22/07/15(金)16:33:10 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)16:33:10 No.949287341
こんなカード使ってたら幻影勇者とふわんが死ぬよ
1 22/07/15(金)16:34:45 No.949287672
しんでしまえ
2 22/07/15(金)16:37:11 No.949288144
ぐえー
3 22/07/15(金)16:37:40 No.949288244
ロンギは光属性だし初期に幻影電脳が流行ってた頃に積んでたけどいないとキツくなるレベルになるとは…
4 22/07/15(金)16:39:24 No.949288583
これでいいのか エフェクトヴェーラーと無限抱擁作っちまったよ
5 22/07/15(金)16:39:36 No.949288618
実際求められて高騰した こんなもんが800円だぜ
6 22/07/15(金)16:39:41 No.949288633
言うほど死ぬのかなあ…
7 22/07/15(金)16:39:59 No.949288699
>これでいいのか >エフェクトヴェーラーと無限抱擁作っちまったよ そいつらは作っといて損はないやつだから
8 22/07/15(金)16:40:01 No.949288708
>これでいいのか >エフェクトヴェーラーと無限抱擁作っちまったよ その2つも強いから問題ない
9 22/07/15(金)16:42:05 No.949289116
結局これはスタンバイフェイズに脳死で投げるのが正解?
10 22/07/15(金)16:43:10 No.949289344
Gとセットで握ってるとかじゃなければ基本的に即発動でいいんだろうか
11 22/07/15(金)16:43:18 No.949289359
幻影と電脳もきっちり殺すのがえらい そもそもスレ画をメインから入れる環境はあまり良くない
12 22/07/15(金)16:44:47 No.949289672
>Gとセットで握ってるとかじゃなければ基本的に即発動でいいんだろうか スタンバイにG→これってやることで墓穴をすり抜けられるんじゃなかったっけ
13 22/07/15(金)16:46:01 No.949289906
幻影と電脳は墓地から除外してサーチやリクルートめっちゃ使うからろくに展開伸びないしふわんも下級を除外経由で回収してリソース維持が基本だからきつい
14 22/07/15(金)16:47:40 No.949290252
スタンバイに出さないと初手水遣いで手遅れになるからONにしてスタンバイで打たないと
15 22/07/15(金)16:48:05 No.949290340
>結局これはスタンバイフェイズに脳死で投げるのが正解? はい
16 22/07/15(金)16:48:46 No.949290466
>結局これはスタンバイフェイズに脳死で投げるのが正解? 他に誘発握ってるなら相手が動くまで待った方がいいな 指名者無駄打ちさせられるから
17 22/07/15(金)16:55:13 No.949291738
書き込みをした人によって削除されました
18 22/07/15(金)16:57:33 No.949292223
>>結局これはスタンバイフェイズに脳死で投げるのが正解? >他に誘発握ってるなら相手が動くまで待った方がいいな >指名者無駄打ちさせられるから Gありうららなしロンギあり→スタンバイGチェーンロンギでOK Gなしうららありロンギあり→メイン入ってからうららチェーンロンギでOK(ロンギで止めたいカードがほぼ全部うららで止まるため墓穴抹殺を待って投げた方が通る) Gありうららありロンギなし→死 このくらいのフローチャートで覚えておけばだいたい問題ないよ
19 22/07/15(金)16:57:40 No.949292245
スタンバイにスレ画使われたら効くデッキは展開控えそうだからG勿体ない気はするんだけど指名者とかもあるしなんとも言えねえ
20 22/07/15(金)16:58:40 No.949292463
スレ画投げられたけどえんぺん出したら勝てたよ
21 22/07/15(金)17:05:23 No.949293956
スモールワールドで引っ張ってこれるから好き
22 22/07/15(金)17:10:11 No.949295008
ふわん相手に刺さるよう見えて動けるならあんまり効かないよな… 幻影だってケルビ出せるなら霧剣構えるくらいはイケるしどっちにも致命打にはなりにくい
23 22/07/15(金)17:10:15 No.949295027
なんだかんだ言って手札さえ良ければふわんは割と動ける 下級3枚必要だけど…
24 22/07/15(金)17:12:12 No.949295462
でも天威勇者にはあんまり効かないんだよな…
25 22/07/15(金)17:13:10 No.949295685
>ふわん相手に刺さるよう見えて動けるならあんまり効かないよな… 相手が下級+EX除外壷とかなら壷もまとめて潰せるから 最上の動きをさせないだけでも十分とは言える
26 22/07/15(金)17:13:27 No.949295754
ドロバでいい気もしている でもGに指名されたのを無効化するの気持ちよすぎるだろ!
27 22/07/15(金)17:13:51 No.949295843
特定テーマだけでも一発で機能停止するような誘発がそんなに気軽にあってたまるか
28 22/07/15(金)17:14:17 No.949295942
>ふわん相手に刺さるよう見えて動けるならあんまり効かないよな… >幻影だってケルビ出せるなら霧剣構えるくらいはイケるしどっちにも致命打にはなりにくい 誘発一枚で動きを全部止められないから環境デッキなんだ
29 22/07/15(金)17:14:53 No.949296090
つまりスレ画とアトラクターとドロバを積めば良いんだな
30 <a href="mailto:ディメンション・アトラクター">22/07/15(金)17:14:58</a> [ディメンション・アトラクター] No.949296105
>特定テーマだけでも一発で機能停止するような誘発がそんなに気軽にあってたまるか ああ!
31 22/07/15(金)17:15:31 No.949296224
>でも天威勇者にはあんまり効かないんだよな… 水遣いから動けなくなるし天威ギミックも使えないのは心許なくない?
32 22/07/15(金)17:16:01 No.949296347
どうでもいいけどなんでスタンバイフェイズに打つの? ドローフェイズじゃダメなの?
33 22/07/15(金)17:16:07 No.949296359
俺の鉄獣はこれを撃たれたらどうにも成らない
34 22/07/15(金)17:16:19 No.949296404
ふわんとッチには壺を使わせないという利点もあるよ 強謙は効かないけど
35 22/07/15(金)17:16:22 No.949296411
>>特定テーマだけでも一発で機能停止するような誘発がそんなに気軽にあってたまるか >ああ! 実際使うと分かるけどツモ最弱になるからあまり頼らない方がいいよ
36 22/07/15(金)17:17:34 No.949296681
>水遣いから動けなくなるし天威ギミックも使えないのは心許なくない? ハリラドンする分には支障ないし…
37 22/07/15(金)17:17:56 No.949296742
>結局これはスタンバイフェイズに脳死で投げるのが正解? これしたら電脳にγで食われたよ
38 22/07/15(金)17:17:58 No.949296751
ふわんの弱点はたった1種類、3枚しか無い始動札だが除外が効かないので除去に困る
39 22/07/15(金)17:18:21 No.949296847
>実際使うと分かるけどツモ最弱になるからあまり頼らない方がいいよ 初手以外で本当に腐るカードだとは分かってるんだけど後攻1ターン目で投げられたときの不快さが印象深すぎて…
40 22/07/15(金)17:20:19 No.949297277
ふわんならなんとアトラクターおかわりもできるんですよ
41 22/07/15(金)17:21:16 No.949297510
自ターン中殆ど使い道がないから相手ターン入ったらもう適当に投げ込んでいいよね
42 22/07/15(金)17:21:43 No.949297607
こんなカード使うと電脳がゲロ吐きながらせいぜいVFD出すだけで手札も使い切るよ
43 22/07/15(金)17:21:59 No.949297671
>>実際使うと分かるけどツモ最弱になるからあまり頼らない方がいいよ >初手以外で本当に腐るカードだとは分かってるんだけど後攻1ターン目で投げられたときの不快さが印象深すぎて… 実際その通りだしふわんの強みは元から墓地に行かないからどのタイミングでツモってもアトラクター投げられることであって 他のデッキで採用すると一生お祈りする羽目になるよ
44 22/07/15(金)17:23:24 No.949298034
>実際その通りだしふわんの強みは元から墓地に行かないからどのタイミングでツモってもアトラクター投げられることであって >他のデッキで採用すると一生お祈りする羽目になるよ そう思ったんだけど魔法が墓地に溜まる!
45 22/07/15(金)17:23:40 No.949298114
>これしたら電脳にγで食われたよ 後攻の時点で薄い勝ち目が限りなく0に近づいただけなので誤差
46 22/07/15(金)17:24:39 No.949298378
fu1254132.png
47 22/07/15(金)17:25:12 No.949298531
>そう思ったんだけど魔法が墓地に溜まる! 2枚までならすとりーとらいざあでお片付けできるし…
48 22/07/15(金)17:26:05 No.949298752
十二獣勇者使ってるんだけどもしかしてロンギ積んでも痛くないのでは?
49 22/07/15(金)17:26:38 No.949298901
ロンギしか握ってない場合γケアとか考えてもしょうがない
50 22/07/15(金)17:27:40 No.949299163
そもそもγとか握られてたら他の誘発も死ぬ可能性あるし同じよ同じよ
51 22/07/15(金)17:27:41 No.949299164
>fu1254132.png 武器に気に入られたかクソガキ
52 22/07/15(金)17:27:47 No.949299200
今の今までこれ破壊されないと除外できない効果発動できないと思ってた
53 22/07/15(金)17:28:34 No.949299383
ロンギヌス自分のターンでも使わせて欲しい アトラクターうぜえ
54 22/07/15(金)17:29:35 No.949299653
鉄獣とか除外ギミックあるデッキはやめたほうがいいかもね わりとロンギ見かけるようになった
55 22/07/15(金)17:30:23 No.949299859
このターン中カードが除外されないため自己蘇生したサラマングレイト・ロアーを墓地に送らせてもらうぞ… あっやめて戦闘破壊しないでベイルの効果も使えないの!
56 22/07/15(金)17:31:47 No.949300191
>十二獣勇者使ってるんだけどもしかしてロンギ積んでも痛くないのでは? ロンギにもアトラクターにも強いのが十二勇者の今の1番の利点だと思う
57 22/07/15(金)17:31:57 No.949300224
こんなカード使うの辞めろ ブロックドラゴン出せねえじゃねえか
58 22/07/15(金)17:31:58 No.949300228
幻影は全部除外されても除外するの封じられても動けるのなんなんだよ
59 22/07/15(金)17:32:31 No.949300376
でも十二勇者にアトラクター積むデメリット無いけどメリットも無いよね
60 22/07/15(金)17:34:03 No.949300758
>ロンギにもアトラクターにも強いのが十二勇者の今の1番の利点だと思う あと安い
61 22/07/15(金)17:36:24 No.949301374
十二獣勇者にアトラクター積むよりもアトラクター3枚の枠をライスト3枚にした方がよさそう
62 22/07/15(金)17:36:55 No.949301497
ドロバって今の環境だとどうなんだろう
63 22/07/15(金)17:37:16 No.949301581
ロンギしか引けてない前提ならγだろうと指名者だろうとケアできないし先打ちしないと壺水遣いも素通しするから諦めてスタンバイに投げるしかない
64 22/07/15(金)17:38:26 No.949301899
>実際求められて高騰した >こんなもんが800円だぜ こんなもんとはいうけどかなり強くねえかなこれ
65 22/07/15(金)17:38:33 No.949301930
>ドロバって今の環境だとどうなんだろう 勇者ギミックごと機能不全になりやすいし悪くないよ
66 22/07/15(金)17:38:52 No.949302013
>>こんなカード使うの辞めろ >>ブロックドラゴン出せねえじゃねえか >しんでしまえ
67 22/07/15(金)17:39:09 No.949302109
ロンギとアトラクターある場合どっちを投げたらいいんだろうな 勇者多いからロンギなのかな
68 22/07/15(金)17:40:21 No.949302413
アトラクター投げて効かなかったらロンギで良くない?
69 22/07/15(金)17:40:46 No.949302505
2枚あるならアトラクター投げてまだ動くならロンギでいいんじゃない?
70 22/07/15(金)17:41:55 No.949302800
一気にカードが増えてよくわからない エクソシスター使ってたけど何入れれば戦えるの
71 22/07/15(金)17:42:28 No.949302966
チェーンして2回投げられる?
72 22/07/15(金)17:42:39 No.949303008
>こんなもんとはいうけどかなり強くねえかなこれ カテゴリーカードで再録もやりにくそうだしな…
73 22/07/15(金)17:42:47 No.949303049
うららとG入れてないデッキも増えてきたから抹殺要らない気がしてきた
74 22/07/15(金)17:43:38 No.949303277
うららG抜きは極端過ぎる…
75 22/07/15(金)17:43:53 No.949303348
G分からなくもないがうららどんなデッキでも刺さるやろ…
76 22/07/15(金)17:43:59 No.949303386
>>こんなもんとはいうけどかなり強くねえかなこれ >カテゴリーカードで再録もやりにくそうだしな… 出すか…令和の時代にAFストラク
77 22/07/15(金)17:44:25 No.949303489
うららはどうせケアされるからって抜きたくなってはきた
78 22/07/15(金)17:44:34 No.949303538
そもそもロンギとアトラクター同時に積むの?
79 22/07/15(金)17:45:09 No.949303676
>スタンバイにG→これってやることで墓穴をすり抜けられるんじゃなかったっけ 抹殺も抜ける そっから相手が展開してくるとは思わないが手札3枚残して相手が停止するなら悪くないな
80 22/07/15(金)17:45:15 No.949303703
抹殺はGうららだけじゃなくて汎用カードも無効付き出来るから入れ得だよ
81 22/07/15(金)17:45:15 No.949303706
そもそもアトラクター効きにくいって話がアトラクター入れるって話になってないか?
82 22/07/15(金)17:45:26 No.949303764
>うららとG入れてないデッキも増えてきたから抹殺要らない気がしてきた 抹殺が止められるのはうららGだけじゃなくて汎用カード全般だぞ そりゃ後攻デッキなら要らないだろうけど
83 22/07/15(金)17:46:28 No.949304051
抹殺なら水遣いでもアラメシアでもグリフォンライダーでも無効に出来るからな
84 22/07/15(金)17:46:35 No.949304091
うららが他の誘発より優先したくなる理由はG止めれるからだからG減ったなら採用する理由がちょっと減る
85 22/07/15(金)17:46:59 No.949304207
俺の名は反射神経激鈍おじさん 先行取られた時初手にこれがあっても相手のメインまでにチェーンONにするのが3回に1回は間に合わない
86 22/07/15(金)17:47:08 No.949304260
Gうらら2枚ずつとか増えてきたような気がする
87 22/07/15(金)17:47:46 No.949304429
ふわんには金謙無効にできるってがマジででかい
88 22/07/15(金)17:47:49 No.949304454
まぁふわんはロンギも入れちゃった方がいいと思うよ 自分も下級除外されなくなるけどすでに除外してある下級は触れるしどうせライザー出したらロックかけて死ぬし
89 22/07/15(金)17:48:18 No.949304581
十二はアトラクター積んでもいいと思うよ
90 22/07/15(金)17:48:28 No.949304630
うららは今むしろ最強の誘発だろ…ふわんも勇者もラドンも止められるぞ
91 22/07/15(金)17:48:42 No.949304708
>カテゴリーカードで再録もやりにくそうだしな… 代行はありがたかったよ
92 22/07/15(金)17:48:47 No.949304737
電脳が一番強いかもしれん… 幻影勇者はそもそもフルパワーじゃないしやっぱりマッチ向けのデッキな気がするわ
93 22/07/15(金)17:48:56 No.949304781
そもそも確実にグリフォンライダー出るの止められる時点でうらら抜かないわ
94 22/07/15(金)17:49:17 No.949304886
ふわんがまあまあいるからG減らしたいし勇者考えたらうららでも足りないケースがあるしそこ減らしてでも他に入れたい奴らがいる
95 22/07/15(金)17:49:42 No.949305013
紙だと勇者のせいで誘発よえぇ一滴積もうぜってなってた時期だけどMDだとどうなるかな
96 22/07/15(金)17:50:16 No.949305189
そもそも1枚でデッキ機能不全に陥らせる手札誘発が弱い訳無いよね
97 22/07/15(金)17:50:38 No.949305282
うさぎが増えてきたのがだるいよ~
98 22/07/15(金)17:50:53 No.949305347
グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました うららの投げどころが間違いなんだなこれは
99 22/07/15(金)17:51:29 No.949305533
確かにうさぎ増えたね 効果通っても破壊されるのがこんなにも辛いとは
100 22/07/15(金)17:51:31 No.949305550
>そもそも1枚でデッキ機能不全に陥らせる手札誘発が弱い訳無いよね 1ターンだけだけどね
101 22/07/15(金)17:51:40 No.949305587
誘発Tiaがあるならうらら抹殺はTia1だよGが Tia1から下がったが
102 22/07/15(金)17:51:40 No.949305588
それグリフォン出てきてからうらら投げても駄目なのでは…?
103 22/07/15(金)17:51:45 No.949305609
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは ハリラドンに投げようとしたらグリフォンにうらら止められるぞ そう言うデッキだ天威勇者やら勇者GSやらは
104 22/07/15(金)17:51:53 No.949305646
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは うらら一枚だったら変わらん
105 22/07/15(金)17:52:04 No.949305704
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは いえグリフォン立つとうらら通らないので…
106 22/07/15(金)17:52:12 No.949305745
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは でもよぉ グリフォン止めないとグリフォンに止められる…
107 22/07/15(金)17:52:16 No.949305761
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは 勇者の始動握られた時点でうらら1枚じゃ詰みだが?
108 22/07/15(金)17:52:25 No.949305814
>グリフォン止めるためにうらら投げたせいでハリラドンされて負けました >うららの投げどころが間違いなんだなこれは いや何処で誘発1枚投げられても止まらないから強いんだ勇者入りのハリラドン
109 22/07/15(金)17:52:26 No.949305819
ハリ禁止にしろよ…
110 22/07/15(金)17:52:28 No.949305826
>ハリラドンに投げようとしたらグリフォンにうらら止められるぞ >うらら一枚だったら変わらん >いえグリフォン立つとうらら通らないので… なんだうららって雑魚じゃん!
111 22/07/15(金)17:52:30 No.949305841
Gうららは欲しいロンギも欲しいうさぎも旅路割れるし欲しい墓穴欲しいミラーや誘発止められる抹殺欲しい 俺の先行!汎用札!エンド!
112 22/07/15(金)17:52:33 No.949305856
>誘発Tiaがあるならうらら抹殺はTia1だよGが Tia1から下がったが 抹殺は誘発じゃねえ!誘発だったら強過ぎる!
113 22/07/15(金)17:52:33 No.949305861
うららとうさぎとか泡影とか誘発二枚ないと基本止まらんよ
114 22/07/15(金)17:52:36 No.949305875
本格的に株が下がってるニビル やっぱ召喚5回は猶予長すぎる…
115 22/07/15(金)17:53:14 No.949306080
幻影天威にはG通らないときついしふわんにはG効かないしでGとロンギヌスを両方引くのが最適解な気はする
116 22/07/15(金)17:53:21 No.949306124
うららは抜かないがGは二枚にした
117 22/07/15(金)17:53:23 No.949306133
>本格的に株が下がってるニビル >やっぱ召喚5回は猶予長すぎる… うららにグリフォン使わせてニビル投げるみたいな工夫がいるよね 抹殺されなければ通る
118 22/07/15(金)17:53:25 No.949306142
マジで邪悪だよ勇者ギミック
119 22/07/15(金)17:53:51 No.949306278
やっぱグリフォンそこそこの確率で立つのおかしいって!
120 22/07/15(金)17:54:04 No.949306341
墓穴のおやつ
121 22/07/15(金)17:54:04 No.949306346
抹殺無制限なのもあって誘発2枚握ってても全然通らねえ…
122 22/07/15(金)17:54:10 No.949306374
>本格的に株が下がってるニビル >やっぱ召喚5回は猶予長すぎる… でもこの時期の幻影勇者はメインに入れてることもあったくらいだし…
123 22/07/15(金)17:54:11 No.949306378
>本格的に株が下がってるニビル ニビルとか考えたらやつ誰だよ… と思ってたのに力不足に感じる時代が来るとは…
124 22/07/15(金)17:54:22 No.949306430
誘発一発止められてもそれでリソースは削れてるから… それに次ぐ二の矢を持ってればの話ではあるけど
125 22/07/15(金)17:54:40 No.949306526
ニビルは確実にバロネスグリフォン吐かせられるから便利 ふわんには刺さらん
126 22/07/15(金)17:54:44 No.949306541
>墓穴のおやつ これに墓穴使ってくれるのはそれはそれで美味いから…
127 22/07/15(金)17:54:57 No.949306611
基本誘発2枚以上握ってなきゃ勇者始動は止まらないから ニビルだろうがうららだろうが同じよ
128 22/07/15(金)17:55:01 No.949306637
ニビル入れるならラー玉入れるかなって感じになってきた 全然違うカードではあるんだが…
129 22/07/15(金)17:55:21 No.949306732
まあふわんはマジで誘発まともに食らった瞬間致命傷だからニビル効かなくてもね
130 22/07/15(金)17:55:27 No.949306766
グリフォンなんて精々水遣いアラメシアおろまいの5枚分しかないんだから指名者引くのと同じぐらい難しいし
131 22/07/15(金)17:56:44 No.949307161
>グリフォンなんて精々水遣いアラメシアおろまいの5枚分しかないんだから指名者引くのと同じぐらい難しいし 指名者と同時に入らなければそうなんだが…
132 22/07/15(金)17:56:52 No.949307195
スタンバイ投げで水遣いも壺も先に封じたい気持ちはあるけど墓穴の裏目にビビっちゃうのもあるしやっぱ誘発2枚引けないと怖い
133 22/07/15(金)17:56:55 No.949307212
天威はグリフォン二枚たまにいるよね
134 22/07/15(金)17:57:00 No.949307240
>グリフォンなんて精々水遣いアラメシアおろまいの5枚分しかないんだから指名者引くのと同じぐらい難しいし 指名者と合わせると誘発妨害が計10枚は入ってるってことだな!
135 22/07/15(金)17:57:09 No.949307283
>ニビル入れるならラー玉入れるかなって感じになってきた >全然違うカードではあるんだが… 結局誘発ケアされるなら金玉で最終盤面ぶっ壊した方が確実というのは間違いではない
136 22/07/15(金)17:57:16 No.949307325
γ採用考えるぐらい空中戦がしんどい
137 22/07/15(金)17:57:28 No.949307377
グリフォン+抹殺+メインムーブとか割とどうしようもなくない?
138 22/07/15(金)17:57:31 No.949307394
>>グリフォンなんて精々水遣いアラメシアおろまいの5枚分しかないんだから指名者引くのと同じぐらい難しいし > >指名者と合わせると誘発妨害が計10枚は入ってるってことだな! まあそう単純な話でもない
139 22/07/15(金)17:57:41 No.949307444
>天威はグリフォン二枚たまにいるよね 引いちゃっても展開に使えばいいやなの強い
140 22/07/15(金)17:57:51 No.949307493
まじ?二ビルの数二枚にしたいくらいの大活躍だったんだけど...?
141 22/07/15(金)17:58:14 No.949307625
つまんねぇよぉ…今の環境…
142 22/07/15(金)17:58:15 No.949307629
俺がG投げると100%うららか墓穴か指名者飛んでくるので全部こっちに変えようかな
143 22/07/15(金)17:58:22 No.949307672
>天威はグリフォン二枚たまにいるよね SSできる7というだけですごい価値があるからな 天威にチェーンして7並べてギャラトマしたりローズギミックでバロネスになったりする
144 22/07/15(金)17:58:23 No.949307680
>>天威はグリフォン二枚たまにいるよね >引いちゃっても展開に使えばいいやなの強い むしろ展開に使ったグリフォンとは別にグリフォン自体を出したくなることがかなりあるってのが大きい
145 22/07/15(金)17:58:24 No.949307683
>グリフォン+抹殺+メインムーブとか割とどうしようもなくない? はい しゃあっ!フュージョン・デステニー!
146 22/07/15(金)17:58:35 No.949307748
>まじ?二ビルの数二枚にしたいくらいの大活躍だったんだけど...? グリフォンをケアできるなら喜んで採用するんだけどね…
147 22/07/15(金)17:59:00 No.949307885
ロンギでγ生存するの案外知らない人が多いよね
148 22/07/15(金)17:59:02 No.949307895
雷仙神を複数積みしてたことを考えるとグリフォン複数は何の問題もない
149 22/07/15(金)17:59:08 No.949307921
>グリフォン+抹殺+メインムーブとか割とどうしようもなくない? 先行でそれ引けた相手が上手いってことで
150 22/07/15(金)17:59:11 No.949307940
>俺がG投げると100%うららか墓穴か指名者飛んでくるので全部こっちに変えようかな こいつだけ投げても指名者刺さるぞ!
151 22/07/15(金)17:59:26 No.949308002
>まじ?二ビルの数二枚にしたいくらいの大活躍だったんだけど...? そりゃグリフォン抹殺が居ない状態でならニビル間違いなく環境に刺さるからな 対戦相手が大抵勇者セットか抹殺握ってる
152 22/07/15(金)17:59:56 No.949308154
>ロンギでγ生存するの案外知らない人が多いよね これで自ターン持ち越しのカオスルーラーからぶんぶんしたらお相手割れちゃった
153 22/07/15(金)18:00:00 No.949308174
>ロンギでγ生存するの案外知らない人が多いよね γ後ロンギ投げで返しにハリ作られて悲鳴出た そんなんありかよ
154 22/07/15(金)18:00:16 No.949308265
>>まじ?二ビルの数二枚にしたいくらいの大活躍だったんだけど...? >グリフォンをケアできるなら喜んで採用するんだけどね… どうせ2枚以上合わせ引きしないと通らなくてそのうえで通れば地名長になるニビルは強い とか思ってたら4回で止まって腐ることもある素引きフューデスするんじゃねえよ!!!
155 22/07/15(金)18:00:25 No.949308310
>グリフォン+抹殺+メインムーブとか割とどうしようもなくない? 言うてそこまでひどかった対面そんな無かったけどなぁ...滅茶苦茶上振れでないそれ?
156 22/07/15(金)18:00:40 No.949308395
ニビルは抹殺用に1枚指しておいてもいいとは思う
157 22/07/15(金)18:00:57 No.949308469
ふわんの基本展開が3~4回召喚で止まるのも逆風ではあるねニビル
158 22/07/15(金)18:01:02 No.949308484
まあ俺が勇者系のデッキ使うとケア札なくてニビル飛んできたり無限抱擁ニビルされるんだが
159 22/07/15(金)18:01:08 No.949308522
グリフォンどうにかしてニビル撃てる状況にできても そういう時はもう大体抹殺が飛んでくる
160 22/07/15(金)18:01:28 No.949308614
結局誘発2枚ないと無理だな!
161 22/07/15(金)18:02:17 No.949308820
>>グリフォン+抹殺+メインムーブとか割とどうしようもなくない? >言うてそこまでひどかった対面そんな無かったけどなぁ...滅茶苦茶上振れでないそれ? 指名者と勇者同時引きは2割ちょいかな まあ割りと見てもおかしくない上ブレ
162 22/07/15(金)18:02:44 No.949308950
ロンギだってそれだけ引けててもほい墓穴ほい抹殺ほいγで即死するから単品じゃ信じきれないもん
163 22/07/15(金)18:02:54 No.949309001
>結局誘発2枚ないと無理だな! なので誘発で全部止めるの諦めて捲り系の札増やすという方向もアリよ
164 22/07/15(金)18:03:02 No.949309045
というか抹殺3墓穴2がほぼ環境のマストになってるせいで工夫しないと手札誘発通んねえなっていうのはたまに思う Gなんかさらにうらら3が追加されるから通るのめちゃくちゃ厳しい
165 22/07/15(金)18:03:03 No.949309048
にびーるはリンクスパイダーにされるのもこう…
166 22/07/15(金)18:03:12 No.949309095
グリフォンって風属性鳥獣族なんですよね…
167 22/07/15(金)18:03:26 No.949309184
>ロンギだってそれだけ引けててもほい墓穴ほい抹殺ほいγで即死するから単品じゃ信じきれないもん それは全ての誘発に当てはまるわ
168 22/07/15(金)18:03:54 No.949309295
>というか抹殺3墓穴2がほぼ環境のマストになってるせいで工夫しないと手札誘発通んねえなっていうのはたまに思う >Gなんかさらにうらら3が追加されるから通るのめちゃくちゃ厳しい γも通しづらい
169 22/07/15(金)18:03:55 No.949309305
>それは全ての誘発に当てはまるわ だから2枚3枚引けなきゃ機能しねえなって話してるんじゃん
170 22/07/15(金)18:03:57 No.949309315
誘発の時代は終わった
171 22/07/15(金)18:04:13 No.949309391
抹殺処すの渋ってたらUR規制したくないんだな…と思う
172 22/07/15(金)18:04:16 No.949309402
全てを憎んでメタビートになってもいいんだぞ…
173 22/07/15(金)18:04:17 No.949309413
ドラメ握ってるけどどう考えても初動確保しつつ誘発で乗り切るの無理だから捲り札全力に切り替えた
174 22/07/15(金)18:04:41 No.949309538
アトラクター食らっても蠢くイシズネクロおかしくない?
175 22/07/15(金)18:04:54 No.949309589
>というか抹殺3墓穴2がほぼ環境のマストになってるせいで工夫しないと手札誘発通んねえなっていうのはたまに思う >Gなんかさらにうらら3が追加されるから通るのめちゃくちゃ厳しい 自分のGは絶対はじかれるけど相手のGはなぜか通る
176 22/07/15(金)18:05:08 No.949309661
>全てを憎んでメタビートになってもいいんだぞ… 結局嫌がらせはできても殺意が足りないみたいなところあると思う
177 22/07/15(金)18:05:41 No.949309811
ロンギも指名者も効かないしラー玉3だけ入れたエンディミオン回してるけど今度は一滴がだるい
178 22/07/15(金)18:05:42 No.949309816
>アトラクター食らっても蠢くイシズネクロおかしくない? ネクロフェイスはまた制限送りかなって
179 22/07/15(金)18:05:52 No.949309873
幻影がロンゴミ捨てたなら金玉一滴に全振りしようかな
180 22/07/15(金)18:06:11 No.949309957
メタビみたいなほぼ後攻返せないデッキ使うなら展開系で良いのがね…
181 22/07/15(金)18:06:16 No.949309979
紙の当時も一滴金玉に移ってたよね確か
182 22/07/15(金)18:06:49 No.949310132
真面目にロックバードってどう? うららじゃ1回しかサーチ止められないの弱く感じてきた
183 22/07/15(金)18:06:54 No.949310155
金玉も召喚権使って展開するんだとちょっと躊躇うんだよね… おいデスフェニ出して終わるな展開しろ
184 22/07/15(金)18:06:57 No.949310165
未だにボーダー軸のメタビとか逆にマゾだろ
185 22/07/15(金)18:07:04 No.949310197
>自分のGは絶対はじかれるけど相手のGはなぜか通る それが嫌だからふわん握ってる 初動は細いし捲られる時簡単に捲られるし刺さる誘発は致命傷だけどしょうもない誘発投げられるよりマシ
186 22/07/15(金)18:07:17 No.949310264
誘発が無いってことはそれだけ手数があるってことだから無理やり捲るんだ 天威勇者は無理でも幻影勇者はいけないこともないぞ
187 22/07/15(金)18:07:31 No.949310344
ボーダーは勇者様と殴り合いでいなくなるのがね…
188 22/07/15(金)18:08:41 No.949310682
通常召喚から展開するデッキだから息してないわ俺のデッキ
189 22/07/15(金)18:08:45 No.949310699
勇者を呼ばせて貰うぞ… 止められたので適当な奴と勇者から出したリンクスパイダーからのアナコンダで妥協させて貰うぞ…
190 22/07/15(金)18:08:47 No.949310713
何気に勇者様のステータスも無法だよね
191 22/07/15(金)18:08:57 No.949310778
今って幽鬼うさぎ強くない? 勇者なんて展開後からでもグリフォン潰せるぞ
192 22/07/15(金)18:09:07 No.949310839
天威は罠まで構えてんのがすごいムカつく
193 22/07/15(金)18:09:14 No.949310874
俺のソウルドレインだけ最初からフィールドで発動した状態になんねぇかなぁ~
194 22/07/15(金)18:09:21 No.949310905
旅路も含めてうさぎの採用率は実際上がってる
195 22/07/15(金)18:09:29 No.949310948
マジで3積みしてもいいくらい刺さる
196 22/07/15(金)18:09:42 No.949311020
どうしてもメタビやるならボーダーじゃなくて結界像パキケビートにするかなあ
197 22/07/15(金)18:10:16 No.949311194
>天威は罠まで構えてんのがすごいムカつく 天威も幻影も無効範囲は違うけど後ろに妨害立てれるの強いんだよねあいつら あれ1枚で2妨害くらいの価値ある
198 22/07/15(金)18:10:24 No.949311239
センサーしかけると渡り鳥さんたちは寝ちゃうみたい
199 22/07/15(金)18:10:41 No.949311341
>なので誘発で全部止めるの諦めて捲り系の札増やすという方向もアリよ 先攻の事故札になるのも難しいところだよね ライスト一滴以外にオススメある?
200 22/07/15(金)18:10:50 No.949311389
勇者相手でうさぎの打ち所ってやっぱり旅路?
201 22/07/15(金)18:10:56 No.949311422
>今って幽鬼うさぎ強くない? >勇者なんて展開後からでもグリフォン潰せるぞ この時期のデッキよくうさぎ採用されてたから試しに入れてみた 早速糞鳥のフィールド割ってくれたわ
202 22/07/15(金)18:11:50 No.949311700
>ライスト一滴以外にオススメある? 金玉ラヴァゴ拮抗勝負
203 22/07/15(金)18:12:00 No.949311756
ふわんはほぼ当たった事ないんだけどそんな流行ってる?
204 22/07/15(金)18:12:53 No.949312060
台頭したから対策されるのは当然だろう
205 22/07/15(金)18:12:53 No.949312062
>勇者相手でうさぎの打ち所ってやっぱり旅路? グリフォンはデッキに戻さないといけないから殺せる
206 22/07/15(金)18:13:03 No.949312116
結界波は全く見ないけど使われてんのかな
207 22/07/15(金)18:13:26 No.949312234
>ふわんはほぼ当たった事ないんだけどそんな流行ってる? ランクにもよる 金帯までならたぶんそこまでいない プラチナダイヤはかなり居る
208 22/07/15(金)18:13:37 No.949312294
>ふわんはほぼ当たった事ないんだけどそんな流行ってる? 勇者はほぼ当たらないけどふわんはよく見る
209 22/07/15(金)18:13:47 No.949312359
勇者採用できるかは正直そこまでデカくないと思ってるけど 前後に妨害構えられない展開デッキはマジで微妙だと思うわ
210 22/07/15(金)18:13:54 No.949312399
十二勇者だと結界波の方が良いとは聞くよね URだから作れないけど…
211 22/07/15(金)18:14:03 No.949312455
>結界波は全く見ないけど使われてんのかな 結局そのターン殺せないのが捲り札としていまいちかなって 制圧し返すのが強いデッキとかなら採用も検討されるんだろうか
212 22/07/15(金)18:14:09 No.949312486
プラチナだけど勇者ばっかり当たる ふわんあんまり見ない
213 22/07/15(金)18:14:56 No.949312722
昨日ダイヤ潜ったらッチ除外メタビふわん相手にコイントス全部裏でランク落ちたわ 勇者環境とは…
214 22/07/15(金)18:15:02 No.949312749
>結界波は全く見ないけど使われてんのかな 悪くはない ただ天威と幻影はバックにも妨害構えてるからそれを踏み越えるか割らないといけない
215 22/07/15(金)18:15:19 No.949312843
>十二勇者だと結界波の方が良いとは聞くよね >URだから作れないけど… 手札を使わないメリットとそのターン殺せない相手ターンに無効できないデメリットどちらを重く見るかだと思う
216 22/07/15(金)18:15:22 No.949312868
霧剣や九支まで抑えるのはやっぱり難しいからな これが妨害を散らすって概念か
217 22/07/15(金)18:15:37 No.949312966
結界波はいきなり流行するタイプのカードじゃなくてジワジワ採用増えていくタイプのカードだと思う
218 22/07/15(金)18:15:50 No.949313045
そのターンで殺しきれないと 幻影辺りは普通に墓地から展開してくるし…
219 22/07/15(金)18:16:24 No.949313233
一滴に手札使う余裕ないけど展開通せば4妨害以上みたいなデッキは波ァの方がいい アダマシアとか名称ターン1ないソリティアデッキの面々とか
220 22/07/15(金)18:16:45 No.949313373
金玉URかよ! シクパの他のUR全部神かよ!!
221 22/07/15(金)18:17:01 No.949313459
十二勇者は1枚から強い盤面作れないから一滴のコストにちょっと困る
222 22/07/15(金)18:17:14 No.949313539
一滴のコスト軽い風に言うけど軽く扱える前提のデッキしか無いものとして見て軽いって言ってるからねあれ
223 22/07/15(金)18:17:24 No.949313587
>そのターンで殺しきれないと >幻影辺りは普通に墓地から展開してくるし… デスフェニもそうだけど最大の対策はさっさと返しにワンショットする事なんだよな結局
224 22/07/15(金)18:17:48 No.949313712
個人的に九支がまじでクソ
225 22/07/15(金)18:17:52 No.949313738
波ァ!はURで作るの躊躇する
226 22/07/15(金)18:18:07 No.949313829
一滴は先行でもセットしておけば妨害札になるからな 罠を捨てないと九支で無効化されたり複数黙らせたい盤面だったりするからまた何とも悩ましい
227 22/07/15(金)18:18:12 No.949313860
バロネスは霧剣1枚を踏み潰してくれるのが素晴らしい 相手によっては2枚バロネスに使ってくれる
228 22/07/15(金)18:18:20 No.949313905
幻影にせよ天威に相手にせよ殺しきれないなら捲ると同時に妨害も構えとかないと強烈な返しもくるだろうからそれはそれでやっぱり手札の要求が高い
229 22/07/15(金)18:18:27 No.949313947
先行ゲーを加速させてるのは捲り札もURなのはありそう
230 22/07/15(金)18:18:54 No.949314115
>センサーしかけると渡り鳥さんたちは寝ちゃうみたい センサーで死なないやつのほうが少ないって!
231 22/07/15(金)18:18:55 No.949314117
>先行ゲーを加速させてるのは捲り札もURなのはありそう 単純に純粋に抹殺無制限の一言に尽きると思う
232 22/07/15(金)18:19:13 No.949314221
なんなら墓穴も制限にしちまえよもう
233 22/07/15(金)18:19:33 No.949314347
>波ァ!はURで作るの躊躇する 最初は作るの躊躇しても実際使われて強さが身に染みたら俺も作るか…ってなるカードだと思う
234 22/07/15(金)18:20:21 No.949314606
わらしはあんま刺さらんか
235 22/07/15(金)18:20:31 No.949314659
でもまあ波ァ!で一応デュエルとしての体裁にはなるからな
236 22/07/15(金)18:21:01 No.949314825
金玉!オシリス!我ら!
237 22/07/15(金)18:21:54 No.949315135
抹殺無いとほんと動けないから...
238 22/07/15(金)18:22:42 No.949315428
使ってて思うけど天威はちょっと抜けて強い
239 22/07/15(金)18:23:02 No.949315544
>使ってて思うけど天威はちょっと抜けて強い こいつら妨害受けても普通に展開できるからな
240 22/07/15(金)18:24:36 No.949316124
幻影も割と宇宙なんだけど展開は理解がいる 天威はとりあえず手札にあるやつガンガン出したら強いのが出てくる
241 22/07/15(金)18:26:52 No.949316953
ロンギが流行ってるせいで天気の息の根が完全に止まった 流行る前から元々止まってたとも言う