虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凄い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/15(金)17:03:21 No.949293503

    凄い

    1 22/07/15(金)17:08:38 No.949294660

    凄いのは間違いない 勝てるとは限らない

    2 22/07/15(金)17:10:31 No.949295091

    色んなキャラになれるけど どのキャラになっても操作するのは千葉さんなので弱い

    3 22/07/15(金)17:11:13 No.949295247

    その闘技者のトップ決める大会で優勝したのが一つの技愚直に極めたおっさんだしな

    4 22/07/15(金)17:12:57 No.949295634

    散漫になるだけじゃないの

    5 22/07/15(金)17:14:04 No.949295892

    歌手にはなれないモノマネ芸人みたいな

    6 22/07/15(金)17:15:16 No.949296172

    数誇るより左上の呪言とかピンポイントで強いやつコピったほうがいいだろ

    7 22/07/15(金)17:19:08 No.949297028

    実際その辺の闘技者相手なら無傷で勝てるぐらい強いんだよな ある一定以上になると急に勝てなくなる

    8 22/07/15(金)17:22:20 No.949297757

    強いのは強いんだけどね…

    9 22/07/15(金)17:23:56 No.949298183

    関林と檜山の真似したら死なない?

    10 22/07/15(金)17:24:16 No.949298266

    すごいけど器用貧乏だから

    11 22/07/15(金)17:24:29 No.949298327

    コピーの才能といっぱいある中から状況判断と最適な使い分けの才能ってたぶん別物だよね…

    12 22/07/15(金)17:24:53 No.949298440

    相手の行動に最大25項目選択肢が出てくるってことでしょ?めどくない?

    13 22/07/15(金)17:28:07 No.949299280

    戦闘スタイル変えれるのは強いんだけど トップクラスの連中は変える瞬間の隙を狙ってくるじゃん…

    14 22/07/15(金)17:28:46 No.949299451

    普通に役者の方が稼いでそう

    15 22/07/15(金)17:28:55 No.949299485

    >関林と檜山の真似したら死なない? この時点ではブラフで数人を7割ぐらいしかコピーできてないよ

    16 22/07/15(金)17:30:38 No.949299918

    格闘家の練習相手にはもってこいだな…

    17 22/07/15(金)17:31:37 No.949300146

    浮雲さん相手にブラフかけるのは成功したのにチョイス間違えて瞬殺だからな

    18 22/07/15(金)17:36:23 No.949301361

    むしろこの凄い才能を格闘技で消費するな

    19 22/07/15(金)17:37:22 No.949301622

    まあ無形シラットはロマンの塊だが…

    20 22/07/15(金)17:38:35 No.949301935

    >むしろこの凄い才能を格闘技で消費するな 実際には暗殺やら身代わりやら色々仕事してる人だよ

    21 22/07/15(金)17:39:10 No.949302112

    >>むしろこの凄い才能を格闘技で消費するな >実際には暗殺やら身代わりやら色々仕事してる人だよ 裏の世界で消えていくのがもったいない

    22 22/07/15(金)17:40:21 No.949302411

    そこはまあ本人がやりたくてやってるから…

    23 22/07/15(金)17:42:11 No.949302882

    また本物の使い手より劣化したコピーキャラかい!

    24 22/07/15(金)17:43:05 No.949303121

    強いカードを手当たり次第入れても強いデッキにはならないみたいな

    25 22/07/15(金)17:43:30 No.949303245

    格下狩りはめちゃくちゃ得意そう

    26 22/07/15(金)17:43:50 No.949303326

    特異な身体能力依存の若槻とか理人は真似できないし見て練習しないと使えないから絶命トーナメント出場者の大半はまだ物にできてないけどその辺りのハッタリ含めて自身のファイトスタイルだからいいんだ 絶命トーナメント勝ち残るような連中には技選択ミスると即死するのに選択センスが悪いのが問題

    27 22/07/15(金)17:44:55 No.949303622

    弱点補い合えるような相性の良いスタイルを二つくらい集中して練習した方がいいんじゃないかな…

    28 22/07/15(金)17:46:34 No.949304086

    私服姿がカッコいい人

    29 22/07/15(金)17:46:36 No.949304095

    噛ませには最適

    30 22/07/15(金)17:49:07 No.949304836

    正直龍鬼くんぐらいなら余裕で食えそうだったなって印象

    31 22/07/15(金)17:49:24 No.949304927

    本業は裏専用の役者だし多分そっちの方が稼げるとは思う だからよっぽど戦うのが好きなんだろうな 殺されちゃってとても悲しい

    32 22/07/15(金)17:50:24 No.949305227

    最強のやつをコピーしろと言われて最強の二人をコピーして融合までさせたのに負けた人

    33 22/07/15(金)17:51:07 No.949305429

    >本業は裏専用の役者だし多分そっちの方が稼げるとは思う >だからよっぽど戦うのが好きなんだろうな >殺されちゃってとても悲しい 死んだの!?

    34 22/07/15(金)17:51:26 No.949305517

    死んでねーよ!

    35 22/07/15(金)17:52:34 No.949305868

    ハッタリで勝負するのは好きだよ

    36 22/07/15(金)17:53:33 No.949306182

    呉のコピー技よりは優れてるらしいし

    37 22/07/15(金)17:54:52 No.949306586

    >最強のやつをコピーしろと言われて最強の二人をコピーして融合までさせたのに負けた人 結局肉体的なスペックが一番重要なんで…

    38 22/07/15(金)17:55:06 No.949306661

    ヒカルくんと闘わせたい

    39 22/07/15(金)17:55:12 No.949306690

    盲目や隻腕コピってどうすんの?

    40 22/07/15(金)17:55:36 No.949306810

    >呉のコピー技よりは優れてるらしいし そもそも呉ってコピーするくらいなら外して殴った方が強いような…

    41 22/07/15(金)17:56:20 No.949307048

    身体的なコピーは出来ないって

    42 22/07/15(金)17:56:27 No.949307086

    無形とシラットを融合させたらただのシラットにならない?この人アホなのでは?

    43 22/07/15(金)17:56:46 No.949307166

    本業スタントマンとかじゃないんだっけ千葉さん

    44 22/07/15(金)17:56:52 No.949307194

    >無形とシラットを融合させたらただのシラットにならない?この人アホなのでは? そういううっかりが可愛いところ

    45 22/07/15(金)17:57:19 No.949307340

    丁度ガロウっぽいシルエット

    46 22/07/15(金)17:57:21 No.949307346

    魔槍なんかは頭おかしい鍛練ありきの技だからスタイルコピーしても指折れるだけよね

    47 22/07/15(金)17:57:38 No.949307430

    龍鬼くん以外の他のメンバー誰を相手にしても互角以上には戦えそうだよね千葉さん 相手が悪かった

    48 22/07/15(金)17:57:54 No.949307510

    典型的なやられ役能力

    49 22/07/15(金)17:58:27 No.949307704

    コピー野郎が強いのはゲームの主人公になった時だけ

    50 22/07/15(金)17:58:31 No.949307724

    コピー精度は凄まじくなったけど相変わらず肉体スペックと判断力は千葉さんだからそこがどうしてもネックになるよね

    51 22/07/15(金)17:58:37 No.949307759

    千葉さんにセンスと肉体が備わったらマジで誰も勝てないからこの程度でいいんだ

    52 22/07/15(金)17:59:18 No.949307966

    殺し屋が格闘家の真似事してる同士で赫くんと絡んだりしないかな

    53 22/07/15(金)17:59:42 No.949308086

    部位鍛練いいよね…な漫画だからな…

    54 22/07/15(金)17:59:53 No.949308136

    >殺し屋が格闘家の真似事してる同士で赫くんと絡んだりしないかな そもそも殺し屋ですらなくない?

    55 22/07/15(金)17:59:57 No.949308159

    顔増やすよりも最初から超一流に師事して見稽古極めてたらどうなってたんだろなぁ

    56 22/07/15(金)18:01:04 No.949308498

    教える側に回ったら有能かもしれない

    57 22/07/15(金)18:01:12 No.949308544

    無形で避けてシラットの肘で強襲みたいな感じで強そうだったけど相手が悪かった

    58 22/07/15(金)18:02:51 No.949308980

    瞬と羅刹掌のコンボはタネ知ってた黒木でもギリギリだったからなアレ

    59 22/07/15(金)18:03:33 No.949309215

    フィジカルじゃなく技術だけでいけそうなクソ技もあるけど そういうの大体秘伝だから見ただけで真似できるようなもんでもないだろうという

    60 22/07/15(金)18:03:45 No.949309264

    振り返れば全然悪いことしてないんだけどなんか勝手に嫌な奴みたいなイメージあったから今週の爽やかな対応に意表を突かれた

    61 22/07/15(金)18:03:54 No.949309299

    無形シラットとか超強そうなのに…

    62 22/07/15(金)18:04:28 No.949309467

    超強いんだよ 当たる相手が超超超強い奴らなだけで…

    63 22/07/15(金)18:05:35 No.949309781

    仮にこれで黒木完全コピしても単なる正統派空手家だよな

    64 22/07/15(金)18:06:31 No.949310042

    こういうの見るたび拳児で出てきたデブのおっさん思い出す

    65 22/07/15(金)18:07:49 No.949310424

    あえて説明することで相手を拘束するあたりこいつもかなりの玄人なのは確か だが一手ミスった

    66 22/07/15(金)18:10:43 No.949311349

    まあ今のところ選択ミスと初見殺しでしか倒されてないから…… 初見殺しはともかく選択ミスはダメだな…

    67 22/07/15(金)18:13:12 No.949312158

    理人のレイザーズみたいな特殊能力はダメなんだよね? 前借りはやれる?

    68 22/07/15(金)18:17:32 No.949313626

    >仮にこれで黒木完全コピしても単なる正統派空手家だよな 部位鍛錬してない凄腕空手家でしかないな

    69 22/07/15(金)18:18:04 No.949313803

    求道に出た奴と同じ異名を持つのにちょっと活躍しなさ過ぎる千葉さん

    70 22/07/15(金)18:19:11 No.949314204

    ウエイトリフティングとかパンチ力とかそういう基礎身体能力はどんなもんなんだろう千葉さん

    71 22/07/15(金)18:19:36 No.949314362

    まぁ負けたけど株は上げてるから千葉さんは偉いよ

    72 22/07/15(金)18:20:49 No.949314759

    千葉さんにセンスとフィジカル上げたら強すぎて逆に問題だからこのぐらいがちょうどいいっちゃちょうどいい

    73 22/07/15(金)18:21:06 No.949314860

    コピるよりちゃんと支持受けた方が強くなるんじゃないかな

    74 22/07/15(金)18:21:22 No.949314955

    あれ?ヒカルくんより強くない?

    75 22/07/15(金)18:21:42 No.949315064

    裏の格闘大会!参加者は殺し屋沢山!連続殺人鬼!医者!バレリーナ!役者! っていうビックリ人間大集合な雰囲気に一役買ってるから好きだよ

    76 22/07/15(金)18:21:53 No.949315132

    スタイル模倣して練習したらトップボクサーの超速ジャブが出るのは真似の域超えてると思うの

    77 22/07/15(金)18:22:48 No.949315458

    この人の本業格闘家じゃなくて役者だったよね

    78 22/07/15(金)18:24:06 No.949315928

    ロロンコピーするの凄いけどただのシラットだよなあ…ともなる

    79 22/07/15(金)18:24:31 No.949316089

    >あれ?ヒカルくんより強くない? そんな「」よりまともみたいな評価

    80 22/07/15(金)18:24:49 No.949316202

    呉より凄いって言うけど一回見ただけで関節の脱力コピー出来る呉の写しの方が性能上じゃない?

    81 22/07/15(金)18:26:56 No.949316977

    ヒカルくん今のトーナメントいたら普通に優勝候補じゃないか

    82 22/07/15(金)18:27:19 No.949317105

    呉はそもそも使うやつらが強いから

    83 22/07/15(金)18:27:51 No.949317285

    ステータスと操作するのが千葉ちゃんだから残念だけど強くはあるよね

    84 22/07/15(金)18:29:20 No.949317784

    >ヒカルくん今のトーナメントいたら普通に優勝候補じゃないか 対抗できるのはサーパインとコスモとキムチャンギとコーガくんと洪さんとシウバと理人と隼と春男とアダムと氷室と龍鬼とスレ画くらいか

    85 22/07/15(金)18:29:55 No.949317994

    この人の1%くらいの選択肢でも適正行動ができれば強いのはおじさんが証明してる

    86 22/07/15(金)18:30:58 No.949318331

    無形シラットは無形と武の融合みたいなもんなんじゃない?

    87 22/07/15(金)18:31:36 No.949318540

    ビックリ人間大集合だけどビックリ人間みたいな一発ネタは大体1回戦で消し飛ぶの好き

    88 22/07/15(金)18:32:50 No.949318956

    瞬が拳眼に大して特攻な気がするけどどうするんだろ

    89 22/07/15(金)18:34:07 No.949319384

    負けたけどむしろ高感度が上がった

    90 22/07/15(金)18:34:48 No.949319628

    できるだろうけど威力が伴ってなさそう…

    91 22/07/15(金)18:34:51 No.949319637

    そういえば王馬さんはいまさら金田とやりあってどうするんだろ 別の誰かを想定した模擬戦ならそれこそ千葉さんに頼んだほうがよさそうなもんだけど

    92 22/07/15(金)18:35:00 No.949319688

    >負けたけどむしろ高感度が上がった 今週の千葉さんかなり良かった

    93 22/07/15(金)18:35:23 No.949319818

    当たり前だけどサーパイン強すぎる…

    94 22/07/15(金)18:35:25 No.949319832

    >ロロンコピーするの凄いけどただのシラットだよなあ…ともなる 結局ロロンも黒木枠というかシラットが強いというよりロロンが使うシラットが強いで終わっちゃうからね…

    95 22/07/15(金)18:36:51 No.949320340

    頭と身体が弱いのが悪い …と言いたいけどコピーできるあたり身体も出来てるし頭も良いんだよな…

    96 22/07/15(金)18:37:09 No.949320439

    千葉さんは圧倒的に実戦経験が足らない

    97 22/07/15(金)18:37:26 No.949320540

    >当たり前だけどサーパイン強すぎる… 精神的に焦りがなかったらサスケにも勝ってたかもしれないからな…

    98 22/07/15(金)18:37:35 No.949320595

    ガオランのフラッシュとかもコピーできてるから特異体質以外はコピーできると思っていいのかな

    99 22/07/15(金)18:37:41 No.949320629

    サーパインに関林ダウンさせられる攻撃力付けるとかこれ余裕で対抗戦でも活躍できたよね?

    100 22/07/15(金)18:37:57 No.949320716

    結局真似した技を実践で使いこなして選択肢を狭めないとやってられないと思う

    101 22/07/15(金)18:38:48 No.949320993

    まあガオランのライバルだし負けた相手サスケだったからな…弱いわけない

    102 22/07/15(金)18:38:55 No.949321035

    >結局真似した技を実践で使いこなして選択肢を狭めないとやってられないと思う 派閥の問題で選ばれなかったんじゃなかった?

    103 22/07/15(金)18:41:15 No.949321835

    これだけ強いと確かにサスケも負けてた可能性あると納得できるというか下手すりゃ黒木の指の方が負けてた可能性あったのかな

    104 22/07/15(金)18:42:15 No.949322196

    合気相手に合気使ったり無形とシラット融合させたり魅せプ癖があると思う

    105 22/07/15(金)18:42:25 No.949322268

    サーパインは関林と試合やったばかりというハンデあるから優勝は厳しいはず…

    106 22/07/15(金)18:43:06 No.949322528

    マスターしたわりにホモの技使わないんだな

    107 22/07/15(金)18:44:43 No.949323055

    >合気相手に合気使ったり無形とシラット融合させたり魅せプ癖があると思う 役者だから浪漫や盛り上がりを重視しちゃうんだろうな