虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)22:58:57 いもげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)22:58:57 No.949424136

いもげヘッドホン来たよ! どんな酷いのが来るのかワクワクしてたのに 思ったよりも普通でちょっと拍子抜けしてる…

1 22/07/15(金)22:59:55 No.949424547

ふーん いいもんね俺にはゼンハイザーがあるし…

2 22/07/15(金)23:01:06 No.949425065

実際のところどうなの? ノイズキャンセルが効くとか効かないとかみんな言ってる事がバラバラ

3 22/07/15(金)23:01:20 No.949425155

まだ発送すらされてないぜ…

4 22/07/15(金)23:01:26 No.949425199

爆発くらいして欲しかったな

5 22/07/15(金)23:02:46 No.949425763

>実際のところどうなの? >ノイズキャンセルが効くとか効かないとかみんな言ってる事がバラバラ 音は今使ってるヘッドホン(MDR-1A)に比べて薄い感じがするけど 何より初無線ヘッドホンだからケーブルを気にしなくていい事が嬉しい

6 22/07/15(金)23:03:20 No.949425978

俺が買おうとしたらキャンセルされたんだけどどういうこと!?

7 22/07/15(金)23:04:23 No.949426409

あとノイズキャンセリングもちゃんと効くよ アンビエントは雑音凄いけど

8 22/07/15(金)23:06:13 No.949427121

BE FREEがちょっと耐え難いダサさ

9 22/07/15(金)23:07:36 No.949427678

おいくらでしたの

10 22/07/15(金)23:08:17 No.949427970

700円

11 22/07/15(金)23:08:31 No.949428058

>BE FREEがちょっと耐え難いダサさ 黒いテープ貼れば無問題

12 22/07/15(金)23:08:34 No.949428080

思ったより普通だったからいもげと冠していいのか悩むホン

13 22/07/15(金)23:11:57 No.949429359

>おいくらでしたの fu1255138.png 699円

14 22/07/15(金)23:12:08 No.949429429

>思ったより普通だったからいもげと冠していいのか悩むホン >BE FREEがちょっと耐え難いダサさ いもげほん!

15 22/07/15(金)23:12:09 No.949429430

1200円のいもげダブルマットレスだって今14000円で売ってるし安けりゃいもげマットレスでいいんじゃないの

16 22/07/15(金)23:12:40 No.949429622

>>おいくらでしたの >fu1255138.png >699円 いいとこ住んでるじゃねーか

17 22/07/15(金)23:13:17 No.949429876

プライムデーより値段下がった商品なんかないの

18 22/07/15(金)23:14:07 No.949430177

>1200円のいもげダブルマットレスだって今14000円で売ってるし安けりゃいもげマットレスでいいんじゃないの 耐えがたいクソデカさだったらしいじゃないかそれ

19 22/07/15(金)23:15:36 No.949430755

この前WH1000買っちゃったからこれは見送った

20 22/07/15(金)23:15:52 No.949430850

今からでいいからまた売ってくんないかな

21 22/07/15(金)23:19:01 No.949432066

わりとデザイン好き 思ったより軽い マルチペアリングできる 音質まあまあ PS5に接続できない 印象に残ったのはこのくらい 700円は買いだよ

22 22/07/15(金)23:20:32 No.949432684

>PS5に接続できない まじかー… 後で接続しようと思ってたのに無理か…

23 22/07/15(金)23:21:44 No.949433171

>まじかー… >後で接続しようと思ってたのに無理か… 今調べてるんだけどBluetoothトランスミッターってやつがあったら出来るらしい いかがでしたか?

24 22/07/15(金)23:22:17 No.949433419

USBで接続できる?

25 22/07/15(金)23:23:01 No.949433709

>USBで接続できる? 普通の3.5mmイヤホンジャックでなら接続できる

26 22/07/15(金)23:23:04 No.949433731

>思ったより普通だったからいもげと冠していいのか悩むホン いいものだって安かったらいもいも言うのやめてほしい 今度安売りしてても教えないぞ

27 22/07/15(金)23:23:48 No.949434017

ちょっと頭の締め付けしんどかったかな

28 22/07/15(金)23:24:43 No.949434411

>fu1255138.png >>699円 >いいとこ住んでるじゃねーか えっこれでわかるの?

29 22/07/15(金)23:25:26 No.949434731

>BE FREEがちょっと耐え難いダサさ 反対側は BE YOUNG って書いてるので安心して欲しい

30 22/07/15(金)23:26:05 No.949434988

>>BE FREEがちょっと耐え難いダサさ >反対側は BE YOUNG って書いてるので安心して欲しい 一周回って許せるレベルのダサさだな…

31 22/07/15(金)23:26:51 No.949435280

(わりとデザイン好きだなんて言えない…)

32 22/07/15(金)23:27:10 No.949435416

クソダサいけどまあこれして外に出るわけでもないだろうしね…

33 22/07/15(金)23:29:09 No.949436168

昼にも700円にしてはいいってスレ立ってたね

34 22/07/15(金)23:31:05 No.949436914

700円なら間違いなくお得 700円でマルチペアリングできるヘッドホンは多分無い

35 22/07/15(金)23:32:00 No.949437266

というか明らかな値段の付け間違いで発生した価格だからこれを基準にするのは問題がある

36 22/07/15(金)23:32:19 No.949437398

今のヘッドンホが壊れたとき用の予備に買っとこうかな

37 22/07/15(金)23:33:38 No.949437891

もう6500円に戻ってる…

38 22/07/15(金)23:33:41 No.949437908

普通に使えるレベルなのわかったし知り合いにあげようかな

39 22/07/15(金)23:33:54 No.949437994

カップが小さいから耳に少し当たるな… これ長時間は厳しいかも

40 22/07/15(金)23:33:59 No.949438022

>というか明らかな値段の付け間違いで発生した価格だからこれを基準にするのは問題がある つけ間違いではないだろ 3000円の割引価格になんかクーポンを対象にしちゃっただけだ

41 22/07/15(金)23:35:10 No.949438459

700円だから良くて3000円だと微妙くらいな感じ

42 22/07/15(金)23:35:23 No.949438551

JCBだ…

43 22/07/15(金)23:36:17 No.949438893

>700円だから良くて3000円だと微妙くらいな感じ 3000円でも十分安いと思うよ 3000円でマルチペアリング出来てノイズキャンセリングがちゃんと効くヘッドホンって無いと思う

44 22/07/15(金)23:38:58 No.949439872

じゃあ真摯にヘッドホンを作ってるメーカーだったってコト…!?

45 22/07/15(金)23:39:26 No.949440045

700円で買えるなら当たりだよな

46 22/07/15(金)23:42:01 No.949440924

JCBで15000円買うと1000ポイントは結構旨いよね

47 22/07/15(金)23:42:05 No.949440949

初めてのノイキャンだったから雑音が少なくなってるのはわかる ノイキャンの中でのランクはわからんが

48 22/07/15(金)23:42:25 No.949441073

まあでもいくら安いって言っても 同種のものをもう持ってたら邪魔でしかない

49 22/07/15(金)23:42:53 No.949441224

安物しか使ったことないからわからないんだけどノイズキャンセリングってどんな感じの機能なの

50 22/07/15(金)23:43:24 No.949441393

>>USBで接続できる? >普通の3.5mmイヤホンジャックでなら接続できる イヤホンジャック右側に付いてるから使いづらいんだよな…

51 22/07/15(金)23:46:00 No.949442216

中華ヘッドホン?

52 22/07/15(金)23:46:36 No.949442399

ワイヤレスのオーディオ製品に良い思い出ない… 放っておいたら電池切れるし…

53 22/07/15(金)23:48:06 No.949442877

>安物しか使ったことないからわからないんだけどノイズキャンセリングってどんな感じの機能なの 周りの雑音が聞こえにくくなる 繁華街行ったり電車乗ると分かりやすい

54 22/07/15(金)23:48:21 No.949442956

正直この手の製品の中途半端な価格帯のやつはいらない だが700円ならいいオモチャかもしれない

55 22/07/15(金)23:51:57 No.949444122

>>安物しか使ったことないからわからないんだけどノイズキャンセリングってどんな感じの機能なの >周りの雑音が聞こえにくくなる >繁華街行ったり電車乗ると分かりやすい 自宅で試すならヘッドホン装着して掃除機でも使ってみればよくわかる

56 22/07/15(金)23:52:16 No.949444230

ノイキャンっこう効くけどホワイトノイズも結構きついな

57 22/07/15(金)23:53:03 No.949444487

買った人はいい思いをして買えなかった人もたいしてくやしくない良いもげグッズ

58 22/07/15(金)23:55:10 No.949445180

(買えなかったんだな…)

↑Top