虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/15(金)17:58:34 うなぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)17:58:34 No.949307743

うなぎって毒あったんだ…

1 22/07/15(金)18:04:01 No.949309335

毒もあるし蛇みたいだしぬるぬるしてるしよく食べようなんて気になったもんだな…

2 22/07/15(金)18:05:34 No.949309773

丸焼きでもそれなりに美味いんだろうか

3 22/07/15(金)18:05:38 No.949309796

>うなぎって毒あったんだ… そんな事言ってるとエスパービンタされるよ

4 22/07/15(金)18:09:00 No.949310799

味っ子か将太の寿司でウナギさばいてる最中に血のついた手で顔を拭おうとして こっぴどく怒られてたシーンがあった気がする

5 22/07/15(金)18:15:07 No.949312776

焼くと美味しくなるよ

6 22/07/15(金)18:18:17 No.949313888

生焼けのウナギはどんな失敗作でもちゃんと食べるあの服部先生が唯一口をつけなかった品だからな

7 22/07/15(金)18:19:18 No.949314252

>味っ子か将太の寿司でウナギさばいてる最中に血のついた手で顔を拭おうとして >こっぴどく怒られてたシーンがあった気がする 江戸前の旬や中華一番でも鰻の毒は目に危険だよ!って話は有ったような記憶

8 22/07/15(金)18:24:03 No.949315913

死にはしないけど地獄を味わえる程度の軽い毒だよ

9 22/07/15(金)18:25:37 No.949316467

鰻は毒あって危険ってのは料理漫画の定番に近いな

10 22/07/15(金)18:37:13 No.949320460

毒のある龍の正体がデカい鰻っていう料理漫画もあるからな…

11 22/07/15(金)18:48:14 No.949324237

>鰻は毒あって危険ってのは料理漫画の定番に近いな 鰻捌いた後涙拭おうとして殴られるのなんか記憶に残ってる

12 22/07/15(金)18:48:54 No.949324477

>鰻捌いた後涙拭おうとして殴られるのなんか記憶に残ってる (どの漫画だ…?)

13 22/07/15(金)18:49:55 No.949324829

捌くこと自体難しいから昔はぶつ切りにして焼いて食ってたってな

14 22/07/15(金)18:50:09 No.949324911

>味っ子か将太の寿司でウナギさばいてる最中に血のついた手で顔を拭おうとして >こっぴどく怒られてたシーンがあった気がする 料理漫画の定番シーンだよ

15 22/07/15(金)19:14:00 No.949333564

あの世界の科学とか神秘でいい感じにウナギ養殖とか出来ないかな こう…ダグザの大釜で増やすとか

↑Top