虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/16(土)04:00:40 厄介ファン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)04:00:40 No.949493885

厄介ファン

1 22/07/16(土)04:07:47 No.949494359

厄介な割に推しの事何も分かってなかったファン

2 22/07/16(土)04:08:11 No.949494377

割にじゃなくてだからだろ

3 22/07/16(土)04:08:19 No.949494386

デンジくんはにわかだよね

4 22/07/16(土)04:09:07 No.949494432

ペッ

5 22/07/16(土)04:43:54 No.949496189

まあ望み通りになったんだが

6 22/07/16(土)05:16:23 No.949497815

>ペッ チェンソーマンは痰なんか吐かないの どうしたらデンジ君は死んでくれるのかな

7 22/07/16(土)05:22:47 No.949498127

ポチタがデンジの真似しただけで騙されるファンの風上にも置けない奴 ビーム君なら解ったろうに

8 22/07/16(土)05:29:52 No.949498435

デンジ君を認識すらしてなかったので定食になった

9 22/07/16(土)05:52:42 No.949499421

本人の前で間違いしかない大演説をかましたのが最高に笑える

10 22/07/16(土)05:54:30 No.949499498

最後みてるとちゃんとデンジぽくない戦い方だよね

11 22/07/16(土)05:54:30 No.949499499

服着てる(本人) 喋る(本人)

12 22/07/16(土)05:57:04 No.949499632

まあマキマさんの知ってる頃のチェンソーマンは実際こんなんだった可能性もあるからBUZAMAだけどなんとも言えない部分ではある

13 22/07/16(土)06:04:13 No.949499994

このコマのマキマさん妙に丸いよね

14 22/07/16(土)06:05:45 No.949500078

生姜焼きが喋るな

15 22/07/16(土)06:08:00 No.949500199

>このコマのマキマさん妙に丸いよね ところどころで肥えてるシーンがある

16 22/07/16(土)06:09:39 No.949500300

この後心臓に頬擦りしてたらデンジくんにチェーンソーで斬られて理解が追いついてないコマすげえシコれる

17 22/07/16(土)06:10:26 No.949500336

でもこういうやついるよね…

18 22/07/16(土)06:11:19 No.949500385

サメの魔人くらいのファンが一番だよ

19 22/07/16(土)06:11:56 No.949500412

やらなきゃいけない事全部が めちゃくちゃできないの

20 22/07/16(土)06:22:46 No.949500932

分離できるってわかった時めっちゃ抱きしめたのかな

21 22/07/16(土)06:27:20 No.949501142

逆にポチタはこんなにいいやつなのになんで魔界だとあんなに狂ってたんだ

22 22/07/16(土)06:29:33 No.949501257

ポチタもなんで1話であんなになってるのか良く分からんしな…

23 22/07/16(土)06:34:49 No.949501506

>逆にポチタはこんなにいいやつなのになんで魔界だとあんなに狂ってたんだ ファミリーバーガー店員「いいやつ…?」

24 22/07/16(土)06:38:08 No.949501674

>逆にポチタはこんなにいいやつなのになんで魔界だとあんなに狂ってたんだ 強すぎたからだろう 弱くなって初めて他人との繋がりを得られたんだ

25 22/07/16(土)06:40:35 No.949501843

>ポチタもなんで1話であんなになってるのか良く分からんしな… マキマさんの口振り的には四騎士&武器人間の素体たちと戦ってる最中に姿を消して見つかった時にはデンジと融合してたらしいからマキマさん達と戦ってた傷が元で弱体化してたのかそれ以外に理由があるのかという所

26 22/07/16(土)06:42:23 No.949501953

>逆にポチタはこんなにいいやつなのになんで魔界だとあんなに狂ってたんだ 悪魔は基本人間に敵意持ってるのがデフォよ

27 22/07/16(土)06:43:10 No.949501999

当時は銃の悪魔+マキマたちと戦って傷ついて…と思ってたけどなんか違うっぽいしな

28 22/07/16(土)06:50:47 No.949502480

>ポチタがデンジの真似しただけで騙されるファンの風上にも置けない奴 >ビーム君なら解ったろうに もしパワーやアキがいたら「なにやってんだお前」ってつっこんでくれたんだろうか

29 22/07/16(土)06:51:54 No.949502555

これチェンソーマンの唾だからね

30 22/07/16(土)07:02:27 No.949503326

おそらく同担拒否の女

31 22/07/16(土)07:08:13 No.949503787

武器人間って他と違って対応する悪魔喰われてるのに存在消えてないよな他も人間が認識できないだけで現象としては残ってるのか

32 22/07/16(土)07:11:17 No.949504089

「」マンはね まともな服なんて着れないし 他人と喋れないし やる事全部がめちゃくちゃできないの

33 22/07/16(土)07:11:25 No.949504102

(オレそんな変な悪魔じゃないよぉ~)

34 22/07/16(土)07:24:39 No.949505420

厄介ファンだから何もわかってない

35 22/07/16(土)07:28:50 No.949505805

唾吐いちゃった時は「やっべ、流石にバレたか……?」と思ったと思うよ バレなかった

36 22/07/16(土)07:34:27 No.949506372

ポチタチェンソーマンなのを一切分からなかったのがまた…

37 22/07/16(土)07:36:47 No.949506623

ナユタが似た感じに成長してたらどうしよう デンジが苦労してそう

38 22/07/16(土)07:37:10 No.949506653

ポチタってデンジのフリ出来るんだ…ってなったやつ

39 22/07/16(土)07:38:48 No.949506821

ビームくんマジでファンの鑑だったよな…

40 22/07/16(土)07:39:35 No.949506902

書き込みをした人によって削除されました

41 22/07/16(土)07:41:10 No.949507090

厄介なファンに推しを殺された ポチタはどうする?

42 22/07/16(土)07:41:35 No.949507146

推し本人に一切気づかないままなの尊厳破壊感凄いよね

43 22/07/16(土)07:42:58 No.949507289

ポチタとしては今までの所業でぶっ殺しゲージぶっちぎってるし最後のクソ映画はあるかい?もダメだこいつすぎてじゃやっぱ殺すしかねーなすぎる

44 22/07/16(土)07:53:13 No.949508381

スカッと爽やかなやられ方だった

45 22/07/16(土)07:53:38 No.949508435

デンジ隣にいるのに気づいてないのが間抜け過ぎる…

46 22/07/16(土)07:56:29 No.949508781

他の四騎士も実は寂しかったとかあるんだろうか

47 22/07/16(土)08:00:10 No.949509190

最期が本人じゃなくてデンジくんに完食されて終わるってのも惨めでいいよね

48 22/07/16(土)08:01:00 No.949509293

糞映画好き(最悪)

49 22/07/16(土)08:01:09 No.949509312

ビームくんはなんであんなにファンだったんだろう

50 22/07/16(土)08:04:48 No.949509732

でもナユタは家族になったし…

51 22/07/16(土)08:05:38 No.949509846

飲み会の後の「楽しかったな…」ぐらいは本心であってほしい 実際マキマさんの理想である支配以外の楽しさだったし

52 22/07/16(土)08:06:53 No.949510013

最終決戦でマキマ大好き軍団晒したのが急に小物感出ちゃった 後でポチタの話聞くとかわいそうなやつだったっていうのはわかるんだけども…

53 22/07/16(土)08:07:35 No.949510100

サメもチェンソーもクソ映画によく出るし仲間意識強いんだろ

54 22/07/16(土)08:08:56 No.949510238

開けちゃいけない扉とかもつくるしポチタ言うほど滅茶苦茶じゃないだろ

55 22/07/16(土)08:10:35 No.949510437

>デンジ隣にいるのに気づいてないのが間抜け過ぎる… そりゃ元から認識の外にある存在なんて気付かないよ~

56 22/07/16(土)08:10:44 No.949510453

マキマさんも元はナユタみたいな感じの女の子だったのかもしれない

57 22/07/16(土)08:10:56 No.949510475

でもマキマさん相手にアイツ悪魔と仲良くなりたいとか言ってるんですよ馬鹿じゃないすかーみたいに言ってたアキ君も同じだよね やはり憧れは理解からもっとも遠い感情…

58 22/07/16(土)08:11:26 No.949510528

fu1255753.png なんか納得

59 22/07/16(土)08:12:22 No.949510638

ちょいちょい雑なところあったしなんでもかんでも策略ってわけじゃなくて 日常は素で楽しんだり嫌がったりしてるところもあったんかなとは思う

60 22/07/16(土)08:14:17 No.949510887

悪魔はみんな愛を知らないコミュ障の子供なのかもしれない

61 22/07/16(土)08:15:29 No.949511058

なんか全部が嘘だったとは思いたくない自分がいる

62 22/07/16(土)08:16:45 No.949511231

デンジにとってマキマさんは許せない奴ではあるけど同時にドン底の自分を掬い上げてくれた恩人でもあるんだよな

63 22/07/16(土)08:18:01 No.949511391

生態的に支配関係を望んでる犬はわりと本当に好きだったのかもしれん

64 22/07/16(土)08:18:03 No.949511398

そういえば今まで出てきた悪魔の中でポチタだけだいぶ人間的というか優しさがあるのね めちゃくちゃ異常じゃないかポチタ

65 22/07/16(土)08:18:18 No.949511435

核食ってたとしたら世界の調律を守る神なんじゃとかもありだなポチタ

66 22/07/16(土)08:18:58 No.949511516

>飲み会の後の「楽しかったな…」ぐらいは本心であってほしい >実際マキマさんの理想である支配以外の楽しさだったし 飲み会楽しかったと映画で泣いてたのは素だと思う 映画は2人が抱き合うシーンだし

67 22/07/16(土)08:19:07 No.949511536

ポチタになってようやくコケピーみたいな気持ちになれたのかもしれない

68 22/07/16(土)08:19:13 No.949511552

マキマさんも育った環境というか育てたやつが悪いみたいなところもあるし…

69 22/07/16(土)08:19:19 No.949511567

デンジと行った一日映画デートの話好きすぎて全部嘘とは思いたくない

70 22/07/16(土)08:19:21 No.949511571

最後は推しに食べられた

71 22/07/16(土)08:19:32 No.949511593

>マキマさんも育った環境というか育てたやつが悪いみたいなところもあるし… つまりデンジが育てるとどうなる?

72 22/07/16(土)08:20:07 No.949511666

デンジの夢を叶えたいとかナユタを心配したりとか本当に悪魔なのかなポチタ

73 22/07/16(土)08:20:08 No.949511667

本人に言う辺りアグニ様みたいな構図だな

74 22/07/16(土)08:20:20 No.949511699

>>マキマさんも育った環境というか育てたやつが悪いみたいなところもあるし… >つまりデンジが育てるとどうなる? 乞うご期待

75 22/07/16(土)08:20:25 No.949511714

最近やっと読めたけどファミリーバーガーのとき以外 ポチタ一貫して聖人というか聖悪魔すぎない…?

76 22/07/16(土)08:20:28 No.949511718

戦争マンとは友達なの

77 22/07/16(土)08:20:51 No.949511769

あらゆるものを縛る「鎖の悪魔」なんて説もあったけどポチタなんなんだろ一体

78 22/07/16(土)08:21:00 No.949511791

ポチタもパワーちゃん呼びする所がなんか可愛い

79 22/07/16(土)08:21:21 No.949511839

>戦争マンとは友達なの でも戦争無くそうとしてたし最終的には食わせるつもりだったんだよね多分

80 22/07/16(土)08:22:06 No.949511927

そういえばマキマさんも戦争の悪魔も四騎士のはずだけど マキマさんが戦争をなくしたいとか言ってたし地獄では仲良くなかったのかな

81 22/07/16(土)08:22:17 No.949511951

じゃあやっぱ殺すしかねーな!!のくだりがどうなるのか楽しみ 声がどうなるのか

82 22/07/16(土)08:24:05 No.949512179

次に飢餓編とかなったらファイヤパンチだな

83 22/07/16(土)08:26:43 No.949512539

マキマさん嘘は付いているところはないから心情も本音でいいんじゃね? いいのかな?

84 22/07/16(土)08:26:56 No.949512561

四騎士の元ネタ的に最後に来るのは病の悪魔になるんだろうか…

85 22/07/16(土)08:27:53 No.949512701

別に4騎士全部登場させるわけじゃないだろう

86 22/07/16(土)08:29:06 No.949512871

>ポチタもパワーちゃん呼びする所がなんか可愛い そのあと雑に裏切られてそんなぁ…ってなるとこも可愛い

87 22/07/16(土)08:29:14 No.949512897

>でも戦争無くそうとしてたし最終的には食わせるつもりだったんだよね多分 対等な関係が持ちたかったけど同格相手は後で消そうとしてたのはさぁ…

88 22/07/16(土)08:29:17 No.949512905

もしかしたら1部ずつ出していく可能性もあるし

89 22/07/16(土)08:29:53 No.949513001

正直クソ映画無くすって言われてじゃあ殺すしかねーなってなったのがよくわからない…デンジ君も退屈してたのに ポチタは違ったって事なのかな

90 22/07/16(土)08:30:06 No.949513027

二部で残りの騎士全員出てくる可能性もある

91 22/07/16(土)08:31:10 No.949513171

ククク奴は四騎士の中でも最弱…みたいにソードマスターヤマト式で出てくる位はやると思ってる

92 22/07/16(土)08:31:13 No.949513180

ポチタモフりてぇ~~

93 22/07/16(土)08:31:41 No.949513236

>ポチタモフりてぇ~~ (バラバラになる「」)

94 22/07/16(土)08:31:54 No.949513269

>ポチタは違ったって事なのかな クソ映画を作ってる人もチヤホヤしてくれる一人になるだろ?

95 22/07/16(土)08:34:40 No.949513636

クソ映画はデンジ君だよね 興味無いつまらない存在 ポチタはキレた

96 22/07/16(土)08:37:27 No.949514068

デンジくんもだけどアキくんとかパワーちゃんとか全部ひっくるめてデンジくん周りの全てが糞映画って言ってるようなもんだからそりゃ殺すしかねーなだよね

97 22/07/16(土)08:37:46 No.949514111

チェンソーマンはね 核兵器なんて吐かないし呼びかけの集いにも顔を出したりしないの

98 22/07/16(土)08:39:00 No.949514279

リスキルされてるっぽくて笑う

99 22/07/16(土)08:39:09 No.949514310

>そういえばマキマさんも戦争の悪魔も四騎士のはずだけど >マキマさんが戦争をなくしたいとか言ってたし地獄では仲良くなかったのかな マキマさんは人の恐怖を消し去ってより良い世界を作ることが目的の一つなんだから 全ての悪魔と敵対か格下のコマの関係でしょ

100 22/07/16(土)08:41:52 No.949514716

>最後は推しに食べられた 何も…内容を理解していない… 食べたのはチェンソーマンじゃなくてデンジだし デンジが食べたから消滅はせずに転生したんだけど…

101 22/07/16(土)08:42:37 No.949514834

最後はその糞映画の糞になって転生だから因果応報ではある

102 22/07/16(土)08:42:52 No.949514873

デンジくんにすら アンタがしでかした事は死んでいった奴らが許さねえと正論を言われてしまう生姜焼き

103 22/07/16(土)08:44:48 No.949515192

>リスキルされてるっぽくて笑う 闇さんに名指しされる位だし地獄では え?支配殺されたの?しゃあっ!って界隈が湧いたたと思う

104 22/07/16(土)08:44:57 No.949515216

悪魔の肉だからセーフ

105 22/07/16(土)08:46:34 No.949515468

デンジ君は最終回時点でもまだマキマさんの事好きなんだよね… 好きな人にゴミみたいに思われてて仲良かった人皆殺しにされて好きな人も自分で殺して食わなきゃいけなくなったって所だけ見るとすごいバッドエンドみたいだな

106 22/07/16(土)08:46:51 No.949515510

闇さんはチェンソーマンを地獄に戻したいし マキマさんは絶許だしで 割と地獄の調和保つために仕事してる印象がある

107 22/07/16(土)08:49:44 No.949515964

>>リスキルされてるっぽくて笑う >闇さんに名指しされる位だし地獄では >え?支配殺されたの?しゃあっ!って界隈が湧いたたと思う 秒殺してこっちに送り返すのやめろや!

108 22/07/16(土)08:49:51 No.949515988

映画デートの回見直したけど最後にデンジが「俺に心ってあると思いますか?」ってマキマさんに聞いてマキマさんが心臓の鼓動確かめて「あったよ」って返すシーンはあれもしかしてデンジの心は知らないけど中にチェンソーマンならいたよってこと?だとしたらクソ女すぎない?

109 22/07/16(土)08:50:50 No.949516143

チェンソーマン何考えてるか分からないからうっかり人間の悪魔とか悪魔の悪魔とか喰われた日にはヤバいしで闇の悪魔が心臓確保しとこうと思うのも分かる

110 22/07/16(土)08:50:56 No.949516163

このスレ見て最終巻読み直したけどパワーがデンジを助けに来たときの会話やっぱ泣ける…

111 22/07/16(土)08:52:24 No.949516414

>映画デートの回見直したけど最後にデンジが「俺に心ってあると思いますか?」ってマキマさんに聞いてマキマさんが心臓の鼓動確かめて「あったよ」って返すシーンはあれもしかしてデンジの心は知らないけど中にチェンソーマンならいたよってこと?だとしたらクソ女すぎない? デンジの事なんて欠片も興味ないって言ってんだろ

112 22/07/16(土)08:52:33 No.949516437

こいつらで抱きしめあえば成就しただろうに

113 22/07/16(土)08:53:48 No.949516643

>飲み会の後の「楽しかったな…」ぐらいは本心であってほしい >実際マキマさんの理想である支配以外の楽しさだったし 自分にじゃれついて来る沢山の犬に囲まれて一時的になんか癒されても 家族も友達もいない虚しさみたいな

114 22/07/16(土)08:54:10 No.949516694

クソ映画はあるのかっていう問いはそのまんまの意味なのは違いないけど 何かこうデンジの様な存在に対する総括した比喩にも捉えられて本当にスゲー好き

115 22/07/16(土)08:55:05 No.949516861

ボーボボはね やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの

116 22/07/16(土)08:58:27 No.949517437

そうか地獄でリスキルされてんのか…

117 22/07/16(土)08:59:45 No.949517661

>ボーボボはね >やること全部がめちゃくちゃでなきゃいけないの 言われでもメチャクチャだわ

118 22/07/16(土)09:00:41 No.949517820

パワーちゃんとか現世に帰って来てないみたいだし マキマさんマジでめっちゃ嫌われてる…

119 22/07/16(土)09:01:05 No.949517905

>マキマさんが心臓の鼓動確かめて「あったよ」って返すシーンはあれもしかしてデンジの心は知らないけど中にチェンソーマンならいたよってこと?だとしたらクソ女すぎない? 別に含みとか無いし考えても答えないから仕方ないと思う 落差でデンジの夢壊すって目的に沿った言動のひとつってだけの方が一貫性がある

120 22/07/16(土)09:01:15 No.949517947

行動もデザインも超越者だった気がする闇の悪魔

121 22/07/16(土)09:02:03 No.949518108

推しが喋ってる

122 22/07/16(土)09:02:29 No.949518194

マキマさんがデンジに欠片も興味なかったから勝てたんだし…

123 22/07/16(土)09:02:59 No.949518311

>パワーちゃんとか現世に帰って来てないみたいだし 完全に二部以降のデンジの目的を与えるネタ振りだったじゃん

124 22/07/16(土)09:03:08 No.949518341

>マキマさんがデンジに欠片も興味なかったから勝てたんだし… つくづくひでぇ決着だったな

125 22/07/16(土)09:05:48 No.949518874

>行動もデザインも超越者だった気がする闇の悪魔 登場シーンもカッコ良すぎる 宇宙服の死体と田舎の蛙の闇の表現がいい味出してる

126 22/07/16(土)09:06:27 No.949519001

強さ的には根源的な領域まで至らないけど戻ってきたら速攻で排除しないと群雄割拠の地獄にとって最悪のタイプだろうし支配の悪魔

127 22/07/16(土)09:06:52 No.949519078

>つくづくひでぇ決着だったな おかげさまで決着の後のページが凄い静かで淡々とした印象を受けた 全部終わらせてボスも倒して一件落着!な筈なのに

128 22/07/16(土)09:07:16 No.949519181

>>行動もデザインも超越者だった気がする闇の悪魔 >登場シーンもカッコ良すぎる >宇宙服の死体と田舎の蛙の闇の表現がいい味出してる 腕もぎ取って闇の中の手探りすら出来なくしてくるのは酷い

129 22/07/16(土)09:07:16 No.949519182

>四騎士の元ネタ的に最後に来るのは病の悪魔になるんだろうか… 最後は死

130 22/07/16(土)09:07:51 No.949519316

俺の推しがそこらの人間と同じなわけないし

131 22/07/16(土)09:08:05 No.949519363

俺も騙されたよ 俺 マキマ 似てる

132 22/07/16(土)09:08:27 No.949519426

全部読んでみて思ったのは なんでデンジ君をこんなかわいそうな目に合わせるの…ってこと

133 22/07/16(土)09:09:06 No.949519558

全部読めてないじゃん!

134 22/07/16(土)09:09:16 No.949519593

病も戦争も今はクソ強くなってそう

135 22/07/16(土)09:09:30 No.949519639

闇以外にも根源的な恐怖の悪魔いるんだろうけど他にどんなのいるんだろう

136 22/07/16(土)09:09:34 No.949519649

勝因はデンジくんが興味全く持たれてなかった事だけど戦術は完全に岸辺流の不意打ちなのがなんか感動してしまった

137 22/07/16(土)09:09:38 No.949519662

>全部読んでみて思ったのは >なんでデンジ君をこんなかわいそうな目に合わせるの…ってこと チェンソー様が失われた…許せない

138 22/07/16(土)09:10:01 No.949519739

そらデンジくんを犬にするためだよ

139 22/07/16(土)09:10:15 No.949519788

外道にはお似合いの末路だった

140 22/07/16(土)09:10:32 No.949519849

>闇以外にも根源的な恐怖の悪魔いるんだろうけど他にどんなのいるんだろう あとは未知とかかな 多分最強

141 22/07/16(土)09:10:57 No.949519924

>外道にはお似合いの末路だった ほんのちょっとでもデンジ君に関心が有ったら負けなかったのが もうね…

142 22/07/16(土)09:11:37 No.949520046

>なんでデンジ君をこんなかわいそうな目に合わせるの…ってこと どうすればチェンソーマンを諦めてくれるのかな?

143 22/07/16(土)09:12:21 No.949520193

>正直クソ映画無くすって言われてじゃあ殺すしかねーなってなったのがよくわからない…デンジ君も退屈してたのに >ポチタは違ったって事なのかな クソ映画に限らず低俗なものは無くすって事だろうからデンジとか切り捨てさせねえよってことじゃない

144 22/07/16(土)09:12:25 No.949520205

>病も戦争も今はクソ強くなってそう 「第二次世界大戦」とか「核兵器」とか「エイズ」とか恐怖の概念消しまわったからむしろ弱体化してるのでは

145 22/07/16(土)09:12:45 No.949520274

デンジ君の生活ぶっ壊して契約破棄!チェンソーマン復活! でウキウキしてるところで元に戻ってた(と思ってる)時のゴミを見るような目怖いだろ

146 22/07/16(土)09:12:51 No.949520303

>闇以外にも根源的な恐怖の悪魔いるんだろうけど他にどんなのいるんだろう 高所とか? あんまりビジュアル的にはかっこよくなさそうだけど

147 22/07/16(土)09:13:51 No.949520464

>「第二次世界大戦」とか「核兵器」とか「エイズ」とか恐怖の概念消しまわったからむしろ弱体化してるのでは 今戦争も病気も流行ってるし 過去の知識や概念ない方がより恐怖の増す可能性もある

148 22/07/16(土)09:16:38 No.949521065

悪魔は魔人化する意味あるの?

149 22/07/16(土)09:16:46 No.949521102

狩人の言葉を信じるなってなあ~と どんな時でも頭をフルに動かせの教えが最後まで活かされてるのいいよね

150 22/07/16(土)09:18:30 No.949521465

マキマさんって闇とガチンコしたら勝てないんだろうか

151 22/07/16(土)09:19:18 No.949521634

闇とガチンコして勝てるやつ居なくない? 死んだことないよアイツ

152 22/07/16(土)09:20:33 No.949521901

闇って強そうだけど自我や脳みそ無さそうだから頭良さそうなマキマさんとか未来視悪魔には立ち回りで負けそうじゃん?

153 22/07/16(土)09:21:19 No.949522095

>マキマさんって闇とガチンコしたら勝てないんだろうか 闇さんは闇の中だと無限回復するから ガチンコしたら日本国民全滅するまで耐久できる闇さんが完全有利すぎる

154 22/07/16(土)09:22:14 No.949522340

>闇って強そうだけど自我や脳みそ無さそうだから 全然そうは思えなかったが…

155 22/07/16(土)09:24:53 No.949522873

闇の悪魔は人形の悪魔に契約持ちかけてチェンソーマン取り戻そうとしたり 暴力の魔人の奇襲の対応とか見てると 人の言葉が話せない以外はかなり理性的に思えるけどな

↑Top