949531079
いまnovの24歳ぐらい?
335 22/07/16(土)10:03:17 No.949531135
現代の女性視聴者を狙ったであろう うちが女だからですか!?っていう発言がもう時代整合性無さすぎる
336 22/07/16(土)10:03:44 No.949531232
>沖縄の特に沖縄男性への風評被害大きくないこのドラマ? 和彦は沖縄男性じゃないからセーフです!
337 22/07/16(土)10:03:55 No.949531271
まさかやー! あきさみよー!
338 22/07/16(土)10:04:25 No.949531383
今思うと新聞社編は面白かったな
339 22/07/16(土)10:04:33 No.949531430
ちむ空間の語感は好き
340 22/07/16(土)10:04:44 No.949531478
沖縄の陸上部って素人のnov子にも勝てないんですよね
341 22/07/16(土)10:04:55 No.949531527
>まさかやー! >あきさみよー! ありえん!
342 22/07/16(土)10:05:28 No.949531687
しんけん!?
343 22/07/16(土)10:05:47 No.949531750
>>まさかやー! >>あきさみよー! >ありえん! あいやー
344 22/07/16(土)10:06:32 No.949531937
ヒでもカス彦クズ彦扱いでにーにー追い越す和彦くんはすげえよ…
345 22/07/16(土)10:06:39 No.949531961
ちむどんどんするー!
346 22/07/16(土)10:07:13 No.949532095
>>>まさかやー! >>>あきさみよー! >>ありえん! >あいやー だからよー
347 22/07/16(土)10:07:17 No.949532120
スポットが当たったキャラもれなく嫌いになる ねーねーも和彦も酷すぎる
348 22/07/16(土)10:08:55 No.949532511
>カムカムも嫁入りしたのに旦那死んだらそっちの実家の事は全く気にせず娘と二人で生きてくんや!な餡子とか >トランペット吹けなくなったらひとっつも働かなくて最後の最後急にピアニストになったオダギリジョーとか >飲み屋で大物の役者殴ってひなたと別れて再会したら外人と結婚しますしてる元恋人とか >なんか気になるところはあったけど今思うとまあまあよかった 基本的にエンタメしてたしね…
349 22/07/16(土)10:09:31 No.949532653
>ちむどんどん観てる人全員バカです このスレに居るやつ全員バカ…?
350 22/07/16(土)10:09:48 No.949532729
ねーねーの娘とか信じられないくらい話に絡んでこない
351 22/07/16(土)10:09:54 No.949532753
カムカムは不快な人物は少なかったからな
352 22/07/16(土)10:10:21 No.949532865
個人的には姉が断トツで不快キャラになった それまでは家族の事優先で自分押し殺してたのに結婚したらモンスターになった