22/07/16(土)00:12:40 ウィーン ik... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/16(土)00:12:40 No.949450846
ウィーン ikzeの予想するっス ウィーン
1 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:13:18</a> [s] No.949451080
先週のikzeは[1-3\0-10] 人気どころを勝ちに導けないレースが目立ったっス まあハギノモーリスあたりは過剰人気かなとは思ったっスけど、ヒートオンビートはちょっと悔しいレースだったっスね 内側を回って最後の直線で外に出す立ち回りはウチ的には満点あげたいんスけど、勝ったエヒトが強かった…ってのはまあ言い訳っスね。そもそも重賞勝つ馬ってのは強いもんっス。今後もコンビを組むなら是非とも重賞制覇してほしいところっス。
2 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:13:36</a> [s] No.949451166
また今週はブリッツファングがJDDに挑んだっス。結果は3着だったものの、レースとしてはやりたいことをやれたかな、というレースだったと思うっスね 今年のJDDのラップは[12.2-11.3-12.0-12.8-12.8-12.4-12.7-13.2-12.2-13.0] 前半3F35.5-後半3F37.4というハイペースなレースだったっス。ウチとしては「前半で35秒台になって5-6番手になってしまったら厳しい」という展開予想だったものの、ハイペースでもきっちり粘って入着を決めてくれたのは地力を見せられたレースだったなと思うっス。いい意味で期待を裏切ってくれ続ける子、これからも応援したいっスね。 ikzeの騎乗自体もそこまでのポカはなかったと感じるっす。強いていえばラストで伸びにくい内側に閉じ込められてしまったところくらいっスけど、あれはでした。の仕掛けの妙に尽きると思うっス。前走のレベンジをされちゃったっスね。
3 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:13:50</a> [s] No.949451238
さて今週のikzeは12騎乗 なぜかお鉢が回ってきたギベオンや白毛の人気者のアオラキくんとかに乗るっス。頑張ってほしいっスね
4 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:14:09</a> [s] No.949451339
アオラキ 牡2 函館1R 2歳未勝利 芝1800 白毛が眩しいゴールドシップ産駒っス 前走は同条件の新馬戦。ゲートが開いてもスタートしないわ途中でかかるわでまー新馬戦らしい新馬戦で微笑ましかったんスけど、2戦目からはそうはいかないっス。競馬は勝ってナンボっスからね。 今回は中1週での出走、賛否はあれどウチは連闘できる北海道滞在中にレースを覚えさせるのは大賛成っス。問題は馬券的にどうかっスね。 メンツを見ると前走1200mの馬ばかり、同条件の1800mを走ったのは2頭のみで、持ちタイムはアオラキくんの1‘53.1が一番良いという好条件ぷりを見るに、陣営は教育以上に勝ちを狙ってきたなという印象っス。 ただ気性の幼さとオッズが明らかに釣り合ってないんスよね…ウチが新馬戦を賭けないのは予想できない部分が多すぎるからなんスけど、アオラキくんに関してはまだそれが当てはまるっス。ただあれだけ酷いロスをしてこのタイムならば、まともに走れば勝ち負けなのは間違いないと思うっス まともに走れば、の話っスよ。
5 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:14:25</a> [s] No.949451436
シンゼンコイチャン 牝3 函館3R 3歳未勝利 芝1200 ダートから戻ってきたモーリス産駒っス 前走は中3週を挟んだ函館ダート1700m、正直なぜその条件を選んだか意図は計りかねてるっス。スタートが苦手な関係で好位に付けられないコイチャンは、パサパサで先行有利の条件では持ち味の末脚も活かせずしんがり負け。今回は過去に何度も走ってる1200mに戻ってきたっス 展開としては函館1200mという条件と逃げ先行馬の多さを考えても、かなりハイペースに進むと思うっス。内枠のコイチャンはスタートの直線から無理はせずに他に譲って後ろのポジションを取って内側の経済コースを走ると思うっスけど、勝負どころはそこから3-4角でごちゃつくであろう先行争いの軍団を差し切るためにうまく外に出せるかどうかっスね 天候も相まってそろそろ馬場も外差しが決まる頃だと思うっス。これが決まるようなら土曜のメインの走り方も決まってくると思うんで、上手いこと掴んでほしいっス。ワイドの軸で、個人的にはコスモサレムも買いたいっス
6 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:14:41</a> [s] No.949451522
モーゲン 牡3 函館4R 3歳未勝利 ダ1700 連闘のモーリス産駒っス。すごい色の勝負服っスね… 前走は先週の同条件でのダ1700、出遅れスタートから無理に促すことなく徐々に位置を上げるも、最後まで先頭争いに絡むことはなかったっス。 函館ダート1700はスタートから降り坂なんでテンが早くなりやすいのが特徴で、ここで出遅れると本当にレースに参加できないことも多いんスよね。ポツン追込しようにもラストのスパイラルカーブも短い直線も追込むには厳しい条件すぎるっス 今回何がなんでも逃げたい!というタイプがいない分そこまでハナの奪い合いにはならないとは思うっスけど、それでもちょっと出遅れ癖のある子に賭けるのは怖いっスね。ワンダフルヘヴンの単騎逃げを追う形で先行馬がバテたらワンチャンあるかな、という一縷の望みに欠けてワンフン君とのワイド一点握って終わりっス
7 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:14:59</a> [s] No.949451618
マルカフロンターレ 牡3 函館6R ダ1700 サッカーチームみたいな名前のハービンジャー産駒っス 前走は中一週で函館の芝2000mを走ってたんスけど、大きく出遅れてそのままシンガリのポジションをキープしてレースが終わったっス ダート代わりでどう変わるかってところっスけど、この子絶望的な出遅れ癖あるんスよね。さっき書いた通りこの条件の出遅れ癖は致命的になるんで、今回はまずレースに参加するところからだな、といったところっス。見で
8 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:15:14</a> [s] No.949451704
サウンドブライアン 牡4 函館7R ダ1000 母父ブライアンタイムズのクリーンエコロジー産駒っス 前走は同条件で中位からぐいぐいと脚を伸ばして3着。圧倒的逃げ有利の函館ダート1000mで良い内容で着を取れたなという印象っス 行った行ったの競馬が正義のこの条件、逃げ先行争いが激しすぎて内枠を取った馬は意地でも先頭取らないとごちゃごちゃに嫌な形で巻き込まれることも多く、12頭立てとはいえ4番でそこまで行き足のよくないサウンドブライアンがどういうポジションを取るかは気になるところっスね。上手いこと逃げるであろう隣のスピンオフの後ろにつけられたらいいな、という気持ちっス それでもやっぱり軸は邪魔せず走れる外側の逃げ馬から買いたいっスね。11、12番とか。3連複のヒモっス
9 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:15:29</a> [s] No.949451791
スウィートプロミス 牝3 函館8R 芝1200 逃げて勝ちたいモーリス産駒っス 前走は同条件で逃げ一杯の競馬で6着。三ヶ月の鉄砲明けで+14キロの体重増から復帰後のレースだと思えば悪くなかったと思うっス 叩いて中一週での出走、前走稍重で逃げた経験が天気が悪そうな今週のレースでどう生きるかっスけど、やっぱり内側の馬場の悪さと、他に2頭いる逃げ馬の存在が気になるところっス。正直ハイペースにするだけして直線手前で失速するビジョンがすごい浮かぶんスよね…勿論基本的に逃げ有利の条件というのは忘れてないんスけど、流石に芝の状態を見ても軸にするのは怖いな、と思う次第っス。グレイトミッション軸のワイド流しのヒモに入れたいっスね
10 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:15:44</a> [s] No.949451885
インナリオ 牝4 函館10R かもめ島特別 芝1800 ikze騎乗、サンデーレーシング、木村厩舎、モーリス産駒っス。なんというかコテコテっスね 前走は東京での芝1400、出遅れスタートから最後方からの競馬。最後いい脚使ったものの全く間に合わなったっスね。復帰明けとはいえ距離が忙しすぎたなという印象で、勝ち鞍も1800mと1600mなことから大胆な距離延長はそこまでマイナスにはならないと思うっス 函館芝1800は地形の関係上ハイペースになりやすいっスけど、東京みたいな長い直線がない分いかに4角から最終直線に入るまでにいい位置につけるかどうかに尽きると思うっス 枠も外なんで開き直って多少外を回っても3-4角で捲りを見せてほしいんスけどどうなるっスかね?ウチは結構2着までなら十分あると思ってるんで馬連の軸で流したいと思ってるっス
11 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:16:04</a> [s] No.949452005
ミシェラドラータ 牡2 函館11R 函館2歳ステークス 芝1200 器用そうな走りを見せるキンシャサノキセキ産駒っス この子に関しては前走より同じレースに出走するクリダーム相手に2着だった新馬戦を見てほしいんスよね。函館の芝1200の新馬戦、出遅れてレーース終了かと思えば中位から馬群を縫って直線を鋭く伸びてクリダームとはタイム差0.1秒。非常に評価できる内容だったと思うっス 普通に馬場が良いならクリダームがさっさと逃げるなり番手につけて勝利…という予想で馬券買ってたんスけど、あいにく土曜の天気はよろしくなさそうっス。トラックバイアスが外の差しに寄るかどうかっスね。当日は事前に同条件を2走もするんで、先行争いが激化するであろうメンツの中で後ろからの競馬をするのであればikzeは絶対に一番伸びる位置を選んでくると思うっス なんでまあ…結構ワンチャンを狙える位置にいると思うんスよね。軸にして単勝と馬単の表裏でも良いんじゃないかなと思ってるっス
12 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:16:22</a> [s] No.949452094
アネモス 牝2 函館1R 2歳未勝利 芝1200 最近ノってる気がするビックアーサー産駒っス 前走は中一週で同条件での新馬戦、番手につけての王道競馬を見せたものの、稍重の馬場で外を走るブトンドールに直線で惜しくも競り勝たれてしまったっス 今回も多分同じような馬場になると思うっスけど、むしろこの新馬戦で重い馬場に対する適正を見せたな、と思ったっス。3着とは3馬身差近くつけてるっスからね。 直線が長くそこまでポジション争いが過激にならない函館芝1200なんで、いっそ逃げて勝ってほしいっス。単勝で。
13 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:16:37</a> [s] No.949452190
ヴァーグエスタード 牡3 函館6R 3歳未勝利 芝2600 名前が妙にかっこいいゴールドシップ産駒っス 前走は中3週での同条件、1枠1番から少しスタートで遅れて先行競馬、3コーナーからジリジリと脚を伸ばしての捲って2着、外から伸びてきた勝ち馬に差されちゃったっスけど、言う事ない騎乗だったと思うっス 今回気になるのは前走同じレースで走ってたホウオウユニコーンっスね。半馬身差つけて先着したものの、これはホウオウユニコーンが3角で不利を受けたものによる結果だと考えるっス。なんならスムーズに進路取りができてたらホウオウユニコーンが勝ち上がっててもおかしくなかったんじゃないスかね? その点踏まえるとウチはホウオウユニコーンの方を軸にしたくなるっスね。馬連の軸にして、ヒモをikzeにするっス。あとメイショウホーコンくんの応援馬券っス
14 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:16:53</a> [s] No.949452294
ギベオン 牡7 函館11R 函館記念 芝2000 みんなのギベオン。ディープインパクト産駒っス 前走は宝塚記念。あのドのつくハイペースを先行して10着は頑張ったっスけど、正直メンツも条件もペースも参考外っス。となると前々走の鳴尾記念っスね。Bコースかわり立ての中京競馬場は断然の先行有利とはいえ、サンレイポケット相手に半馬身差つけたという結果は、G3ならば展開さえ向けばきっちり結果を出すという証左に他ならないっス。まあ中京得意説もあるっスけど。 積極的に逃げそうな2、6、9あたりの馬がいることを考えるとそこまで積極的にいハナを狙うような真似をikzeはしないと思うっス。 ただ3-4番手で逃げ馬の後ろを狙うような競馬をしたとして、雨でぬかるんだ内枠を通って果たして着を取れるかどうかっスね。結構重馬場は得意な馬なんで馬券的に切るほどではないっスけど、あっさりサンレイポケット相手に外差し決められても驚きはないっス ちなみにikzeは函館記念に過去13回出走して、7回3着を取るという凄まじい記録を残してるっス。しかも大体7番人気。まあオカルトの類なんスけど、3着に迷ったらikze買ってみても面白いかもっスね
15 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:17:07</a> [s] No.949452394
ラヴケリー 牝4 函館12R 湯の川温泉特別 芝1200 そこそこ組んで長いカレンブラックヒル産駒っス 前走は中1週で同条件の出走。中段の位置から直線でスパートをかけるも伸びきらず12着。今回は雪辱を晴らしたいところっス ただこのレース逃げ馬がおらず、自然と押し出されたに先行馬が逃げを打つレース展開になると思うっス。ただその分前はごちゃつくので、その外を綺麗に外差しきめて勝ってほしいっスね、馬連の軸で
16 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:18:17</a> [s] No.949452824
以上ッス ここはウチのダートマトリクス そしてこれはチョケるなほちゃん fu1255325.jpg
17 22/07/16(土)00:19:08 No.949453101
今週大注目はギベオンikzeですね もうこの並びだけで笑いが取れるくらいに面白い組み合わせです
18 22/07/16(土)00:19:25 No.949453194
むう…ギベze…
19 22/07/16(土)00:19:35 No.949453248
ブリッツファング惜しかったですねー
20 22/07/16(土)00:20:32 No.949453549
ブリッツファング正直調教的に厳しいと思ってたので3着入ってきたのはわりかし意外でした でもJDD制覇をikzeにもたらしてほしかったし悔しいですね…!
21 22/07/16(土)00:20:34 No.949453558
>もうこの並びだけで笑いが取れるくらいに面白い組み合わせです なにかやってくれそうなギベオンとなにかやってくれそうなikzeの初コンビですからね…
22 22/07/16(土)00:21:00 No.949453705
中1週とはいえアオラキの成長具合とikzeのエスコートがめちゃくちゃ気になります
23 22/07/16(土)00:21:07 No.949453752
ロボ的には土曜の方が注目なんですね?
24 22/07/16(土)00:21:34 No.949453907
ヒートオンビートはあれikzeもビートくんも悪くないです エヒトが150点の競馬だっただけで
25 22/07/16(土)00:21:50 No.949454014
ミスター函館ネイチャだったのかikze…
26 22/07/16(土)00:22:14 No.949454146
新馬は中1週とか平気でやる世界なんですねえ あんまり詳しくないのでえっもう!?て驚きました
27 22/07/16(土)00:22:19 No.949454166
これでギベが発動したらこの掲示板はどうなってしまうのでしょう
28 22/07/16(土)00:23:01 No.949454362
>新馬は中1週とか平気でやる世界なんですねえ >あんまり詳しくないのでえっもう!?て驚きました 新馬というか函館は滞在競馬なので連戦もあるそうです …これもロボ知識ですが!
29 22/07/16(土)00:23:45 No.949454592
アオラキくんは北海道にいるうちにサクッと勝ち上がって 札幌2歳Sを盛り上げてもらわないとねー
30 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:24:29</a> [s] No.949454834
>ロボ的には土曜の方が注目なんですね? 注目は注目なんスけど正直この世で一番難しい重賞が函館2歳ステークスだと思ってるんで全く自信ないっス 情報少なすぎっス
31 22/07/16(土)00:25:37 No.949455194
キンシャサノキセキ産駒って有名なのいましたっけ?
32 22/07/16(土)00:26:22 No.949455421
謙聞録めっちゃ面白かったですね nahoちゃんが初勝利の後ikzeに「肩外れました…」って言って驚かれたとかikzeのトレーナー紹介してもらって最近はかなり自信がついたとか色々エピソード聞けました
33 22/07/16(土)00:26:39 No.949455489
ラヴケリーはいつもキレてるから今回がどうか
34 22/07/16(土)00:26:50 No.949455553
ブリッツファングくんは良ならなーと思ってしまいました でも不良もハイも持ち堪えられるなら能力はやっぱり凄そうですね…
35 22/07/16(土)00:27:11 No.949455657
>ブリッツファングくんは良ならなーと思ってしまいました >でも不良もハイも持ち堪えられるなら能力はやっぱり凄そうですね… いずれダートG1勝てると思います
36 22/07/16(土)00:27:22 No.949455721
>キンシャサノキセキ産駒って有名なのいましたっけ? サクセスエナジー 私の好きな馬です
37 22/07/16(土)00:28:02 No.949455884
ブリッツくんは予想されてた不安要素を払拭してくれましたね あと気になるのは距離くらいですか
38 22/07/16(土)00:28:08 No.949455906
>注目は注目なんスけど正直この世で一番難しい重賞が函館2歳ステークスだと思ってるんで全く自信ないっス 速い話が2歳1勝クラスですからね函館2歳S…
39 22/07/16(土)00:28:13 No.949455932
舎弟ロボ好き
40 22/07/16(土)00:29:04 No.949456168
ブリッツファングくんはいつかikzeとダートG1取ってJDDの借りをでした。とノットゥルノくんに返しに行って欲しいですね
41 22/07/16(土)00:29:27 No.949456269
ブリッツ君やっぱり調教当てにならないですね…
42 22/07/16(土)00:29:32 No.949456290
ブリッツファングくんとノットゥルノくんはライバルとして長く競い合ってほしいですね!
43 22/07/16(土)00:29:33 No.949456296
>nahoちゃんが初勝利の後ikzeに「肩外れました…」って言って驚かれたとかikzeのトレーナー紹介してもらって最近はかなり自信がついたとか色々エピソード聞けました 所属事務所の後輩なだけあって思いの外ikzeに懐いてますねなほちゃん 舎弟が嫉妬に狂いそうです
44 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:32:03</a> [s] No.949457011
あとJDDのラップみても上位4頭は本当にレベル高いと思うっス どっちかというと芝レースの方に偏ってるんスけど今後が楽しみな4頭っスね まあウチのイチオシのセキフウは着外だったんスけど…ヘヘ
45 22/07/16(土)00:32:48 No.949457238
>ブリッツ君やっぱり調教当てにならないですね… それにしたってもう少し調教なんとかならん!?って思ったのが今回のブリッツくんへの調教で…
46 22/07/16(土)00:33:48 No.949457521
兵庫CSでは完勝してるあたりダートの適性の重要性を感じますね ただ大回りだと有利なノットゥルノは中央ダートだと強敵になりそうです
47 22/07/16(土)00:33:53 No.949457547
去年の面子が寂しかったというのもありますが今年は時計が全然違いますね 今年の中央ダート三歳は滅茶苦茶楽しみです
48 22/07/16(土)00:34:40 No.949457801
母父ブライアンズタイムってまだいたんですか!?
49 22/07/16(土)00:35:01 No.949457906
>それにしたってもう少し調教なんとかならん!?って思ったのが今回のブリッツくんへの調教で… ikze乗ってない時は実は結構余所見したりしてるんですよブリッツくん バゴ入ってるだけあるなと思います
50 22/07/16(土)00:35:07 No.949457928
ikzeはダート牝馬ならビジンも居るのが良いですねえ なんかいつになくダート路線が潤ってます
51 22/07/16(土)00:36:05 No.949458252
>ikzeはダート牝馬ならビジンも居るのが良いですねえ >なんかいつになくダート路線が潤ってます あの子芝適正もある気がしますがどうなんでしょう
52 22/07/16(土)00:37:11 No.949458599
ビジンは下手したら賞金で秋華賞出られませんか?
53 22/07/16(土)00:37:42 No.949458766
>ただ大回りだと有利なノットゥルノは中央ダートだと強敵になりそうです まあノットゥルノは大跳びなのもあって高速馬場も向いた感じはあるので乾いてるなら十分勝負になると思います 今回で十分追走も出来るのは証明できましたがやっぱりスローの方が合いそうですし
54 22/07/16(土)00:38:41 No.949459049
ブリッツファングくん苦手要素が挙がっては消えてるんでもう一回芝スタート試してほしいです
55 22/07/16(土)00:39:18 No.949459267
フェブラリーステークスにブリッツファングですか
56 22/07/16(土)00:39:52 No.949459442
>>ikzeはダート牝馬ならビジンも居るのが良いですねえ >>なんかいつになくダート路線が潤ってます >あの子芝適正もある気がしますがどうなんでしょう キズナ産駒なんでどっちもいけるでしょうけど やっぱ芝だとキレが足りないかもなので夏の成長期待ですね 武英先生のところの子なのでまあIkzeさんのらなきゃ暁くんでしょうし
57 22/07/16(土)00:39:53 No.949459446
ikzeがギベオンガンを発射する光景がみたいです
58 22/07/16(土)00:40:49 No.949459717
ブリッツファング君はJDDも乾いてたなら突き抜けてそうな感じはしました
59 22/07/16(土)00:41:10 No.949459844
セキフウはやっぱり距離長すぎましたね
60 22/07/16(土)00:42:26 No.949460255
Ikzeは件のセントウルsといい最近牝馬にモテてますね
61 22/07/16(土)00:44:06 No.949460771
セキフウは陣営が不安要素に上げていた距離不安や内枠がモロに響きましたね
62 22/07/16(土)00:44:17 No.949460819
>Ikzeは件のセントウルsといい最近牝馬にモテてますね 池添謙一本年厄年 女難の相ですね今年は
63 22/07/16(土)00:44:27 No.949460852
ハギモ君は逃げられなくて潰れてしまいましたけど なんか別に問題が出て来たような気もしますね…
64 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:44:45</a> [s] No.949460955
個人的に走ってほしいのが南部杯っスね ワンターン、高速馬場になりがち、ラスボスみてーな馬がいるとブリッツくんに不利な要素で固められてるが故にここで適性を見たいっス ダート馬は先が長いっスからね
65 22/07/16(土)00:45:10 No.949461093
>ハギモ君は逃げられなくて潰れてしまいましたけど >なんか別に問題が出て来たような気もしますね… 鞭は克服しましたが…ズブくなってませんか逆に
66 22/07/16(土)00:45:31 No.949461202
アオラキくんは派手なレースをしてある意味期待に応えてくれたので今回は普通に勝ち上がってくれればいいですよ
67 22/07/16(土)00:46:38 No.949461553
>ラスボスみてーな馬 アルーックックックックトス!
68 22/07/16(土)00:47:37 No.949461877
>>ハギモ君は逃げられなくて潰れてしまいましたけど >>なんか別に問題が出て来たような気もしますね… >鞭は克服しましたが…ズブくなってませんか逆に 反応すらしないのは何なんですかね…
69 22/07/16(土)00:48:47 No.949462239
アオラキくんはいつまでikzeが乗ってくれるか分かりませんからikzeの手が空いているうちに勝ち上がって欲しいです!
70 <a href="mailto:s">22/07/16(土)00:49:22</a> [s] No.949462406
>ハギモ君は逃げられなくて潰れてしまいましたけど >なんか別に問題が出て来たような気もしますね… ハギモ君は持ちタイムだけで考えたら直ぐに勝ち上がれる時計持ってるんであとは競られたときの弱さを克服するかどうかに尽きるっスね 鞭云々というより臆病すぎるっス
71 22/07/16(土)00:51:33 No.949463081
臆病さは舎弟も似たようなもんでは?
72 22/07/16(土)00:53:53 No.949463790
こう見るとやっぱり変な子乗ること多いですねikze…
73 22/07/16(土)00:54:14 No.949463901
アオラキ君はスタートがどうなるかですかね 確実に出遅れそうな気がしますが
74 22/07/16(土)00:56:20 No.949464561
>アオラキ君はスタートがどうなるかですかね >確実に出遅れそうな気がしますが 流石に2週間でどうこうなるもんですかね?
75 22/07/16(土)00:56:42 No.949464680
「あっやべ!」みたいなスタートかわいいですね
76 22/07/16(土)00:57:13 No.949464824
スタート出遅れないか 親父のように捲って勝つかだと 後者の方が可能性高そうな…
77 22/07/16(土)00:58:09 No.949465092
ひたすらあわわ…あわわ…って言ってそうな新馬戦でしたね前走…
78 22/07/16(土)01:01:52 No.949466091
ゴルシ自身はスタート悪いわけではないんですよね 何故か控えることもあるだけで
79 22/07/16(土)01:04:44 No.949466856
その時ギベが発動した
80 22/07/16(土)01:05:11 No.949466960
今回ギベ割と有力馬じゃないですか!そんなのギベ発動とは言えません!
81 22/07/16(土)01:06:27 No.949467289
これで勝ったら次も鞍上ikzeなんでしょうかギベくん
82 22/07/16(土)01:08:57 No.949467974
この人気ぶりだとギベオンソードくらいですかね
83 22/07/16(土)01:11:02 No.949468540
>これで勝ったら次も鞍上ikzeなんでしょうかギベくん にしむーが他乗る為の代打って訳でもなさそうですしね ただギベオンが出るレースでikzeが確保できるかどうかって話にもなります
84 22/07/16(土)01:14:27 No.949469487
ギベで勝てたらビックリしますよ私
85 22/07/16(土)01:15:45 No.949469842
モーリス産駒がやけに多い週ですね…?
86 22/07/16(土)01:21:54 No.949471364
モーリスは大人気種牡馬
87 22/07/16(土)01:22:53 No.949471599
適性が短距離寄りのikzeとモーリス産駒は合ってそうです
88 22/07/16(土)01:24:56 No.949472118
これは見聞録で罰ゲームがお兄ちゃんに決まった瞬間大はしゃぎでよっしゃあああ!!3連発決めた時のikze fu1255450.jpg
89 22/07/16(土)01:26:50 No.949472587
>nahoちゃんが初勝利の後ikzeに「肩外れました…」って言って驚かれたとかikzeのトレーナー紹介してもらって最近はかなり自信がついたとか色々エピソード聞けました ikzeは後輩にダメなとこはダメとハッキリ言いつつ色々世話してくれるの素晴らしい先輩だなと思いましたね
90 22/07/16(土)01:28:20 No.949472944
面倒見はいいんですよねikze
91 22/07/16(土)01:28:37 No.949473008
モーリスの子供達は気性が悪いとこ出てること多いですから ikzeに流れてくる子も増えそうですね
92 22/07/16(土)01:32:54 No.949473993
モーリスはじっくり育てて欲しいけどこれだけ数いるとそうはいかなさそう
93 22/07/16(土)01:45:46 No.949476676
ミシェラドラータも良さそうな馬ですよね YouTubeチャンネルやってる馬主さんの馬なのでレース後のそっちの動画も楽しみです