虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)19:39:38 幸せな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)19:39:38 No.949342988

幸せな世界いらない?

1 22/07/15(金)19:40:39 No.949343334

絶対どっかで相容れない理想がバッティングして破綻する

2 22/07/15(金)19:41:32 No.949343633

逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ

3 22/07/15(金)19:42:01 No.949343792

割と歴代でも凄いペルソナ使いだよな

4 22/07/15(金)19:42:37 No.949344000

お前の世界始まって一週間経たないうちに各所で矛盾が起きてるんだけど…

5 22/07/15(金)19:43:11 No.949344211

>割と歴代でも凄いペルソナ使いだよな ほぼリスク無しで現実でペルソナ使えるって時点でもうかなりの上位者 3のメンバーですら無理やり召喚器使って無理矢理出してたのに

6 22/07/15(金)19:43:59 No.949344504

この人だけは1の神取とかと同レベルのペルソナ使いなんじゃねぇかな

7 22/07/15(金)19:45:04 No.949344947

世界改変レベルの能力は棚ぼただけど 個人に対する曲解は完全な自前の能力って事でいいの?

8 22/07/15(金)19:45:10 No.949344977

神取っていうか麻希の方のペルソナに近いんじゃね?

9 22/07/15(金)19:46:00 No.949345278

基本マヨナカテレビとかイセカイとかって環境じゃないと ペルソナ使えない世界観でP1と同じペルソナシステム使ってくるのチート過ぎて怖い

10 22/07/15(金)19:46:22 No.949345413

がっつりラスボスだった

11 22/07/15(金)19:46:56 No.949345600

この人自身が割と善良じゃないと もっとヤバい事になってたとも言えるが むしろもっと分かりやすく悪党なら早めに対処出来てたとも言える

12 22/07/15(金)19:47:18 No.949345730

アザトースとか絶対暴走しそうなものを制御下においてる

13 22/07/15(金)19:47:30 No.949345797

流石に死んだ人間普通に生きてると認知出来るのはヤバいって そんなの整合性取れる訳がない

14 22/07/15(金)19:47:36 No.949345838

>幸せな世界いらない? 芳澤さんのメガネは外して髪は括るよ?

15 22/07/15(金)19:48:10 No.949346043

この人もどこまで自分の力を本気にしてたのか怪しいけどな いつか破綻が来る事が分からない程馬鹿な人には思えないんだが

16 22/07/15(金)19:48:21 No.949346120

みんなが望んだ世界なら一考の余地は… あっダメだこれ(地元歩きながら)

17 22/07/15(金)19:48:58 No.949346333

>この人もどこまで自分の力を本気にしてたのか怪しいけどな >いつか破綻が来る事が分からない程馬鹿な人には思えないんだが だからこそ最後までジョーカーに猶予与えてたんじゃないかな

18 22/07/15(金)19:49:13 No.949346418

>>幸せな世界いらない? >芳澤さんのメガネは外して髪は括るよ? シャッ

19 22/07/15(金)19:49:16 No.949346446

>流石に死んだ人間普通に生きてると認知出来るのはヤバいって これさえ無ければ割とまだなんとかなる世界かなとも思えたんだが ここが無茶過ぎるよ…

20 22/07/15(金)19:49:38 No.949346575

モナちゃんの願いの叶え方テキトーじゃない?

21 22/07/15(金)19:50:07 No.949346744

>モナちゃんの願いの叶え方テキトーじゃない? 猫とはカウンセリングしてないから…

22 22/07/15(金)19:50:30 No.949346871

この人の本領は最後負けて全てを失った後も 頑張ってタクシー運ちゃんとして人生を再トライ初めてるシーンだと思う 桐生ちゃんと同じやで

23 22/07/15(金)19:50:33 No.949346896

>流石に死んだ人間普通に生きてると認知出来るのはヤバいって え?コタローは生きてるよ?

24 22/07/15(金)19:51:19 No.949347168

>みんなが望んだ世界なら一考の余地は… >あっダメだこれ(地元歩きながら) 俺は旅立った愛犬が帰ってくるなら夢でもいい!!!!

25 22/07/15(金)19:51:32 No.949347231

>神取っていうか麻希の方のペルソナに近いんじゃね? ああ言われて見ればこっちだな なんにしろ3以降のペルソナ使いの基準から考えると ぶっ飛びすぎてる

26 22/07/15(金)19:51:57 No.949347366

アザトースなんて絶対裏切って本体乗っ取ると思うじゃん?

27 22/07/15(金)19:52:34 No.949347591

こいつのペルソナ能力が拡張したら女神異聞録の方のペルソナになっちまったのかな

28 22/07/15(金)19:52:40 No.949347623

逆に神取はペルソナ使いとしてはそんなたいした奴では無かったよね… 金持ってただけだ

29 22/07/15(金)19:52:48 No.949347666

おいなんで俺は救われて無いんだクソガキ!訴えてやる!!

30 22/07/15(金)19:53:08 No.949347786

見た目めっちゃキモいのにねアザトース… まあ自分の一側面だから裏切るとかないのかもしれないけど

31 22/07/15(金)19:53:32 No.949347920

一応1と2も3以降と同じ世界感なんだから こういう化け物ペルソナ使いが生まれる可能性は 常に潜んでるんだろうな…

32 22/07/15(金)19:53:48 No.949348026

>アザトースなんて絶対裏切って本体乗っ取ると思うじゃん? 全能だけど白痴の神だから…

33 22/07/15(金)19:54:30 No.949348259

本人の心が異常な程強かったから アザトースなんてペルソナでも逆支配は出来なかったんだろうか それが良い事なのかちょっと分からないけど

34 22/07/15(金)19:54:54 No.949348398

一個人でメメントス掌握はぶっ飛んでるけどあれは一応棚ぼただから… 元から個人の認知を弄れるのはおかしいけど

35 22/07/15(金)19:54:58 No.949348428

モナ人間が気持ち悪すぎたのが敗因

36 22/07/15(金)19:55:22 No.949348561

>おいなんで俺は救われて無いんだクソガキ!訴えてやる!! まさかスレ画が歪むきっかけにまでなってるとは…

37 22/07/15(金)19:55:24 No.949348579

なんかマルキ先生編って全体的に幽白の仙水編みたいな空気で大好き

38 22/07/15(金)19:55:52 No.949348757

流石にシャア悪い奴過ぎない? 本人の全然知らない所での話とはいえ

39 22/07/15(金)19:56:07 No.949348852

俺のハーレムの夢も叶えてくれる?

40 22/07/15(金)19:56:30 No.949348981

>一個人でメメントス掌握はぶっ飛んでるけどあれは一応棚ぼただから… >元から個人の認知を弄れるのはおかしいけど 現実でも影響与えられるのがペルソナの強さの表れだとしたら ちーちゃんが覚醒したらどうなってしまうんだ…

41 22/07/15(金)19:56:31 No.949348986

ロイヤルの3学期むっちゃ面白かったから もうちょっとボリュームが欲しかった

42 22/07/15(金)19:56:50 No.949349116

劇場版感あるよね

43 22/07/15(金)19:56:52 No.949349127

ペルソナ的にはアザトースって本来なら一個人が持てるペルソナじゃない気がする…

44 22/07/15(金)19:57:00 No.949349175

お前の世界最初から破綻し始めてるんだよ

45 22/07/15(金)19:57:04 No.949349207

ジェントルマッドマン!

46 22/07/15(金)19:58:07 No.949349547

>劇場版感あるよね そりゃまあ追加シナリオだからな!

47 22/07/15(金)19:58:33 No.949349718

ゴールデンの追加要素はあんまいい評判聞かなかったのに ロイヤルの追加要素ってやたら評判いい気がする

48 22/07/15(金)19:58:50 No.949349816

>絶対どっかで相容れない理想がバッティングして破綻する ペルソナだいたいこれじゃん!

49 22/07/15(金)19:59:20 No.949349990

>ロイヤルの追加要素ってやたら評判いい気がする そこに行き着くまでが苦行なんですがね…

50 22/07/15(金)19:59:30 No.949350046

本人に情熱あってもいずれ挫折しそうとか好きだけどフラれるかもしれないとか傷付く可能性から極力逃げる世界だからそりゃ破綻もする

51 22/07/15(金)19:59:35 No.949350086

ボクも誰かのペルソナになりたいニャル~

52 22/07/15(金)19:59:42 No.949350132

>ロイヤルの追加要素ってやたら評判いい気がする 面白いけどボリュームが足りない!っていう不満はある

53 22/07/15(金)19:59:42 No.949350135

>ペルソナ的にはアザトースって本来なら一個人が持てるペルソナじゃない気がする… まあ主人公格になると神話の主神もおろせるし…

54 22/07/15(金)19:59:48 No.949350177

タクシーで助けてくれるマルキ先生のムービーでロイヤル買って良かったって思えた 善良な大人が怪盗団についてるの良いよね…

55 22/07/15(金)19:59:52 No.949350206

真面目な話この人の世界って何がダメだったの? みんながみんな理想の自分になれる世界 それの何が悪いのか 解答団はその答えを出してなかったように思う 俺はこの世界で暮らしたいと思ったよ

56 22/07/15(金)20:01:02 No.949350610

ヤルダバオトだっけ…?あれが取ってつけたようなラスボスだったから 最後はこういう超級のペルソナ使いとの信念掛けた戦いの方がペルソナのラストとしては盛り上がるんだよ 特にこの人のテーマはまさにジュブナイルだしね

57 22/07/15(金)20:01:09 No.949350647

>真面目な話この人の世界って何がダメだったの? >みんながみんな理想の自分になれる世界 >それの何が悪いのか >解答団はその答えを出してなかったように思う >俺はこの世界で暮らしたいと思ったよ その現実を受け入れたら仲間との出会いも全部無かったことになるんですよ…… 明智がその答えを劇中ではっきりと語っていたと思うが

58 22/07/15(金)20:01:31 No.949350791

幸せな世界って言うけど こいつが死んだ後どうなるんだよ怖いわ

59 22/07/15(金)20:01:43 No.949350859

明智と後輩と3人旅をもっとしたかったかなー 登場が遅いんだからもっと出番盛ってよかった

60 22/07/15(金)20:01:55 No.949350945

この人と戦ったあとの世界さみしすぎる…

61 22/07/15(金)20:01:59 No.949350967

この世界にNOを言える怪盗団は反逆の意思が強いのは間違いない

62 22/07/15(金)20:02:30 No.949351172

神にも悪魔にもなれるのにそんな自分の力には全くの無知で 自分たちが生み出したニャルに嘲笑われる存在がアザトースだからな…

63 22/07/15(金)20:02:40 No.949351243

ボリュームはまぁそうだけど無印部分がバカみたいなボリュームだし芳澤可愛いし明智はカッコいいしありえん面白かったな5R 6はまだですかね

64 22/07/15(金)20:02:55 No.949351357

マルキが死んだら今までうやむやになってた現実がある日いきなり襲ってくるのかな…

65 22/07/15(金)20:03:01 No.949351393

駆け足でクリアしたから えっ!?あの優しい先生が!?って後からネタバレ踏んでビックリした人

66 22/07/15(金)20:03:02 No.949351397

RとS合体しろ

67 22/07/15(金)20:03:14 No.949351470

叶え方にこの人の感情出てるとこあるよね

68 22/07/15(金)20:03:15 No.949351484

姉のエミュしてる後輩に誰もツッコミ入れないし親もそのまま放置してんのマジで怖すぎる……

69 22/07/15(金)20:03:27 No.949351565

>幸せな世界って言うけど >こいつが死んだ後どうなるんだよ怖いわ 認知世界で神として認識されてその認知世界と現実が融合するわけだから 寿命とか超越してそう

70 22/07/15(金)20:03:50 No.949351727

予告状の出し方好き

71 22/07/15(金)20:03:53 No.949351746

>姉のエミュしてる後輩に誰もツッコミ入れないし親もそのまま放置してんのマジで怖すぎる…… その辺りしっかり理由付けされてたような…

72 22/07/15(金)20:04:02 No.949351819

>その現実を受け入れたら仲間との出会いも全部無かったことになるんですよ…… >明智がその答えを劇中ではっきりと語っていたと思うが 怪盗団メンバー的にはこんな世界そんなに必要ないから 自分たちは否定するってだけだしな もはや弱者などではないので「自分たちは」受け入れないというだけ

73 22/07/15(金)20:04:06 No.949351840

正直P5は本編部分よりロイヤルで追加された3学期やSの方が面白いと思ってしまう…

74 22/07/15(金)20:04:19 No.949351925

追加要素というか正直本編の時点でこいつがラスボスとしているべきだったと思う 勧善懲悪じゃなくて善意で動いている相手に対しては怪盗団はどうするのかってずっと思ってたしそれに対する答えとしてよかった

75 22/07/15(金)20:04:41 No.949352041

>姉のエミュしてる後輩に誰もツッコミ入れないし親もそのまま放置してんのマジで怖すぎる…… まあメンタルへ案件だわな

76 22/07/15(金)20:04:47 No.949352086

実際自分らはそんな世界必要ないで終わる話ではあるからな

77 22/07/15(金)20:04:59 No.949352171

>RとS合体しろ ミキシンの娘にも股がけしたいよね

78 22/07/15(金)20:05:00 No.949352175

P1も一応デヴァユガの影響下にはあったし でも2考慮するとニャルのせいかも知れない

79 22/07/15(金)20:05:05 No.949352208

>>姉のエミュしてる後輩に誰もツッコミ入れないし親もそのまま放置してんのマジで怖すぎる…… >まあメンタルへ案件だわな 行かせたらこうなったんだよ!

80 22/07/15(金)20:05:14 No.949352259

ロイヤルは追加された楽曲が神掛かってる 未だにサントラ聞くもん

81 22/07/15(金)20:05:15 No.949352263

5Sも気になってはいるんだが明智芳澤が出ないと聞いてやるにやれない せめて芳澤は出しても良くない…?

82 22/07/15(金)20:05:19 No.949352293

女帝とかふたばとかはるちゃんはスレ画を倒すことで自分自身で親を殺すことになるのがマジで辛い……

83 22/07/15(金)20:05:36 No.949352394

I believe良すぎる

84 22/07/15(金)20:05:38 No.949352407

というかハゲに臨んでたのがまんまこいつだったんだよ! 単なるシャドウだけの小物じゃなくペルソナ使いとして真正面から怪盗団と戦う大ボス

85 22/07/15(金)20:05:56 No.949352520

でもすみれに関しては間違いなく本人にとっては救いではあったよね

86 22/07/15(金)20:06:06 No.949352571

明智なんて自殺だし 償い切れない罪があるとはいえ

87 22/07/15(金)20:06:07 No.949352587

本編は後半明らかに開発時間足りなかったな…ってなるくらい駆け足だから…

88 22/07/15(金)20:06:19 No.949352670

>特にこの人のテーマはまさにジュブナイルだしね 分かる 追加エピソードのジュブナイルっぽさっていうか 古き良きセカイ系っぽさに 90年代後半が青春時代だった俺はグッと来る

89 22/07/15(金)20:06:21 No.949352688

無印だけだと正義の怪盗団が悪い大人をぶっ飛ばす!で終わっちゃうから分かりやすいのは分かりやすいけどだいぶ浅くなっちゃってたからな

90 22/07/15(金)20:06:23 No.949352704

>5Sも気になってはいるんだが明智芳澤が出ないと聞いてやるにやれない せめて芳澤は出しても良くない…? 無印の続編だからいない

91 22/07/15(金)20:06:39 No.949352817

>というかハゲに臨んでたのがまんまこいつだったんだよ! >単なるシャドウだけの小物じゃなくペルソナ使いとして真正面から怪盗団と戦う大ボス ハゲにそれを望むのは違うだろ初登場の時点であんなのだぞ

92 22/07/15(金)20:06:41 No.949352830

怪盗団がこいつに対して出した答え モブ会話から見るこいつの世界の限界 の二つがそれぞれ違うのもよかったな

93 22/07/15(金)20:06:48 No.949352872

>5Sも気になってはいるんだが明智芳澤が出ないと聞いてやるにやれない せめて芳澤は出しても良くない…? そいつら追加したSの続きが来るとばかり思ったんだがなぁ

94 22/07/15(金)20:06:52 No.949352897

明智はあれ結局死んでたでいいのよね?

95 22/07/15(金)20:07:08 No.949353007

>5Sも気になってはいるんだが明智芳澤が出ないと聞いてやるにやれない せめて芳澤は出しても良くない…? 開発時期的に開発ラインが合わないしね

96 22/07/15(金)20:07:28 No.949353118

>というかハゲに臨んでたのがまんまこいつだったんだよ! >単なるシャドウだけの小物じゃなくペルソナ使いとして真正面から怪盗団と戦う大ボス 分かる 本編にこの人みたいな敵ペルソナ使いがいたら もっと盛り上がったのにな…

97 22/07/15(金)20:07:33 No.949353147

>女帝とかふたばとかはるちゃんはスレ画を倒すことで自分自身で親を殺すことになるのがマジで辛い…… 殺すっていうか死んでいる現実を受け入れるというか難しいな…

98 22/07/15(金)20:07:43 No.949353207

>明智はあれ結局死んでたでいいのよね? 無印は死んでる Rはわからない

99 22/07/15(金)20:07:44 No.949353220

弱肉強食が崩れるし歪んだ世界なのは間違いないけど弱者は救われるからな こんな世界はいずれ破綻する!って話も そもそもP5世界が滅亡ほぼ確定のところからギリギリ持ち直した有様なのでどちらがいいかは謎

100 22/07/15(金)20:07:49 No.949353252

なんであんな金色タイツ姿になるんだ…

101 22/07/15(金)20:08:13 No.949353409

>明智はあれ結局死んでたでいいのよね? 死んでない というかスレ画を否定したことで全て無かったことになった 後輩が最後ジョーカー見ても無視しただろ? 出会いから何まで全てが無かったことになってる だからこそ武智が死んだと言う事実も消えた

102 22/07/15(金)20:08:13 No.949353411

>でもすみれに関しては間違いなく本人にとっては救いではあったよね だからこの人否定し切れないんだよな 全てが悪い訳では絶対にないんだもん

103 22/07/15(金)20:08:14 No.949353421

そもそもハゲはハゲの本性バレた上でなお人々はハゲを望んだという点がラストに繋がるから性根クソであるべきだからな

104 22/07/15(金)20:08:30 No.949353526

>>明智はあれ結局死んでたでいいのよね? >死んでない >というかスレ画を否定したことで全て無かったことになった >後輩が最後ジョーカー見ても無視しただろ? >出会いから何まで全てが無かったことになってる >だからこそ武智が死んだと言う事実も消えた いや違くねえかなその解釈……

105 22/07/15(金)20:08:38 No.949353575

>なんであんな金色タイツ姿になるんだ… アレがスレ画の反逆の姿だし…

106 22/07/15(金)20:08:50 No.949353655

5Sもそちらはそちらで魅力的な追加キャラがいるからやって損はないよ

107 22/07/15(金)20:09:02 No.949353749

スレ画の彼女がクソすぎる… 何他の男選んでんだよクソ……

108 22/07/15(金)20:09:14 No.949353833

マルキ編もSも怪盗団に真っ向から対抗する正義がテーマだからな だから面白い

109 22/07/15(金)20:09:15 No.949353841

>スレ画の彼女がクソすぎる… >何他の男選んでんだよクソ…… 寝取らせを選んだのはスレ画なんですよ…

110 22/07/15(金)20:09:19 No.949353864

ハゲは民間の認知訶学研究潰して自分の手元だけでやらせててふたばちゃんねるのお母さんがそこにいたわけだけど この人がその奪われた側の人なの凄い因縁ですき

111 22/07/15(金)20:09:33 No.949353946

>>でもすみれに関しては間違いなく本人にとっては救いではあったよね >だからこの人否定し切れないんだよな >全てが悪い訳では絶対にないんだもん その辺は怪盗団も触れてるね 救われはしたけどって感じで

112 22/07/15(金)20:09:42 No.949354012

あのクソの掃き溜めみたいなシュージンで全然陰口が聞こえて来ないのスゲーよ丸喜先生

113 22/07/15(金)20:09:43 No.949354028

>>なんであんな金色タイツ姿になるんだ… >アレがスレ画の反逆の姿だし… あの格好で現実歩いたら通報されそうだし世間への反逆の姿と言えるのか…?

114 22/07/15(金)20:09:58 No.949354116

>武智 誰!?誰なのぉ!?

115 22/07/15(金)20:09:59 No.949354121

>明智はあれ結局死んでたでいいのよね? 死んでるよ いろんな人の認知でできた明智って感じ

116 22/07/15(金)20:10:12 No.949354206

>>スレ画の彼女がクソすぎる… >>何他の男選んでんだよクソ…… >寝取らせを選んだのはスレ画なんですよ… あの後どうにか復縁してほしい… ダメですか?

117 22/07/15(金)20:10:33 No.949354307

ていうかシャアはジョーカーに最初絡んだ時だけ やたらチンピラ臭いのなんなんだ あれが安っぽいイメージ作っちゃってるんだと思う 逆にそれさえ無ければ割と威厳あるのに

118 22/07/15(金)20:10:37 No.949354346

髪型変えたときダンゲロスのド正義と似ていて個人的に好きなデザインだ

119 22/07/15(金)20:10:57 No.949354473

ジョーカーに色々試練が与えられるのは裏があるけど秀尽があんな感じなのは素なのが酷い

120 22/07/15(金)20:11:11 No.949354569

>あのクソの掃き溜めみたいなシュージンで全然陰口が聞こえて来ないのスゲーよ丸喜先生 怪盗団にしても基本敵対する相手に辛辣なメンツが最後まで明確な敵意見せないのが印象的 約一名除いて

121 22/07/15(金)20:11:18 No.949354624

>ていうかシャアはジョーカーに最初絡んだ時だけ >やたらチンピラ臭いのなんなんだ >あれが安っぽいイメージ作っちゃってるんだと思う >逆にそれさえ無ければ割と威厳あるのに ホテルの時も演説の時もずっとチンピラ臭くない?

122 22/07/15(金)20:11:25 No.949354664

怪盗団のメンバーの姿はまあプレイアブルなのもあって解説入ったり推測出来るから分かるんだけどこの人のプリケツタイツマンだけは何であんな格好なのか全く分からなくて怖い

123 22/07/15(金)20:11:30 No.949354699

なんらかの理由で掲示板使えないとかで怪盗団じゃ絶対救えない人もみんな救えるのが丸喜っていうのも間違いないしな

124 22/07/15(金)20:11:31 No.949354702

>ていうかシャアはジョーカーに最初絡んだ時だけ >やたらチンピラ臭いのなんなんだ >あれが安っぽいイメージ作っちゃってるんだと思う >逆にそれさえ無ければ割と威厳あるのに 酔ってる上に人気も無いから完全に素が出てたんじゃないかな

125 22/07/15(金)20:11:31 No.949354715

「我は汝、汝は我」ってペルソナが人に向けて言い放つってお約束をひっくり返したの好きだわ アダムカドモンに身を任せるって決めた時丸喜先生の方から我は汝って言い出してペルソナ側に共鳴するの震えた

126 22/07/15(金)20:11:33 No.949354725

>ハゲは民間の認知訶学研究潰して自分の手元だけでやらせててふたばちゃんねるのお母さんがそこにいたわけだけど >この人がその奪われた側の人なの凄い因縁ですき オタカラが辛すぎる…

127 22/07/15(金)20:12:09 No.949354965

救われるやつもいる!理論は望んでないやつまで救おうとして手を広げるんじゃないっていつも思う

128 22/07/15(金)20:12:18 No.949355032

獅童は普段の言動の脇が甘過ぎてなんで追い落とされねえんだとは思った

129 22/07/15(金)20:12:53 No.949355246

>救われるやつもいる!理論は望んでないやつまで救おうとして手を広げるんじゃないっていつも思う 結局マルキもそれが一番の仇になってるからな… 難しい問題だ…

130 22/07/15(金)20:13:09 No.949355341

>救われるやつもいる!理論は望んでないやつまで救おうとして手を広げるんじゃないっていつも思う あの能力だと影響下にある人間と無い人間の間で齟齬が産まれちゃうからどうしようも無かったんだろうね

131 22/07/15(金)20:13:31 No.949355475

>怪盗団のメンバーの姿はまあプレイアブルなのもあって解説入ったり推測出来るから分かるんだけどこの人のプリケツタイツマンだけは何であんな格好なのか全く分からなくて怖い 「」が黄衣の王が元ネタじゃないかって言ってたのが個人的には一番納得出来た

132 22/07/15(金)20:13:38 No.949355506

Rで地味に追加されまくったペルソナたちいいよね カモシダパレスからいきなりケットシーとか会えるし顧問官の最高ペルソナがウォフマナフなのすごい嬉しかった…

133 22/07/15(金)20:13:39 No.949355513

>獅童は普段の言動の脇が甘過ぎてなんで追い落とされねえんだとは思った あいつはあの期間主人公補正働いてるというかヤルダバオトの加護があるから どう足掻いてもジョーカーに試練を与える方に流れる

134 22/07/15(金)20:13:47 No.949355556

最後タクシー運転手まで落ちぶれてんのが本当にひどい なんでこの人どこまで行っても救われないの…

135 22/07/15(金)20:14:12 No.949355750

この人が敵としてかなり良かったのと すみれちゃんの可愛さのおかげでRは本当に買ってよかったって思えた

136 22/07/15(金)20:14:32 No.949355911

明智とかもそうだけど 春の親父とかも認知存在なんだろうか

137 22/07/15(金)20:14:36 No.949355942

>最後タクシー運転手まで落ちぶれてんのが本当にひどい >なんでこの人どこまで行っても救われないの… いや落ちぶれたとかじゃなくて形は変わっても人を導いてるって示唆だろあれ…

138 22/07/15(金)20:14:52 No.949356071

>>最後タクシー運転手まで落ちぶれてんのが本当にひどい >>なんでこの人どこまで行っても救われないの… >いや落ちぶれたとかじゃなくて形は変わっても人を導いてるって示唆だろあれ… 考えすぎでは…?

139 22/07/15(金)20:14:52 No.949356074

>最後タクシー運転手まで落ちぶれてんのが本当にひどい >なんでこの人どこまで行っても救われないの… あれは落ちぶれてるんじゃなく あんなになってもまだ人生を諦めずに歩みだしてると捉えると グッと来るぞ

140 22/07/15(金)20:15:17 No.949356257

>この人が敵としてかなり良かったのと >すみれちゃんの可愛さのおかげでRは本当に買ってよかったって思えた すみれは後発なのもあるけどちょっとあざとすぎる… おい猫!なんでお前気を利かせまくってんだ!

141 22/07/15(金)20:15:30 No.949356349

次のP5xで怪盗団助けに来る善吉が事故って車ダメにしちゃって代わりの足にと乗ったタクシーがたまたま運転手丸喜先生で…っていう世界ほしい

142 22/07/15(金)20:15:30 No.949356352

Rはギャラリーモードで他のキャラに変装して走り回るの本編でもやりたかった

143 22/07/15(金)20:15:32 No.949356366

タクシー運転手と言う職に対する認知の歪みが出てますね…

144 22/07/15(金)20:15:52 No.949356490

むしろちょっと物足りないくらいだからこそ丸喜先生もすみれも評価高いんじゃないか? くどいくらいに優遇されると逆にヘイト生みそうではあるぞ

145 22/07/15(金)20:15:57 No.949356529

やってて気になったんだけどみんなの幸せを叶えようとすると ジョーカーが11人必要になりそうなんだけど実際に11分身させられるんだろうか?

146 22/07/15(金)20:16:03 No.949356564

すみれが可愛かっただけにEDの何もなさが

147 22/07/15(金)20:16:14 No.949356638

タクシー運転手に落ちぶれてる扱いは全国のタクシー運転手に失礼じゃないかな…

148 22/07/15(金)20:16:15 No.949356641

末永くねー!

149 22/07/15(金)20:16:19 No.949356661

心を変えるという点で見ると動機はともかく基本的に能動的にやるのがボス側なんだよな

150 22/07/15(金)20:16:32 No.949356740

>タクシー運転手と言う職に対する認知の歪みが出てますね… タク運はあの桐生ちゃんも通った道だからな! 侮ると痛い目を見る

151 22/07/15(金)20:17:06 No.949356978

>考えすぎでは…? 俺は不特定多数と話が出来る職って理由で選んだと思ってるよ

152 22/07/15(金)20:17:06 No.949356982

愛染隊長から7部の世界になるのはちょっとさあ

153 22/07/15(金)20:17:08 No.949356996

>すみれが可愛かっただけにEDの何もなさが Sに続くのがあの時点で分かってたEDだからな …Sにすみれがいない!?

154 22/07/15(金)20:17:19 No.949357073

ED曲めっちゃ重苦しいのいいよね 爽やかだった無印の終わり一回体験したからこそRの終わり好き …すみれそっけなさすぎるのはおかしいだろとは思うけど

155 22/07/15(金)20:17:25 No.949357111

落ちぶれたって意見は初めて見た

156 22/07/15(金)20:17:40 No.949357200

本人が望んでる場所に連れていくお仕事だし……

157 22/07/15(金)20:17:55 No.949357293

>最後タクシー運転手まで落ちぶれてんのが本当にひどい >なんでこの人どこまで行っても救われないの… マルキパレスで読める手記に彼女とのドライブが好きみたいな記述あるから割と適職なんじゃないかなタクシーの運ちゃん

158 22/07/15(金)20:18:12 No.949357393

人と話す職だから色々見つめ直すには良さそうだ

159 22/07/15(金)20:18:15 No.949357413

>ジョーカーが11人必要になりそうなんだけど実際に11分身させられるんだろうか? その内別の人と巡り合うんじゃない それかジョーカーが本編通り11股するか

160 22/07/15(金)20:18:26 No.949357496

そもそも元々が自費で論文書いて出版しようとしてる 個人研究家でカウンセラーは本業じゃないって肩書だから あんまタクシー運ちゃんと社会的地位は変わらないかも…

161 22/07/15(金)20:18:29 No.949357520

丸喜は職歴が研究者?→カウンセラー→タクシーの運転手って短い期間で変わりすぎて転職大変そうではある

162 22/07/15(金)20:18:41 No.949357592

5SR早く出してくれんと永遠にSプレイ出来ないだろ!

163 22/07/15(金)20:19:01 No.949357738

>>ジョーカーが11人必要になりそうなんだけど実際に11分身させられるんだろうか? >その内別の人と巡り合うんじゃない >それかジョーカーが本編通り11股するか 11股してるけどジョーカー以外はそれを認識できないとかかなぁ

164 22/07/15(金)20:19:15 No.949357812

すみれちゃんこそSのシステムでアクション映えそうなのに

165 22/07/15(金)20:19:33 No.949357915

最後に殴り合うのいいよね…

166 22/07/15(金)20:19:41 No.949357963

認知歪んでればある程度の矛盾は気にしなくなるからなぁ

167 22/07/15(金)20:20:37 No.949358328

ロイヤルの不満は加入が遅い子が多すぎること 2周目には全開放させろ

168 22/07/15(金)20:20:43 No.949358383

>最後に殴り合うのいいよね… あれ最後まで殴り合ったら丸喜が勝つダメージ量だったんだけど…

169 22/07/15(金)20:21:16 No.949358571

明智にこの認知の世界どう?って聞いたときめっちゃ嫌な顔してるの好き

170 22/07/15(金)20:21:25 No.949358630

スケジュール的に難しいのはわかるがすみれも加えたメンツで日本一周する話見てぇ~~~

171 22/07/15(金)20:21:37 No.949358721

P5はまだ出て5年だぞ その間に完全版と外伝出ただけでも割とハイペースじゃね? Sの続編はまだ諦める段階ではないと思う

172 22/07/15(金)20:21:53 No.949358830

ロイヤルってもうsteamで出来るの?

173 22/07/15(金)20:22:00 No.949358877

すみれは夏に遊んでる暇なんてないだろうしな 大会とか合宿とかあるし

174 22/07/15(金)20:22:02 No.949358887

ロイヤルで星集めてるメメントスの子ってなんだったの?メガテンにでもいる?

175 22/07/15(金)20:22:10 No.949358956

>スケジュール的に難しいのはわかるがすみれも加えたメンツで日本一周する話見てぇ~~~ キャンピングカーの席が一杯なんですよ あれ以上だとマイクロバスにしないと…

176 22/07/15(金)20:22:13 No.949358989

ジムで木人拳を極めた俺と互角に殴り合うだと…

177 22/07/15(金)20:22:31 No.949359108

>ロイヤルで星集めてるメメントスの子ってなんだったの?メガテンにでもいる? 次のイゴール枠かなって言われてるね?

178 22/07/15(金)20:22:38 No.949359156

さすがにS続編だすくらいならすなおにP6だして

179 22/07/15(金)20:22:42 No.949359188

>スケジュール的に難しいのはわかるがすみれも加えたメンツで日本一周する話見てぇ~~~ そもそもすみれいる方の怪盗団の連中はそんなんやってる場合じゃないってのもあるからなぁ…

180 22/07/15(金)20:22:44 No.949359198

>本人が望んでる場所に連れていくお仕事だし…… カウンセラーとして本人を導くんじゃなくて運転手として本人が望む場所に連れて行くんだな なんだかいいじゃないか

181 22/07/15(金)20:22:55 No.949359268

方向性としては丸喜先生って6部のプッチ神父と似たような思想なんだよな …なのに受ける印象が真逆なのはなぜなんだ…

182 22/07/15(金)20:23:09 No.949359358

>>ロイヤルで星集めてるメメントスの子ってなんだったの?メガテンにでもいる? >次のイゴール枠かなって言われてるね? 見てるのは彼らだけじゃないとは言ってたね

183 22/07/15(金)20:23:17 No.949359397

ストーリーはロイヤルよりスクランブルの方が好き

184 22/07/15(金)20:23:17 No.949359398

>認知歪んでればある程度の矛盾は気にしなくなるからなぁ 完全に掌握しきったらひどい矛盾でも気にしなくなるだろうな

185 22/07/15(金)20:23:19 No.949359407

丸喜コープで丸喜の先輩が悪いやつで論文の成果奪うんだな!って思ってた「」ョーカーは素直に手を上げなさい

186 22/07/15(金)20:23:26 No.949359457

なんかの間違いでSR収束した新作が出て絶体絶命のピンチにロキを連れた謎の男に助けてほしいいい!!

187 22/07/15(金)20:23:41 No.949359587

先生のカウンセラーって本当に資格持って正式な職業としてやってるのかな カウンセラーなんて自称が多いからなぁ

188 22/07/15(金)20:23:45 No.949359612

>方向性としては丸喜先生って6部のプッチ神父と似たような思想なんだよな >…なのに受ける印象が真逆なのはなぜなんだ… 本人の善性の問題では

189 22/07/15(金)20:24:06 No.949359749

>丸喜コープで丸喜の先輩が悪いやつで論文の成果奪うんだな!って思ってた「」ョーカーは素直に手を上げなさい …ごめんなさい

190 22/07/15(金)20:24:08 No.949359776

>>ロイヤルで星集めてるメメントスの子ってなんだったの?メガテンにでもいる? >次のイゴール枠かなって言われてるね? 6に期待か…皆月も投げっぱなしだしちゃんと何かしらで回収して欲しいな

191 22/07/15(金)20:24:24 No.949359868

ソフィー…吉澤の格好をしてくれ…

192 22/07/15(金)20:24:30 No.949359912

>なんかの間違いでSR収束した新作が出て絶体絶命のピンチにロキを連れた謎の男に助けてほしいいい!! ていうか普通にSでその展開来ると思ってたよ とくにヒーローアキラ戦で

193 22/07/15(金)20:24:41 No.949359999

>方向性としては丸喜先生って6部のプッチ神父と似たような思想なんだよな >…なのに受ける印象が真逆なのはなぜなんだ… ぜんぜん違わない?あっちはもろ超人思想だけど こっちは弱い人間を保護するための思想だ

194 22/07/15(金)20:25:07 No.949360168

いやS続編はいいからR続編出して

195 22/07/15(金)20:25:22 No.949360273

プッチ神父の思想って辛い事がっても覚悟を決めてあきらめろってもんだから その時点でマルキの正反対な気がするぞ

196 22/07/15(金)20:25:25 No.949360292

明智は描写的にほぼ死んでそうだけど 最後にチラ見せしてご想像にお任せしますってしたのは上手いと思う

197 22/07/15(金)20:25:30 No.949360321

どうして瑠美なんだ!!がコイツの全てだから…

198 22/07/15(金)20:25:43 No.949360389

そろそろ格ゲーをアークが出してもいい頃だと思う

199 22/07/15(金)20:25:53 No.949360466

僕だってなぁ!!!

200 22/07/15(金)20:26:00 No.949360523

ここでやたらハゲをベースに他キャラと混ぜてたのも人の望みなのか…

201 22/07/15(金)20:26:03 No.949360546

見たくないものは見なくていいってのが曲解なんだから 矯正未来視のプッチとは違う

202 22/07/15(金)20:26:16 No.949360636

明智の最期の言葉がヘリ狭すぎだろ!になってしまった

203 22/07/15(金)20:26:22 No.949360677

掲げる思想は違うけど根底は自分の冒してしまった行いの正当化だから方向は同じだよ

204 22/07/15(金)20:26:40 No.949360814

やりたかったことから逃げても幸せならいいじゃんって思想だから 覚悟云々からは程遠いと思う

205 22/07/15(金)20:27:02 No.949360964

すみれちゃんの何が卑怯かって怪盗衣装のセンスとえっちさが卑怯過ぎる ジョーカーともお揃いだし …マコトにもうちょっと可愛い怪盗服スキン追加してくれないかな…

206 22/07/15(金)20:27:12 No.949361028

>ロイヤルの不満は加入が遅い子が多すぎること >2周目には全開放させろ 明智はともかくかすみの加入の遅さは泣いた

207 22/07/15(金)20:27:13 No.949361039

タクシーから降りると人格が変わってるんだ

208 22/07/15(金)20:27:23 No.949361109

S面白かったけど話のテーマは割と無印の焼き直しっぽいところあったから ガラッと毛色変えて深掘りするRの方が好き

209 22/07/15(金)20:27:34 No.949361187

>明智の最期の言葉がヘリ狭すぎだろ!になってしまった あれで出番終わりだとは思わなかったから本気で困惑した…

210 22/07/15(金)20:27:35 No.949361198

起点が似てるだけで方向が違う例だと思うが…

211 22/07/15(金)20:27:45 No.949361257

エレガント理論

212 22/07/15(金)20:27:52 No.949361302

>明智は描写的にほぼ死んでそうだけど >最後にチラ見せしてご想像にお任せしますってしたのは上手いと思う 復活できたかもって伏線も結構作中に張ってあるんだよな 本当にそうなったかはプレイヤーが判断してくれってことなんだろうが

213 22/07/15(金)20:27:54 No.949361319

殴り合いで本音を引き出すのは良い意味でペルソナらしくなかったな

214 22/07/15(金)20:28:05 No.949361398

>タクシーから降りると人格が変わってるんだ 怖…

215 22/07/15(金)20:28:26 No.949361561

>ロイヤルの不満は加入が遅い子が多すぎること >2周目には全開放させろ Sの二週目は最初からおっさんとパンドラ開放されててえらい

216 22/07/15(金)20:28:28 No.949361574

酔っ払い相手でもあの殴り合い見る限り問題なさそうだな

217 22/07/15(金)20:28:40 No.949361656

>S面白かったけど話のテーマは割と無印の焼き直しっぽいところあったから >ガラッと毛色変えて深掘りするRの方が好き Sは幽白の後のハンタっぽくて Rは幽白内の仙水編 みたいなイメージ持ってる

218 22/07/15(金)20:28:48 No.949361710

なんなら春ちゃんもめちゃくちゃ遅い…

219 22/07/15(金)20:28:53 No.949361742

完全掌握したらペルソナもってても抗えなくなるから 矛盾も矛盾したまま成り立つ社会になるんだろうな

220 22/07/15(金)20:29:02 No.949361804

Sはちょうどいい明るさでよかった

221 22/07/15(金)20:29:09 No.949361851

アザトースからアダムカドモンなってビルの谷間に巨人が立ち上がるシーンいいよね 何なら歴代のペルソナ覚醒シーンで一番好きかもしれん

222 22/07/15(金)20:29:21 No.949361952

>なんなら春ちゃんもめちゃくちゃ遅い… でも春の加入遅いって文句言ってる人あんま見ないんだよな…

223 22/07/15(金)20:29:21 No.949361959

春ちゃん結局怪盗団入ってから一度もまともに怪盗できてねえしな…

224 22/07/15(金)20:29:27 No.949361998

>>明智の最期の言葉がヘリ狭すぎだろ!になってしまった >あれで出番終わりだとは思わなかったから本気で困惑した… あの後いつの間にか消えてたんだろうなって思うとちょっと面白い

225 22/07/15(金)20:29:33 No.949362033

Rのダーツのミニゲームすき

226 22/07/15(金)20:29:35 No.949362052

後輩にも手を出したいしアリスにも手を出したい それが君の望みなんだね

227 22/07/15(金)20:29:48 No.949362153

そういう認知世界として統合されちゃったら丸喜が死んでも続いていくのかな

228 22/07/15(金)20:29:57 No.949362211

カレンダー制はむしろ好きなんだけど メンバー加入は月一にする必要ないなと思う

229 22/07/15(金)20:30:02 No.949362241

いやでもソフィアもゼンキチもめっちゃいいキャラじゃん 俺はこいつらの続きが見たいぜ ゼンキチは終盤の街会話で話しかけると「今度は大人として助けてやるから将来仕事に困ったら連絡してこい」っていうのが滅茶苦茶ジーンときた

230 22/07/15(金)20:30:22 No.949362370

あの世界モナが人間になったりしてたけと性別変わった人とかもいたんだろうか

231 22/07/15(金)20:30:37 No.949362481

>後輩にも手を出したいしアリスにも手を出したい >それが君の望みなんだね 違う 茜ちゃんにも手を出したい

232 22/07/15(金)20:30:57 No.949362633

>そういう認知世界として統合されちゃったら丸喜が死んでも続いていくのかな アザトースが規格外すぎるから丸喜が限界迎えてもペルソナの方は無事って可能性は否定できん

233 22/07/15(金)20:31:22 No.949362816

時間切れの時のスレ画は怖かった その気になれば無理やり洗脳するみたいに認知を引きずり込めるんだなって

234 22/07/15(金)20:31:26 No.949362855

>>後輩にも手を出したいしアリスにも手を出したい >>それが君の望みなんだね >違う >茜ちゃんにも手を出したい バルジャン!

235 22/07/15(金)20:31:59 No.949363082

>時間切れの時のスレ画は怖かった >その気になれば無理やり洗脳するみたいに認知を引きずり込めるんだなって 演習怖かったけど明智が無職になってて笑ってしまった

236 22/07/15(金)20:32:02 No.949363097

戦闘的な意味でもマルキ一番好きかもしれない… かっこ良かったし熱かったしなにより強い… 99レベルが当たり前のラスボスで苦戦できるの楽しすぎた…

237 22/07/15(金)20:32:06 No.949363126

忘れちゃったけど 結局なんでペルソナ持ちつつパレスできてたんだっけ

238 22/07/15(金)20:32:50 No.949363420

無印ルートは無駄でしたとかじゃなくて 能動的に丸喜に手を貸した結果イレギュラーとしてRルートになるのが好き

239 22/07/15(金)20:33:06 No.949363539

>結局なんでペルソナ持ちつつパレスできてたんだっけ きっかけはヤルダバオトだけどほぼ本人の才能だよ

240 22/07/15(金)20:33:36 No.949363771

カウンセラーとして凄腕過ぎる

241 22/07/15(金)20:33:48 No.949363880

>忘れちゃったけど >結局なんでペルソナ持ちつつパレスできてたんだっけ ヤルオが突然死んで聖杯パワーを偶然拾ったとかだった気がする

242 22/07/15(金)20:34:59 No.949364394

マルキ自信にアザトの力がどの程度及ぶかによるけど寿命くらい伸びそうではある

243 22/07/15(金)20:35:17 No.949364515

召喚器無しで現実世界でペルソナ召喚って 美鶴さん達やストレガよりヤバくない? 1と2未プレイだけどその頃のペルソナ使いはそれ出来たの?

244 22/07/15(金)20:35:52 No.949364769

メメントスの雰囲気とBGMが深さで変わるようになってるのいいよねR 瞬殺の仕様とか合体や戦闘の仕様とかもだけど結構ガッツリ変わってて本当に完成度高いゲームだった めちゃくちゃ手入ってるなシステム面って感心しまくってたから3学期以外無印と変わらんとか言われてるのが割と不服だった

245 22/07/15(金)20:36:05 No.949364873

>召喚器無しで現実世界でペルソナ召喚って >美鶴さん達やストレガよりヤバくない? >1と2未プレイだけどその頃のペルソナ使いはそれ出来たの? 1も2も現実で使えるし全員ペルソナ変えれるよ

246 22/07/15(金)20:36:07 No.949364888

>マルキ自信にアザトの力がどの程度及ぶかによるけど寿命くらい伸びそうではある 最後アザトースと合体してたしメメントスともつながってるし人類が存続す限り存在できるかのうせいもありそう

247 22/07/15(金)20:36:09 No.949364904

>1と2未プレイだけどその頃のペルソナ使いはそれ出来たの? 出来たしワイルドとかそういう縛りも特になかった

248 22/07/15(金)20:36:12 No.949364932

聖杯パワー手に入れる前から丸喜パレスあるから どっちかっていうとパレス持ちが認知歪んだままペルソナ目覚めちゃったパターン

249 22/07/15(金)20:36:20 No.949364997

>お前の世界始まって一週間経たないうちに各所で矛盾が起きてるんだけど… まだ完全な融合が起きてないから矛盾してんじゃなかったっけ?

250 22/07/15(金)20:36:44 No.949365187

スレ画の理想の世界を受け入れたエンドの明智ってどうなってんだろ 元の性格は探偵王子の性格に上書きされて消えちゃったのかな…

251 22/07/15(金)20:36:48 No.949365205

>召喚器無しで現実世界でペルソナ召喚って >美鶴さん達やストレガよりヤバくない? >1と2未プレイだけどその頃のペルソナ使いはそれ出来たの? 3は死の覚悟すれば召喚器なくても出せるよ タカヤも無しで出してたし

252 22/07/15(金)20:36:48 No.949365208

>1と2未プレイだけどその頃のペルソナ使いはそれ出来たの? どっちも環境的な補助ないと 全くの現実状態では無理だったと思う

253 22/07/15(金)20:36:51 No.949365231

ジェントルマッドマンいいよね…

254 22/07/15(金)20:36:53 No.949365245

多分小さい頃ペルソナ遊びしたんだマルキ先生は

255 22/07/15(金)20:37:12 No.949365368

1はフェレえもんとかの要因もあるのであんまり考えたらダメだ

256 22/07/15(金)20:37:55 No.949365716

PC版出ればMODで無理やり後輩を序盤から使えるようになるか

257 22/07/15(金)20:38:18 No.949365876

>どっちかっていうとパレス持ちが認知歪んだままペルソナ目覚めちゃったパターン 双葉と同じだけど双葉パレスってオタカラ奪って崩壊したんだっけ

258 22/07/15(金)20:38:28 No.949365939

必要な期間だけ使えるようになる能力だと思ってるわ

259 22/07/15(金)20:38:43 No.949366066

オリンピックで金メダルを取りたいみたいな複数人がもっていても不思議じゃない夢の場合あの世界だとどうなるんだろ

260 22/07/15(金)20:38:51 No.949366122

>スレ画の理想の世界を受け入れたエンドの明智ってどうなってんだろ >元の性格は探偵王子の性格に上書きされて消えちゃったのかな… ジョーカーの願望から生えてるから 悪口言う方に統合されるんじゃないか

261 22/07/15(金)20:39:02 No.949366201

>PC版出ればMODで無理やり後輩を序盤から使えるようになるか 初期レベルのステータスとかスキルとかどうすんだ

262 22/07/15(金)20:39:38 No.949366440

>オリンピックで金メダルを取りたいみたいな複数人がもっていても不思議じゃない夢の場合あの世界だとどうなるんだろ ダメっぽい夢は早々に諦めさせてるから別の夢に誘導でもするとかかしらね

263 22/07/15(金)20:39:38 No.949366441

>オリンピックで金メダルを取りたいみたいな複数人がもっていても不思議じゃない夢の場合あの世界だとどうなるんだろ 全員金メダル取ったことになってて誰もその矛盾に気付かないみたいな感じだろう

264 22/07/15(金)20:39:45 No.949366490

予告状出した後マルキ・パレスで流れるlife will changeのアレンジいいよね… 最初ワープでルート吹っ飛ばして後悔した

265 22/07/15(金)20:39:46 No.949366502

>オリンピックで金メダルを取りたいみたいな複数人がもっていても不思議じゃない夢の場合あの世界だとどうなるんだろ オリンピックで金メダル取ることが夢じゃなくなる

266 22/07/15(金)20:39:51 No.949366530

>タクシー運転手と言う職に対する認知の歪みが出てますね… なんかカーレースするんだろ?

267 22/07/15(金)20:40:06 No.949366623

>オリンピックで金メダルを取りたいみたいな複数人がもっていても不思議じゃない夢の場合あの世界だとどうなるんだろ 苦しまないで取れるくらいの才能じゃないなら妥協するようになるんじゃないかね

268 22/07/15(金)20:40:13 No.949366670

杏をカモシダ認知の方にして戦わせてえな…

269 22/07/15(金)20:40:17 No.949366700

認知改変の力が強すぎる シャドウと戦うもう一人の自分とかじゃないじゃんあれそういう特殊催眠能力じゃん…

270 22/07/15(金)20:40:53 No.949366981

Sは3学期とはパラレルではあるんだけどあっちはあっちで無地部分での疑問にちゃんとアンサー示してて良いよね ジャンル違うのにガッツリ続編しててビビる

271 22/07/15(金)20:41:09 No.949367135

>認知改変の力が強すぎる >シャドウと戦うもう一人の自分とかじゃないじゃんあれそういう特殊催眠能力じゃん… ペルソナ使いでも簡単に囚われちゃうの怖いわ

272 22/07/15(金)20:41:12 No.949367166

俺の中でタクシー運ちゃんは 東城会をぶっ潰す人ってイメージだ

273 22/07/15(金)20:41:18 No.949367197

認知世界は舞台装置としてちょっと便利過ぎるよね 6はどうなるんだろうか

274 22/07/15(金)20:41:25 No.949367241

>出来たしワイルドとかそういう縛りも特になかった ただしアルカナやらで縛りもあった

275 22/07/15(金)20:41:42 No.949367370

片思いのパターンとか見るに達成不可能な願望は最初からなかったことに改変されるよな…

276 22/07/15(金)20:41:51 No.949367441

三学期にいけるジョーカーは明智への感情ちょっと重すぎる

277 22/07/15(金)20:42:01 No.949367518

R発売後のインタビューだと2のニャルと関係あるかも…って匂わせもあったりするからなアザトース ヤルヲ関連とは違うのは確かだろうな丸喜先生の能力

278 22/07/15(金)20:42:26 No.949367698

あくまでも考察のラインでしかないけど1と2はフィレモンから直接覚醒させられてるから力が桁違いなんじゃないかとは言われてる

279 22/07/15(金)20:42:51 No.949367867

>三学期にいけるジョーカーは明智への感情ちょっと重すぎる だって関わり方が無印ルートと段違いだもんな 吉祥寺で遊びまくったし

280 22/07/15(金)20:43:33 No.949368177

丸喜の存在が露呈した後のジョーカーとの現実での関わり方いいよね 悪じゃなくて信念と静かに対峙してぶつかる感じがかっこよかった

281 22/07/15(金)20:43:34 No.949368185

>認知世界は舞台装置としてちょっと便利過ぎるよね >6はどうなるんだろうか 345全部違うからまた別のアプローチで入る世界になるんじゃないかな

282 22/07/15(金)20:43:49 No.949368290

マルキの世界の一番の問題として このみんなが幸せになれる世界で本当にマルキは幸せなの?って部分

283 22/07/15(金)20:43:50 No.949368300

>三学期にいけるジョーカーは明智への感情ちょっと重すぎる 怪盗と探偵だしどっちもワイルドだし獅童の被害者だし特別感あるわ

284 22/07/15(金)20:43:56 No.949368349

コープ10にした相手はジョーカーからも全部クソ重いのだと考えられる ゆえに10股も仕方ない

285 22/07/15(金)20:44:19 No.949368515

>あくまでも考察のラインでしかないけど1と2はフィレモンから直接覚醒させられてるから力が桁違いなんじゃないかとは言われてる 覚醒というか与えられている感じだな

286 22/07/15(金)20:44:19 No.949368518

>コープ10にした相手はジョーカーからも全部クソ重いのだと考えられる >ゆえに10股も仕方ない チョコは欲しい

287 22/07/15(金)20:44:41 No.949368677

ジョゼもフィレモン関係者匂わせなかったっけ?

288 22/07/15(金)20:44:43 No.949368689

>片思いのパターンとか見るに達成不可能な願望は最初からなかったことに改変されるよな… 死者蘇生やら猫が人になってたりするから正直あんまり達成不可能なこと無さそうな気もする

289 22/07/15(金)20:45:08 No.949368874

>このみんなが幸せになれる世界で本当にマルキは幸せなの?って部分 その点に関してはあの人エミヤ病みたいなもんだからな 何やってもどのみち幸せは感じないだろう

290 22/07/15(金)20:45:43 No.949369098

>マルキの世界の一番の問題として >このみんなが幸せになれる世界で本当にマルキは幸せなの?って部分 そんなに幸せじゃないし本人に思うところもあったから最後に >僕だってなぁ!!! した

291 22/07/15(金)20:45:49 No.949369152

>片思いのパターンとか見るに達成不可能な願望は最初からなかったことに改変されるよな… 努力しても叶わない分不相応な望みは持つだけ苦しむからね

292 22/07/15(金)20:45:51 No.949369169

>心を変えるという点で見ると動機はともかく基本的に能動的にやるのがボス側なんだよな そうニャルか?人の心どころか職業も生き死にすらも変えるような主人公がいるニャルな

293 22/07/15(金)20:46:00 No.949369247

I believeばかり言われるけどアザトース戦アダムカドモン戦の曲もめちゃくちゃいいんだ…

294 22/07/15(金)20:46:19 No.949369405

恋人さん微妙に表現ぼかしてるけど割と…な事された感じ?

295 22/07/15(金)20:46:51 No.949369611

>そうニャルか?人の心どころか職業も生き死にすらも変えるような主人公がいるニャルな ハンニャ?死んじゃったよ

296 22/07/15(金)20:47:30 No.949369857

>どっちも環境的な補助ないと >全くの現実状態では無理だったと思う トロ考えると環境的な補助いらずに現実で使えるんじゃないかな…

297 22/07/15(金)20:47:47 No.949369983

>恋人さん微妙に表現ぼかしてるけど割と…な事された感じ? 家族殺された時点でアウトだが…

298 22/07/15(金)20:47:56 No.949370049

>その点に関してはあの人エミヤ病みたいなもんだからな >何やってもどのみち幸せは感じないだろう 心の底じゃ救われたがってたから 衛宮程ぶっ壊れてはないだろ

299 22/07/15(金)20:48:59 No.949370491

>>どっちも環境的な補助ないと >>全くの現実状態では無理だったと思う >トロ考えると環境的な補助いらずに現実で使えるんじゃないかな… あれデヴァシステムが起動する前だっけ?

300 22/07/15(金)20:49:08 No.949370540

むしろ心が強すぎて問題になってんだから ぶっ壊れるの正反対な人だよ

301 22/07/15(金)20:49:38 No.949370771

スレ画自体がデヴァシステムなんだよな

302 22/07/15(金)20:49:46 No.949370823

トロは雪の女王編だっけ?

303 22/07/15(金)20:50:09 No.949370990

>あれデヴァシステムが起動する前だっけ? トロも白い女の子の夢見たりしてたはず

304 22/07/15(金)20:50:15 No.949371038

>あれデヴァシステムが起動する前だっけ? 1と2の間でペルソナ悪用して営業成績上げてる話なかった?

305 22/07/15(金)20:50:16 No.949371049

自分がよければいいじゃあの力は身につかなかったろうから 並外れた自己犠牲精神あってのことだとは思う

306 22/07/15(金)20:50:16 No.949371050

どこまで救おうとしてもジョーカーの鬼メンタルっぷり見せつけられてそれに傷ついてるのが人間味あっていいよなぁ丸喜先生 この手の救いたい系の敵の中でもかなり良いキャラしてると思う

307 22/07/15(金)20:50:29 No.949371160

トロは2でも使ってなかったっけ

308 22/07/15(金)20:51:13 No.949371465

マルキは否定されても立ち直って自分の力で再出発できる時点でペルソナシリーズ主人公クラスの心の力持ってるからな…

309 22/07/15(金)20:51:20 No.949371518

>スレ画自体がデヴァシステムなんだよな そもそもパレスが研究所で何かを作ってたんだから それがマルキなりのデヴァなのかも 流石にペルソナ単体の影響力があれなのは強過ぎだしな

310 22/07/15(金)20:51:48 No.949371724

P5Rやり直したくなってきたけど既プレイだとしてもやり直し一周100時間コースか…重すぎる…

311 22/07/15(金)20:52:08 No.949371881

>1と2の間でペルソナ悪用して営業成績上げてる話なかった? なんか寿司屋でそんな会話あったな …割と設定的にヤバいネタかも

312 22/07/15(金)20:52:37 No.949372100

>P5Rやり直したくなってきたけど既プレイだとしてもやり直し一周100時間コースか…重すぎる… 本当に時短したいなら無印部分はDLCペルソナとか一回クリアしてるなら引き継ぎすればすいすい進むよ

313 22/07/15(金)20:52:56 No.949372217

受け入れるエンディングもアナザーって感じでいいよね マルキが出てこれでよかったのかな感が出ちゃうけど

314 22/07/15(金)20:52:57 No.949372222

合体警報で気軽に全99ペルソナ作れるのが楽しかったなR

315 22/07/15(金)20:53:19 No.949372383

確かに2でペルソナらしきもの使って営業成績がどうの言ってた気がする

316 22/07/15(金)20:53:27 No.949372435

P6あたりでタクシー運転手とのコープあったらいいなとかは思ってる

↑Top