虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/16(土)02:31:09 足の脛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/16(土)02:31:09 No.949484882

足の脛が攣ったけどどうすればいいんだい とりあえず布団の上で膝曲げて足首を曲げて脛側が伸びるやうにしてるけど

1 22/07/16(土)02:32:02 No.949485012

ちょっとみやびな言い方で余裕を感じる…

2 22/07/16(土)02:33:38 No.949485234

肩幅プラスアルファくらいに足を広げて立つ 足の指先が外側を向くようにする 相撲の四股を踏むみたいな感じで片足ずつ上げておろす 20年以上これで治らなかったことが1回もない 試してみてくれ

3 22/07/16(土)02:35:38 No.949485526

脛って攣るんだ…

4 22/07/16(土)02:36:57 No.949485679

ほっときゃ直るよ 揉んだりしてもあまり効果ない

5 22/07/16(土)02:37:35 No.949485765

>脛って攣るんだ… なんか変な感じだな…とりあえず足首曲げてみるかでもぞもぞ動かしたら縮めた時に一気にきた

6 22/07/16(土)02:38:04 No.949485821

カリウム不足ですな

7 22/07/16(土)02:39:24 No.949486009

寝てて伸びした時に脛が攣ったこと2回ある

8 22/07/16(土)02:42:18 No.949486379

水飲んで寝ろ

9 22/07/16(土)02:44:42 No.949486683

バナナ食べるといいよ

10 22/07/16(土)02:46:16 No.949486881

まぁ疲れてたり冷房の部屋で寝てると意味不明な所が つったりするよ運動不足もあるだろうね 伸ばしつつ耐えるしかない

11 22/07/16(土)02:47:23 No.949487027

>バナナ食べるといいよ 毎朝食べてるよバナナ >まぁ疲れてたり冷房の部屋で寝てると意味不明な所が >つったりするよ運動不足もあるだろうね 冷房かけてたせいだろうか 変な寝汗かいたから設定温度下げたんだ

12 22/07/16(土)02:52:39 No.949487648

>冷房かけてたせいだろうか 消したらそれはそれで良くないだろうけど温度少し上げるか 直で冷えすぎない様に何か掛けた方がいいかもね

13 22/07/16(土)02:55:51 No.949488033

フットサルやってた頃は夏場の帰りに足元クーラーがんがん効かせてたら脛攣ったことあるな

14 22/07/16(土)02:57:45 No.949488286

別に運動不足だからなるって訳でも無いのが怖いよね

15 22/07/16(土)02:58:00 No.949488313

脱水気味になってないか?

16 22/07/16(土)03:34:52 No.949491976

足以外に脛ってあったっけ?ってちょっと本気で考えてしまった

17 22/07/16(土)03:45:45 No.949492836

ポカリかイオンウォーターは常備しろ

18 22/07/16(土)03:55:49 No.949493539

攣ったら伸ばす つまり攣った時の動きの逆が正解だと聞いた

19 22/07/16(土)03:56:31 No.949493579

マグネシウム摂って

20 22/07/16(土)04:00:53 No.949493903

ふくらはぎと足の裏と指と脛が両足同時に攣った時は骨折しない様に床に上手に転がって後は泣きながら悶え苦しむしかなかった痛かった 頻繁に攣る「」ちゃんはマルチミネラルのサプリと芍薬甘草湯を常備しとくといいよ

21 22/07/16(土)04:05:43 No.949494231

痛い方に頑張って伸ばしてれば復帰が早まる

22 22/07/16(土)04:11:06 No.949494531

もろちん攣った筋肉は自力で伸ばし辛いから攣ったというので 伸ばすには動かせる手や壁や床や机や椅子や体重を活用しましょうとのこと

23 22/07/16(土)04:12:54 No.949494629

ありがたいですねベッドの足側の柵

24 22/07/16(土)05:08:52 No.949497453

水分不足で攣ること多いから水飲め

25 22/07/16(土)05:59:51 No.949499784

典型的なこむら返りですな

26 22/07/16(土)08:07:52 No.949510128

ああエアコンかけながら寝ると体が除湿されるのか…?

27 22/07/16(土)08:09:41 No.949510319

脚が攣ったときの痛みってちょっと気持ちいいよね

28 22/07/16(土)08:13:32 No.949510794

>脚が攣ったときの痛みってちょっと気持ちいいよね まあ気持ちはわかる 痛気持ちいいというやつだね…

29 22/07/16(土)08:15:53 No.949511104

そのうち治まる事がわかってるからこそ痛みを楽しめるって所は無くはないが…痛い…

30 22/07/16(土)08:30:53 No.949513129

首や舌が攣ると死ぬんじゃないかと怖くなる

31 22/07/16(土)08:40:12 No.949514455

塩舐めろ

↑Top