ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/15(金)19:13:52 No.949333507
凄い印象に残るスタンドだけど実は名前が出てないのを最近知った
1 22/07/15(金)19:16:34 No.949334514
ディオが常識的なツッコミしてるのが面白い
2 22/07/15(金)19:17:27 No.949334814
ゲームだとクリームって名前があるんだっけ
3 22/07/15(金)19:17:38 No.949334881
ガォン
4 22/07/15(金)19:18:15 No.949335132
本体がバニラアイスでスタンドがクリームってすごいゆるふわなのを想像してた
5 22/07/15(金)19:18:35 No.949335275
タロットカードとか九栄神全然関係ないんだよな…
6 22/07/15(金)19:19:12 No.949335541
>ゲームだとクリームって名前があるんだっけ 画集で名前が判明したとかアニメだと普通にステータス画面で出るけど
7 22/07/15(金)19:19:54 No.949335825
安易にダークとかデスとか付けずにクリームって可愛い名前を付けるセンスよ
8 22/07/15(金)19:20:37 No.949336078
クリームって相手をボコボコにするみたいな意味があるんだよね 元ネタはバンド名だから関係ないけど
9 22/07/15(金)19:21:40 No.949336519
ケニーGとヴァニラアイスだけ命名規則が四部以降なんだよな…
10 22/07/15(金)19:23:09 No.949337120
3部のスタンドは「悪霊」って表現されてたけど自意識あるっぽいの多いよね 4部からは自我がある方が珍しいみたいな雰囲気だけど
11 22/07/15(金)19:23:45 No.949337352
敵幹部として文句なしのインパクトと強さだった
12 22/07/15(金)19:24:00 No.949337445
>ケニーGとヴァニラアイスだけ命名規則が四部以降なんだよな… 多分連載当時は考えてなくて後付けしたんだろうな…
13 22/07/15(金)19:25:53 No.949338177
ドアぐらい開けて出ていけ.......(そういえば名前付けて無かったな...) この世界の空間からまったく姿を消すスタンドよ.....
14 22/07/15(金)19:25:55 No.949338195
吸血鬼化さえしていなければもっと早くに殺せたんだがな…
15 22/07/15(金)19:28:00 No.949338927
本体が吸血鬼じゃなかったら体折りたたむの出来なかったりするんだろうか
16 22/07/15(金)19:29:48 No.949339593
当時ジャンプ読んでた読者は語る時呼びにくそうだな
17 22/07/15(金)19:30:11 No.949339705
>本体が吸血鬼じゃなかったら体折りたたむの出来なかったりするんだろうか 自分が吸血鬼化してた事に気づいてなかったから多分人間のまま普通にできる
18 22/07/15(金)19:31:43 No.949340233
防御不能攻撃に姿も見えずにこちらの攻撃はほぼ通らないってインチキすぎる
19 22/07/15(金)19:33:08 No.949340739
この世から姿を消してる間はやっぱり音も聞こえてないんかな
20 22/07/15(金)19:34:00 No.949341037
超強力だけど潜ってる間は周りが見えないっていう弱点が上手く活かされてて好き
21 22/07/15(金)19:34:38 No.949341271
承太郎チームと当たってたらのifは妄想するよね
22 22/07/15(金)19:34:44 No.949341305
>超強力だけど潜ってる間は周りが見えないっていう弱点が上手く活かされてて好き スタンドで見るとかも出来ないからな全くいなくなるから ポルナレフが強すぎる…
23 22/07/15(金)19:36:42 No.949341993
周りが見えないのは案外使い勝手悪いかも知れない
24 22/07/15(金)19:37:24 No.949342233
ヴァニラアイスでクリームって言う捻りのないシンプルさ
25 22/07/15(金)19:37:33 No.949342285
>超強力だけど潜ってる間は周りが見えないっていう弱点が上手く活かされてて好き 強敵の弱点を探って攻略するのは王道だけど燃えるよね
26 22/07/15(金)19:37:42 No.949342344
ゴービヨンドは隠れたコイツに普通に届きそう
27 22/07/15(金)19:38:59 No.949342753
>周りが見えないのは案外使い勝手悪いかも知れない 強いけど欲しくはないスタンドではトップ
28 22/07/15(金)19:39:20 No.949342877
クリームって伝説的なグループだし… 嘘絶対ヴァニラ・アイスだからクリームって単純な理由でつけてる
29 22/07/15(金)19:39:42 No.949343012
>>周りが見えないのは案外使い勝手悪いかも知れない >強いけど欲しくはないスタンドではトップ ゴミ処理とかならザハンドでいいしな…
30 22/07/15(金)19:40:41 No.949343345
クリームは有名なバンドだけど荒木先生が好きなプリンスの曲から取ってる説もあるのを知った
31 22/07/15(金)19:41:28 No.949343613
引用元の音楽の世界が大抵なんでもあるのが悪い
32 22/07/15(金)19:42:05 No.949343818
>ドアぐらい開けて出ていけ.......(そういえば名前付けて無かったな...) >この世界の空間からまったく姿を消すスタンドよ..... これを子安が言ってると思うと1.5倍ぐらい面白い
33 22/07/15(金)19:43:05 No.949344170
能力のせいで社会に馴染めなくて必要としてくれたDIOに心酔してるとかだろうか
34 22/07/15(金)19:45:24 No.949345054
>承太郎チームと当たってたらのifは妄想するよね ケニーGの迷宮を張り巡らせたハイエロファントで突破 →ハイエロファントで異変に気付くけど二人をかばって… みたいなね
35 22/07/15(金)19:46:36 No.949345504
ズボンくらい履いてると思ってたら生足レオタードの変態だった
36 22/07/15(金)19:47:06 No.949345652
>当時ジャンプ読んでた読者は語る時呼びにくそうだな まあガオンでだいたい通じるし
37 22/07/15(金)19:48:01 No.949345988
これ真面目に迷惑そうなのは吹く
38 22/07/15(金)19:48:16 No.949346088
パープルヘイズとか凶悪だけど妙な愛嬌があるスタンド好き
39 22/07/15(金)19:50:47 No.949346976
執事とかいるのに掃除とか全然してないし建物を大切にしないdio配下
40 22/07/15(金)19:51:02 No.949347070
直すの大変だしな… 日の光が入ってきたら死ぬし…
41 22/07/15(金)19:51:04 No.949347087
書き込みをした人によって削除されました
42 22/07/15(金)19:51:44 No.949347287
こいつ吸血鬼化しなかった方が強かった説ない?
43 22/07/15(金)19:53:10 No.949347795
これに勝てるポルナレフが強過ぎる…
44 22/07/15(金)19:53:12 No.949347813
>これ真面目に迷惑そうなのは吹く 吸血鬼の家を修理してくれる職人探すの大変そうだしDioはこういう風になった壁を見てまあいいかで済ませられる性格じゃねえからな
45 22/07/15(金)19:53:26 No.949347881
>こいつ吸血鬼化しなかった方が強かった説ない? してなかったらポルナレフに刺された時に死んでるし…
46 22/07/15(金)19:53:41 No.949347982
>こいつ吸血鬼化しなかった方が強かった説ない? 生身だとクソ雑魚だから 奇襲失敗した時点で脳天刺されて死んでるかな…
47 22/07/15(金)19:53:48 No.949348019
>こいつ吸血鬼化しなかった方が強かった説ない? たまに言われるけどそれ無かったら剣をしゃぶって死んでるぞ
48 22/07/15(金)19:54:12 No.949348152
異空間に繋がる口で飲み込むように攻撃してるんだろうけどこの球状の切り口はどうやってるんだろう
49 22/07/15(金)19:54:19 No.949348200
人型スタンドである意味が全くない能力なのがまた不気味なんだ
50 22/07/15(金)19:54:34 No.949348282
スレ画の折りたたみが吸血鬼化してないと死ぬ気がするんだけど 自分で膝を逆折りとかする分にはノーダメでいいのかな
51 22/07/15(金)19:54:58 No.949348424
初手ガオンがポルナレフだったら死者一人ですんでたかな
52 22/07/15(金)19:55:35 No.949348645
ジョジョの最強スタンド談義だとまずクリームが不意打ち先制攻撃する所から始まる
53 22/07/15(金)19:55:49 No.949348739
見直すとものすごく頑張って折り畳んでるな…気合まで何度も入れてる
54 22/07/15(金)19:55:56 No.949348785
狭い空間なら視界確認で隙もあるけどヒットアンドアウェイされたらほぼ打つ手ないよね
55 22/07/15(金)19:56:47 No.949349095
本人が一切自覚してないだけで吸血鬼の能力は普通に活かしてるからな
56 22/07/15(金)19:57:26 No.949349314
>吸血鬼の家を修理してくれる職人探すの大変そうだしDioはこういう風になった壁を見てまあいいかで済ませられる性格じゃねえからな ていうかふいに日光が射したら死ぬ
57 22/07/15(金)19:57:44 No.949349400
>>これ真面目に迷惑そうなのは吹く >吸血鬼の家を修理してくれる職人探すの大変そうだしDioはこういう風になった壁を見てまあいいかで済ませられる性格じゃねえからな 良くはないけど実力のある部下なら多少のお愛嬌は見逃す所あるからな 敵になったポルポルくん引き戻そうとしたり
58 22/07/15(金)19:58:49 No.949349802
めちゃくちゃ強いけど絶対に最強ではないぐらいの立ち位置がすき
59 22/07/15(金)19:59:14 No.949349959
>狭い空間なら視界確認で隙もあるけどヒットアンドアウェイされたらほぼ打つ手ないよね アウェイするとクリーム側も相手を見失うので 遠くから照準付けても相手がそこでじっとしてる訳ないからな
60 22/07/15(金)19:59:47 No.949350172
実際あんな感じで詰められたら回避不能だわ
61 22/07/15(金)20:00:43 No.949350507
>執事とかいるのに掃除とか全然してないし建物を大切にしないdio配下 ひょっとしてDIOは貧しい家で育ったから案外ボロ家の方が落ち着くのかもしれない
62 22/07/15(金)20:01:19 No.949350713
極端な話亜空間に入ってさえいればずっと無敵だからな マジで攻防一体
63 22/07/15(金)20:02:15 No.949351078
入り口で罠張ってるのマジで怖かった
64 22/07/15(金)20:02:37 No.949351223
クリームだからヴァニラアイスなのか
65 22/07/15(金)20:02:59 No.949351382
>クリームだからヴァニラアイスなのか ヴァニラ・アイスが先だろ
66 22/07/15(金)20:03:14 No.949351479
>入り口で罠張ってるのマジで怖かった あれポルがビビって出口に突っ込んだら自分からガオンされてたって考えると本当に怖い
67 22/07/15(金)20:03:19 No.949351509
周り見えないからグルグル回って殲滅攻撃する知恵を見せた後まだ生きてたイギーの天井張り付きで攻略される流れ好き
68 22/07/15(金)20:03:43 No.949351679
自分を食って消えるの今見てもすごい表現だな
69 22/07/15(金)20:03:54 No.949351749
>>当時ジャンプ読んでた読者は語る時呼びにくそうだな >まあガオンでだいたい通じるし 「ヴァニラ(アイス)のスタンド」でも困らないし…
70 22/07/15(金)20:05:09 No.949352232
>入り口で罠張ってるのマジで怖かった あの演出怖いけど罠にかかるジョースター一行想像しながらガリガリ落書き書いてたと思うとシュールではある
71 22/07/15(金)20:05:38 No.949352406
カプコンの格ゲーは声がよかったな…
72 22/07/15(金)20:05:47 No.949352467
全部口の中に入れてるのに一体何に触れてがオンしてるんだ?
73 22/07/15(金)20:06:33 No.949352776
死亡フラグ立ててたとはいえメインキャラを断末魔さえなく消滅させる絶望感ヤバかった
74 22/07/15(金)20:06:55 No.949352913
>全部口の中に入れてるのに一体何に触れてがオンしてるんだ? 見えないけど口っていうか触ると亜空間ゾーンがあるんだろ
75 22/07/15(金)20:07:46 No.949353230
レギュラー2名殺害はやべーよヴァニラアイス…
76 22/07/15(金)20:07:46 No.949353236
壁ボッコンボッコン穴開けまくったあとにジョースター一行倒せたらDIOにちょっと怒られたんだろうな…
77 22/07/15(金)20:09:55 No.949354100
あいつのせいで俺の家めっちゃ日光入ってくる…
78 22/07/15(金)20:10:34 No.949354317
ポルナレフも冷静になった瞬間に土煙っていう的確な対策するから凄いよね
79 22/07/15(金)20:10:41 [エルメェス] No.949354366
この写真を見て手に取った時ときおまえは 死ぬ
80 22/07/15(金)20:11:43 No.949354800
>ポルナレフも冷静になった瞬間に土煙っていう的確な対策するから凄いよね キンクリ初見で見抜いて傷負わせるって何なの...
81 22/07/15(金)20:11:51 [この世界の空間から姿をまったく消すスタンド] No.949354843
文句はヴァニラアイスの方に言えよ
82 22/07/15(金)20:12:12 No.949354986
スレ画めっちゃ骨バキバキいってるけど吸血鬼前はダメージフィードバックで骨折とかしなかったのかな…
83 22/07/15(金)20:12:32 No.949355109
>あいつのせいで俺の家めっちゃ日光入ってくる… それが死因なんだから身を食うタコみたいなやつだった…
84 22/07/15(金)20:13:58 No.949355629
単行本読んだ時は亜空の瘴気がスタンド名だと思ってた
85 22/07/15(金)20:14:47 No.949356032
吸血鬼化して無きゃポルナレフに速攻やられてたし意外と抜けてる
86 22/07/15(金)20:16:03 No.949356560
某フリーゲームみたいに初期のge能力なら反射でアッサリ狩れそう
87 22/07/15(金)20:17:03 No.949356960
>吸血鬼化して無きゃポルナレフに速攻やられてたし意外と抜けてる とは言ってもその時点でアヴドゥル死んでイギーは動いただけで死ぬ所まで行ってるからな…
88 22/07/15(金)20:21:38 No.949358727
完全無敵状態になれるって20世紀少年の完全上位互換だよね あっちはひょっとして餓死を防げる可能性はあるけど
89 22/07/15(金)20:25:48 No.949360427
>キンクリ初見で見抜いて傷負わせるって何なの... この後痛い目を散々見させられたから時間対策はある程度できてたからな…
90 22/07/15(金)20:27:50 No.949361291
>>吸血鬼化して無きゃポルナレフに速攻やられてたし意外と抜けてる >とは言ってもその時点でアヴドゥル死んでイギーは動いただけで死ぬ所まで行ってるからな… アヴドゥルがどうしても助けられない…
91 22/07/15(金)20:32:05 No.949363108
>>>吸血鬼化して無きゃポルナレフに速攻やられてたし意外と抜けてる >>とは言ってもその時点でアヴドゥル死んでイギーは動いただけで死ぬ所まで行ってるからな… >アヴドゥルがどうしても助けられない… 助けないぞって言ったくせに…