22/07/15(金)23:38:26 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)23:38:26 No.949439706
好きなお題絵貼る
1 22/07/15(金)23:39:57 No.949440215
じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?
2 22/07/15(金)23:42:43 No.949441159
やだやだ! お姉さんごと元の世界に帰る!
3 22/07/15(金)23:43:33 No.949441445
最近は元の世界に未練もないし帰らないからあんま見なくなった
4 22/07/15(金)23:44:21 No.949441690
>最近は元の世界に未練もないし帰らないからあんま見なくなった 元の世界で死んでるパターン多くない?
5 22/07/15(金)23:45:10 No.949441947
FFTAは俺のバイブルだ
6 22/07/15(金)23:45:44 No.949442125
>やだやだ! >お姉さんごと元の世界に帰る! こーら少年!最後の最後までわがまま言わないのっ! ……振り向かないで扉まで行ってね 泣き顔とか見せたくないし…さ
7 22/07/15(金)23:45:44 No.949442126
ドアのデザインがドラえもん
8 22/07/15(金)23:46:45 No.949442443
アニメ版メルヘブン
9 22/07/15(金)23:47:27 No.949442673
送り出して数秒後「君の未来が大変なんだ!!」って言う即迎えにきて欲しい
10 22/07/15(金)23:48:46 No.949443076
>送り出して数秒後「君の未来が大変なんだ!!」って言う即迎えにきて欲しい ドク!
11 22/07/15(金)23:49:17 No.949443240
はい双方向に通行可能なゲート設置
12 22/07/15(金)23:51:12 No.949443867
>はい双方向に通行可能なゲート設置 違うのだ!
13 22/07/15(金)23:52:24 No.949444277
>違うのだ! 有終の美よね
14 22/07/15(金)23:52:54 No.949444424
メルヘヴンこんな話だったの‼︎?
15 22/07/15(金)23:53:32 No.949444652
>はい双方向に通行可能なゲート設置 エルフを狩るものたちやん
16 22/07/15(金)23:54:17 No.949444880
SDGFやゴルドランみたいにパーティみんなで全く別の世界へ新しい冒険を始めるみたいなオチも好き
17 22/07/15(金)23:54:36 No.949445002
夏休みとかまとまった休みに遊びに行けるやつ
18 22/07/15(金)23:56:31 No.949445604
元の世界に帰るをゴールに置くことがほとんどなくなったよね…
19 22/07/15(金)23:56:58 No.949445753
スターゲイトで見た
20 22/07/15(金)23:58:00 No.949446052
イクシオンサーガDTは近年稀に見る凄い爽やかな終わり方だった 直前までアレだったけど…
21 22/07/15(金)23:59:41 No.949446556
ゲームとかそういうのは大人になったら卒業みたいな感じが昔はあったけど今はそうでもないしな
22 22/07/16(土)00:01:17 No.949447117
物語が終わらないというか結末を最初に定義しない物語が増えた印象 始まるときに何処を目指すのかがない
23 22/07/16(土)00:01:40 No.949447238
今はもう成長じゃなくて逃避が芯だしな
24 22/07/16(土)00:01:54 No.949447318
>元の世界に帰るをゴールに置くことがほとんどなくなったよね… だって戻りたくねえもん
25 22/07/16(土)00:02:55 No.949447627
OVAでやっぱ来ちゃった♡するラムネ&40
26 22/07/16(土)00:03:26 No.949447774
>夏休みとかまとまった休みに遊びに行けるやつ いいですよね ドッグデイズ
27 22/07/16(土)00:03:57 No.949447955
>今はもう成長じゃなくて逃避が芯だしな 成長して戻っても別にいい事そんなに無いってみんな悟っちゃったからな…
28 22/07/16(土)00:04:05 No.949447996
元の世界クソだし一生異世界のままもそれはそれで好きだし 元の世界に諸々の特殊能力は失うけど精神だけはしっかり成長して自分だけ帰るのも好きだし 相互通行ゲートでヒロインが両親にご挨拶みたいなもの好きだけど 戦力能力保持して帰って元の世界で大暴れ!はあまり好みではない
29 22/07/16(土)00:05:01 No.949448296
異世界に拉致られ戦争ばかりでメインヒロインは死ぬ 同郷の仲間はとある理由で異世界に残り自分だけ帰還する という胸糞悪い作品も有るな
30 22/07/16(土)00:06:34 No.949448803
「行きて帰りし」は物語の王道だけど連載は続けられる限り続ける週間少年スタイルで人気が続く限り続くからいつまでたっても帰れない
31 22/07/16(土)00:07:00 No.949448965
マギサ思い出した
32 22/07/16(土)00:07:46 No.949449197
ニチアサで世代の嗜好に刺さって20年後くらいに定期的にスレ立ってディープに語られるやつ
33 22/07/16(土)00:08:19 No.949449365
そもそも昔からそんな戻る話あったか? 今と割合同じくらいじゃない?
34 22/07/16(土)00:08:27 No.949449413
ダメかもしれない
35 22/07/16(土)00:08:31 No.949449429
>戦力能力保持して帰って元の世界で大暴れ!はあまり好みではない その力のせいで元々仲も良くなかった家族といよいよ完全に決別する羽目になるのとか割と好きよ
36 22/07/16(土)00:08:51 No.949449540
こんな事言うとID出されるかもしれないけど 異世界転生って要は異世界逃避だからね 現実世界でうまくいかない奴が異世界でうまくいくとは思えないけど
37 22/07/16(土)00:08:52 No.949449546
ドロシー
38 22/07/16(土)00:10:07 No.949449950
こっちの世界に迷い込んだ魔女と仲良くなって送る側になるのもいいよね…
39 22/07/16(土)00:10:13 No.949449977
キリトサンなんて現実逃避の最たる例だもんな
40 22/07/16(土)00:11:08 No.949450301
レイアースは異世界転移だけど転移理由が酷いな
41 22/07/16(土)00:11:55 No.949450567
>ダンバインは異世界転移だけど転移理由が酷いな
42 22/07/16(土)00:12:21 No.949450716
異世界転生だけどどうもこいつの元の世界は我々の現実と違わないか?みたいなちょっと捻ってるの好き
43 22/07/16(土)00:12:40 No.949450847
海と大地を貫いた時
44 22/07/16(土)00:13:05 No.949450998
>ニチアサで世代の嗜好に刺さって20年後くらいに定期的にスレ立ってディープに語られるやつ 今さらグッズ展開!? 盛り上がってるのネットだけだろ……俺しか買わないな なんかめっちゃ売れた……続報出た……うれちい……
45 22/07/16(土)00:13:52 No.949451256
そんなに現役のファンいたの!? ってなることあるよね うれちい
46 22/07/16(土)00:14:21 No.949451410
でもSAO自体は明らかに行って帰る物語だよね 読んでないからあらすじだけで言うけど
47 22/07/16(土)00:14:40 No.949451515
レイアースって何だかんだで芯の部分が少女漫画だもんな ドロッドロの悲恋劇
48 22/07/16(土)00:14:48 No.949451554
アバター観たことあるか ハリウッド映画でも帰らないぞ
49 22/07/16(土)00:15:09 No.949451676
ニチアサ…異世界転生…20年前…デジモンかな?
50 22/07/16(土)00:15:59 No.949451984
主語がでかくなるけど昔の作品は読者やプレイヤーが戻りたくないのに主人公が勝手に戻りたがって勝手に戻るからずっとモヤモヤしていた そういう子供達が大きくなって今のファンタジーを作ってるんだと思う
51 22/07/16(土)00:17:04 No.949452385
年食ったせいで出会いと別れの物語の別れに耐えられなくなってきた
52 22/07/16(土)00:17:12 No.949452426
ソシャゲにも転生多いが物語の終わり=世界消滅だからエンディングが無い
53 22/07/16(土)00:17:25 No.949452499
キリトさんは死ぬ気で帰ろうとする人だろ!?
54 22/07/16(土)00:17:31 No.949452544
>ニチアサで世代の嗜好に刺さって20年後くらいに定期的にスレ立ってディープに語られるやつ スレ画とは全然違うけど ニュアンス的にビックリマンとかボンバーマンジェッターズとかあのへんのあれ
55 22/07/16(土)00:17:34 No.949452558
心をゆらして
56 22/07/16(土)00:17:37 No.949452570
再会は孫の世代くらいがいいかな
57 22/07/16(土)00:17:52 No.949452660
異世界でもモテモテ主人公様なら現代に戻ったところでよりどりみどりだろうけど それをプレイしている俺は異世界に救いを求めてるわけだからな
58 22/07/16(土)00:17:52 No.949452662
何故帰ってくるかというともともとそれが目的だからだけど本質的には「読者」は必ず現実に帰還するからなんだよ
59 22/07/16(土)00:18:16 No.949452813
俺が知ってるなかでこれに近いのはウサミミボウケンタンだな…
60 22/07/16(土)00:19:00 No.949453057
ミヒャエルエンデ憤死
61 22/07/16(土)00:19:09 No.949453107
元の世界に帰る理由付けに帰らないと世界が大変になるかもとか追加して嫌でも帰らせてしまえ!
62 22/07/16(土)00:19:28 No.949453210
冗談めかした感じとは言えナイスガイを自称するだけあって結構現世の人間関係やお仕事良い感じだったと思しきリムル様
63 22/07/16(土)00:19:53 No.949453334
異世界転生ものはしっくりこないって人の話が軽い論議を呼んでたな 行きて帰りし物語ではないものが多いって それこそ天国や地獄の一種だとか
64 22/07/16(土)00:19:54 No.949453337
でもさあ残された家族の事とか考えるとやっぱ最後は帰りたいなあって…もしくは犬夜叉方式で
65 22/07/16(土)00:19:59 No.949453360
>ニチアサ…異世界転生…20年前…デジモンかな? ミミーッ!!
66 22/07/16(土)00:20:08 No.949453427
アルセウスで元の世界に主人公のコピーが出来ているのが二次創作だったか公式だったか考えている
67 22/07/16(土)00:20:40 No.949453590
ブレイブストーリーあたりくらい話がしっかりしてたら帰ってもいいけど 大抵の場合は帰らない方が収まりがいいな
68 22/07/16(土)00:21:07 No.949453749
キリトくんは現実帰ってるし可愛い嫁も出来てない?
69 22/07/16(土)00:21:24 No.949453843
キリトさんは中学二年生のファンボーイ達のせいで小説内での描写と世間のイメージにひっどい乖離が発生してるのすごくかわいそう
70 22/07/16(土)00:21:34 No.949453913
元の世界に戻って異世界の経験を活かして良くなっているのは許す 元の世界に戻ったら冴えない男になってるのは
71 22/07/16(土)00:21:43 No.949453971
>異世界転生ものはしっくりこないって人の話が軽い論議を呼んでたな >行きて帰りし物語ではないものが多いって >それこそ天国や地獄の一種だとか まあそれこそ転生って入ってるしな… 転移とか漂流記とは違うよね
72 22/07/16(土)00:22:05 No.949454097
異世界おじさんは結構好きだな
73 22/07/16(土)00:22:11 No.949454133
犬夜叉は最終的には片方選ぶやつだったな…あんなにキッパリケジメつけて終わるとは当時思ってなかった
74 22/07/16(土)00:23:02 No.949454368
ゼロの使い魔の原作小説がこれに近くて余韻がすごかったな ルイズ連れての現代日本への帰還なのでヒロインと離れ離れにはならないんだけど ルイズとサイトを見送る他の登場人物の視点でラストを迎えるので 異世界に置いてけぼりを食らったような気持ちになる
75 22/07/16(土)00:23:49 No.949454600
バック・トゥ・ザ・フューチャーはマーティが彼女のいる自分の時代に帰ってドクは旅の間に見つけた運命の女と時の中を旅するって別離が良かった
76 22/07/16(土)00:25:09 No.949455045
>バック・トゥ・ザ・フューチャーはマーティが彼女のいる自分の時代に帰ってドクは旅の間に見つけた運命の女と時の中を旅するって別離が良かった 列車を降りないドクいいよね…
77 22/07/16(土)00:26:05 No.949455336
男キャラとだけど果てしない物語の原作の方のこれ好き
78 22/07/16(土)00:26:29 No.949455455
>それこそ天国や地獄の一種だとか これこそしっくり来たというかその考えは自分の中にはなくて感心したわ そうなると昔の異世界はいつか覚める夢みたいな扱いだったのか
79 22/07/16(土)00:27:02 No.949455610
>マギサ思い出した 駄目かもしれない
80 22/07/16(土)00:27:27 No.949455742
>キリトさんは死ぬ気で帰ろうとする人だろ!? だんだん居心地良くなってなかった? ゲームの世界で結婚ごっこした女や子供の姿のAIとおままごとしたりさ
81 22/07/16(土)00:29:19 No.949456235
シャイニングティアーズのアニメは基本的にクソだったが最後の最後の本当に最後でマオが主人公に元の世界に戻ってほしくないと泣いたせいで主人公が「俺やっぱこっちの世界残るわ!」したただそれだけで感動して思い出のアニメになった
82 22/07/16(土)00:29:28 No.949456272
バトスピのダンさんになる前のやつはちょっと違うか
83 22/07/16(土)00:30:13 No.949456484
SAOは現実の延長みたいなもんではあるから異世界とはまた違うという
84 22/07/16(土)00:30:32 No.949456574
グラフィックとか挙動はすごいけどキャラクリ要素死んだしデザイナーがゲーム作る気皆無の吟遊クソGMだから現実と比べてもやっぱり現実かなってなるよSAO
85 22/07/16(土)00:30:42 No.949456617
異世界から帰るまで一切台詞のなかった主人公の初めての台詞が慟哭だったゲームあったな… 一緒に冒険した相棒と帰るつもりだったけど元の世界では相棒は存在できないから見送るしかできないやつ
86 22/07/16(土)00:31:21 No.949456802
モンスターファームの一期がこれだったのに 二期で普通に行き来出来るようになってて子供心に台無しじゃん!って思った
87 22/07/16(土)00:31:22 No.949456806
SAOってあれじゃないの 人がせっかく楽しくゲームしてたのにクソみたいな面倒事に巻き込まれる感じなんでしょ?
88 22/07/16(土)00:31:31 No.949456848
異世界転生モノは強くてニューゲームというか人生2周目な感じなのでちょっち違う
89 22/07/16(土)00:32:01 No.949457004
>>戦力能力保持して帰って元の世界で大暴れ!はあまり好みではない >その力のせいで元々仲も良くなかった家族といよいよ完全に決別する羽目になるのとか割と好きよ ダンバイン!
90 22/07/16(土)00:32:34 No.949457170
ドロシー!
91 22/07/16(土)00:33:24 No.949457404
>だんだん居心地良くなってなかった? >ゲームの世界で結婚ごっこした女や子供の姿のAIとおままごとしたりさ 居心地自体はだんだん改善されてったけど今は帰りてえなあor帰りたくねえなあのお話で デスゲームやってた頃は概ね帰還が第一義だったから…
92 22/07/16(土)00:33:37 No.949457454
異世界転生のカテゴリとしての問題点は話として続くなかで異世界でのスキル経験成長が占める割合が大きくなって"転生"の価値がなくなっていくこと つまるところこの括りは物語冒頭のきっかけだけで括られた"トラックもの"と言ってるようなもん
93 22/07/16(土)00:33:46 No.949457511
どうしようもない現実に戻るくらいならせめて夢の中で愛する人と幸せに過ごしたまえって 宿主の意識を眠りにつかせてAIが体をのっとって終わりって映画には戦慄した
94 22/07/16(土)00:34:04 No.949457602
子供向けなんかで帰ってくるパターンって異世界が中々に過酷な世界のやつが多い気がする 主人公はそれでも愛着持ちつつ帰る決断はするけど
95 22/07/16(土)00:34:08 No.949457634
永遠の別離イベントを済ませた後たった一回限りの延長戦みたいなエピソード好き
96 22/07/16(土)00:34:54 No.949457876
SAOはコナンのコクーンあったじゃんあれよあれって言おうとしたけどSAO読まずにコナンだけ見てる人いないか…
97 22/07/16(土)00:35:53 No.949458170
なろう系でも異世界転移は現実に帰るパターンいっぱいあるよ コミカライズされてるのが序章も序章ばかりだからメディアミックス範囲で現実に帰るってことがまずないだけで
98 22/07/16(土)00:36:16 No.949458307
異世界に帰りたがってた女戦士と協力体制を取るも女戦士帰還に失敗して爆発四散
99 22/07/16(土)00:36:45 No.949458463
ダンさんみたいに帰りたくても帰れなくなった人だっているんですよ!
100 22/07/16(土)00:36:53 No.949458503
トッペママペット ミドナ
101 22/07/16(土)00:37:07 No.949458581
こういうのだとFFTAを毎回思い出す
102 22/07/16(土)00:37:41 No.949458764
>だんだん居心地良くなってなかった? >ゲームの世界で結婚ごっこした女や子供の姿のAIとおままごとしたりさ SAOじたい楽しんでたのっては事実だし そういうのしながらでも生きて帰ろうは一貫してたよ
103 22/07/16(土)00:37:43 No.949458770
やだやだ!つらい現実になんて戻りたくないよぉ!
104 22/07/16(土)00:37:47 No.949458793
ドラえもんの映画だいたいこれだから なんか道具使ってたまに会いに行けや~!ってずっと思ってた
105 22/07/16(土)00:38:56 No.949459134
異世界でハーレムを作ってヒロイン全員孕んだ ラスボスを倒したら元の世界へ強制帰還 悔やんでも悔やみきれない まぁいっか 過ぎたことは仕方ない
106 22/07/16(土)00:39:02 No.949459174
FFTAも現実に帰った後は戦士のレベル75にしないといけないし…
107 22/07/16(土)00:39:33 No.949459334
泣いて別れを惜しんだのに後日譚で都合よくなんとかなっちゃってお姉さんがバツ悪そうに会いに来るとこで終わりみたいなの好き
108 22/07/16(土)00:40:07 No.949459514
魔法も体力も無いままだけどメンタルだけ成長したからもう大丈夫って終わりが一番好き 具体例はいくらでもあるはずだけど出てこない
109 22/07/16(土)00:40:24 No.949459592
転生者はもう帰る場所なんてないもんな
110 22/07/16(土)00:41:17 No.949459876
それで言うなら昔話の異世界というか異界って竜宮みたいに現実世界と地続きなことが多いからな
111 22/07/16(土)00:41:38 No.949459974
>魔法も体力も無いままだけどメンタルだけ成長したからもう大丈夫って終わりが一番好き >具体例はいくらでもあるはずだけど出てこない はてしない物語?
112 22/07/16(土)00:41:48 No.949460032
>バック・トゥ・ザ・フューチャーはマーティが彼女のいる自分の時代に帰ってドクは旅の間に見つけた運命の女と時の中を旅するって別離が良かった マーティが野垂れ死にしたご先祖様を見てキレ癖直したりどこか浮世離れしてたドクが初めての恋を前に不器用ながら突き進んでいったりと3は1・2ほど派手じゃないけど未来に視線が向いてた2人が自分の生きる時代に帰結していくのが良いよね…
113 22/07/16(土)00:41:52 No.949460067
>具体例はいくらでもあるはずだけど出てこない ブレイブ・ストーリーとはてしない物語があるやろがい!
114 22/07/16(土)00:42:08 No.949460157
はてしない物語のおっさんと異世界談義するエンドも割と好き
115 22/07/16(土)00:42:26 No.949460259
卑弥呼の転生者とか聖徳太子の転生者とか昔たくさん居たけど 転生前に戻りたいって言い出す人いなかったもんな
116 22/07/16(土)00:43:36 No.949460598
はてしない物語は主人公のメンタルは壊れてだいぶやばいまま帰ったけど親友は物語の中にいるし外にパパにもいるってオチだった気がする
117 22/07/16(土)00:43:43 No.949460635
>だんだん居心地良くなってなかった? >ゲームの世界で結婚ごっこした女や子供の姿のAIとおままごとしたりさ 死んだらガチで死ぬ世界で結婚ごっこやおままごとなんて言い方はどうなの…
118 22/07/16(土)00:43:48 No.949460659
最終回のCパートでは「よその世界から来たからわからないことだらけなんだ、案内してよ少年」って言う魔法使いのお姉さんで締めて欲しい
119 22/07/16(土)00:44:13 No.949460799
転生は肉体的な連続性が途切れてるから読者も読んでて帰還エンドを望まないのも大きいと思う
120 22/07/16(土)00:45:07 No.949461081
バトスピ激覇がこんな感じだった気がする
121 22/07/16(土)00:45:36 No.949461231
>行きて帰りし物語ではないものが多いって そりゃ死んでるからな
122 22/07/16(土)00:45:37 No.949461236
最終話Cパートでお姉さんの方が元の世界に来てくれないとゆるさない
123 22/07/16(土)00:46:31 No.949461513
現実でも殺されかけまくるキリトさんはもうちょい幸せになって
124 22/07/16(土)00:46:53 No.949461642
>マーティが野垂れ死にしたご先祖様を見てキレ癖直したりどこか浮世離れしてたドクが初めての恋を前に不器用ながら突き進んでいったりと3は1・2ほど派手じゃないけど未来に視線が向いてた2人が自分の生きる時代に帰結していくのが良いよね… 「未来が変わったんだ」→「未来が白紙になったんだこれから君たちで作っていくんだ」
125 22/07/16(土)00:46:58 No.949461667
俺は転生しても多分ブレイブストーリーの諦めたおっさんズみたいになる
126 22/07/16(土)00:47:43 No.949461910
クロノクロスのエンディングがこんな感じのあとに現実にキッドが迎えにきてくれたってオチだったと思うんだけど本編の話がよくわかってない
127 22/07/16(土)00:47:52 No.949461948
ホビットも指輪物語も極端に言えば行きて帰りし物語だ 背負った重荷が大きすぎて帰った後に至福の地へ向かわないといけなくなったが
128 22/07/16(土)00:48:00 No.949462001
まぁ過去の類型と違うからなんだって話ではあるが
129 22/07/16(土)00:48:25 No.949462130
ドッグデイズ流行りまくってたな
130 22/07/16(土)00:48:25 No.949462132
元の世界に帰らずお姉さんと結ばれるエンドでオナシャス!
131 22/07/16(土)00:48:26 No.949462139
焼酎学校じゃ図書館で本の虫だったから児童文学読むことが多くて 日常に帰ってくるとこまでがファンタジーってイメージあったんだよな