22/07/15(金)20:54:35 ハッピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)20:54:35 No.949372939
ハッピーバースデー化物
1 22/07/15(金)20:57:49 No.949374267
今日はわたしのお誕生日 おまえらはろうそく
2 22/07/15(金)20:58:19 No.949374450
4本目のろうそくはお父さんなのがエモかったね
3 22/07/15(金)21:04:33 No.949377061
この人殺しが!
4 22/07/15(金)21:05:46 No.949377586
おまえの誕生日を祝うために3人も死んだんだ
5 22/07/15(金)21:06:39 No.949377955
こんな無害そうな狸が復讐鬼なんです?
6 22/07/15(金)21:09:28 No.949379136
ミオリネちゃんのお父上がいけないんだよ
7 22/07/15(金)21:10:20 No.949379475
おっちゃん最近の若い子がこわなって来てな…
8 22/07/15(金)21:11:40 No.949380063
かわいいタヌキに悲しい過去…!
9 22/07/15(金)21:11:43 No.949380095
3まで数えられてえらいね…
10 22/07/15(金)21:13:32 No.949380881
これお母ちゃんも復讐鬼になるのでは… 仮面被ってバロンみたいなポジションで出てきたりしてな
11 22/07/15(金)21:14:12 No.949381160
経緯的にはむしろ闇堕ちしてない方がおかしいレベル
12 22/07/15(金)21:14:14 No.949381174
我が愛を受けて生まれたエアリアルは無敵である!
13 22/07/15(金)21:14:42 No.949381352
ルブリス お姉ちゃん だーいすき
14 22/07/15(金)21:15:04 No.949381504
母ちゃんもっていうか主に母ちゃん主導で学園潜入プランやってるんじゃねえかな
15 22/07/15(金)21:15:14 No.949381562
これで何も知らずに学園に編入されてて仇の娘と仲良くなってるなんて言われても信じられないぜ
16 22/07/15(金)21:15:27 No.949381645
>経緯的にはむしろ闇堕ちしてない方がおかしいレベル サイコなのか呑気なのか知らんけどそういう感情無さそう
17 22/07/15(金)21:15:56 No.949381850
殺しに来た奴らが殺されただけですよ
18 22/07/15(金)21:15:57 No.949381871
この世界は恐ろしくないはずなんだけどなぁ…
19 22/07/15(金)21:16:02 No.949381905
>ルブリス >お姉ちゃん >だーいすき こわいこのこ
20 22/07/15(金)21:17:02 No.949382296
パパンが誕生日祝ってくれたお陰で偽名を名乗らなきゃいけないの酷すぎる
21 22/07/15(金)21:17:22 No.949382451
ガンド技術 水星育ち ガンダム お父様?なんでこの田舎娘入学スルーしたのお父様?
22 22/07/15(金)21:17:55 No.949382694
本編も節目でお誕生日回あるよねこれ…絶対ロクな事にならないだろうけど
23 22/07/15(金)21:18:08 No.949382790
>お父様?なんでこの田舎娘入学スルーしたのお父様? だって名前が違うし…
24 22/07/15(金)21:18:16 No.949382860
早く超絶ファンネル操作技術見せつけておもしれー女…されろ
25 22/07/15(金)21:18:34 No.949383003
歳の数だけ同級生を爆殺しなきゃ…
26 22/07/15(金)21:19:13 No.949383295
>パパンが誕生日祝ってくれたお陰で偽名を名乗らなきゃいけないの酷すぎる 色々な意味で呪いの歌すぎる…
27 22/07/15(金)21:19:17 No.949383328
なんで学園にガンダムがあんだよ!?教えはどうなってんだ教えは!
28 22/07/15(金)21:19:58 No.949383615
4つってスパイファミリーのアーニャと同い年か
29 22/07/15(金)21:20:08 No.949383671
プロローグ踏まえるとガンダムファラクト君がお前なんなの感マシマシになってきたのが笑う
30 22/07/15(金)21:20:53 No.949383988
10年くらい前の水星人のクソみてえなガンダムと我が社のガンダムは別物なのでヨシ!
31 22/07/15(金)21:21:27 No.949384198
>プロローグ踏まえるとガンダムファラクト君がお前なんなの感マシマシになってきたのが笑う あんな非人道的に排斥したのに普通にあるの笑っちゃうよね
32 22/07/15(金)21:21:34 No.949384241
十数年経ってると否定されるべきガンダムと許容されるガンダムの二種類あるって感じになるのか
33 22/07/15(金)21:21:47 No.949384332
現在公開されてる学園のキャラクターが御曹司とかCEOの養子とかだから 本編は荒んだ狸の心をイケメンが解きほぐす乙女ゲームみたいな内容になるよ
34 22/07/15(金)21:22:06 No.949384455
歴代主人公と並ぶとまさに紅一点って感じで凄い新鮮
35 22/07/15(金)21:22:51 No.949384825
ガンダムを否定する!!からのガンダムいっぱい学園で困惑する
36 22/07/15(金)21:23:01 No.949384899
今更見比べるとミカエリス君どう見ても直球に父親の仇みたいなカラーリングしてんな
37 22/07/15(金)21:23:12 No.949384974
むしろ年齢的にたぬきちゃん本人はよくわかってなくて 学校に編入するのもわぁい学園で青春だぁーくらいのノリだけど その裏で生き残って復讐鬼と化したママが色々と手綱を引く形なんだろうと思ってる
38 22/07/15(金)21:23:13 No.949384983
>歴代主人公と並ぶとまさに紅一点って感じで凄い新鮮 プロローグ見る前は「このメンツの中にスレッタちゃんが混じるのかぁ…」って思ったけど見終わった後はまぁ大丈夫だな!ってなったよ
39 22/07/15(金)21:23:21 No.949385031
ハッピーバースデー デビルマン
40 22/07/15(金)21:23:35 No.949385119
たぬきにおもしれー女…する予定のイケメンが乗るんだよなファラクト
41 22/07/15(金)21:23:49 No.949385217
スレッタ(唯一)とマーキュリー(水星)で スレッタ・マーキュリー(唯一人の水星人)か……
42 22/07/15(金)21:24:13 No.949385389
今日も見れたのか…さっぱり忘れてた
43 22/07/15(金)21:24:28 No.949385475
ガンビット積まなければギリ赤目にはならない程度のシステムなのかな おもしれー女君がボコボコにされそう…
44 22/07/15(金)21:24:28 No.949385480
>スレッタ・マーキュリー(唯一人の水星人)か…… これは言ってもしょうがねえんだけど偽名どころじゃねえ
45 22/07/15(金)21:24:55 No.949385672
偽名っていうか宣戦布告っていうか復讐宣言っていうか
46 22/07/15(金)21:25:12 No.949385785
2クールくらい使って仲良しになった親友が親の仇だと判明する展開か…
47 22/07/15(金)21:25:43 No.949386009
ここ最近の主人公で普通の少年少女が戦いに巻き込まれて…ってパターンあんま無いな幼少期からおつらい目にあいまくってる…
48 22/07/15(金)21:25:47 No.949386041
>>スレッタ・マーキュリー(唯一人の水星人)か…… >これは言ってもしょうがねえんだけど偽名どころじゃねえ 既にお前を…殺す!(デデン!)ってなってるレベルの偽名
49 22/07/15(金)21:25:50 No.949386062
マフティー・ナビーユ・エリンより判り易いな
50 22/07/15(金)21:26:13 No.949386214
今のとこ黒い方のガンダムにはビットになりそうなとこ無いよね まぁ別にビット=ガンドじゃないけども
51 22/07/15(金)21:26:14 No.949386218
>ハッピーバースデーデビルマン
52 22/07/15(金)21:26:34 No.949386347
復讐者になった母親にガンダムの操縦技術を本編開始までの10年間で鍛え上げられてるかも
53 22/07/15(金)21:26:38 No.949386385
幼少期のキツさだと別ベクトルだけどせっさん並におつらいな
54 22/07/15(金)21:27:02 No.949386556
学園でスレッタの誕生日を祝うミオリネが見たい
55 22/07/15(金)21:27:20 No.949386682
赤い(髪の)水星(の魔女)
56 22/07/15(金)21:27:40 No.949386815
ミオリネちゃんとこと敵対しそうな企業はどれなの?
57 22/07/15(金)21:27:42 No.949386833
ファラクトもしっかり頭に赤い線が有るからガンド積んでんだよな 評議会?
58 22/07/15(金)21:27:50 No.949386890
スレッタちゃんは偽名だったのか
59 22/07/15(金)21:28:22 No.949387106
>ルブリス >お姉ちゃん >だーいすき ルブリスちゃんもお姉ちゃんの誕生日お祝いしないとね
60 22/07/15(金)21:28:25 No.949387126
マクギリスとガエリオでシャアとガルマはやってはいるんだよな
61 22/07/15(金)21:28:48 No.949387278
ルブリスのガンビットはジャミングで無力化されてたっぽいしエアリアルは何かしらの対抗策を用意してるのかな
62 22/07/15(金)21:28:52 No.949387307
内向的でコミュニケーション能力にやや乏しい田舎娘ですよ 信じてください
63 22/07/15(金)21:28:57 No.949387352
なんか通信途絶したしミノフスキー粒子みたいなジャミング技術はあるっぽい?
64 22/07/15(金)21:28:59 No.949387359
スレたマーキュリーみたいな性格になってないといいけど…
65 22/07/15(金)21:29:01 No.949387373
この娘に声かけられるガンダム主人公は誰だろうか…
66 22/07/15(金)21:29:04 No.949387392
ルブリスです 特技はロウソクに火をつけることです
67 22/07/15(金)21:29:07 No.949387409
内向的ってそういう
68 22/07/15(金)21:29:21 No.949387506
親友と父親の板挟み立たされておかしくなって最終的にマスクを付けるきつね
69 22/07/15(金)21:29:22 No.949387516
ママと一緒にパパの仇をぶっ殺そうってストーリー楽しみだわ…
70 22/07/15(金)21:29:29 No.949387565
なんで狭い業界の寄り合い所帯があんな強権もってんの…って思ったけど本編のあらすじと合わせるとあの世界の企業国家みたいなもんって思った方がいいのか
71 22/07/15(金)21:29:33 No.949387584
>ルブリスです >特技はロウソクに火をつけることです お前も蝋燭にしてやるってんだよ!!
72 22/07/15(金)21:29:37 No.949387606
>スレたマーキュリーみたいな性格になってないといいけど… いまよセーラームーン!
73 22/07/15(金)21:29:38 No.949387616
娘は人殺しの汚名をかぶることになったのです!
74 22/07/15(金)21:29:39 No.949387625
>ルブリスちゃんもお姉ちゃんの誕生日お祝いしないとね お誕生日のたびにろうそくを年齢分立てようね
75 22/07/15(金)21:29:45 No.949387660
ガンドアームは危険だからね みんな壊してしまおうね(エアリアル起動)
76 22/07/15(金)21:29:45 No.949387662
>マクギリスとガエリオでシャアとガルマはやってはいるんだよな まあ7年前の話だ
77 22/07/15(金)21:29:51 No.949387691
スレッタちゃん自身が復讐に燃えてるのか母ちゃんに復讐心を植えつけられてるのか本社に煽られてるのか そもそも復讐しようなんて思ってないパターンもあり得るしかなり楽しみですよ私は
78 22/07/15(金)21:29:58 No.949387728
明らかに喧嘩売ってる偽名でどこかで見たようなガンダム引っ提げて水星から来ました!って言ってる少女を受け入れるのはなんか凄いよね…
79 22/07/15(金)21:30:00 No.949387740
工作員として生きるためのすべての技術を身に着けてそう
80 22/07/15(金)21:30:08 No.949387800
本編時期のママのキャラデザ出るのが今から不安なんだけど…
81 22/07/15(金)21:30:09 No.949387815
>>スレたマーキュリーみたいな性格になってないといいけど… >いまよセーラームーン! ミオリネちゃん浣腸されちゃうじゃん!
82 22/07/15(金)21:30:11 No.949387836
ルブリスは実家でお留守番なのかエアリアルちゃんになって着いてくるのかが気になる
83 22/07/15(金)21:30:26 No.949387933
>この娘に声かけられるガンダム主人公は誰だろうか… 二期刹那
84 22/07/15(金)21:30:33 No.949387980
スレッタちゃんがガンダム殺すウーマンだったらどうしよう…
85 22/07/15(金)21:30:43 No.949388051
たぬきみたいな顔してるくせにふとした瞬間一線を超えた人間の顔を見せるんだ…
86 22/07/15(金)21:30:45 No.949388064
この子にとってガンダムって呼称地雷すぎるんじゃ
87 22/07/15(金)21:31:03 No.949388162
あの子たちは特別(一般販売)じゃないのー?
88 22/07/15(金)21:31:04 No.949388169
この世界観だとお前はガンダムか?が洒落にならないので駄目
89 22/07/15(金)21:31:06 No.949388183
能登麻美子だしママンが狂った怪物になっててもおかしくない
90 22/07/15(金)21:31:20 No.949388280
もぉぉぉぉ~~~~!! 死んでぇ!! 死んで欲しいよぉ~~~!!!!
91 22/07/15(金)21:31:43 No.949388432
>能登麻美子だしママンが狂った怪物になっててもおかしくない ウィッチブレイドか…
92 22/07/15(金)21:31:46 No.949388457
>この子にとってガンダムって呼称地雷すぎるんじゃ まずあの学園自体地雷原みたいなもんじゃん…
93 22/07/15(金)21:31:52 No.949388495
2回目見たらお父さん爆散はしてなかったんだね 4本目のろうそくは研究所そのものだったわ
94 22/07/15(金)21:32:08 No.949388630
流石にガンド積んでたらアレ過ぎるから大半は名前だけじゃないかな…
95 22/07/15(金)21:32:11 No.949388660
楽しかったよ!あなたとの友達ごっこ!
96 22/07/15(金)21:32:14 No.949388675
>この世界観だとお前はガンダムか?が洒落にならないので駄目 でもババアの最終目標は物理的な意味で俺がガンダムだっぽいし…
97 22/07/15(金)21:32:17 No.949388696
お父さんは命の蝋燭燃やしちゃったからね
98 22/07/15(金)21:32:24 No.949388742
でもこのラスボスになった母親って設定は使えるぞ!
99 22/07/15(金)21:32:26 No.949388753
みんな!ガンドアームなんて名前は欺瞞に満ちてて嫌だよね! ってことでガンダムだったんだね
100 22/07/15(金)21:32:30 No.949388773
>スレたマーキュリーみたいな性格になってないといいけど… PVで外見て笑ってたし…
101 22/07/15(金)21:32:36 No.949388813
>ワグナス!評議会はガンダムを駆逐対象と認定したぞ!
102 22/07/15(金)21:32:37 No.949388824
父親なんて大嫌いだわ!って親友に相談されるたぬきちゃんが今から楽しみですね
103 22/07/15(金)21:32:37 No.949388825
4歳で殺人経験してる主人公とか初めてじゃない?
104 22/07/15(金)21:32:48 No.949388903
>ルブリスは実家でお留守番なのかエアリアルちゃんになって着いてくるのかが気になる 見た目だいぶ同じだから普通に改修だと思ってたけどガンダムルブリス2番機エアリアルの可能性もあるんだな
105 22/07/15(金)21:32:51 No.949388919
オックス・アース社だし「アーシアン風情が…」って言われてるから少なくともパパとママは地球生まれの地球企業?勤めで水星人じゃないみたいだね 水星は母娘で隠遁した先でマーキュリー姓もモンテクリスト伯的なやつなんじゃ
106 22/07/15(金)21:32:57 No.949388961
>学園でスレッタの誕生日を祝うミオリネが見たい 本編でのスレッタちゃん何歳か次第だけど 13歳だったら10の桁の蝋燭と1の桁の蝋燭で4本の蝋燭になるね
107 22/07/15(金)21:32:57 No.949388963
>おっちゃん最近の若い子がこわなって来てな… だからってアニメ後の特殊演出でボッシュートされなくても…
108 22/07/15(金)21:33:01 No.949388997
ワグナス!評議会はガンドを異端術法と認定したぞ!!
109 22/07/15(金)21:33:09 No.949389037
ぽわぽわしたたぬきちゃんの顔が怒りと憎しみで歪むの見たいよね…
110 22/07/15(金)21:33:09 No.949389047
むしろスレッタ本人はそこまで復讐心は無いけど真相を知ったミオリネが罪悪感を抱えて曇りまくる展開も見たい
111 22/07/15(金)21:33:11 No.949389058
4歳で面白半分に人殺ししやがって…
112 22/07/15(金)21:33:11 No.949389067
>この子にとってガンダムって呼称地雷すぎるんじゃ 自分のガンダムは皆が祈りこめて作った物だから良いと思う ファラクト君?まあ…あいつはね…
113 22/07/15(金)21:33:13 No.949389080
ばあちゃんは死んだの?なんか生かされて技術提供させられそう
114 22/07/15(金)21:33:14 No.949389089
パネルポチポチしただけだもん…
115 22/07/15(金)21:33:14 No.949389092
初陣で3機は歴代でも割と上位じゃない?
116 22/07/15(金)21:33:22 No.949389144
>>>スレッタ・マーキュリー(唯一人の水星人)か…… >>これは言ってもしょうがねえんだけど偽名どころじゃねえ >既にお前を…殺す!(デデン!)ってなってるレベルの偽名 これで思い出したけど評議会の元軍人が主張したいのってだいたいエレガント理論じゃない? 言ってるやつのカリスマがないとこんな気持ち悪いんだって思ったけど
117 22/07/15(金)21:33:23 No.949389148
頼むから死んでくれ お前のような魔女は生まれてさえ来ないでくれ お前のような者がいると世の理が狂うのだ
118 22/07/15(金)21:33:35 No.949389226
>パネルポチポチしただけだもん… でも明らかにライフルで狙って…
119 22/07/15(金)21:33:38 No.949389250
>4歳で殺人経験してる主人公とか初めてじゃない? その年齢よりさらに前になるともう産まれた時に母が死んだから人殺しレベルの難癖になると思う
120 22/07/15(金)21:33:49 No.949389326
>でもババアの最終目標は物理的な意味で俺がガンダムだっぽいし… 翠星のガルガンティア思い出したわ 水星だけに
121 22/07/15(金)21:34:51 No.949389746
ババアの構想次第では限界突破したお父さんの魂入りのガンダムが回収されたうえ現存しててもおかしくないぞ というか量産型試作機のパイロットが二人とも濃すぎるから機体に魂封入された状態で登場してもあまり驚かない
122 22/07/15(金)21:34:51 No.949389749
情報量多すぎてまとまらないけど感想は今のアニメ面白かったねに尽きる
123 22/07/15(金)21:35:00 No.949389818
どこで見れんの?
124 22/07/15(金)21:35:04 No.949389841
タッチタッチでロックオンすんのはともかく自動で撃つなよな!
125 22/07/15(金)21:35:11 No.949389887
>>>>スレッタ・マーキュリー(唯一人の水星人)か…… >>>これは言ってもしょうがねえんだけど偽名どころじゃねえ >>既にお前を…殺す!(デデン!)ってなってるレベルの偽名 >これで思い出したけど評議会の元軍人が主張したいのってだいたいエレガント理論じゃない? >言ってるやつのカリスマがないとこんな気持ち悪いんだって思ったけど エレガントじゃないけどエレガントより権力も地位もあるのでもうやりたい放題よ
126 22/07/15(金)21:35:14 No.949389902
>どこで見れんの? もう見れないからガンダムベース行こうね
127 22/07/15(金)21:35:18 No.949389927
>どこで見れんの? もう見れんの
128 22/07/15(金)21:35:20 No.949389945
>マクギリスとガエリオでシャアとガルマはやってはいるんだよな そういやマクギリスとたぬきで処女喪失の若さ争えるのか…
129 22/07/15(金)21:35:20 No.949389950
>>パネルポチポチしただけだもん… >でも明らかにライフルで狙って… ルブリス「お姉ちゃん狙ったな?潰すわ」が可能性としてないでもないのが困る
130 22/07/15(金)21:35:22 No.949389967
昨日すでに見た「」の様子を伺ってだいぶこりゃ重たいなとは想像してたけど 今日見て想像以上だったよ…
131 22/07/15(金)21:35:22 No.949389971
>どこで見れんの? クソサイトで見れた アーカイブはない
132 22/07/15(金)21:35:24 No.949389982
>どこで見れんの? 遅いよ!
133 22/07/15(金)21:35:26 No.949389997
>どこで見れんの? 横浜
134 22/07/15(金)21:35:27 No.949390005
攻撃察知→シールド展開&反撃は誰の判断なんだろうなぁ…
135 22/07/15(金)21:35:34 No.949390054
ファンネルは強すぎてしばらく没収されそう
136 22/07/15(金)21:35:36 No.949390067
>オックス・アース社だし「アーシアン風情が…」って言われてるから少なくともパパとママは地球生まれの地球企業?勤めで水星人じゃないみたいだね >水星は母娘で隠遁した先でマーキュリー姓もモンテクリスト伯的なやつなんじゃ やっぱり復讐するストーリーになるのか…
137 22/07/15(金)21:35:40 No.949390098
ただまぁあの3つのろうそくに関しては襲ってきたのを撃退しただけだから能動的に殺戮したみたいに言われるのもな… そもそも大好きなパパもばぁばもスタッフのお兄さんお姉さん皆殺しにされてんだ まだ自覚してない? そうだね…
138 22/07/15(金)21:35:44 No.949390114
>でも明らかにライフルで狙って… ガンダムが勝手に動いてるだけであれの可能性が普通にあるんだよな…
139 22/07/15(金)21:35:46 No.949390125
プロローグのおかげで更に楽しみになったし プロローグのせいでなんとなく想像してたもん全部ぶっ壊された
140 22/07/15(金)21:35:51 No.949390164
>>でもババアの最終目標は物理的な意味で俺がガンダムだっぽいし… >翠星のガルガンティア思い出したわ >水星だけに 設定がガルガンティアの人らしい
141 22/07/15(金)21:35:59 No.949390228
>4歳で面白半分に人殺ししやがって… 当人はなんかタッチしたら蝋燭みたいに光ってキレイくらいの認知だろうし…
142 22/07/15(金)21:36:00 No.949390231
殺人者ぁー!
143 22/07/15(金)21:36:01 No.949390247
ミオリネ(スレッタになら殺されても構わない……)ってなるかも
144 22/07/15(金)21:36:06 No.949390279
>これで思い出したけど評議会の元軍人が主張したいのってだいたいエレガント理論じゃない? エレガントさんは廃人製造マシーンのゼロシステム大賛成だぞ パパぎつねは表向きはガンダムは廃人になっちゃうから禁止!禁止です!で実際は技術独り占めにしたい!だからかなり違う
145 22/07/15(金)21:36:12 No.949390314
防御もエリーがやったの?
146 22/07/15(金)21:36:13 No.949390327
ハッピバースデートゥー…
147 22/07/15(金)21:36:20 No.949390380
つまりギアスとアーマードコアを混ぜたガンダム…
148 22/07/15(金)21:36:22 No.949390410
お姉ちゃんとお母さん狙ったなてめー!オラッビームライフル!!
149 22/07/15(金)21:36:23 No.949390414
わたしはスレッタ・マーキュリー! この子はフレディ・マーキュリー!
150 22/07/15(金)21:36:25 No.949390433
スレッタマーキュリーなんて名乗ったら 生き残りがいたか!?って撃たれかねない
151 22/07/15(金)21:36:29 No.949390473
>頼むから死んでくれ >お前のような魔女は生まれてさえ来ないでくれ >お前のような者がいると世の理が狂うのだ 「」上 ガンダムの操縦というものはそう難しいことではない タッチパネルをポチポチしてビットを飛ばすそれだけで良いのだ
152 22/07/15(金)21:36:35 No.949390511
>どこで見れんの? いまのところクソサイトでのリアルタイム配信か各地のイベント会場じゃないと観れないみたいアーカイブ化もしない でもそのうち絶対通常配信はされるはず
153 22/07/15(金)21:36:35 No.949390513
>設定がガルガンティアの人らしい ずいぶんハードSFぶっこんできたと思ったがなるほど
154 22/07/15(金)21:36:37 No.949390518
あの世界の倫理観どうなってるのかわからんけど パパンもパパンで相手が武力をもって乗り込んできた判明した段階で あっこのコロニー全滅するわってわかってた感あるから かなり擦れきった世界観なのかもしれない
155 22/07/15(金)21:36:50 No.949390625
元軍人のおっさんは「人殺しは自らの手でやるべきです!」って言ってたがガンドアームは乗ってる人間の意志なんかは関係してないのか? あの辺の主張がよくわからんかった
156 22/07/15(金)21:36:53 No.949390642
ウクライナの装甲車の映像とかもタッチパネル押すだけでロシアの戦車ボコボコに撃ってたし…
157 22/07/15(金)21:36:54 No.949390654
どうかスレ画の顔を見て落ち着いて欲しい
158 22/07/15(金)21:37:01 No.949390707
>ファンネルは強すぎてしばらく没収されそう ジャミング食らって回収不能になってたよ
159 22/07/15(金)21:37:06 No.949390737
>わたしはスレッタ・マーキュリー! >この子はフレディ・マーキュリー! ママァーーーーッ!!
160 22/07/15(金)21:37:07 No.949390751
魔女?→魔女でした
161 22/07/15(金)21:37:15 No.949390798
>>この世界観だとお前はガンダムか?が洒落にならないので駄目 >でもババアの最終目標は物理的な意味で俺がガンダムだっぽいし… 外宇宙進出のための着脱可能なサイバネボディなので正しくモビルスーツと言える
162 22/07/15(金)21:37:16 No.949390800
>わたしはスレッタ・マーキュリー! >この子はフレディ・マーキュリー! ママー ジャストキルダマーン
163 22/07/15(金)21:37:18 No.949390812
>エレガントさんは廃人製造マシーンのゼロシステム大賛成だぞ >パパぎつねは表向きはガンダムは廃人になっちゃうから禁止!禁止です!で実際は技術独り占めにしたい!だからかなり違う トレーズ様は人間ならゼロシステム使いこなしてみろや!みたいなスタンスだもんな
164 22/07/15(金)21:37:19 No.949390818
>元軍人のおっさんは「人殺しは自らの手でやるべきです!」って言ってたがガンドアームは乗ってる人間の意志なんかは関係してないのか? >あの辺の主張がよくわからんかった だって乗ってる人も機械に殺されるし
165 22/07/15(金)21:37:56 No.949391067
>どうかスレ画の顔を見て落ち着いて欲しい 何考えてんだよこの顔…
166 22/07/15(金)21:38:07 No.949391135
ファンネル戦しない時は全身にビット貼り付けて強化パーツにもなるから安心
167 22/07/15(金)21:38:14 No.949391178
まだ試験中の物をスポンサーが兵器に転用したのが悪いと思うんですけどぉ!
168 22/07/15(金)21:38:14 No.949391179
クソサイトが本当にクソサイトで擁護できない アンケートでクソサイトと魔女の項目ちゃんと別になっててよかった
169 22/07/15(金)21:38:16 No.949391193
大人でも多分下位互換レベルの機体の戦闘で派手なデータストームが起きてんのに完全適応してるっぽいたぬきちゃん強すぎる…
170 22/07/15(金)21:38:17 No.949391203
>これで思い出したけど評議会の元軍人が主張したいのってだいたいエレガント理論じゃない? >言ってるやつのカリスマがないとこんな気持ち悪いんだって思ったけど そもそも理事長やってる学園の参加企業の一つがしれっとガンダム作ってるので…
171 22/07/15(金)21:38:17 No.949391205
>親友と父親の板挟み立たされておかしくなって最終的にマスクを付けるきつね マスクつけるのはたぬきのほうでは…?
172 22/07/15(金)21:38:18 No.949391214
ビットでハチの巣にして進路潰して突撃かけようとした相手は高出力モードで一撃という合理性
173 22/07/15(金)21:38:19 No.949391221
>元軍人のおっさんは「人殺しは自らの手でやるべきです!」って言ってたがガンドアームは乗ってる人間の意志なんかは関係してないのか? >あの辺の主張がよくわからんかった それっぽい事演説してるだけで本音はガンドアーム独占して滅茶苦茶儲けたいぃぃぃぃいぃ!!だから
174 22/07/15(金)21:38:24 No.949391260
>元軍人のおっさんは「人殺しは自らの手でやるべきです!」って言ってたがガンドアームは乗ってる人間の意志なんかは関係してないのか? >あの辺の主張がよくわからんかった あのおっさんの演説はたぶん何もかもが詭弁だと思う 何かしら裏があるんだろうけど言ってることとやってることが何一つ一致していない
175 22/07/15(金)21:38:24 No.949391261
>かなり擦れきった世界観なのかもしれない そもそもただの技術屋集団がプロの軍人相手に勝てる訳… ベギルベウ来るまでは善戦してたな…
176 22/07/15(金)21:38:25 No.949391269
>>わたしはスレッタ・マーキュリー! >>この子はフレディ・マーキュリー! >ママァーーーーッ!! ママ私人を殺したよ 銃を頭に突き付けて 引き金を引いたら死んじゃった