22/07/15(金)18:20:53 面白かった のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)18:20:53 No.949314782
面白かった
1 22/07/15(金)18:23:52 No.949315840
小学生男子の感想文か
2 22/07/15(金)18:24:06 No.949315929
あとはお辛いイベントしかないのよな…
3 22/07/15(金)18:31:11 No.949318416
本誌だと本能寺までもう1か月もないのに単独で土佐にいるぞ! 望月さんに会えそうだが…
4 22/07/15(金)18:31:52 No.949318628
>小学生男子の感想文か とても面白かったです
5 22/07/15(金)18:32:55 No.949318988
勝頼の描き方は最期までよかったなあ 松姫には信忠と幸せになってほしいなあ
6 22/07/15(金)18:33:19 No.949319119
どう考えてもケンは本能寺に間に合わない
7 22/07/15(金)18:34:06 No.949319365
武田のモミアゲの呪い 巻末のとこでああいう話するの珍しい
8 22/07/15(金)18:34:31 No.949319525
ケンは凄いと思いました
9 22/07/15(金)18:35:10 No.949319745
勝頼も凄いと思いました
10 22/07/15(金)18:35:41 No.949319936
>本誌だと本能寺までもう1か月もないのに単独で土佐にいるぞ! >望月さんに会えそうだが… オオオ イイイ でも「敵は本能寺にあり」のタイミングにさえ会えればいいのかな…?
11 22/07/15(金)18:35:47 No.949319979
お辛い内容から脳を守るために一時的に小学生になる「」
12 22/07/15(金)18:36:03 No.949320064
モミアゲは結局夏さん似の嫁もらっててよかったなあしねとおもいました しにました
13 22/07/15(金)18:37:05 No.949320416
>松姫には信忠と幸せになってほしいなあ 書状が来て会いに行くために出発したとこで本能寺である
14 22/07/15(金)18:37:59 No.949320722
最期の足掻きとはいえ勝頼の勝ちの芽に触れてくれたのもありがたい まあ小山田が裏切るんだけどさ 分かってるんだけども
15 22/07/15(金)18:38:26 No.949320860
>書状が来て会いに行くために出発したとこで本能寺である 史実の曇らせが過ぎる
16 22/07/15(金)18:38:43 No.949320950
やっぱ徳川のシェフまでやるべきだよなあ…
17 22/07/15(金)18:39:58 No.949321376
正気を完璧に保ったまま唐入りする秀吉さんが見たくないけど見たいので豊臣のシェフまではやってほしい
18 22/07/15(金)18:41:00 No.949321750
兄が死にまくってそれでもやっと信忠に会えるってとこでカブキマンなのなんとかなりませんか
19 22/07/15(金)18:41:09 No.949321802
>正気を完璧に保ったまま唐入りする秀吉さんが見たくないけど見たいので豊臣のシェフまではやってほしい novがやろうとしてたって聞かされるのか自分で同じとこまでたどり着くのかも気になる
20 22/07/15(金)18:44:29 No.949322984
絶対間に合わない本能寺
21 22/07/15(金)18:45:23 No.949323274
勝頼の最期いいよね 悲壮感控え目で生き様貫いた感じ 夏さん似の若い嫁ともそれなりにイチャイチャしてたっぽいし
22 22/07/15(金)18:45:30 No.949323312
もう終盤なのが分かるのがつらい
23 22/07/15(金)18:45:36 No.949323348
fu1254280.jpg 珍しい説の話をするなあと思ったが親が親だし都合がいいね!
24 22/07/15(金)18:46:30 No.949323641
ある種ストーリーで一番特別な立ち位置にいたよね勝頼
25 22/07/15(金)18:47:03 No.949323838
原作者「夏でよかったのでは?」
26 22/07/15(金)18:47:09 No.949323871
>夏さん似の若い嫁ともそれなりにイチャイチャしてたっぽいし いい話っぽくまとめにかかってたしいい話でもあるんだけど 正直気持ち悪いわーっ!って思った
27 22/07/15(金)18:47:10 No.949323873
もしかして信長って死ぬのでは?
28 22/07/15(金)18:48:16 No.949324246
ご武運が開けましたな以降の秀吉さんのルートが地獄すぎる
29 22/07/15(金)18:48:31 No.949324346
>もしかして信長って死ぬのでは? このケンの位置だとやっぱり歴史改変はできませんでしたENDかな
30 22/07/15(金)18:49:11 No.949324559
nob死亡防げないならたぬき頼るのが一番いいのかな…
31 22/07/15(金)18:49:13 No.949324568
>ご武運が開けましたな以降の秀吉さんのルートが地獄すぎる ちょっとしか出てきてないのに絶対言うだろうなこいつってなる二流の人…
32 22/07/15(金)18:50:12 No.949324939
信長のシェフだからサルのシェフにもタヌキのシェフにもならないENDだと思う
33 22/07/15(金)18:50:15 No.949324950
黒田殿はさあ…
34 22/07/15(金)18:50:26 No.949325011
武田滅亡から火炎属性付与まで三か月もないのか…
35 22/07/15(金)18:51:12 No.949325269
四国で望月さん見つけてそのまま隠遁エンドだろうか未来に帰れずnobもエンチャントファイヤなら
36 22/07/15(金)18:51:35 No.949325422
最後の最後に今までの因果が巡って改変とかそういうあれでお願いします
37 22/07/15(金)18:51:59 No.949325549
明智殿に裏切ってほしくない マジで
38 22/07/15(金)18:52:59 No.949325885
>明智殿に裏切ってほしくない >マジで ちょっと困った顔で「是非もなし」っていうノブを見たいノブ
39 22/07/15(金)18:53:11 No.949325940
正直人質になってた小山田の娘のとこちょっと好き
40 22/07/15(金)18:53:25 No.949326020
>明智殿に裏切ってほしくない >マジで 言葉で説得できるか?あの結論
41 22/07/15(金)18:54:09 No.949326258
史実には忠実な流れだからな ケンがトンチキなことするから笑えるけど
42 22/07/15(金)18:54:22 No.949326335
novが口で言って止まるならこうはなってないからなあ
43 22/07/15(金)18:54:23 No.949326341
連載の方は5月だぞ! 本能寺は6月でしかも2日だ 今は四国の西端の島に着いたところです…
44 22/07/15(金)18:54:52 No.949326509
娘の未来まで出してヤンデレだってこと示したらもう無理だよね…
45 22/07/15(金)18:55:02 No.949326563
>今は四国の西端の島に着いたところです… ばかか!
46 22/07/15(金)18:55:04 No.949326570
あの時代の日本は今の中東と変わらんからな 名誉殺人ってやつだ
47 22/07/15(金)18:55:23 No.949326701
ケンがまだピザを焼いてないって聞いてダメだった あんな回してんのに
48 22/07/15(金)18:55:24 No.949326703
夏さん 処女のまま生理上がりそう
49 22/07/15(金)18:56:01 No.949326910
>言葉で説得できるか?あの結論 天運さえ…
50 22/07/15(金)18:56:07 No.949326941
そしてその程度で止まるような方なら明智様はノブに仕えていないという
51 22/07/15(金)18:56:19 No.949327030
ケンは本能寺の変がいつか知らねえからな…
52 22/07/15(金)18:56:28 No.949327079
>夏さん 処女のまま生理上がりそう もうやったよ! 安土城下イルミネーションしてお祝いしたよ!
53 22/07/15(金)18:56:30 No.949327095
これ読むまで勝頼に大した思い入れなかったのにちょっとつらすぎる…
54 22/07/15(金)18:56:32 No.949327099
そろそろジャガイモ食わせた?
55 22/07/15(金)18:56:37 No.949327134
もう抱いたろ
56 22/07/15(金)18:56:55 No.949327255
ネタバレやめてください!
57 22/07/15(金)18:56:56 No.949327267
>もうやったよ! >安土城下イルミネーションしてお祝いしたよ! 即どうだったか聞くnov好き 死なないで欲しい
58 22/07/15(金)18:57:28 No.949327459
>これ読むまで勝頼に大した思い入れなかったのにちょっとつらすぎる… 勝頼のことなんて果心居士と同じくらいのスタンスだったのにすごく好きになってしまった おつらい
59 22/07/15(金)18:58:23 No.949327800
勝頼は悲劇の大将だからね… もっと人気でろ!
60 22/07/15(金)18:58:57 No.949328016
信忠はこのままハッピーエンドになりますか?
61 22/07/15(金)18:59:14 No.949328117
ケンと勝頼のあのなんともいえない関係が好きでした 気の合わない人って評してたのも好き
62 22/07/15(金)18:59:26 No.949328188
仁科の最期もつらい 従兄弟のナレ死もつらい 大名でない父上顔を胡散臭すぎる
63 22/07/15(金)18:59:29 No.949328210
>信忠はこのままハッピーエンドになりますか? …
64 22/07/15(金)18:59:30 No.949328214
ケンには悪いが秀吉のシェフ見てえ
65 22/07/15(金)18:59:44 No.949328298
戰場メシいいね
66 22/07/15(金)18:59:49 No.949328341
ケンって本能寺の変の日を正確に把握してたっけ? 随分前に読んだきりだからあやふやだ
67 22/07/15(金)19:00:04 No.949328416
天下餅食いてよなあ?
68 22/07/15(金)19:00:16 No.949328508
>ケンって本能寺の変の日を正確に把握してたっけ? >随分前に読んだきりだからあやふやだ 全く把握していない 「今年のどこかで起きる」ってことしか知らない
69 22/07/15(金)19:00:23 No.949328569
ねえ あの女房なんなの
70 22/07/15(金)19:00:34 No.949328627
>天下餅食いてよなあ? 血の味しかしねえ…
71 22/07/15(金)19:00:39 No.949328657
諏訪の女だが?
72 22/07/15(金)19:01:01 No.949328812
じゃがいもの渡来は知ってても本能寺の日時は知らない
73 22/07/15(金)19:01:27 No.949328960
本能寺は料理と関係ないからな…
74 22/07/15(金)19:03:37 No.949329791
いちごパンツで本能寺の年は覚えてても月までは覚えないからなぁ
75 22/07/15(金)19:03:55 No.949329895
和歌の話知ってたらそろそろやばいって気づくんだけどな…
76 22/07/15(金)19:04:15 No.949330018
長篠の戦いの年号があやふやな男だぞ
77 22/07/15(金)19:04:34 No.949330133
中国大返しって10日間だっけ? 今秀吉よりケンの方が信長から遠いよね…
78 22/07/15(金)19:05:20 No.949330430
みんな可哀想だね 戦なんてしなけりゃいいのに
79 22/07/15(金)19:05:27 No.949330495
>全く把握していない >「今年のどこかで起きる」ってことしか知らない よかった… 人間離れした知識はさすがに料理関連だけだった…
80 22/07/15(金)19:06:02 No.949330704
北条夫人がめっちゃ可愛い 勝頼は夏から乗り換えて正解だな
81 22/07/15(金)19:06:03 No.949330707
今年本能寺起きるのはわかってる ただ望月さんいないと阻止できないと思いこんでこの悪手踏みまくってる
82 22/07/15(金)19:06:12 No.949330773
季節も歴史にちょい詳しければ気付ける要素はあるが無理だろな…
83 22/07/15(金)19:06:27 No.949330849
>中国大返しって10日間だっけ? >今秀吉よりケンの方が信長から遠いよね… 1人だから船とかチャーターすれば大丈夫だろう…
84 22/07/15(金)19:07:49 No.949331332
>1人だから船とかチャーターすれば大丈夫だろう… 船は来た時のものに待ってもらってるからあとは見つけて連れて行くだけ
85 22/07/15(金)19:07:56 No.949331381
望月さんつれてってどうすんだよ
86 22/07/15(金)19:08:03 No.949331420
この時代に1ヶ月足らずで四国から京都まで帰るの無理じゃない? まだ四国新幹線もないのに…
87 22/07/15(金)19:08:20 No.949331526
>仁科の最期もつらい >従兄弟のナレ死もつらい >大名でない父上顔を胡散臭すぎる これ草刈…
88 22/07/15(金)19:08:55 No.949331727
ケンはメインの歴史だと本能寺の年わかってるのが意外なくらい疎いから…
89 22/07/15(金)19:08:59 No.949331756
流石に年ならともかく日まではわからん
90 22/07/15(金)19:09:17 No.949331848
>望月さんつれてってどうすんだよ 現代人が2人居合わせると歴史が変えられる!(たぶん)
91 22/07/15(金)19:09:26 No.949331906
ケンの不在でノブの行動変わって本能寺でのイベントの発生時期がズレた結果変も起きる時期後ろになるとかなのかなぁ… 長男との連続イベントがここで活きるとか
92 22/07/15(金)19:09:43 No.949331998
前に2人だとちょっと変わったからやってみるって話だったような
93 22/07/15(金)19:10:26 No.949332244
>この時代に1ヶ月足らずで四国から京都まで帰るの無理じゃない? >まだ四国新幹線もないのに… 瀬戸内の海運が活発だし不可能ではない 江戸初期の大人数の参勤交代でも愛媛とかから江戸まで最短一月とかで着いてるはず
94 22/07/15(金)19:12:36 No.949333027
もう信死ぬんだよな
95 22/07/15(金)19:13:34 No.949333401
>この時代に1ヶ月足らずで四国から京都まで帰るの無理じゃない? まあかなり厳しいだろうね… >まだ四国新幹線もないのに… 今もねえよ
96 22/07/15(金)19:13:36 No.949333408
>もう信死ぬんだよな ネタバレやめろ
97 22/07/15(金)19:13:52 No.949333509
武田五郎も好きでした
98 22/07/15(金)19:14:06 No.949333581
ケンの父親が見つけたものとかまだ未解決のフラグあるしそろそろ歴史と変わりそう
99 22/07/15(金)19:17:06 No.949334686
四国は陸の孤島だからな
100 22/07/15(金)19:17:46 No.949334924
>どう考えてもケンは本能寺に間に合わない と言うよりも天命がケンを間に合わせないように仕向けると思う なんだかんだ言ってケンをこの時代に呼び寄せた事で結果的に史実通りに事を動かしたし
101 22/07/15(金)19:18:44 No.949335333
>ネタバレやめろ 光秀もすぐ死ぬよ
102 22/07/15(金)19:19:11 No.949335530
>四国は陸の孤島だからな 海の孤島だろうが
103 22/07/15(金)19:19:33 No.949335672
何気にこの漫画のロリは可愛い
104 22/07/15(金)19:19:45 No.949335732
ケンが動くことで結果的に既知の歴史になるというスタンスだから それでいくならケンが本能寺の最後の引き金を引くかもしれない
105 22/07/15(金)19:20:24 No.949336003
>>ネタバレやめろ >光秀もすぐ死ぬよ あんな忠誠心に溢れた有能な人を殺すなんて誰なんだ許せねぇ
106 22/07/15(金)19:20:36 No.949336068
>>>ネタバレやめろ >>光秀もすぐ死ぬよ >あんな忠誠心に溢れた有能な人を殺すなんて誰なんだ許せねぇ サルのレス
107 22/07/15(金)19:21:28 No.949336410
>>>>ネタバレやめろ >>>光秀もすぐ死ぬよ >>あんな忠誠心に溢れた有能な人を殺すなんて誰なんだ許せねぇ >サルのレス 余計なことを言う黒田
108 22/07/15(金)19:23:35 No.949337287
勝頼はどうすればよかったんですか
109 22/07/15(金)19:23:54 No.949337405
座りしままに喰らいし天下餅の味はどうだ?
110 22/07/15(金)19:24:25 No.949337620
お前が殴るならこちらも殴り返すぞで回ってる世界だから名物やら芸術品で抑え込めるだけ億倍マシなんだよな…
111 22/07/15(金)19:25:11 No.949337908
ちなみに本能寺に関しては光秀が信長の今後の展望(後世で汚名を被るのも辞さない)を聞いた事で 「後世に残るであろう『織田信長と言うコンテンツ』を汚させるワケには行かない!それなら自分がその汚名を・・・!(用要約)」 みたいな理由であえて血迷う事を決意した、哀しき天下餅三部作の第一部だと言うね
112 22/07/15(金)19:25:29 No.949338022
殴り返されて死ぬってわかっていても殴らなきゃ終わる外交状態だけどワンチャンあるし…
113 22/07/15(金)19:25:41 No.949338094
>何気にこの漫画のロリは可愛い 茶々とかもかわいかった
114 22/07/15(金)19:26:04 No.949338238
>勝頼はどうすればよかったんですか 武田に生まれない
115 22/07/15(金)19:26:10 No.949338272
結婚した?
116 22/07/15(金)19:26:55 No.949338529
武田の勝頼を守った面々だけじゃなくて裏切った面々もめちゃくちゃな勢いで死ぬ…
117 22/07/15(金)19:27:10 No.949338621
そもそも武田は他所を殴り続けないと詰む立地
118 22/07/15(金)19:27:22 No.949338689
>勝頼はどうすればよかったんですか まず盲目になるだろ
119 22/07/15(金)19:27:29 No.949338735
お元気で! が名シーン過ぎる
120 22/07/15(金)19:28:10 No.949338980
>そもそも武田は他所を殴り続けないと詰む立地 米に比べて耕作地対カロリーで圧倒的に劣る小麦しかねえからな 当時は果物もねえ
121 22/07/15(金)19:28:19 No.949339041
歴史の隙間を縫うのとフォローが上手すぎる…
122 22/07/15(金)19:28:23 No.949339064
お前の生まれは諏訪であろう
123 22/07/15(金)19:28:49 No.949339208
まあ割とマジで勝頼周りは信玄も悪い というか信玄が悪い
124 22/07/15(金)19:29:35 No.949339514
これどう考えてもいつもいたのに肝心なときにいなかった台所衆が黒幕って言われるやつじゃん
125 22/07/15(金)19:29:46 No.949339578
>米に比べて耕作地対カロリーで圧倒的に劣る小麦しかねえからな 日本にはまだパンなんて食料は存在してないからな ケンの脳内以外には
126 22/07/15(金)19:29:49 No.949339596
>瀬戸内の海運が活発だし不可能ではない だから瀬戸内きな臭くさせて外回りで土佐行かせるね…
127 22/07/15(金)19:30:35 No.949339833
>もう信死ぬんだよな 運が開けましたな!!
128 22/07/15(金)19:31:10 No.949340035
>日本にはまだパンなんて食料は存在してないからな >ケンの脳内以外には 一応もう九州にはあるはず 作中だと大坂とかまで伝わってる
129 22/07/15(金)19:31:57 No.949340313
やっと登場したと思ったら失言しそうな態度の話しかされない官兵衛
130 22/07/15(金)19:32:06 No.949340355
米が人を養うのに一番いいんだ それがねえ時点でどうしようもねえんだ
131 22/07/15(金)19:32:28 No.949340495
あんまり出番なかったから毛利黒幕説コース行くかと思ったら現状は普通に明智単独だな
132 22/07/15(金)19:32:53 No.949340655
ケンの親父が発見した遺跡に繋がるオチなんだろうな
133 22/07/15(金)19:33:04 No.949340715
>やっと登場したと思ったら失言しそうな態度の話しかされない官兵衛 だって信長時代の官兵衛って荒木の幽閉と失言しかねえし… 幽閉スキップされたし…
134 22/07/15(金)19:33:17 No.949340787
信長死んだら殿の時代ですな!!!
135 22/07/15(金)19:33:29 No.949340862
>そもそも武田は他所を殴り続けないと詰む立地 けど勝頼の時殴りに行けるところなくない?
136 22/07/15(金)19:33:29 No.949340864
安房守良いビジュアルだったな
137 22/07/15(金)19:33:51 No.949340975
結果的に大人気キャラクター織田信長になってるからこれには地獄で光秀もニッコリ
138 22/07/15(金)19:34:02 No.949341047
本能寺毛利黒幕説はそこまで不自然でもないけどインパクトが足りないからあんまり採用されないし…
139 22/07/15(金)19:34:13 No.949341116
>座りしままに喰らいし天下餅の味はどうだ? 味が…味がせんのだ…
140 22/07/15(金)19:34:26 No.949341190
>>そもそも武田は他所を殴り続けないと詰む立地 >けど勝頼の時殴りに行けるところなくない? 上洛できてたらなぁ…
141 22/07/15(金)19:34:38 No.949341270
織田無視して上杉か北条殴り倒すのは難しそうだし
142 22/07/15(金)19:34:47 No.949341315
>安房守良いビジュアルだったな 真田は明らかにチョイ役のそれではなかったのもあるけどこの漫画妙にオッサンの顔のバリエーション多くて好き
143 22/07/15(金)19:35:14 No.949341482
>上洛できてたらなぁ… やはり 京は遠いな
144 22/07/15(金)19:35:49 No.949341686
>本能寺毛利黒幕説はそこまで不自然でもないけどインパクトが足りないからあんまり採用されないし… というか状況的に明智バックアップにしかならない説なので物語としてのヒキが足りない説
145 22/07/15(金)19:35:50 No.949341692
武田も上杉も代替わりのゴタゴタがちょっと
146 22/07/15(金)19:36:28 No.949341915
お元気で
147 22/07/15(金)19:36:36 No.949341969
ある意味では宣教師黒幕に近しいところはあるかもしれない まああっちもあっちで必死だったのが描かれてて好きだけど
148 22/07/15(金)19:36:50 No.949342036
浅井家滅亡のシーンも好き 実は未来人なんですよ
149 22/07/15(金)19:37:05 No.949342112
小山田の裏切りに遭ったおっさんの顔が悲痛すぎる これ料理漫画ですよね?
150 22/07/15(金)19:38:10 No.949342483
黒幕説の中でも毛利は大負けがない代わりに大勝もない感じな目的の謀反支援でパンチ足りないんだわ
151 22/07/15(金)19:38:25 No.949342565
肝心の料理も美味しそうな感じだけじゃなく工夫が見られるのがいい…
152 22/07/15(金)19:38:31 No.949342594
>それでいくならケンが本能寺の最後の引き金を引くかもしれない 人の心とかないんか?
153 22/07/15(金)19:38:48 No.949342687
勝頼こんなにいっぱいフィーチャーしてくれて感謝しかない
154 22/07/15(金)19:38:55 No.949342728
今回の料理シーンは別のオッサンたちの知恵借りまくりでよかった ああいう現地の知恵が描かれるの好き
155 22/07/15(金)19:38:58 No.949342749
このたぬきが豊臣滅ぼすモードになるのも見たくねぇんだけど…
156 22/07/15(金)19:39:36 No.949342976
もう本能寺のタイミングで大地震起きて関係者みんな現代に行くとかでもいいから誰も死なないでほしい…
157 22/07/15(金)19:39:51 No.949343064
>小山田の裏切りに遭ったおっさんの顔が悲痛すぎる >これ料理漫画ですよね? お雑煮食って里心付いて撤退したおっさんが次の出番では自害迫られて狂乱してるシーンだったりするし
158 22/07/15(金)19:40:17 No.949343208
高遠城攻防戦で夫の敵討ちにいった女房強すぎない?
159 22/07/15(金)19:40:19 No.949343221
サルのシェフも無理だなあ 見たくはあるが
160 22/07/15(金)19:40:40 No.949343336
自害だから殺されずに殺しまくった婦人…
161 22/07/15(金)19:41:03 No.949343473
そういえば勝頼の息子出て来てた?