22/07/16(土)02:24:31 信じる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)02:24:31 No.949483932
信じるか信じないかはあなた次第です
1 22/07/16(土)02:25:45 No.949484132
じゃあ水平線が丸いのはどういうことなんだ!?
2 22/07/16(土)02:27:21 No.949484348
>じゃあ水平線が丸いのはどういうことなんだ!? 地球は 若干凸状に平らなんだよ!!
3 22/07/16(土)02:27:44 No.949484410
一生パスポートと無縁ならそれで良いんじゃない?
4 22/07/16(土)02:29:07 No.949484613
平だったら海水垂れ流しってことになるだろ
5 22/07/16(土)02:29:34 No.949484676
>平だったら海水垂れ流しってことになるだろ 雨が降るからセーフ
6 22/07/16(土)02:29:57 No.949484738
>じゃあ水平線が丸いのはどういうことなんだ!?
7 22/07/16(土)02:30:39 No.949484831
NHKの天気予報がすれてるとそう思うよね
8 22/07/16(土)02:33:54 No.949485279
地震は人工的に起こせるんだよ!
9 22/07/16(土)02:35:00 No.949485433
実際学校とかで教えてもらったから丸いって思うけどそういう環境なかったら丸いって発想出て来ないかもしれん
10 22/07/16(土)02:35:37 No.949485524
けっこう意外と丸いよ
11 22/07/16(土)02:44:07 No.949486611
>地震は人工的に起こせるんだよ! 起こさなくていいから止めてくれ!
12 22/07/16(土)02:46:25 No.949486903
>実際学校とかで教えてもらったから丸いって思うけどそういう環境なかったら丸いって発想出て来ないかもしれん 歴史的にも天体観測してないと気付かないらしい
13 22/07/16(土)02:48:36 No.949487189
金があれば自分の目で丸いの確認しに行ける時代なのに
14 22/07/16(土)02:49:08 No.949487251
>実際学校とかで教えてもらったから丸いって思うけどそういう環境なかったら丸いって発想出て来ないかもしれん 昔は地獄のイメージが遠い島だったけど文明が発達してくと地下になってくって説が面白かった
15 22/07/16(土)02:51:13 No.949487487
>昔は地獄のイメージが遠い島だったけど文明が発達してくと地下になってくって説が面白かった 天国はいつまでも天のままだな
16 22/07/16(土)02:53:03 No.949487703
>金があれば自分の目で丸いの確認しに行ける時代なのに ねえんだよ!
17 22/07/16(土)02:53:58 No.949487816
丸いけど平らだよ
18 22/07/16(土)02:56:39 No.949488134
>>金があれば自分の目で丸いの確認しに行ける時代なのに >ねえんだよ! (宇宙旅行したことないんだな)
19 22/07/16(土)02:58:10 No.949488329
山は平じゃないだろ!
20 22/07/16(土)03:05:59 No.949489257
ハワイアンズも平じゃないし
21 22/07/16(土)03:10:34 No.949489740
>山は平じゃないだろ! つまり地球は山?
22 22/07/16(土)03:10:58 No.949489782
平らだとすると地球っていい方はおかしいな 地平になるのか
23 22/07/16(土)03:16:47 No.949490356
球って言ってるやん!
24 22/07/16(土)03:34:36 No.949491954
地球って名称がよくないと思うんですよ僕は
25 22/07/16(土)03:35:18 No.949492017
ちたまが正しいだぎゃ
26 22/07/16(土)03:35:26 No.949492025
たいやう
27 22/07/16(土)03:45:35 No.949492826
宇宙行かなくても自作ロケットにカメラ載せるなり国際線乗るなりでも丸くて端が無いことくらいは分からん?
28 22/07/16(土)03:48:56 No.949493060
>じゃあ水平線が丸いのはどういうことなんだ!? 気のせいだよ
29 22/07/16(土)03:51:48 No.949493263
>宇宙行かなくても自作ロケットにカメラ載せるなり国際線乗るなりでも丸くて端が無いことくらいは分からん? 国際線程度の高度ではまだ丸くは見えない 自作ロケットや自作気球なんかで15キロ以上の高さまで飛ばせばいける
30 22/07/16(土)03:52:46 No.949493339
>1657906197879.png 大部分の人は斜めの土地に住んでて不便そうだな…
31 22/07/16(土)04:36:39 No.949495790
>大部分の人は斜めの土地に住んでて不便そうだな… 斜めってないと川が流れないんだよ!
32 22/07/16(土)06:04:54 No.949500032
だってどう考えても真っ暗な空間に丸が浮かんでるなんて神話のお話じゃん
33 22/07/16(土)06:07:58 No.949500195
真っ暗な空間に平らが浮いてるのも神話だろ
34 22/07/16(土)06:16:00 No.949500600
この報告を信じますか?
35 22/07/16(土)06:41:08 No.949501874
>この報告を信じますか? 地球平面説の方が交易で儲かるんだよな…
36 22/07/16(土)06:43:45 No.949502038
土地不足で地獄も地下に移設して行ったんじゃね 日本は狭いからとくに
37 22/07/16(土)07:42:42 No.949507259
ジャガイモ虫も存在する
38 22/07/16(土)07:57:26 No.949508897
大体地球が丸かったら下に居る人が落っこちちゃうだろ…
39 22/07/16(土)07:59:54 No.949509164
日本語だと「地球」だからもう球体なの前提だしなあ…
40 22/07/16(土)08:11:55 No.949510583
地球って言葉は江戸に外国から来るまで日本になかったわけだし…