虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

配信者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)03:26:26 No.949491234

配信者マンガ企画とかひろゆき異世界転生とか どんな内容なのか気になる

1 22/07/16(土)03:27:18 No.949491326

アナル!

2 22/07/16(土)03:29:24 No.949491532

表紙もっと良い感じの人に頼めなかったのかな

3 22/07/16(土)03:30:06 No.949491591

最近の雑誌も下敷きとか付けるんだな…

4 22/07/16(土)03:30:50 No.949491655

コンセプト的に尖りすぎてるんで わかってる人に手に取ってもらうよう特化した感はある

5 22/07/16(土)03:32:30 No.949491787

内容読まずにあんま悪く言うのも可哀想ではあるんだけど 創刊号の表紙がこれだと誰も手に取らんだろ…

6 22/07/16(土)03:33:10 No.949491848

実際これ売れるのか?と入った時は思ってたけど若い子が結構レジに持ってくる 多分配信者ファンに特化してるんだろう

7 22/07/16(土)03:33:14 No.949491851

表紙見ても我々だのコミカライズで支えてるような雑誌だな…

8 22/07/16(土)03:33:40 No.949491881

仮に読みたい物が含まれてたとしてもこんなん恥ずかしくて書店で買えない

9 22/07/16(土)03:33:51 No.949491893

どこのweb漫画屋だと思ったらフラッパー増刊で駄目だった

10 22/07/16(土)03:34:17 No.949491931

>アナル! コミックアナル!

11 22/07/16(土)03:34:48 No.949491967

主役は我々だ!って人たちだけでめっちゃ売れるしな…少年チャンピオンでも上位だ

12 22/07/16(土)03:36:08 ID:XLV9xHIs XLV9xHIs No.949492084

スレッドを立てた人によって削除されました うわー めっちゃ面白そうwwwwwwwwwwwwwwwww

13 22/07/16(土)03:36:11 No.949492089

チャンピオンのスレで一切話題見かけないから少なくともこことは層が全く違うよねあれ

14 22/07/16(土)03:36:44 No.949492124

ないな…

15 22/07/16(土)03:37:00 No.949492146

吸血鬼すぐ死ぬは載ってないのか

16 22/07/16(土)03:37:35 No.949492203

>吸血鬼すぐ死ぬは載ってないのか チャンピオンだよ!

17 22/07/16(土)03:38:10 No.949492248

>吸血鬼すぐ死ぬは載ってないのか 入間くんだよ!!

18 22/07/16(土)03:39:41 No.949492360

>チャンピオンのスレで一切話題見かけないから少なくともこことは層が全く違うよねあれ チャンピオンの我々のやつ中学生が買って行くとか書店勤めてる「」が言ってたな

19 22/07/16(土)03:40:03 No.949492394

つまりしっかりターゲット層にはウケてるのか画像の雑誌

20 22/07/16(土)03:40:15 No.949492409

チャンピオンのも我々だだけど作者が同じだけだ スレ画はフラッパーの増刊

21 22/07/16(土)03:40:21 No.949492418

ひろゆきのは現実のひろゆきじゃない前提で読めば いや不快のほうが大きいかも

22 22/07/16(土)03:41:18 No.949492506

フラッパーこんなの作ってる余裕ないだろ 角川系列だからって

23 22/07/16(土)03:42:19 No.949492561

まあ流石にここまで尖った雑誌はまだどこも作ってないから… 今のうちに開拓しないと…

24 22/07/16(土)03:42:45 No.949492605

>フラッパーこんなの作ってる余裕ないだろ >角川系列だからって 本誌に載ってた実況者関連のやつ全部こっちに移動したから余裕どうこうというかそれぞれターゲット変えたんじゃないの

25 22/07/16(土)03:42:58 No.949492626

我々だはなんか全くよくわからんコンテンツだけどキッズもとい中高生人気は間違いなくある

26 22/07/16(土)03:43:21 ID:XLV9xHIs XLV9xHIs No.949492655

削除依頼によって隔離されました これは期待大ですね!!!!

27 22/07/16(土)03:46:47 No.949492912

角川の企画として立ち上がってただ実作業がフラッパーに回ってきただけでは…? ドワンゴの方からもいっちょ噛みしてて広告費も随分出てるし

28 22/07/16(土)03:47:23 No.949492956

主婦向けの雑誌みたいな紙面だよな

29 22/07/16(土)03:48:00 No.949492993

>我々だはなんか全くよくわからんコンテンツだけどキッズもとい中高生人気は間違いなくある 10年くらい前からいるしどちらかというと20~30代あたりの人の方が知ってるかもしれん

30 22/07/16(土)03:48:02 No.949492997

広告付いてんだからタダで読ませろくらいは言ってきそう

31 22/07/16(土)03:48:27 No.949493022

我々だとかニコデスでHoi2マルチやってた頃しか知らないからなんでこんなんなってんだ感すごいな

32 22/07/16(土)03:48:29 No.949493025

>実際これ売れるのか?と入った時は思ってたけど若い子が結構レジに持ってくる >多分配信者ファンに特化してるんだろう マジか…マジで?? 今の雑誌の売れないご時世にすごいな

33 22/07/16(土)03:48:36 No.949493036

じいさんばあさんだけ読みたい

34 22/07/16(土)03:48:47 No.949493045

チャンピオンのはよく分かんないけどきっと秋田書店の経営にはプラスになっていただいてるんだろうと文句は言わない事にしてる

35 22/07/16(土)03:49:29 No.949493103

ひろゆきとか好きな層はわざわざ新雑誌とか追わねぇだろ

36 22/07/16(土)03:49:35 No.949493106

となりのヤングジャンプでも別のひろゆき漫画始まってるの… もう出版界だめかもしれん

37 22/07/16(土)03:50:11 No.949493157

>となりのヤングジャンプでも別のひろゆき漫画始まってるの… >もう出版界だめかもしれん 逆にひろゆきの事を過剰評価しすぎだろ

38 22/07/16(土)03:50:35 No.949493186

あのタラコ唇のどこがいいんだ

39 22/07/16(土)03:51:08 No.949493223

>となりのヤングジャンプでも別のひろゆき漫画始まってるの… >もう出版界だめかもしれん ところが今漫画出版業界は伸びてるんだよ… 雑誌はダメ死んでる 紙の漫画は横ばい 電子コミックがめちゃくちゃ伸びてる

40 22/07/16(土)03:52:47 No.949493340

まず印刷所が死ぬんじゃないかと思ってたら デジタル化のノウハウをいち早く取り入れてるそうで

41 22/07/16(土)03:52:51 No.949493346

チャンピオンのは元の配信者知らないけど入間くんのスピンオフとして普通に読めるから嫌いじゃない

42 22/07/16(土)03:53:04 No.949493363

まずひろゆきが書いた(ということになってる)本がコンスタントに出てるんだから そのおこぼれを漫画でも貰おって程度だろこんなの

43 22/07/16(土)03:54:48 No.949493473

我ながら老害みたいな事言ってるなと思うがこれはさっぱり分かんね…

44 22/07/16(土)03:54:58 No.949493481

>まずひろゆきが書いた(ということになってる)本がコンスタントに出てるんだから >そのおこぼれを漫画でも貰おって程度だろこんなの 今若者が一番信用してる人がひろゆきなんだよ… 猫の国

45 22/07/16(土)03:55:48 No.949493538

話題性はまあ高いだろうし初動は強いと思うよ ただ結局作品が面白くないとファンだって動画見ればいいやってなるだけだろうし次以降どうなるかって感じ

46 22/07/16(土)03:56:24 No.949493571

我々だはニコデスマンの有料コミュニティの再生数とか考えればまぁ結構ファン多いから下手な漫画より余程数字取れるんだとは思う

47 22/07/16(土)03:57:03 No.949493616

バーチャルさんはみているみたいなもん?

48 22/07/16(土)03:57:05 No.949493619

正直にいうと我々だが何なのかよく分かってない

49 22/07/16(土)03:57:46 No.949493665

>正直にいうと我々だが何なのかよく分かってない 入間くんって漫画?と何か関係があるらしい…

50 22/07/16(土)03:57:48 No.949493667

最近の流れみてたら俺たちが老人になる頃ひろゆき老人が有識者として日本でコメントしそうな気配ある

51 22/07/16(土)03:57:48 No.949493669

フラッパーに余裕があるかないかで言えば 盾とか無職があるからアフタヌーンとかよりよっぽど余裕あるぞ

52 22/07/16(土)03:57:57 No.949493681

>今若者が一番信用してる人がひろゆきなんだよ… >猫の国 出版界の話じゃなかったのかよ!? まあ猫の国なのは同意するが…

53 22/07/16(土)03:58:20 No.949493711

別の異世界ひろゆきは原作者の過去作まんまで笑っちゃった

54 22/07/16(土)03:58:23 No.949493713

ニャーン

55 22/07/16(土)03:58:38 No.949493733

スレ画の初見のインパクトは凄かったけど今となってはいつまで粘着するんだろうって感じになってきた

56 22/07/16(土)03:58:51 No.949493748

蠱毒みてえな雑誌だな

57 22/07/16(土)03:59:19 No.949493778

フラッパーに残ってる方は「」が好きそうなの結構あるしいい感じに分解しただけじゃね

58 22/07/16(土)03:59:40 No.949493809

アナルアナルはしゃいでるおっさんターゲットの雑誌じゃないからな

59 22/07/16(土)04:00:08 No.949493837

おっさんのアナルは弱い だからあまりいじめるな

60 22/07/16(土)04:00:33 No.949493880

弱いからいじめてほしいんだろ?

61 22/07/16(土)04:00:58 No.949493909

>おっさんのアナルは弱い >だからあまりいじめるな 辛い物とかな…

62 22/07/16(土)04:01:01 No.949493917

そうです…

63 22/07/16(土)04:01:06 No.949493921

ゴラクが好きな「」とかは層じゃないから…

64 22/07/16(土)04:01:29 No.949493947

>最近の流れみてたら俺たちが老人になる頃ひろゆき老人が有識者として日本でコメントしそうな気配ある そもそも今なぜかテレビコメンテーターしてるのは20年前の若者だった人がいい年になってたからでしょ 最近はそこに2chも知らないキッズ人気も加わってるけど

65 22/07/16(土)04:02:10 No.949493990

最近のメディアのひろゆきの扱いには困惑しかない

66 22/07/16(土)04:02:19 No.949494004

尼で売り切れるくらいには売れてるみたいだし…

67 22/07/16(土)04:02:21 No.949494007

>ゴラクが好きな「」とかは層じゃないから… ゴラクは今スピリチュアル犬漫画が熱いらしい

68 22/07/16(土)04:02:39 No.949494040

ひろゆき10回に1回くらいまともなこと言うから…

69 22/07/16(土)04:02:48 No.949494052

>尼で売り切れるくらいには売れてるみたいだし… \発行部数/

70 22/07/16(土)04:03:06 No.949494064

あれ?ひろゆきの異世界転生ってこの前始まったのとは別のやつ? 2つもやんの?

71 22/07/16(土)04:03:48 No.949494114

>\発行部数/ 多分結構多いよ 配信者漫画フラッパーで始まった時雑誌売り切れて増刷って訳わからんことになったから

72 22/07/16(土)04:03:51 No.949494119

>あれ?ひろゆきの異世界転生ってこの前始まったのとは別のやつ? >2つもやんの? 転生しすぎだろ

73 22/07/16(土)04:03:51 No.949494121

>蠱毒みてえな雑誌だな 蠱毒ってそういうのじゃなくない?

74 22/07/16(土)04:04:07 No.949494133

>フラッパーに残ってる方は「」が好きそうなの結構あるしいい感じに分解しただけじゃね 今の時代に雑誌が生き残る為の適切なジャンル分けを行ったように見える

75 22/07/16(土)04:04:37 No.949494165

>配信者漫画フラッパーで始まった時雑誌売り切れて増刷って訳わからんことになったから それがすごいかどうかは普段の発行部数にもよるな…

76 22/07/16(土)04:04:41 No.949494171

固定ファンのいるコンテンツを的確に引っ張ってきてるから売れるのは納得出来る

77 22/07/16(土)04:05:27 No.949494214

>固定ファンのいるコンテンツを的確に引っ張ってきてるから売れるのは納得出来る (〇〇エースとななんだったんだろうな…)

78 22/07/16(土)04:05:43 No.949494230

>>配信者漫画フラッパーで始まった時雑誌売り切れて増刷って訳わからんことになったから >それがすごいかどうかは普段の発行部数にもよるな… まぁ少なくともフラッパー基準で凄いのは確かだろ

79 22/07/16(土)04:05:49 No.949494238

>多分結構多いよ >配信者漫画フラッパーで始まった時雑誌売り切れて増刷って訳わからんことになったから 元から見込んでた普段の部数から突然増えて対応できなかったって話だろうしそこはまぁ…

80 22/07/16(土)04:06:00 No.949494245

元が少なかろうが雑誌なんて毎月買う人数決まってるものが増刷した時点で凄いんだよ

81 22/07/16(土)04:06:03 No.949494250

左遷されてかわうそ…ってならない移籍連載陣

82 22/07/16(土)04:06:06 No.949494257

最近とはいうがひろゆきが論破王で世間に切り込むみたいな扱いになってもう結構経ってない?

83 22/07/16(土)04:06:53 No.949494312

>左遷されてかわうそ…ってならない移籍連載陣 これに関してはフラッパーに取り残されてかわうそ…が正しい

84 22/07/16(土)04:07:08 No.949494324

ひろゆきTVに多いしyoutubeからネット文化に入ったおっさんおばさんも騙せてるんだと思うわ 逆に「」世代が中心になる頃人気なくなったりして

85 22/07/16(土)04:07:25 No.949494343

>そもそも今なぜかテレビコメンテーターしてるのは20年前の若者だった人がいい年になってたからでしょ >最近はそこに2chも知らないキッズ人気も加わってるけど むしろ20年前若者でひろゆき知ってるなら表に出すなこんな奴って思いそうなもんだが…

86 22/07/16(土)04:07:43 No.949494355

それこそ昔の経歴知ってる方が隙間世代化してるのはあると思う

87 22/07/16(土)04:08:16 No.949494382

壺経由してないスマホ世代の年寄り&若者はyoutubeの印象しかなかろう ユーチューバーの亜種だろ

88 22/07/16(土)04:09:07 No.949494431

過激なことネットでも言い難くなってる反動で そういうのやってる一部がウケるみたいになってるのかもね

89 22/07/16(土)04:09:22 No.949494446

フラッパーとか誰が買ってるんだよ(暴言)

90 22/07/16(土)04:09:37 No.949494456

書き込みをした人によって削除されました

91 22/07/16(土)04:10:13 No.949494490

ひろゆき過激なこと言うけどあんまり個人攻撃しないからギリギリのライン保たれてるんだよな

92 22/07/16(土)04:10:42 No.949494507

フラッパー安定して5万だか6万だか出てるからそこそこ売れてんだぞ

93 22/07/16(土)04:10:59 No.949494527

>ひろゆき過激なこと言うけどあんまり個人攻撃しないからギリギリのライン保たれてるんだよな 割としてる方じゃねえかな…

94 22/07/16(土)04:11:02 No.949494529

>フラッパーとか誰が買ってるんだよ(暴言) チャンピオンと同じで女子中高生だよ その顧客スレ画に切り分けたけど

95 22/07/16(土)04:11:35 No.949494558

ネット上で一番支持率落としたのは5ch分裂騒動だから あの辺ネットから離れてた人はレスポンチのできる壺管理人ひろゆきのイメージだったりしてるよ…

96 22/07/16(土)04:11:43 No.949494570

壺の訴訟から逃げれるんだから個人からの名誉毀損来てもノーダメージだろうからな

97 22/07/16(土)04:12:10 No.949494587

5万6万って大王とかエースより出てるんじゃ…?

98 22/07/16(土)04:12:33 No.949494610

>壺の訴訟から逃げれるんだから個人からの名誉毀損来てもノーダメージだろうからな 今は逃げられなくなったから普通に最近のは払ってるんじゃなかったっけ

99 22/07/16(土)04:12:49 No.949494624

デスマン大百科のひろゆきの記事を見ると 00年代に描かれたと思しき手描きがあって分裂騒動以前の空気を思い出せる

100 22/07/16(土)04:13:29 No.949494657

訴訟から逃げて海外で暮らしてる奴が日本にもの申すってギャグだよね

101 22/07/16(土)04:13:55 No.949494676

そもそも大王とエースが全く売れてない でもフラッパー5万は嘘だと思う

102 22/07/16(土)04:14:35 No.949494707

漫画ってよりファングッズみたいな売り方だと思う

103 22/07/16(土)04:15:08 No.949494730

>フラッパー安定して5万だか6万だか出てるからそこそこ売れてんだぞ 検索してすぐ出て来る数字だと3万になってるけど6万はどこの数字?

104 22/07/16(土)04:15:22 No.949494747

なんやかんやでオリジナルやコミカライズでのアニメ化作品を定期的に排出してる雑誌だからな本家フラッパー 連載陣みるとそれなりに名前売れてる作品がちまちまあるから割と納得いくとは思う

105 22/07/16(土)04:15:30 No.949494755

今のひろゆきなら政治家とか立候補しても普通に当選するんだろうな

106 22/07/16(土)04:16:01 No.949494777

>デスマン大百科のひろゆきの記事を見ると >00年代に描かれたと思しき手描きがあって分裂騒動以前の空気を思い出せる 大百科初期はひろゆきが立てた記事とかあったからな… だからなんだって話だが

107 22/07/16(土)04:16:19 No.949494794

フラッパー よわよわそうに見えてガルパンで売れたり異世界系で売れたり何だかんだブームに乗って上手く生き残ってるんだよな…

108 22/07/16(土)04:16:26 No.949494803

政府のアドバイザーにも呼ばれてたしな 普通に人気あるんだろう

109 22/07/16(土)04:17:08 No.949494837

>政府のアドバイザーにも呼ばれてたしな >普通に人気あるんだろう 猫の国すぎるだろ…

110 22/07/16(土)04:17:57 No.949494878

そもそもコミュニティの一生とか「」ももてはやしてたし

111 22/07/16(土)04:18:06 No.949494889

ひろゆきが人気ある事は事実だしここで管巻いてても人気落ちることもないだろうし まぁ俺の関係ないところで人気な分には別にいいや…

112 22/07/16(土)04:18:38 No.949494916

今は2ch時代のことよりも4chanのクンリケン持ってる事とかを海外メディアに突かれるのが嫌らしい

113 22/07/16(土)04:18:43 No.949494919

そもそも意見の違う者同士で納得のいく結論や妥協点を探るのが議論なんであって 相手を煙に巻いてはい俺の勝ちはい論破なんて虚無を議論と教え込むのはよろしくない

114 22/07/16(土)04:18:53 No.949494933

拠点EUなんだからそら何行っても日常ノーダメだし強気になれるわな

115 22/07/16(土)04:19:44 No.949494977

訴訟されまくってるっつっても 本人が誹謗中傷した訳じゃなく壺の書き込み放置してだから その辺の騒動興味ない人的にはへーだろうしな

116 22/07/16(土)04:20:09 No.949494996

全然詳しくないからトンチンカンな事言ってるかもしれんが配信者漫画で雑誌作れるくらいならvtuberでもそのくらいの数既に漫画連載してたりするんだろうか

117 22/07/16(土)04:20:37 No.949495018

表紙見る限り 我々だ!におんぶにだっこ過ぎない?

118 22/07/16(土)04:21:29 No.949495074

>全然詳しくないからトンチンカンな事言ってるかもしれんが配信者漫画で雑誌作れるくらいならvtuberでもそのくらいの数既に漫画連載してたりするんだろうか 配信者はスパチャが機能してないからその代わりのお布施として漫画を買うけど Vはそんな金あったらスパチャするから売れない

119 22/07/16(土)04:21:50 No.949495095

>表紙見る限り >我々だ!におんぶにだっこ過ぎない? 他のもマイクラの有名YouTuberとかだから多分そこで層が被ってるんだと思う

120 22/07/16(土)04:21:54 No.949495102

>表紙見る限り >我々だ!におんぶにだっこ過ぎない? 創刊号なんてそんなもんでしょ

121 22/07/16(土)04:22:28 No.949495129

Vtuberの漫画雑誌…ううっ…頭が…

122 22/07/16(土)04:22:59 No.949495152

V主役漫画とかあるんじゃないの? ないの?

123 22/07/16(土)04:23:16 No.949495163

>V主役漫画とかあるんじゃないの? >ないの? のじゃおじなら…

124 22/07/16(土)04:23:33 No.949495177

創刊号って結構味わい深いよね そこからすごい遍歴になる雑誌とか結構多いし

125 22/07/16(土)04:23:36 No.949495181

やるか…バーチャルさん2!

126 22/07/16(土)04:24:49 No.949495237

結局異世界コミカライズだらけになる雑誌…

127 22/07/16(土)04:24:50 No.949495239

>V主役漫画とかあるんじゃないの? >ないの? 近代麻雀でやってるのとかあるよ

128 22/07/16(土)04:25:11 No.949495252

>創刊号って結構味わい深いよね >そこからすごい遍歴になる雑誌とか結構多いし とりあえず人気出たのに注力してくわけだしな…

129 22/07/16(土)04:25:44 No.949495276

架空のVtuberが主役の作品はいっぱいあるけど 実在のVtuberが主役の作品は意外とないな

130 22/07/16(土)04:26:21 No.949495302

まあ本家の人気が終わると終わりと考えるとリスキーか

131 22/07/16(土)04:26:55 No.949495320

我々だの奥さんだか恋人に振られて鬱になった奴好き

132 22/07/16(土)04:28:54 No.949495418

>架空のVtuberが主役の作品はいっぱいあるけど >実在のVtuberが主役の作品は意外とないな 一時期輝夜月とかのじゃおじがコミカライズされてた気がする コミカライズ…?

133 22/07/16(土)04:29:04 No.949495431

いつの間にか9年連載してるくまみこ 15年連載してる超人ロック

134 22/07/16(土)04:29:27 No.949495447

>15年連載してる超人ロック 雑誌潰してないの偉い!

135 22/07/16(土)04:30:33 No.949495508

>雑誌潰してないの偉い! 呪い消えたな…

136 22/07/16(土)04:31:22 No.949495541

超人ロック目当てに買う人よりそりゃ我々だ目当てに買う人の方が多いわな…

137 22/07/16(土)04:31:26 No.949495546

昔はよく雑誌が無くなると言われていたがヤングキングアワーズとフラッパーにはサブタイトル変えながら完全に定住しているからな超人ロック

138 22/07/16(土)04:32:05 No.949495574

チャンピオンの入間くんのスピンオフが売れてるんだっけ我々だ

139 22/07/16(土)04:33:08 No.949495631

昔から芸能人やタレントの漫画はちょくちょくあったんだから 配信者漫画がダメってなる理由もないよな

140 22/07/16(土)04:33:47 No.949495664

潰れそうな雑誌くらいしか引き取り手がなかったんじゃねえかなあ昔のロック…

141 22/07/16(土)04:33:52 No.949495666

我々だがまず何も知らなかったが実況者のグループなのね

142 22/07/16(土)04:34:03 No.949495674

あずきちゃんとか秋元康だったなぁ

143 22/07/16(土)04:36:03 No.949495754

ガンダムエースくらいのジャンルになるのかな配信者系漫画雑誌 無理ありそう…

144 22/07/16(土)04:36:22 No.949495776

>我々だがまず何も知らなかったが実況者のグループなのね wiki見たけどやべえ一人も知らねえ…

145 22/07/16(土)04:37:27 No.949495835

>>我々だがまず何も知らなかったが実況者のグループなのね >wiki見たけどやべえ一人も知らねえ… そりゃ触れる機会なかったらそうだろ

146 22/07/16(土)04:37:40 No.949495847

そもそも知ってる実況者がほぼいない

147 22/07/16(土)04:38:08 No.949495867

>そりゃ触れる機会なかったらそうだろ YouTubeのおすすめの仕方が悪い いや本当に

148 22/07/16(土)04:38:31 No.949495882

もう少し前なら最終兵器俺達とかそこら辺が呼ばれてたのかと思うと もう完全に時代が変わってるんだな…

149 22/07/16(土)04:38:51 No.949495912

愛の戦士君とか知ってるぞ

150 22/07/16(土)04:39:40 No.949495964

あっ愛の戦士は知ってるなポケカでエクゾディア出す人だ

151 22/07/16(土)04:39:51 No.949495973

見てる実況者なんて牛沢くらいだ

152 22/07/16(土)04:40:13 No.949495992

2broはわかる

153 22/07/16(土)04:41:42 No.949496082

vtuberはアンソロとか出たりもしてたけどヒのファンアートと差を感じないから金出して買うかっていうと…って感じだったな

154 22/07/16(土)04:41:46 No.949496084

ピアキャストの時代から人気配信者はいたけど あの頃と考えたら今はマネタイズが気軽にできるようになってるよね

155 22/07/16(土)04:43:12 No.949496153

昔ニコニコ実況者大集合!みたいな本あったなって

156 22/07/16(土)04:43:15 No.949496154

今ならリアルスパチャでお布施集めるのも抵抗なさそう

157 22/07/16(土)04:47:46 No.949496371

>昔ニコニコ実況者大集合!みたいな本あったなって ロックマンの本がそんな感じになってた記憶がある…

158 22/07/16(土)04:48:20 No.949496397

2010年前後くらいにVIPやなんJ見てたけどあの頃もうひろゆきって2chからいなくなってたよね? タラコ呼びされてたり嘘を嘘と~の画像くらいしか知らねえやそういえば

159 22/07/16(土)04:48:29 No.949496405

YouTuberが出てるワンピースのスピンオフ漫画はこの前知った

160 22/07/16(土)04:50:03 No.949496476

最近はジャンプでヒカキンが爆発する

161 22/07/16(土)04:52:50 No.949496626

>2010年前後くらいにVIPやなんJ見てたけどあの頃もうひろゆきって2chからいなくなってたよね? >タラコ呼びされてたり嘘を嘘と~の画像くらいしか知らねえやそういえば 経営が移ったのは2014年だけど ひろゆきが管理人として存在感あったのはせいぜい05年あたりまでかな…

162 22/07/16(土)04:56:13 No.949496793

創刊号の表紙って一番力入れるべきところでしょ それでこれって…

163 22/07/16(土)05:01:19 No.949497100

よくある1年半もてばヨシぐらいの企画じゃないの 昔はそういう時代の徒花的な増刊割とあった

164 22/07/16(土)05:02:06 No.949497139

ひろゆきは背伸びしたい子供にちょうどいいから… はい論破で親が困ってるらしいな

165 22/07/16(土)05:06:13 No.949497333

>ひろゆきは背伸びしたい子供にちょうどいいから… >はい論破で親が困ってるらしいな 大学でもディベートでひろゆきの真似するバカが居て困るみたいなツイートは見たことある

166 22/07/16(土)05:09:09 No.949497464

日常生活で論破意識してる人全員バカです

167 22/07/16(土)05:10:27 No.949497534

はしかみたいなもんで相手を論破したいという気持ちに支配される人は多い

168 22/07/16(土)05:10:34 No.949497541

我々だはずっと活動してるけどグルッペンは今裏方に回ってるんだっけ?

169 22/07/16(土)05:12:14 No.949497616

論破って実際ドン引きされてるだけのケース多いのにな 親が叱ってくれてる子供のうちに気付けばいいけど

170 22/07/16(土)05:16:34 No.949497822

本人がフランス飛んでる時点で察してほしい

171 22/07/16(土)05:19:58 No.949497983

あめんぼぷらす結構好きだから漫画見てみたいんだけどこの雑誌を手に取る勇気は出ない

172 22/07/16(土)05:22:17 No.949498106

アナルならホリエモン転生にしろよ

173 22/07/16(土)05:23:00 No.949498138

我々だってそんなトップクラスって感じもしないけどなんで我々だに頼んだんだろう

174 22/07/16(土)05:23:48 No.949498181

>大学でもディベートでひろゆきの真似するバカが居て困るみたいなツイートは見たことある マジでどんな感じでディべートするのか実際に聞いてみてぇ…

175 22/07/16(土)05:28:03 No.949498360

>>大学でもディベートでひろゆきの真似するバカが居て困るみたいなツイートは見たことある >マジでどんな感じでディべートするのか実際に聞いてみてぇ… 二つの点を結んで関連性があると証明

176 22/07/16(土)05:28:52 No.949498394

ここまで原作って文字がいっぱい書かれてる表紙は初めて見たかもしれん…

177 22/07/16(土)06:00:54 No.949499834

角川近年は女性向けのオリジナルは強いなって感じるけど男性向けオリジナルはなんかダメになってきてね?とは思う メディアミックスあるからまぁいいんだろうけど

178 22/07/16(土)06:21:43 No.949500883

実はスレ画に載ってる配信者漫画が抜けてむしろフラッパーがピンチなんだよ 「」が言ってたもん

179 22/07/16(土)06:24:51 No.949501016

いやフラッパーはフラッパーで盾とか無職転生とか以外にも読める作品集まってるから大丈夫じゃないの

180 22/07/16(土)06:26:09 No.949501081

>実はスレ画に載ってる配信者漫画が抜けてむしろフラッパーがピンチなんだよ >「」が言ってたもん 妄想にしてももうちょっと考えないと駄目なやつだな…

181 22/07/16(土)06:28:19 No.949501193

クソみてえな連載軍だな

182 22/07/16(土)06:38:53 No.949501727

マンスリーよしもとPLUSみたいになりそうだ

183 22/07/16(土)06:40:36 No.949501845

>我々だってそんなトップクラスって感じもしないけどなんで我々だに頼んだんだろう チャンピオンの入間くんスピンオフ100万部超えてるしYouTuberの漫画としてトップクラスと言っていいんじゃないか YouTuber漫画ってジャンルがどれくらいの規模かは知らんけどそういうのに特化した雑誌なら実績あるやつ入れるのは納得できる

184 22/07/16(土)06:45:15 No.949502127

確実に俺たちはターゲットじゃないから安心して欲しい

185 22/07/16(土)06:56:10 No.949502854

別冊マーガレットがここで話題にならないみたいな事か

186 22/07/16(土)07:09:54 No.949503937

「」が憂いているだけで売れてる

187 22/07/16(土)07:12:37 No.949504221

それ何かソースあるんですか? あなたの感想ですよね? この二つを連打してるだけでいいんだ

188 22/07/16(土)07:16:40 No.949504635

法から逃げ回っている奴のいうことは違うな

189 22/07/16(土)07:20:05 No.949504965

fgo信者が作画解放してやれって言ってるのだけはギャグ 本人の意思だろ

190 22/07/16(土)07:21:46 No.949505120

感想言っちゃ駄目なのかな

191 22/07/16(土)07:42:37 No.949507244

フラッパーによめる漫画増えたなんて出世したもんだ

192 22/07/16(土)07:44:00 No.949507373

チャンピオンでの待遇見ると売れてるのは伝わってくる実況者漫画

193 22/07/16(土)07:50:26 No.949508080

右下これ超人ロックでいいの…?

194 22/07/16(土)08:07:49 No.949510119

エイジ…お前と戦いたかった

195 22/07/16(土)08:17:14 No.949511296

https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674422740684 異世界ひろゆきとかもうあるじゃん と思ったら別のなのかよ!

196 22/07/16(土)08:20:15 No.949511687

フラッパーから移籍した方の配信者漫画びっくりするくらいノリがキツかったんだけど若い子はよくあれ読んでられるな

197 22/07/16(土)08:20:22 No.949511701

エンプレスエジとかいうのが看板でいいのか

198 22/07/16(土)08:27:29 No.949512642

>右下これ超人ロックでいいの…? 特に関係ない

199 22/07/16(土)08:32:22 No.949513331

>フラッパーから移籍した方の配信者漫画びっくりするくらいノリがキツかったんだけど若い子はよくあれ読んでられるな こういうのを読めないなんてオッサンじゃん⁉︎なんて逆に思われてるかもしれないぞ…

200 22/07/16(土)08:34:47 No.949513649

>アナル! もう百万回言われてるの見た

201 22/07/16(土)08:47:53 No.949515686

角川ってSNSの知名度好きすぎないか?

202 22/07/16(土)09:02:23 No.949518178

我々はチャンピオンの方で人気あるのが前提の企画だよなあ

↑Top