虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)16:32:19 F完やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)16:32:19 No.949287168

F完やってるけど記憶よりなんか弱いなこれ…

1 22/07/15(金)16:33:26 No.949287398

切り込み隊長にはなれるけどそれ以上がね… 宇宙もBだし

2 22/07/15(金)16:33:56 No.949287506

宇宙に上がると途端に頼れなくなる

3 22/07/15(金)16:34:44 No.949287666

前半の地上編はこっちはずっと5段階改造止まりだしな…

4 22/07/15(金)16:34:51 No.949287693

中盤以降ほぼ宇宙だから困った

5 22/07/15(金)16:34:54 No.949287704

強かったのはFだろ

6 22/07/15(金)16:35:00 No.949287725

スペースナンバーBもな

7 22/07/15(金)16:35:25 No.949287811

地上だと囮やりながらちびちび削ってくれるよ 宇宙だと射撃が豆鉄砲すぎる

8 22/07/15(金)16:35:39 No.949287856

宇宙Bがね…

9 22/07/15(金)16:35:49 No.949287899

スレ画は元からFじゃそんなにだろ

10 22/07/15(金)16:35:50 No.949287903

EXの記憶だと思う

11 22/07/15(金)16:36:22 No.949287999

EXは鬼神だったな

12 22/07/15(金)16:36:28 No.949288016

EXと4次とFの貯金だけで一生強いって思われ続けるロボ なんだかんだ強い作品のほうが多いけども

13 22/07/15(金)16:36:51 No.949288086

反応限界に引っかかるともう回避も怪しい

14 22/07/15(金)16:37:36 No.949288225

スーパー系を何となく使わないとスレ画がずっとボスアタッカーだからな グルンガスト選ばないと後半苦しくなる

15 22/07/15(金)16:37:39 No.949288239

うちはサーバインだから…

16 22/07/15(金)16:38:27 No.949288398

Fが難しいと思う印象の半分ぐらいは宇宙Bが原因

17 22/07/15(金)16:38:43 No.949288447

今の無双出来るユニットともまた基準が違うだろうしな…

18 22/07/15(金)16:39:02 No.949288512

>EXと4次とFの貯金だけで一生強いって思われ続けるロボ >なんだかんだ強い作品のほうが多いけども エルガイムはずっと微妙なイメージだ ダンクーガはそんな事ないのに

19 22/07/15(金)16:40:02 No.949288714

SFC第四次くらい最強のビルバインくれ

20 22/07/15(金)16:42:24 No.949289179

>スーパー系を何となく使わないとスレ画がずっとボスアタッカーだからな >グルンガスト選ばないと後半苦しくなる スーパー系は使ってたよ ゴーショーグンとダイモス…

21 22/07/15(金)16:42:42 No.949289248

F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? 攻略本片手に進めてたけど再び宇宙行った辺りでモチベが消えてしまった…

22 22/07/15(金)16:44:10 No.949289537

ショウ宇宙Bが悲しい

23 22/07/15(金)16:44:34 No.949289630

>F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? >攻略本片手に進めてたけど再び宇宙行った辺りでモチベが消えてしまった… ヒュッケバインが強い 主人公もニュータイプだし

24 22/07/15(金)16:44:37 No.949289638

>エルガイムはずっと微妙なイメージだ >ダンクーガはそんな事ないのに ダンクーガはバンプレ時代もちょくちょく参戦して大体強かったからな…

25 22/07/15(金)16:44:50 No.949289681

>F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? ボス専用だよ 雑魚はニュータイプ連中に任せろ

26 22/07/15(金)16:44:58 No.949289705

>F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? >攻略本片手に進めてたけど再び宇宙行った辺りでモチベが消えてしまった… イデオンとゲッターとダイターンとライディーンくらいでいいよ

27 22/07/15(金)16:45:21 No.949289766

>エルガイムはずっと微妙なイメージだ ビームコーティングがこちら側のHPだと薄皮程度の価値 最強武器のパワーランチャーが移動後撃てないちょっと強いビームライフル程度 最強がマップ兵器 印象が悪い要素挙げるとこんなもんか

28 22/07/15(金)16:45:38 No.949289834

F完でダイターンとライディーンはないだろ…いろんな意味で…

29 22/07/15(金)16:45:42 No.949289851

>エルガイムはずっと微妙なイメージだ 要素だけ抜き出すと最強メカがバイオセンサー持ってないZガンダムみたいなとこあるからなエルガイム…

30 22/07/15(金)16:45:50 No.949289872

終盤じゃなくてもボス撃破にはスーパー系役立つと思うけど 雑魚戦は後ろで待機してボスクラスに熱血必中閃きで数万削るのが仕事だから

31 22/07/15(金)16:46:07 No.949289936

終盤になるとそれまでチマチマボスの体力削ってたのが嘘みたいに簡単に削れたような気もする

32 22/07/15(金)16:46:15 No.949289956

ダイターンの限界がもっと高ければ雑魚戦もこなせたよなぁ

33 22/07/15(金)16:46:16 No.949289959

NTもってないと雑魚がきつくて必中とかないとネームドがきつい

34 22/07/15(金)16:46:22 No.949289987

バスターランチャーしか強くないからな バスターランチャーがクソ強いのと リリスが乗っていること以外は 命中だの回避だのすらどうでもいい

35 22/07/15(金)16:46:42 No.949290061

スーパー系よりGガンで良くない?

36 22/07/15(金)16:46:43 No.949290066

避けるから囮にいい オーラ切り伸ばせば削りもいけるし 後半敵の防御力高すぎてハイパーでも削れなくなるのが困りもの

37 22/07/15(金)16:46:55 No.949290117

スーパー系が役に立つというかいないとボス倒せないというか

38 22/07/15(金)16:47:01 No.949290134

エルガイムは参戦したら味方よりも敵が強くてうざくなる

39 22/07/15(金)16:47:03 No.949290137

エルガイムmk2は強いんだけどダバの2回行動があと10レベル早かったら使いやすさが増したのに…

40 22/07/15(金)16:47:10 No.949290163

敵のオージとかめちゃ強いのにね

41 22/07/15(金)16:47:16 No.949290180

敵ターンのターゲット用にずっと使ってた

42 22/07/15(金)16:47:16 No.949290181

だからギャブレー乗せるね…

43 22/07/15(金)16:47:17 No.949290188

F完の後半になると大体νとFA百式改F91サザビー辺りで集中掛けて突っ込んで削って スーパー系がとどめを刺しつつ気力を上げてボスキラーの準備をする運用が普通かな 単騎で戦えるのはガンバスターと鉄壁かけたマジンカイザーぐらい

44 22/07/15(金)16:47:25 No.949290218

エルガイムは30でもまあ普通だったけどMk-Ⅱがバスターランチャー3種ついてたから…

45 22/07/15(金)16:47:45 No.949290273

エルガイムの強みって思い浮かばないわ

46 22/07/15(金)16:47:46 No.949290274

>敵のオージとかめちゃ強いのにね やつは最悪イデオンソードで葬ってた

47 22/07/15(金)16:47:49 No.949290284

たくさんのバッシュとアシュラテンプルが練り歩いてるー!

48 22/07/15(金)16:47:59 No.949290311

ダバに集中無いのがまた使いづらくしている

49 22/07/15(金)16:48:01 No.949290322

エルガイムは上手く敵を誘導してバスターランチャーどかーんって感じだから戦闘シーンの記憶が無い

50 22/07/15(金)16:48:09 No.949290359

エルガイムMk-Ⅰの序盤の価値はSマイン

51 22/07/15(金)16:48:12 No.949290373

>スーパー系よりGガンで良くない? ゴッドだけだとさすがにダメージ足りない 特殊武装扱いで改造して強化も出来ないし

52 22/07/15(金)16:48:56 No.949290493

まあ敵が1列に並びやすいしバスターランチャーで吹っ飛ばせる役目があるだけでも十分だよエルガイム

53 22/07/15(金)16:48:58 No.949290498

>エルガイムは30でもまあ普通だったけどMk-Ⅱがバスターランチャー3種ついてたから… バスターランチャーで3つも水増しするほど 他に何も無いということでは...

54 22/07/15(金)16:49:15 No.949290546

エルガイムは序盤はビームコーティング頼れる 中盤以降NT補正もないしゴミ

55 22/07/15(金)16:49:23 No.949290577

>エルガイムMk-Ⅰの序盤の価値はSマイン ほい切り払い

56 22/07/15(金)16:49:34 No.949290616

>エルガイムは30でもまあ普通だったけどMk-Ⅱがバスターランチャー3種ついてたから… 30も悪くはないんだけど別段かっこよくも強くもないんだよな… コードが焼き切れるぐらいのバスターランチャーフルパワーが見たかった

57 22/07/15(金)16:49:45 No.949290654

ゴッドはボスより超級覇王電影弾ばら撒いてたな

58 22/07/15(金)16:49:45 No.949290656

そういや武器強化するとマップ兵器版追加される仕様あったなあ

59 22/07/15(金)16:49:47 No.949290666

>エルガイムの強みって思い浮かばないわ 機体は強い

60 22/07/15(金)16:49:54 No.949290681

F完はスーパー系だとイデオンガンバスター真ゲッターマジンカイザーがボス用で要る

61 22/07/15(金)16:50:01 No.949290697

Gガンはドモンが集中止まりだから後半命中周りがちょっとしんどい マスターは高コスパだけど使える期間クソ短いし

62 22/07/15(金)16:50:02 No.949290701

>>F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? >ボス専用だよ >雑魚はニュータイプ連中に任せろ F完のヴァルシオンとバランシュナイルは運動性が異常で必中もちじゃないときついからな この頃は感応もないし

63 22/07/15(金)16:50:22 No.949290769

スパロボのパワーランチャーとか見た目強そうじゃないのにすげえ威力のぶっ放してくるよね 敵だけが

64 22/07/15(金)16:50:35 No.949290807

>エルガイムの強みって思い浮かばないわ 確かリリスが再動覚える

65 22/07/15(金)16:51:02 No.949290892

>Gガンはドモンが集中止まりだから後半命中周りがちょっとしんどい 気力上げるのも地味にしんどいしな… マシンキャノンで地道に戦うドモン…

66 22/07/15(金)16:51:05 No.949290898

FA百式改がクソ強かったのってF完だっけ?

67 22/07/15(金)16:51:26 No.949290971

>エルガイムの強みって思い浮かばないわ 妖精付きなのもあって精神の質がいい 加速と変形付きで1回行動でも遅れない MAP

68 22/07/15(金)16:51:32 No.949290983

それでもFではビルバインとゼータに頼りっぱなしだった

69 22/07/15(金)16:51:40 No.949291012

>スーパー系が役に立つというかいないとボス倒せないというか 必中持ってないとラスボスのとどめ刺せないイメージが

70 22/07/15(金)16:51:41 No.949291016

味方にまともな中射程P武器なさすぎるよね 敵はトライブレードとか放電とかあるのに

71 22/07/15(金)16:51:46 No.949291041

>FA百式改がクソ強かったのってF完だっけ? あいつ大体強いイメージあるな…

72 22/07/15(金)16:51:47 No.949291044

あれゴッドスラッシュタイフーンって気力いるんだったっけ?

73 22/07/15(金)16:51:56 No.949291072

エルガイムとレイズナーは強くないのに参戦すると敵がめんどくさいイメージ

74 22/07/15(金)16:51:59 No.949291078

F地上はひたすらゲストロボあいてにオーラ斬りリセット作業してた記憶しかない

75 22/07/15(金)16:52:13 No.949291114

>あれゴッドスラッシュタイフーンって気力いるんだったっけ? 確か105か110だった気がする

76 22/07/15(金)16:52:15 No.949291123

エルガイムがどうこうってよりダバがな…

77 22/07/15(金)16:52:29 No.949291182

とにかく限界値が足を引っ張るからなあF完 敵も真っ赤っかなんだけど

78 22/07/15(金)16:52:39 No.949291215

>>エルガイムMk-Ⅰの序盤の価値はSマイン >ほい切り払い 序盤で切り払ってくるザコそうそういねーよ!

79 22/07/15(金)16:53:05 No.949291299

>それでもFではビルバインとゼータに頼りっぱなしだった そりゃFの間はそいつらが最強ユニットだからな

80 22/07/15(金)16:53:05 No.949291303

>あれゴッドスラッシュタイフーンって気力いるんだったっけ? 明鏡止水発動してないと使えなくなかったか

81 22/07/15(金)16:53:18 No.949291342

>エルガイムがどうこうってよりダバがな… ウイングゼロもヒイロがな…

82 22/07/15(金)16:53:22 No.949291357

スパロボやってるとエルガイムは原作でどう戦闘してたのかが気になってしまう作品

83 22/07/15(金)16:53:41 No.949291416

スパロボTのビルバインもカッコよかったし強かった 最終的にショウはヴェルビンに乗せてたけど…

84 22/07/15(金)16:53:41 No.949291419

>エルガイムMk-Ⅰの序盤の価値はSマイン ビームコートとSマインは序盤としてはオーバースペックなんだよね… 下手にニュータイプ以外使えないみたいな先入観持ってると腐らすけど勿体ない

85 22/07/15(金)16:53:55 No.949291469

F完はサブパイロットの精神Pも多いから複数乗りのスーパー系は支援系精神と複数回の熱血必中がありがたい

86 22/07/15(金)16:54:21 No.949291559

やや硬めぐらいの敵も1.5軍ぐらいのスーパーで倒すと意外なほど楽になったりする

87 22/07/15(金)16:54:39 No.949291626

>味方にまともな中射程P武器なさすぎるよね >敵はトライブレードとか放電とかあるのに αあたりからビームライフルがP武器になったけど英断だったわ

88 22/07/15(金)16:55:13 No.949291744

ゴーショーグンが宇宙Bなことを除けば燃費よく長射程の主力武器に挑発脱力完備の複数乗りで相当強いんだ

89 22/07/15(金)16:55:15 No.949291749

Sマインが無かったらダバはレッシィ口説いた瞬間 間違いなくカルバリーテンプルに乗り替えると断言してもいい

90 22/07/15(金)16:55:20 No.949291763

マークトゥーは使えば十分強いけど多分使わずに判断してる人多数

91 22/07/15(金)16:55:20 No.949291764

エルガイムってもっとなんかないのか 武装とかもパッとしない

92 22/07/15(金)16:55:49 No.949291862

>ゴーショーグンが宇宙Bなことを除けば燃費よく長射程の主力武器に挑発脱力完備の複数乗りで相当強いんだ 真吾が悪いよ真吾がー

93 22/07/15(金)16:55:54 No.949291880

>マークトゥーは使えば十分強いけど多分使わずに判断してる人多数 合体させてレベル上げに使う

94 22/07/15(金)16:55:58 No.949291895

>>あれゴッドスラッシュタイフーンって気力いるんだったっけ? >明鏡止水発動してないと使えなくなかったか スラッシュ ストライク タイフーンは気力無しで使えるよ ただ全部射程1だから遠距離攻撃はマシンキャノンしかないんだゴッド

95 22/07/15(金)16:56:00 No.949291904

>αあたりからビームライフルがP武器になったけど英断だったわ あれも本当は必殺とかのない弱い機体のメリットとして導入したけど 強いやつにも持たせろって文句言われて強い機体も持つようになったんだよな

96 22/07/15(金)16:56:20 No.949291964

>Sマインが無かったらダバはレッシィ口説いた瞬間 >間違いなくカルバリーテンプルに乗り替えると断言してもいい そうでなくてもカルバリーに乗せてた サッシュがおいしい

97 22/07/15(金)16:56:26 No.949291986

Fは本当に宇宙スペースNo.1が頼りになるんスよ 最終のキュベレイ戦以外は…

98 22/07/15(金)16:56:30 No.949292001

ダバはちょっと頑張れば2回行動レベルも遠くないし Wの微妙さに比べればマシじゃね?

99 22/07/15(金)16:56:56 No.949292094

>合体させてレベル上げに使う ガンダムではなく…

100 22/07/15(金)16:56:59 No.949292102

真ゲとガンバスとグルンガストは普通に使えて後は沢山お金かければまぁ活躍できるぐらいのイメージ

101 22/07/15(金)16:57:08 No.949292132

エルガイムはワンダースワンでめちゃくちゃ強かったからいいんだ

102 22/07/15(金)16:57:35 No.949292228

ニュータイプ以外は人に在らずみたいな一時期の偏見の煽りを一番受けてると思うエルガイム系

103 22/07/15(金)16:57:36 No.949292232

めんどくせえ!イデオンガンだ!

104 22/07/15(金)16:57:43 No.949292263

Fのキュベレイは頼りのスーパー系が軒並みダメージ出せなくて諦めた記憶があるな…

105 22/07/15(金)16:57:59 No.949292310

>ダバはちょっと頑張れば2回行動レベルも遠くないし >Wの微妙さに比べればマシじゃね? リリスもいるしね ギャブレー君の評価が高いらしいのが気になるけど

106 22/07/15(金)16:58:02 No.949292319

>ダバはちょっと頑張れば2回行動レベルも遠くないし >Wの微妙さに比べればマシじゃね? 弱くはないけど仮にも主役なんだしもう一声って感じ

107 22/07/15(金)16:58:11 No.949292348

宇宙スペースなんばワンは序盤からレベル上げていかないと後半お荷物すぎる 精神はいいから手遅れにならないようにしたい

108 22/07/15(金)16:58:17 No.949292377

>ダバはちょっと頑張れば2回行動レベルも遠くないし >Wの微妙さに比べればマシじゃね? デスサイズは強くなかったっけ? αからだっけ?

109 22/07/15(金)16:58:18 No.949292381

>味方にまともな中射程P武器なさすぎるよね >敵はトライブレードとか放電とかあるのに 単純な性能ならそのへんより味方のがいいのあるんだけどね HPとか一機落ちることの価値とか敵はノーコストで改造してくるとかいろいろあるから

110 22/07/15(金)16:58:29 No.949292417

資金注ぎ込んだ将軍楽しいよね隠密ゴーフラッシャー

111 22/07/15(金)16:58:31 No.949292424

(ショウ!あいつがショウの事バカにしてるわ!)

112 22/07/15(金)16:58:35 No.949292442

>マークトゥーは使えば十分強いけど多分使わずに判断してる人多数 ロングライフルを2回行動出来るキャラ2人乗せて分離駆使しつつ連発するとかなり強い バズーカも改造さえすればそこそこ威力あるから最後まで何回か使った

113 22/07/15(金)16:59:08 No.949292569

ダバは2回行動できるようになると戦闘もできる優秀なマップ兵器要員になれるけどそれまでが辛いのはある

114 22/07/15(金)16:59:09 No.949292571

>Fのキュベレイは頼りのスーパー系が軒並みダメージ出せなくて諦めた記憶があるな… クワトロで説得しに行かないといけないという地獄

115 22/07/15(金)16:59:10 No.949292579

全部金をかけるかどうかだからな そこまでのイメージで弱いことを刷り込まれてるやつは金をかけないから弱いし強いと思ってるやつは金をかけるから強くなる

116 22/07/15(金)16:59:16 No.949292602

あれF完結編はマスターガンダム仲間になるんだっけ メチャ強かった気がするけどAと記憶がまざってるかもしれん

117 22/07/15(金)16:59:31 No.949292664

>宇宙スペースなんばワンは序盤からレベル上げていかないと後半お荷物すぎる >精神はいいから手遅れにならないようにしたい つっても序盤は大エースだから意識せずとも育つと思う 問題は中盤以降よ脱力挑発使うからボーナスが期待できなくて戦闘こなさなきゃいけない…

118 22/07/15(金)16:59:42 No.949292723

金かけて変な装備追加されるテキサスマック

119 22/07/15(金)16:59:59 No.949292778

>あれF完結編はマスターガンダム仲間になるんだっけ 地上ルートいってフラグ立てたら終盤残り数話で仲間になるよ ゴッドと違って武器改造で強化も出来るからお手軽に強い

120 22/07/15(金)17:00:03 No.949292795

>あれF完結編はマスターガンダム仲間になるんだっけ >メチャ強かった気がするけどAと記憶がまざってるかもしれん なるよ マスターとのラストバトル時にドモンがレベル49以上っていう条件があるがね

121 22/07/15(金)17:00:22 No.949292863

俺はボスボロットを信じる

122 22/07/15(金)17:00:23 No.949292867

>あれF完結編はマスターガンダム仲間になるんだっけ >メチャ強かった気がするけどAと記憶がまざってるかもしれん 攻撃面は強いけど防御機能がなんもないのでゴッドより落ちやすい でも十分強いというかダークネスフィンガーや電影弾がインチキ

123 22/07/15(金)17:00:26 No.949292877

>ロングライフルを2回行動出来るキャラ2人乗せて分離駆使しつつ連発するとかなり強い >バズーカも改造さえすればそこそこ威力あるから最後まで何回か使った スーパーガンダムの話じゃないと思うが…

124 22/07/15(金)17:00:45 No.949292936

>デスサイズは強くなかったっけ? 強いというかこいつだけ運動が低くないから終盤の雑魚にも攻撃が当てられる でもひらめき使わないと避けられないしバスターシールドは切り払いされる

125 22/07/15(金)17:00:48 No.949292942

Compactはフルフラット使えるのが嬉しい

126 22/07/15(金)17:01:13 No.949293047

レイン置いてけぼりになっちゃうけど専用ムービーもあるしな師匠

127 22/07/15(金)17:01:32 No.949293117

敵になるとウザいエルガイム系とウイングチーム

128 22/07/15(金)17:01:36 No.949293131

>あれF完結編はマスターガンダム仲間になるんだっけ >メチャ強かった気がするけどAと記憶がまざってるかもしれん 地上通れば大帝最後の分岐で仲間になる その場合FA百式改無くなるけど

129 22/07/15(金)17:01:45 No.949293159

>30はネイ様使えるのが嬉しい

130 22/07/15(金)17:01:58 No.949293213

αアジールの限界が低いのが何かと言われるけどあれはオールドタイプ育てた人へのご褒美だと思ってる OTならそう赤くならんからな コウ乗せて楽しんだよ

131 22/07/15(金)17:02:03 No.949293228

F完はビルバインとゴッドがいれば大体壊滅させてるイメージ ついでに囮用にアムロも付けたい

132 22/07/15(金)17:02:16 No.949293278

>αアジールの限界が低いのが何かと言われるけどあれはオールドタイプ育てた人へのご褒美だと思ってる ノイエジールー!!

133 22/07/15(金)17:02:20 No.949293296

マスターはダークネスが10で使えて石破も気力120の50で打てるし必中も持ってるしドモンいらんなってなるやつだからな

134 22/07/15(金)17:02:51 No.949293397

>ノイエジールー!! めちゃくちゃ間違えてた…

135 22/07/15(金)17:02:55 No.949293408

制作側以上にユーザー側もガンダム以外知らねえし使わねえみたいなのがあった時代だからな

136 22/07/15(金)17:03:00 No.949293422

>マスターはダークネスが10で使えて石破も気力120の50で打てるし必中も持ってるしドモンいらんなってなるやつだからな 分身も切り払い(技能はあっても使えない)もシールドもなくて狙われると脆いからそうでもない

137 22/07/15(金)17:03:02 No.949293433

アレンビー仲間にするのもめんどくさかった覚えがある

138 22/07/15(金)17:03:04 No.949293439

F完は資金カツカツだったなあ せっかくの10段改造も稼いだうえで1機できればいいくらいだった気がする

139 22/07/15(金)17:03:21 No.949293499

>スーパーガンダムの話じゃないと思うが… じゃあセイマークトゥーって言えよ! マークトゥーだけだとガンダムになるよ!

140 22/07/15(金)17:03:27 No.949293523

ゲッターは撤退させずに倒したいボス戦のために育てざるを得なかったけど マジンガーは装甲抜かれるようになったらポイしてたわ…

141 22/07/15(金)17:04:06 No.949293663

スレ画の曲はエルガイム-Time for L-GAIM-だからマークトゥーじゃ伝わらねえんだ!

142 22/07/15(金)17:04:12 No.949293686

なんですかこのオーキスの脆さは

143 22/07/15(金)17:04:32 No.949293757

スーパー使わないと高額敵を幸運で落とす機会も減ってさらに資金難になると思う

144 22/07/15(金)17:04:43 No.949293793

>スレ画の曲はエルガイム-Time for L-GAIM-だからマークトゥーじゃ伝わらねえんだ! スレ画ビルバインじゃねーか!

145 22/07/15(金)17:04:55 No.949293836

>ダンクーガはそんな事ないのに SFC第四次が微妙で それ以降出る度に強化されてる印象

146 22/07/15(金)17:05:08 No.949293899

マジンガーはカイザーにしても微妙で困った いや使おうとすれば使えはするけど10段改造して初手気力上げまくれば別にカイザーでなくても全然使えるからなぁ

147 22/07/15(金)17:05:29 No.949293980

一流ニュータイプとかショウが一流パイロットだからステータスが高い上で技能の補正が別に乗るっていう なんかズルくね…って査定になるFシリーズ 聖戦士は宇宙Bで返ってくるけど

148 22/07/15(金)17:05:59 No.949294082

ダンクーガは第四次が酷すぎたから…

149 22/07/15(金)17:06:07 No.949294107

ダンクーガは燃費悪いけど性能は高いって扱いが多いね

150 22/07/15(金)17:06:19 No.949294145

>F完は資金カツカツだったなあ >せっかくの10段改造も稼いだうえで1機できればいいくらいだった気がする 最後の方はトドメ用はガンバスターとグルンガストで後はイデオンサイバスターとかのMAP兵器で雑魚を倒してくプレイしてた気がするなぁ めんどくさいんだよ雑魚戦

151 22/07/15(金)17:06:28 No.949294174

>マスターとのラストバトル時にドモンがレベル49以上っていう条件があるがね だいぶ条件厳しいんだよね 率先してドモン育成してないとまずそこまで上がらない

152 22/07/15(金)17:06:38 No.949294212

>アレンビー仲間にするのもめんどくさかった覚えがある 言うて説得してレインで撃墜だろ

153 22/07/15(金)17:06:46 No.949294247

育てれば命中回避だけは自軍トップだけど趣味な初号機 趣味としては十分使える

154 22/07/15(金)17:07:00 No.949294303

αからまんべんなく弱体化された外伝のダングーガも忘れちゃいかん

155 22/07/15(金)17:07:16 No.949294360

全員が気合熱血使えるから一応見かけのステータスの割には強いんだけどな第四次ダンクーガ

156 22/07/15(金)17:07:25 No.949294404

>制作側以上にユーザー側もガンダム以外知らねえし使わねえみたいなのがあった時代だからな バランスミスとかでなくて制作側の贔屓の結果だったの…?

157 22/07/15(金)17:07:26 No.949294408

断空光牙剣使いたいのに断空剣フル改造した上でさらに光牙剣も改造しなきゃならん…

158 22/07/15(金)17:07:27 No.949294415

>ダンクーガはそんな事ないのに ダンクーガはそもそもの参戦数が多いから四次だけ弱くてもすぐ記憶は上書きされる

159 22/07/15(金)17:07:37 No.949294443

プログナイフ一本で頑張るシンジ君だっているんですよ

160 22/07/15(金)17:07:38 No.949294446

>>スレ画の曲はエルガイム-Time for L-GAIM-だからマークトゥーじゃ伝わらねえんだ! >スレ画ビルバインじゃねーか!

161 22/07/15(金)17:07:41 No.949294456

>ダンクーガは第四次が酷すぎたから… スペックはともかく初参戦なのにコンバトラーと二者択一って今考えるとすごい仕打ち

162 22/07/15(金)17:07:44 No.949294462

>率先してドモン育成してないとまずそこまで上がらない 直前の真ゲッターのステージで調整させてくれる優しい師匠

163 22/07/15(金)17:07:45 No.949294467

>マジンガーはカイザーにしても微妙で困った >いや使おうとすれば使えはするけど10段改造して初手気力上げまくれば別にカイザーでなくても全然使えるからなぁ マジンガー使うつもりあった上でZ改造してないっていう 何とも位置じゃないと選ばれないカイザー

164 22/07/15(金)17:08:13 No.949294582

>率先してドモン育成してないとまずそこまで上がらない ドモンをちゃんと使ってれば届くからいい方だと思う

165 22/07/15(金)17:08:19 No.949294599

ガンバスター加入後はガンバスター突っ込ませたら全部バスターレーザーで壊滅させてくれて楽だった リアル系でやるかやられるかしてたところに全ダメージ10にするスーパーロボット投入のカタルシスはやばい

166 22/07/15(金)17:09:04 No.949294754

わけぇの イデオンだ 闇の中心揺さぶる目覚めが始まればクリアに苦労はねぇ

167 22/07/15(金)17:09:20 No.949294809

>断空光牙剣使いたいのに断空剣フル改造した上でさらに光牙剣も改造しなきゃならん… (あれっフル改造断空剣使いやすいな?)

168 22/07/15(金)17:09:30 No.949294843

ダンクーガは弱かったのもあるけど初参戦なのに2択で永久離脱させられる第四次がおかしいんだよ!

169 22/07/15(金)17:09:35 No.949294867

>わけぇの >イデオンだ >闇の中心揺さぶる目覚めが始まればクリアに苦労はねぇ 魂のイデオンガン(MAP)

170 22/07/15(金)17:09:46 No.949294915

>わけぇの >イデオンだ >闇の中心揺さぶる目覚めが始まればクリアに苦労はねぇ (調整ミスって暴走)

171 22/07/15(金)17:10:02 No.949294975

断空剣の取り回しが良すぎる

172 22/07/15(金)17:10:33 No.949295103

ダンクーガはサブパイまで熱血気合持ってるから燃費に目をつぶれば第4次以外はだいたい強い

173 22/07/15(金)17:10:33 No.949295104

イデオンは開幕MAP兵器でHP調整 後はゲージが溜まるのを待つだけ

174 22/07/15(金)17:10:58 No.949295189

何で原作で生存してんのに毎回死亡と二択イベント挿入されんだろうなアレンビー…

175 22/07/15(金)17:11:10 No.949295234

>(あれっフル改造断空剣使いやすいな?) 数万のやつを一撃とか狙うんでなければ豊富な熱血と断空剣で割となんとかなるからな…

176 22/07/15(金)17:11:13 No.949295246

断空剣の燃費がいいから硬い雑魚相手にちょうどいいんだよね4次ダンクーガ

177 22/07/15(金)17:11:37 No.949295325

>何で原作で生存してんのに毎回死亡と二択イベント挿入されんだろうなアレンビー… (ほぼ毎回死ぬ三輪長官)

178 22/07/15(金)17:11:38 No.949295326

ガンバスターが文字通りのスーパーロボットだった イデは使うのに手間かかるので敬遠してた

179 22/07/15(金)17:11:42 No.949295348

攻略本で何体に殴らせればちょうどゲージ貯まるみたいな情報見ちゃったせいでめんどくさいしもうこれでいいかってなっちゃったあの頃

180 22/07/15(金)17:11:50 No.949295382

断空剣はいつも気力110消費EN10切り払い関係無しとかだからな 気にせず振り回せる

181 22/07/15(金)17:12:03 No.949295427

>ダンクーガはサブパイまで熱血気合持ってるから燃費に目をつぶれば第4次以外はだいたい強い フレーバーにしても大盤振る舞いな精神コマンド

182 22/07/15(金)17:12:10 No.949295454

ターン経過してイデオンガン使えるようになった瞬間テンションMAXになる

183 22/07/15(金)17:12:11 No.949295458

>(ほぼ毎回死ぬ三輪長官) いや生きてても困るやろそいつは

184 22/07/15(金)17:12:32 No.949295528

たしか断空剣が切り払い対象外だし運動性をちょっと上げて当たるようにすれば固めの雑魚処理にもお役立ち

185 22/07/15(金)17:12:58 No.949295637

>断空剣はいつも気力110消費EN10切り払い関係無しとかだからな >気にせず振り回せる 乗ってるやつ全員熱血気合持ちだからすぐ使えるのが強い

186 22/07/15(金)17:12:58 No.949295639

気合を気軽に打てるおかげで開幕火力1.5倍みたいなもんだからなダンクーガは そりゃ断空剣で無双するよ

187 22/07/15(金)17:13:12 No.949295690

原作で死ぬの!?とびっくりするエマとプルプルツーとアランみたいなのもいるし…

188 22/07/15(金)17:13:23 No.949295737

>何で原作で生存してんのに毎回死亡と二択イベント挿入されんだろうなアレンビー… ガンダムの強化人間といえば死ぬし…

189 22/07/15(金)17:13:29 No.949295759

>原作で死ぬの!?とびっくりするエマとプルプルツーとアランみたいなのもいるし… アラン死ぬn!?

190 22/07/15(金)17:13:29 No.949295762

言うほど選択させられるの多かったっけアレンビー

191 22/07/15(金)17:13:44 No.949295820

>ダンクーガはサブパイまで熱血気合持ってるから燃費に目をつぶれば第4次以外はだいたい強い 昔はそうだったんだけど二次zまで来ると現実的な精神ラインナップになってたな

192 22/07/15(金)17:14:05 No.949295897

ライグゲイオスの群れに投げ込んでも生きてターン帰ってくるからガンバスターはすごい

193 22/07/15(金)17:14:32 No.949296018

気力ゲーだから気兼ねなく気合使えるダンクーガ強いよね

194 22/07/15(金)17:14:48 No.949296075

ゲラールの兄貴!

195 22/07/15(金)17:14:59 No.949296106

新スパはアレンビーかレインのどっちかだったな…

196 22/07/15(金)17:15:03 No.949296123

>アラン死ぬn!? 確かムゲの要塞だか戦艦に特攻するんじゃなかったっけ F当時もキャラクター事典に書かれてた記憶がある

197 22/07/15(金)17:15:18 No.949296182

ダンクーガの合体イベント引っ張られるの嫌い!

198 22/07/15(金)17:15:18 No.949296184

>何で原作で生存してんのに毎回死亡と二択イベント挿入されんだろうなアレンビー… Gガン最初に知ったのがスパロボで宇宙世紀で言うところの強化人間ポジションみたいだからふつーに死ぬもんだと思ってた

199 22/07/15(金)17:15:32 No.949296230

忍の空A陸Bでダンクーガがその逆だった上にミノフスキークラフト必須だったのはずっと忘れられない

200 22/07/15(金)17:16:34 No.949296456

でも獣戦機隊でミデア3機全部守るところは歯ごたえあって楽しかったよ

201 22/07/15(金)17:16:49 No.949296525

>ダンクーガの合体イベント引っ張られるの嫌い! 最近は分離ユニット作る手間のほうがアレだから最初から合体してやがるぜ…

202 22/07/15(金)17:17:41 No.949296697

>確かムゲの要塞だか戦艦に特攻するんじゃなかったっけ ああそういやここで聞いた覚えがあるの思い出した 排気口に特攻でもせん限りは無駄だ!何ぃ!?(アラン排気口特攻)みたいな感じとか聞いたような…

203 22/07/15(金)17:17:43 No.949296699

>アラン死ぬn!? 死ぬしファイナルダンクーガも無い

204 22/07/15(金)17:18:21 No.949296845

分離した状態でさらに変形用意してあるとか凄かったな昔のダンクーガ

205 22/07/15(金)17:18:58 No.949296984

>>アラン死ぬn!? >確かムゲの要塞だか戦艦に特攻するんじゃなかったっけ >F当時もキャラクター事典に書かれてた記憶がある ヘルマット将軍の基地に特攻仕掛けて死ぬ ダンクーガと合体する奴はスパロボの捏造

206 22/07/15(金)17:19:12 No.949297042

正直大して使わないんだけどあると嬉しいんだよな獣戦機隊の個々と変形

207 22/07/15(金)17:19:17 No.949297059

>>アラン死ぬn!? >死ぬしファイナルダンクーガも無い 設定上の存在って意味じゃガオガイガー最終形態もそんな感じだし… 断空光牙剣はあったんだっけ?

208 22/07/15(金)17:19:29 No.949297092

>分離した状態でさらに変形用意してあるとか凄かったな昔のダンクーガ (多すぎて後半キレ気味の攻略記事)

209 22/07/15(金)17:19:32 No.949297106

スパロボ開発スタッフはダンクーガをフリー素材か何かだと考えてる節がある…

210 22/07/15(金)17:19:37 No.949297126

ヒューマノイド形態の存在意義がわからんかった

211 22/07/15(金)17:19:39 No.949297130

ゴーショーグンはダメージ比較してる動画見たら 記憶にある以上に宇宙弱くてびっくりした

212 22/07/15(金)17:19:52 No.949297166

>ダンクーガと合体する奴はスパロボの捏造 設定上は存在してたから捏造ってわけではない

213 22/07/15(金)17:19:56 No.949297183

めんどいわりには特に強くもないのが困るアレンビー

214 22/07/15(金)17:20:08 No.949297240

>(多すぎて後半キレ気味の攻略記事) (マジで書くことないとキレるαのバルキリーの記事)

215 22/07/15(金)17:20:19 No.949297278

ガンバスターとゼロカスは敵と比べても遜色ないくらいの機体性能だった気がする

216 22/07/15(金)17:20:19 No.949297279

出すのはドモンだけでいいよねという割り切り方をされたりするGガン

217 22/07/15(金)17:20:23 No.949297298

昔はただただ弱いだけの形態だったけど今の金あまり改造共有ゲーだと分離形態あったらクソ強いんだろうなあ

218 22/07/15(金)17:20:30 No.949297331

コンバトラーとかダメージ食らったら分離して修理して合体とかやったなあ

219 22/07/15(金)17:20:43 No.949297375

>スパロボ開発スタッフはマジンガーをフリー素材か何かだと考えてる節がある…

220 22/07/15(金)17:20:45 No.949297381

フリー素材と勘違いしてSガンダムお出しして怒られるのいいよね…よくない

221 22/07/15(金)17:20:48 No.949297394

ブラックウイングでけぇ!

222 22/07/15(金)17:21:05 No.949297460

>記憶にある以上に宇宙弱くてびっくりした Bを基準としてAの連中全員にマジンパワー乗ってるようなもんだからな

223 22/07/15(金)17:21:09 No.949297482

>>スパロボ開発スタッフはマジンガーをフリー素材か何かだと考えてる節がある… 豪ちゃんが好きにしていいって言っちゃうんだもん

224 22/07/15(金)17:21:16 No.949297511

>スパロボ開発スタッフはダンクーガをフリー素材か何かだと考えてる節がある… 当たり障りなく原作なぞる位ならフリー素材として世界観に組み込まれてる方が見てて面白くはある

225 22/07/15(金)17:21:45 No.949297619

>スパロボ開発スタッフはチェンゲをフリー素材か何かだと考えてる節がある…

226 22/07/15(金)17:21:45 No.949297620

>>スパロボ開発スタッフはマジンガーをフリー素材か何かだと考えてる節がある… それはスパロボスタッフどころか原作スタッフからだし…

227 22/07/15(金)17:22:00 No.949297680

サターンは夢バグとかあったなぁ…使うとサイバスター強かった

228 22/07/15(金)17:22:21 No.949297761

>>>スパロボ開発スタッフはマジンガーをフリー素材か何かだと考えてる節がある… >それはスパロボスタッフどころか原作スタッフからだし… 原作スタッフは好きに使っていいだろ!原作なんだから!

229 22/07/15(金)17:22:27 No.949297786

ちゃんと装甲も上げて地形効果を活かすとエルガイム強いよ 想像以上に耐えて削る

230 22/07/15(金)17:22:29 No.949297796

>昔はただただ弱いだけの形態だったけど今の金あまり改造共有ゲーだと分離形態あったらクソ強いんだろうなあ 分離して援護してとかしたら強いだろうけど そこまでする意味がある難度かなってなる

231 22/07/15(金)17:22:30 No.949297800

ノヴァはそこそこ原作再現されてんのにダンクーガ本編が原作再現されてるのはあまり見ない気がする

232 22/07/15(金)17:22:33 No.949297809

>スパロボ開発スタッフはナデシコをフリー素材か何かだと考えてる節がある…

233 22/07/15(金)17:22:39 No.949297833

バリが長年スパロボに協力してるのも大きいよねフリー素材ダンクーガ

234 <a href="mailto:バリ">22/07/15(金)17:23:08</a> [バリ] No.949297962

>スパロボ開発スタッフはダンクーガをフリー素材か何かだと考えてる節がある… じゃあ描くぜ!

235 22/07/15(金)17:23:17 No.949297997

>ノヴァはそこそこ原作再現されてんのにダンクーガ本編が原作再現されてるのはあまり見ない気がする インパクトは結構再現されてなかったか?

236 22/07/15(金)17:23:29 No.949298071

>昔はただただ弱いだけの形態だったけど今の金あまり改造共有ゲーだと分離形態あったらクソ強いんだろうなあ 昔は分離状態で攻撃して合体してさらに攻撃みたいなことできたけど 今は行動済みで合体したら合体後も行動済みになるからそんなに強くない気がする

237 22/07/15(金)17:23:44 No.949298136

書き込みをした人によって削除されました

238 22/07/15(金)17:23:53 No.949298174

>ちゃんと装甲も上げて地形効果を活かすとエルガイム強いよ アシュラ軍団のパワーランチャーをコートで全部防いでこっちはビームによるシールド無効でコート撃ち抜くとかできるからね 使ってみたら思いの外使いやすかった

239 22/07/15(金)17:24:07 No.949298238

>スパロボ開発スタッフはブラッドテンプルをフリー素材か何かだと考えてる節がある…

240 22/07/15(金)17:24:09 No.949298243

>昔は分離状態で攻撃して合体してさらに攻撃みたいなことできたけど >今は行動済みで合体したら合体後も行動済みになるからそんなに強くない気がする メインパイロットが動いてたらダメなのは昔からだろ

241 22/07/15(金)17:24:21 No.949298293

>ノヴァはそこそこ原作再現されてんのにダンクーガ本編が原作再現されてるのはあまり見ない気がする 白熱の終章なら… あれはあれで原作通り終わると雅人使用不可にならないとだめなんだけど

242 22/07/15(金)17:25:20 No.949298563

>メインパイロットが動いてたらダメなのは昔からだろ 行動済みかどうかはメインで判定なのはこの頃から既にだね

243 22/07/15(金)17:25:27 No.949298590

図鑑で雅人は死んで代わりに死んだシャピロを詰めるとか書いてあってすごく気にはなるダンクーガ

244 22/07/15(金)17:25:57 No.949298719

マジンカイザーはF完でスパロボオリジナルとして出たのが最初なんだよね マジンガーにゲッター線浴びせるっていう恐ろしすぎる誕生の仕方

245 22/07/15(金)17:26:09 No.949298771

昔はそれなりって感じ多かったけどX以降はサイバスターやたら強いよね… 今のマルチアクションシステム噛み合ってるのもあるけど…

246 22/07/15(金)17:26:23 No.949298818

アルティメットダンクーガは久々に元ネタ無しでスパロボ初出?

247 22/07/15(金)17:26:38 No.949298900

ガンバスターは射程8の威力4500飛んでくるわ装甲4000にビームコート超合金上乗せできるわで下手な敵ボスより強かった

248 22/07/15(金)17:26:40 No.949298912

一括改造で分離攻撃が強かったのはα外伝のダンクーガだったなぁ そこまでしなくても火力ある機体いっぱい居たけど

249 22/07/15(金)17:26:46 No.949298930

>図鑑で雅人は死んで代わりに死んだシャピロを詰めるとか書いてあってすごく気にはなるダンクーガ 死んでないよ! ちょっと氷漬けになったまま話終わっただけだよ

250 22/07/15(金)17:27:14 No.949299047

第四次ダメだセットと思いきやSでもそのままだから本当にダメだ要素だったのか怪しいSガンとブラッドテンプル

251 22/07/15(金)17:27:47 No.949299197

サターン版の音質凄すぎる…

252 22/07/15(金)17:27:47 No.949299198

ダバは地味っていうかHMがビームコート標準装備なのが印象悪いよ 使えばそこそこ使えてもファーストインプレッションで使う気にならない 俺はFの時点でダバがベンチ入りしたけどギャブレーくんが即戦力になったので作品全体としては面目を保った

253 22/07/15(金)17:27:56 No.949299231

サイバスターはいつも強い印象があるな なんだかんだ移動後撃てるサイフラッシュが便利過ぎるのとHP高い相手を削れる必殺武器持ちだから

254 22/07/15(金)17:28:25 No.949299351

>昔はそれなりって感じ多かったけどX以降はサイバスターやたら強いよね… 事前情報でサイフラッシュナウの範囲狭くて弱そう言われてたら歴代でも屈指の暴れっぷりだった

255 22/07/15(金)17:28:31 No.949299374

最近はもう分離要素は武装に組み込むのがデフォってほうが多いもんな

256 22/07/15(金)17:28:43 No.949299429

>サターン版の音質凄すぎる… ゲスト幹部のBGMが超好きになったよ PSのはえっ!?ってなった

257 22/07/15(金)17:28:49 No.949299462

電視大百科からも消されてたのはSガンだったかブラッドテンプルだったか…

258 22/07/15(金)17:28:58 No.949299496

シャピロも致命傷負った状態で搭乗して決着ついた時に死んだから死んだまま乗ったわけではない

259 22/07/15(金)17:29:42 No.949299683

一応魔装機神勢揃いするF完 一応

260 22/07/15(金)17:29:50 No.949299717

>第四次ダメだセットと思いきやSでもそのままだから本当にダメだ要素だったのか怪しいSガンとブラッドテンプル アーカイブスで普通に今でも配信されてるし後から難しくなっただけなのかもしれんね

261 22/07/15(金)17:30:12 No.949299814

というかなんでこんなレトロゲームを今更…

262 22/07/15(金)17:30:15 No.949299822

>一応魔装機神勢揃いするF完 >一応 ぶっちゃけ弱い!

263 22/07/15(金)17:30:23 No.949299855

カラオケモード好きだったなぁ

264 22/07/15(金)17:30:41 No.949299929

今更来ても枠ねえよってタイミングで取り立てて使うものない程度のスペックで加入する魔装機神勢

265 22/07/15(金)17:30:51 No.949299963

>というかなんでこんなレトロゲームを今更… これがレトロゲーム扱いなら64とかps2もレトロ扱いになるがよろしいか?

266 22/07/15(金)17:31:02 No.949300018

>>一応 >ぶっちゃけ弱い! ガッデスもグランヴェールもあの性能ならFの頃に来て欲しかった…

267 22/07/15(金)17:31:12 No.949300058

ダバとショウは2回行動が遅いというか NT連中が高すぎるせいで思ってたより使いにくい感が更に増す

268 22/07/15(金)17:31:15 No.949300070

>サイバスターはいつも強い印象があるな >なんだかんだ移動後撃てるサイフラッシュが便利過ぎるのとHP高い相手を削れる必殺武器持ちだから ウィンキー時代のサイバスターは微妙に避けないのがなぁ

269 22/07/15(金)17:31:51 No.949300203

>ウィンキー時代のサイバスターは微妙に避けないのがなぁ ていうかマサキが最低限みたいなステだからどうしてもね

270 22/07/15(金)17:31:53 No.949300211

>これがレトロゲーム扱いなら64とかps2もレトロ扱いになるがよろしいか? 20年前はレトロだな…

271 22/07/15(金)17:31:54 No.949300213

サイバスター以外で一番使ったのはα外伝のプレシアなのは間違いない

272 22/07/15(金)17:31:55 No.949300217

>>サイバスターはいつも強い印象があるな >>なんだかんだ移動後撃てるサイフラッシュが便利過ぎるのとHP高い相手を削れる必殺武器持ちだから >ウィンキー時代のサイバスターは微妙に避けないのがなぁ MAP兵器持ちは通常戦闘能力は抑えられる印象あるし…

273 22/07/15(金)17:31:58 No.949300227

>ウィンキー時代のサイバスターは微妙に避けないのがなぁ いやF完なら運動性やたら高いし避けてサイフラッシュ撃つ分には全然問題ないぞ

274 22/07/15(金)17:32:06 No.949300267

適正とか補正とか知らんわ!ってプレイしてたからビルバインは宇宙でも囮になってたな 逆にエヴァは使わなかった

275 22/07/15(金)17:32:11 No.949300296

何で当時作監?キャラデザ?にすぎないバリが 今ダンクーガの全許可を出す最高責任者みたいになってんだよ!? とか冷静に考えると引っかかることが多すぎるダンクーガ

276 22/07/15(金)17:32:28 No.949300366

ブラッドテンプルは出ないほうが正しいから出さなくてもまあおかしくはない センチネルはがっつり作ったニルファでも没になったし他のガンダムゲー見てもなんかあるのはわかる

277 22/07/15(金)17:32:33 No.949300387

>ウィンキー時代のサイバスターは微妙に避けないのがなぁ 機体性能だとビルバインと大差ないのに…パイロットの差か?

278 22/07/15(金)17:32:39 No.949300414

>というかなんでこんなレトロゲームを今更… このゲームずっとゲーム配信とかで人気だからいつでも現役ゲームなんだ

279 22/07/15(金)17:32:50 No.949300465

今のサイバスターは空Sだし運動性高くて地上面が多いから良く避けるんだよね

280 22/07/15(金)17:33:08 No.949300532

>機体性能だとビルバインと大差ないのに…パイロットの差か? 聖騎士やニュータイプ補正みたいな回避に補正がかかる能力もってないからね

281 22/07/15(金)17:33:17 No.949300563

OGでもなんかサイバスターは思ったほど避けないし微妙なイメージが強い

282 22/07/15(金)17:33:17 No.949300566

エヴァはまあ頑張って初号機使ってた人が終盤でもそこそこ使えて嬉しいくらいの存在だし…

283 22/07/15(金)17:33:28 No.949300602

>今更来ても枠ねえよってタイミングで取り立てて使うものない程度のスペックで加入する魔装機神勢 イデオンのゲージ上げ勢来たな…

284 22/07/15(金)17:33:57 No.949300729

F完結でもかなり使えたと思うけど 当たったら即三途の川だが

285 22/07/15(金)17:34:23 No.949300841

>ダバとショウは2回行動が遅いというか >NT連中が高すぎるせいで思ってたより使いにくい感が更に増す ダバは2回行動できてバスターランチャーを運用しやすくなっても当てられないイメージがあって…

286 22/07/15(金)17:34:28 No.949300861

最近のサイバスターの難点挙げるとしたら射撃も格闘も使いたいからマサキの育成にコストが多めにかかることくらい

287 22/07/15(金)17:34:32 No.949300880

>OGでもなんかサイバスターは思ったほど避けないし微妙なイメージが強い 本編でもプラーナ補正付けろや!って正直思う

288 22/07/15(金)17:34:36 No.949300895

>当たったら即三途の川だが それはまぁニュータイプも同じだし終盤の敵ファンネルはニュータイプでもそこそこ当たる

289 22/07/15(金)17:34:37 No.949300897

>センチネルはがっつり作ったニルファでも没になったし他のガンダムゲー見てもなんかあるのはわかる 今度のGジェネのソシャゲにもいなさそうだしたぶん色々厄介なんだろうね…

290 22/07/15(金)17:34:43 No.949300925

サイバスターでかいからビルバインと同等でも実質回避低いみたいなもんじゃないの

291 22/07/15(金)17:34:47 No.949300951

エルガイム系は味方より敵が強くて嫌になる

292 22/07/15(金)17:34:48 No.949300954

辛くなったら全滅プレイで資金稼ぎするしかない…

293 22/07/15(金)17:34:51 No.949300973

初号機はずっと使ってシンクロ率上がってると割と強いんだけどナイフしかないのが本当にね… パレットガンとか撃たないよりは全然マシではあるんだけどもうちょっと1800くらいの追加武器が欲しかった

294 22/07/15(金)17:35:02 No.949301015

>機体性能だとビルバインと大差ないのに…パイロットの差か? 正しくパイロットの差だよ 素の回避はそこそこだけど補正がないから最終的に同レベル帯のリアル系と20くらい差があったりする

295 22/07/15(金)17:36:07 No.949301283

他二機はポジトロン貰えるのになんも貰えないのかわいそう まあ貰っても今更こんなもの…ってレベルの武器だけど

296 22/07/15(金)17:36:22 No.949301356

これで集中もないんだからそりゃ避けねえよな

297 22/07/15(金)17:36:23 No.949301371

センチネルちゃんとやってるGジェネFは奇跡でも起きたのか

298 22/07/15(金)17:37:09 No.949301552

F(完)は恐ろしいことにサイズが大きいことに何一つメリットがないという凄い作品なんだ 最近はサイズ小さければ回避高いサイズ大きければ自分より小型に火力高いとか補正があるけど だからSサイズとMサイズで性能が同じなら純粋にMサイズが不利なだけっていう凄いバランス

299 22/07/15(金)17:37:11 No.949301561

>F完結でもかなり使えたと思うけど >当たったら即三途の川だが ボスキャラは結構当ててくるから回避選択できないMAPW持ちのボスキャラには細心の注意を払わないと落とされる これについてはNTも同じだが…

300 22/07/15(金)17:37:23 No.949301623

センチネルの版権整理すればいいのに 今更やってもそんなに利点無いか

301 22/07/15(金)17:37:23 No.949301628

>辛くなったら全滅プレイで資金稼ぎするしかない… マサキの幸運サイフラッシュで資金MAXまで全滅プレイで稼いだなあ とにかく資金が足りない…

302 22/07/15(金)17:37:29 No.949301652

>初号機はずっと使ってシンクロ率上がってると割と強いんだけどナイフしかないのが本当にね… >パレットガンとか撃たないよりは全然マシではあるんだけどもうちょっと1800くらいの追加武器が欲しかった 後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい

303 22/07/15(金)17:38:10 No.949301832

F完のシンクロ率は攻撃命中回避全てに補正がかかるから 表示される数字以上に強いんだけどね

304 22/07/15(金)17:38:20 No.949301881

>後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい でもあれそんな気軽に使っていい武器じゃなくない?

305 22/07/15(金)17:38:22 No.949301886

今見返すとヴァルシオン改とか攻撃力へなちょこであれあんま強くねえなコイツってなる

306 22/07/15(金)17:38:23 No.949301890

シンクロ率補正のおかげで宇宙Bでも相殺してほぼ宇宙A並の攻撃力になるんだけど 極めてシンプルに武装がカスっていうのがな…

307 22/07/15(金)17:38:45 No.949301988

>センチネルの版権整理すればいいのに >今更やってもそんなに利点無いか コアなファン割といるだろうしグッズも出しやすくなるだろうし利点はあると思うけどなあ

308 22/07/15(金)17:38:53 No.949302024

>だからSサイズとMサイズで性能が同じなら純粋にMサイズが不利なだけっていう凄いバランス ただ最終命中率に掛ける形なので避ける大型ユニットというかエヴァにはあんま影響なかったりする 大きいことによるメリットはまぁない

309 22/07/15(金)17:38:55 No.949302036

>だからSサイズとMサイズで性能が同じなら純粋にMサイズが不利なだけっていう凄いバランス サイズ補正という概念が実装されたときは感動したな…

310 22/07/15(金)17:39:08 No.949302100

>>初号機はずっと使ってシンクロ率上がってると割と強いんだけどナイフしかないのが本当にね… >>パレットガンとか撃たないよりは全然マシではあるんだけどもうちょっと1800くらいの追加武器が欲しかった >後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい 新劇参戦だとスナイパー枠に入れられてる印象がある

311 22/07/15(金)17:39:10 No.949302114

シンクロ率がどの程度影響するかよく分からんかったから武器の数値だけ見てショボいと思ってほとんど使わなかった

312 22/07/15(金)17:39:13 No.949302120

>>後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい >でもあれそんな気軽に使っていい武器じゃなくない? (スナック感覚でリミッター解除するガルド)

313 22/07/15(金)17:39:23 No.949302177

>イデオンとゲッターとダイターンとライディーンくらいでいいよ ガンバスタークソ強いぞ

314 22/07/15(金)17:39:33 No.949302212

>でもあれそんな気軽に使っていい武器じゃなくない? まあそんなこと言ったらエヴァ自体そんな気軽に使える機体じゃないし…

315 22/07/15(金)17:39:33 No.949302213

>(スナック感覚でリミッター解除するガルド) 地面にいっぱい手足が転がってる…

316 22/07/15(金)17:39:49 No.949302280

>今見返すとヴァルシオン改とか攻撃力へなちょこであれあんま強くねえなコイツってなる 結構な奴ら変なところへなちょこ設定になってるから実はそんなに難しくないゲームだったりするんだよな

317 22/07/15(金)17:39:55 No.949302301

Gジェネはバンダイだからプラモも売れる!ってバンダイがゴリ推しできるけど スパロボはシナリオをサンライズが監修してナニコレ知らない…?ってなるとかかな?

318 22/07/15(金)17:40:06 No.949302343

>このゲームずっとゲーム配信とかで人気だからいつでも現役ゲームなんだ スパロボが環境ソフトなのがよくわかるな…

319 22/07/15(金)17:40:15 No.949302394

結局ナイフ一本で頑張らないといけないのがネックだからな… サイズが合いそうな他の機体の武器使わせてもらえれば…

320 22/07/15(金)17:40:35 No.949302466

>>センチネルはがっつり作ったニルファでも没になったし他のガンダムゲー見てもなんかあるのはわかる >今度のGジェネのソシャゲにもいなさそうだしたぶん色々厄介なんだろうね… マキオンに機体は出てるんだけどね

321 22/07/15(金)17:40:40 No.949302484

でもキュイーンって効果音で削るこの時のナイフの戦闘アニメと音はめっちゃ好き

322 22/07/15(金)17:40:45 No.949302499

>シンクロ率がどの程度影響するかよく分からんかったから武器の数値だけ見てショボいと思ってほとんど使わなかった 実際まあそうよ… 避けるし当てるんだけど武器が弱すぎて射程も火力も残念な上に 2回行動もそんな早くないんだわシンちゃん 使えなくはないって時点で他のエヴァよりはマシだが

323 22/07/15(金)17:40:47 No.949302512

F完の配信なんてあるの!?

324 22/07/15(金)17:40:49 No.949302520

初号機君は日本刀手に入れてからめっちゃ強い印象

325 22/07/15(金)17:41:04 No.949302590

>シンクロ率がどの程度影響するかよく分からんかったから武器の数値だけ見てショボいと思ってほとんど使わなかった 完結編後半のレベル帯で攻撃は1.2倍程度でまぁ宇宙Bを補う程度 命中回避も1.2倍ぐらいでこれがパイロット・機体・強化パーツの合計に乗るから割とヤバい

326 22/07/15(金)17:41:13 No.949302631

>>F完終盤ってスーパー系が役に立つって本当なの? >>攻略本片手に進めてたけど再び宇宙行った辺りでモチベが消えてしまった… >イデオンとゲッターとダイターンとライディーンくらいでいいよ ダイターンは魂忘れたしライディーンは居ねえから要らん

327 22/07/15(金)17:41:22 No.949302660

>F完のシンクロ率は攻撃命中回避全てに補正がかかるから >表示される数字以上に強いんだけどね 当時そんなの知らなかったからな…表示される数字がアレだったしクリティカルでケーブル切れるし…

328 22/07/15(金)17:41:37 No.949302722

ロンギヌスの槍も補給すれば投げ放題だったな…

329 22/07/15(金)17:41:44 No.949302743

知らないマゴロクEソードは革命だったな… アスカもATフィールド投げられるようになるし

330 22/07/15(金)17:41:55 No.949302802

αでも強かった気がするんだけどなんか記憶がおぼろげ

331 22/07/15(金)17:42:11 No.949302878

>>後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい >でもあれそんな気軽に使っていい武器じゃなくない? YF-21がリミッター解除を気軽に使ってるようなゲームだし…

332 22/07/15(金)17:42:19 No.949302920

>当時そんなの知らなかったからな…表示される数字がアレだったしクリティカルでケーブル切れるし… 天敵ドライセン

333 22/07/15(金)17:42:20 No.949302921

もうボスも雑魚もMAPで爆殺すりゃええねんの境地になるとスーパー系はごく一部の劇強MAP持ち以外どんどん影が薄く

334 22/07/15(金)17:42:20 No.949302922

初号機はP武器のパレットガンが有るだけマシと見るか カスみたいなパレットライフル止まりの射撃武器しか無いと見るか

335 22/07/15(金)17:42:30 No.949302977

エヴァはナイフが当たる距離なら強いよ 下手に突っ込ませると敵ターンは長いこと回避かバレットガンでカスみたいなダメージ与えるアニメずっと見ることになるよ

336 22/07/15(金)17:42:42 No.949303026

>YF-21がリミッター解除を気軽に使ってるようなゲームだし… サルファで急に安全性を考慮された!

337 22/07/15(金)17:42:45 No.949303040

しっかり育てると100%超えていくから本当に武装以外は強くなる回避機体になる初号機 好きだから育てたらちゃんと最後まで使えるのは良いことだったと思うけどやっぱナイフがな…

338 22/07/15(金)17:43:01 No.949303104

プログナイフは強いんだが この頃のP武器のお約束として射程1なんだよなあ…

339 22/07/15(金)17:43:15 No.949303179

>初号機君は日本刀手に入れてからめっちゃ強い印象 カウンターソードってなんだ…マゴロクってなんだ…知らん…知らんけど強いしかっこいいからいいや…ってなった

340 22/07/15(金)17:43:23 No.949303210

>もうボスも雑魚もMAPで爆殺すりゃええねんの境地になるとスーパー系はごく一部の劇強MAP持ち以外どんどん影が薄く MAPぜ全部倒すと出番無くなるのはむしろリアル系のような…

341 22/07/15(金)17:43:43 No.949303300

パレットライフルも確か10発しか撃てなくてすぐ弾切れになったような

342 22/07/15(金)17:43:44 No.949303301

ビームライフル連射とか一斉射撃みたいな無理やり武器追加しましたってやりはじめた頃はどうかと思ったけどまあしゃーなしだなって今は思う

343 22/07/15(金)17:43:52 No.949303342

>プログナイフは強いんだが >この頃のP武器のお約束として射程1なんだよなあ… そして切り払いされる武器でもあるためボスキャラはリセット必至

344 22/07/15(金)17:44:24 No.949303482

ゲッターとダンクーガとコンバトラーはFからF完ラストまでずっとボス対策で使ってたなぁ…

345 22/07/15(金)17:44:48 No.949303593

>>YF-21がリミッター解除を気軽に使ってるようなゲームだし… >サルファで急に安全性を考慮された! それはいいが知らない合体攻撃を急に追加されて困惑したよ…

346 22/07/15(金)17:44:50 No.949303604

ネルフは武器にもっと力を入れろ

347 22/07/15(金)17:45:09 No.949303674

後半敵のステータス跳ね上がりすぎ

348 22/07/15(金)17:45:20 No.949303731

F完といえばシュウがボロクソに言われ勝ちだけど 加入マップのNPCとしてがアホすぎるだけで自分で使えば十分一軍程度には強かった でもボーナスどこにやったシュウてめぇ

349 22/07/15(金)17:45:27 No.949303773

スーパー系はゲッターとかコンバトラーみたいな複数人乗ってるやつは優先的に使ってたな…

350 22/07/15(金)17:45:37 No.949303819

(最初にネルフ行った時しか流れない残酷な天使のテーゼ)

351 22/07/15(金)17:45:52 No.949303896

>>EXと4次とFの貯金だけで一生強いって思われ続けるロボ >>なんだかんだ強い作品のほうが多いけども >エルガイムはずっと微妙なイメージだ >ダンクーガはそんな事ないのに 30で汚名挽回したぞ バスターランチャーで暴れまわってくださった

352 22/07/15(金)17:46:05 No.949303945

>F完といえばシュウがボロクソに言われ勝ちだけど >加入マップのNPCとしてがアホすぎるだけで自分で使えば十分一軍程度には強かった >でもボーナスどこにやったシュウてめぇ フフフ…

353 22/07/15(金)17:46:12 No.949303973

>(最初にネルフ行った時しか流れない残酷な天使のテーゼ) (なのに力を入れて作ってある)

354 22/07/15(金)17:46:23 No.949304029

>パレットライフルも確か10発しか撃てなくてすぐ弾切れになったような うn… 例えばFA百式改が何故かメガ粒子砲15発とかいう滅茶苦茶無法な数字してる中で パレットガンが10発なんだよ初号機… まあこれはどっちかというとFA百式改がおかしいんだが

355 22/07/15(金)17:46:24 No.949304033

>(最初にネルフ行った時しか流れない残酷な天使のテーゼ) 以降のスパロボでも頑なに使われなかった…なんで…

356 22/07/15(金)17:46:33 No.949304082

>後半敵のステータス跳ね上がりすぎ リアル系に当てられる運動性を確保したらスーパー系の攻撃当たらなくなっちゃったテヘって感じだわ 最近は武器の命中補正鬼のように高くしたりしてるのかな…

357 22/07/15(金)17:46:52 No.949304181

>30で汚名挽回したぞ >バスターランチャーで暴れまわってくださった ジェリドのレス

358 22/07/15(金)17:47:03 No.949304235

ファンネルMAP鬼つええ!

359 22/07/15(金)17:47:05 No.949304246

>>エルガイムは30でもまあ普通だったけどMk-Ⅱがバスターランチャー3種ついてたから… >バスターランチャーで3つも水増しするほど >他に何も無いということでは... 普通のバスラン マップのバスラン 単体相手の必殺バスラン これで完璧なんだよ

360 22/07/15(金)17:47:22 No.949304327

>最近は武器の命中補正鬼のように高くしたりしてるのかな… 最近は照準ってステがあるのでそういうのはなくなった

361 22/07/15(金)17:47:33 No.949304367

>スーパー系はゲッターとかコンバトラーみたいな複数人乗ってるやつは優先的に使ってたな… 妖精が多いユニットは強いな

362 22/07/15(金)17:47:39 No.949304393

>加入マップのNPCとしてがアホすぎるだけで自分で使えば十分一軍程度には強かった 同じ時期もっとアホで挑発しか能がないのもいるからね…

363 22/07/15(金)17:47:41 No.949304400

スーパー系は複数乗りで潤沢に精神あるから毎ターン必中使えばいいしそこまで困る事はない リアル系で必中も集中もないキャラが一番わりを食った

364 22/07/15(金)17:48:10 No.949304545

女性パイロット縛りでやったら幸運持ちが多くて資金は稼ぎやすかったな スーパー系がほぼ使えないけどニュータイプが多いのでなんとかなる

365 22/07/15(金)17:48:20 No.949304588

>MAPぜ全部倒すと出番無くなるのはむしろリアル系のような… ファンネル機はMAPファンネル積んでるしメガバスターとかハイメガキャノンとかあるんだ

366 22/07/15(金)17:48:21 No.949304596

割と重宝したのがGP-03というと本当かよってなるがマップが使えて射撃もそこそこ出るから自爆じゃない運用も悪くないんだ F91とかからあぶれたNTあたりが乗ってるけどクワトロに持ち逃げされたのだけは許さない

367 22/07/15(金)17:48:43 No.949304714

>>後半敵のステータス跳ね上がりすぎ >リアル系に当てられる運動性を確保したらスーパー系の攻撃当たらなくなっちゃったテヘって感じだわ >最近は武器の命中補正鬼のように高くしたりしてるのかな… 回避と命中は別参照になったから… そもそも別にちょっと困ったで閃き必中を湯水の如く使って困らない精神の量になってるから難度バランスの話になると難しい

368 22/07/15(金)17:48:53 No.949304768

>>後の作品でポジスナが固定装備なのは嬉しい >でもあれそんな気軽に使っていい武器じゃなくない? ヤシマ作戦時の出力じゃなければほいほい使えるんじゃない?

369 22/07/15(金)17:49:01 No.949304804

エルガイムはGC/XOなら強かったよ ランチャー単体撃ちも出来るし合体攻撃あったから あと曲がよかった

370 22/07/15(金)17:49:24 No.949304923

スーパー系も五段階ぐらい運動性盛るペコしてやれば強化人間でないゲスト兵ポセイダル兵ぐらいにはまぁ当てられる

371 22/07/15(金)17:49:24 No.949304926

30のセイマークトゥーは射程も長いしHA活用してMAPWマルチアクション連打しながらボス仕留めて帰ってくるから偉い

372 22/07/15(金)17:49:27 No.949304948

やっぱこういう作品で主役級キャラが微妙って思われる性能になるのっていいことないと思うんだ

373 22/07/15(金)17:50:21 No.949305207

30はBGMにセイマークトゥーないのが… プレミアムエディションに原曲は入ってるけどそうじゃないんだ 俺はXOの時みたいにスパロボアレンジが聴きたいんだ

374 22/07/15(金)17:50:24 No.949305220

ゲッターとかも運動性上げれば雑魚には攻撃当てられるからな ただまあ別にそんな運用しねえでボスキラーのほうが効率いいだろって言われたらそうね

375 22/07/15(金)17:50:27 No.949305239

>やっぱこういう作品で主役級キャラが微妙って思われる性能になるのっていいことないと思うんだ ウインキースパロボは嫌なところで原作に忠実だから…

376 22/07/15(金)17:50:29 No.949305244

>リアル系で必中も集中もないキャラが一番わりを食った コウ…

377 22/07/15(金)17:50:53 No.949305345

>女性パイロット縛りでやったら幸運持ちが多くて資金は稼ぎやすかったな 女キャラはなぜか幸運持ってること多かったな…

378 22/07/15(金)17:50:58 No.949305375

>やっぱこういう作品で主役級キャラが微妙って思われる性能になるのっていいことないと思うんだ ただウインキー系列の話だとネットの評判でなく本当に自分でやって微妙って思った?ってことがチラホラ…

379 22/07/15(金)17:51:07 No.949305432

ただ敵のスキル的なのとかでどっちにしろ完全回避はほぼ無理にはなった最近の作品 わざと食らって高レベル底力になっても際どいから不屈が欲しい

380 22/07/15(金)17:51:17 No.949305470

>エルガイムはGC/XOなら強かったよ >ランチャー単体撃ちも出来るし合体攻撃あったから >あと曲がよかった 良いよね進撃エルガイム あと鹵獲システムのおかげで早めにバッシュ使えたのも良かった

381 22/07/15(金)17:51:18 No.949305476

いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん…

382 22/07/15(金)17:52:02 No.949305699

>30はBGMにセイマークトゥーないのが… >プレミアムエディションに原曲は入ってるけどそうじゃないんだ >俺はXOの時みたいにスパロボアレンジが聴きたいんだ どんなときでもカスサンだ 俺はFのときの出だしが爆音のやつも入れた

383 22/07/15(金)17:52:08 No.949305723

コウはなあ…デンドロも何故かヤバいくらい弱いんだよなF完 いや本当に何でこのタイミングでこの性能なのお前?ってなる

384 22/07/15(金)17:52:33 No.949305860

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… 最近はみんな強い言われてもTのレイアース使いにくいとかは散々言われたしな…

385 22/07/15(金)17:52:43 No.949305901

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… 今どきのはMAPW持ちかどうかと燃費位しか優劣つかないから気にするほどじゃない

386 22/07/15(金)17:52:53 No.949305955

強い機体と超強いの機体と間での差は実はだいぶ開いてはいるよね

387 22/07/15(金)17:53:04 No.949306017

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… 皆が及第点を超えた上で相対的な評価の差だから 普通か強いか超強いかの違いだから

388 22/07/15(金)17:53:09 No.949306041

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… この時期の使えるかどうかは敵対して数字が足りてて実用に耐えうるかっていう話の軸で 最近の使えるかは自軍内での相対評価みたいな似てるようで違う話をしてる

389 22/07/15(金)17:53:14 No.949306077

>>リアル系で必中も集中もないキャラが一番わりを食った >コウ… OTのうえに必中も集中もない…これならキースのほうが…

390 22/07/15(金)17:53:15 No.949306084

>カウンターソードってなんだ…マゴロクってなんだ…知らん…知らんけど強いしかっこいいからいいや…ってなった エヴァファンなら普通に知ってるやつだから違和感なかったが言われてみればそうかそうなるな…

391 22/07/15(金)17:53:30 No.949306170

第四次のヒュッケバインマイクロミサイル無双の割を食った気がするデンドロ

392 22/07/15(金)17:53:49 No.949306265

ゲームとしてどうこうって話はあるけど皆まんべんなく強いほうがいいなーって思うんだよな きつかったとしてもAPくらいの難易度がいい

393 22/07/15(金)17:54:07 No.949306356

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… 最近の作品はそこそこか強いか超強いかの三択であってニュータイプか必中持ってないとものすごく活躍させ辛いみたいな事態にはならんのだ

394 22/07/15(金)17:54:14 No.949306394

最近の作品だとだいたいどいつも使えるけどP武器がろくにない奴とか使いづらい ルルーシュとかゴールドフォーとか… ルルーシュは指揮してりゃいいんだろうけどそれじゃあまりに味気ないし

395 22/07/15(金)17:54:15 No.949306403

>強い機体と超強いの機体と間での差は実はだいぶ開いてはいるよね ファイナルガオガイガーの強いこと強いこと

396 22/07/15(金)17:54:16 No.949306407

>強い機体と超強いの機体と間での差は実はだいぶ開いてはいるよね それはそう まあ愛があれば使えるレベルになってるだけでありがたいけどね

397 22/07/15(金)17:54:24 No.949306436

>ゲームとしてどうこうって話はあるけど皆まんべんなく強いほうがいいなーって思うんだよな うn >きつかったとしてもAPくらいの難易度がいい 待てよAP個人的にはF完より難しいと思うぞ!?

398 22/07/15(金)17:54:34 No.949306488

>OTのうえに必中も集中もない…これならキースのほうが… 補助コマンド有るだけまだ使いどころ有るからな

399 22/07/15(金)17:54:41 No.949306528

>いうて最近の作品でも有能微妙語るじゃん… 今の作品で言うところの使えなくはないけど使いづらいってやつと 昔の使えないってやつはあんまり同軸で語りたくないんだ…

400 22/07/15(金)17:54:56 No.949306606

F完はウイングゼロカスタムを単騎で突っ込ませてた記憶がある…

401 22/07/15(金)17:55:03 No.949306646

>OTのうえに必中も集中もない…これならキースのほうが… 魂はあるしOTとしちゃ強いんだぞ NT共との差が初期の時点であんまりなレベルすぎる…コウが40超えてやっと初期アムロと同等とか聞いたぞ

402 22/07/15(金)17:55:05 No.949306655

>ゲームとしてどうこうって話はあるけど皆まんべんなく強いほうがいいなーって思うんだよな キャラゲーなんだからそういう側面があってもいいと思う

403 22/07/15(金)17:55:13 No.949306694

>>きつかったとしてもAPくらいの難易度がいい >待てよAP個人的にはF完より難しいと思うぞ!? そう!?そんなきつかったっけ!?

404 22/07/15(金)17:55:13 No.949306695

>ゲームとしてどうこうって話はあるけど皆まんべんなく強いほうがいいなーって思うんだよな >きつかったとしてもAPくらいの難易度がいい あれのドンなんかもう相手したくないな よりによって部隊分割しているときなのに

405 22/07/15(金)17:55:18 No.949306718

スパロボ30は下手な主人公機よりメタスのほうが強いってなる

406 22/07/15(金)17:55:33 No.949306795

見かけ上は同じ程度の攻撃力なんだけどスキルとか燃費でこっそり凄い差がついている感じ

407 22/07/15(金)17:56:12 No.949307010

>そう!?そんなきつかったっけ!? 露骨に強いユニットはいるんで そいつ知ってるかどうかでかなり変わる作品だと思うAP 漫然とやるとマジで難易度高い

408 22/07/15(金)17:56:17 No.949307038

最近のでもどう見ても2軍ユニットくらいの性能なのにパーツスロットだけは主役気取りで少ないみたいなやつは気になる

409 22/07/15(金)17:56:42 No.949307147

せめてコウが幸運持ちだったらスーパーガンダムに乗せられたのに…

410 22/07/15(金)17:56:45 No.949307164

APドンは底力補正とかが自重してなかった時期のやつだからな

411 22/07/15(金)17:56:54 No.949307210

APはわかってりゃそこまできつくないとは思う 具体的に言うとアシュセイヴァー選んでてちゃんとゴッドガンダム勢育ててるかどうか ナデシコ勢を初週から頑張って使おうとか思うとめっちゃ辛い

412 22/07/15(金)17:57:14 No.949307309

最近のはサブキャラや2軍3軍縛りしても余裕でクリアできるけどどいつもこいつも武装が似たりよったりで面白くは無い

413 22/07/15(金)17:57:31 No.949307392

動画でニュータイプスーパー縛りあったけど意外なユニットとかキャラ活躍して面白かった でも普通にプレイするなら強いユニット使うよねそりゃ

414 22/07/15(金)17:57:47 No.949307478

>ルルーシュとかゴールドフォーとか… ゴールド4って糞長射程だからHAでいくらでも動かせただろ?

415 22/07/15(金)17:57:57 No.949307529

>最近のはサブキャラや2軍3軍縛りしても余裕でクリアできるけどどいつもこいつも武装が似たりよったりで面白くは無い 似たりよったりじゃないから差がついてんだよ…!

416 22/07/15(金)17:58:11 No.949307602

APはダイモスが切払い100%でこんなのぜってえ負けねえじゃん!!!とか思ってたら思ったより何も考えてないと普通に落とされるので俺が甘かった…ってなった

417 22/07/15(金)17:58:38 No.949307766

あとダイモスとかもだなAP 強いやつは強いんでそれを知ってるかどうかが本当に大きい

418 22/07/15(金)17:58:40 No.949307778

>ゴールド4って糞長射程だからHAでいくらでも動かせただろ? 開始位置から撃って移動してみたいなキモい挙動してたスルガ

419 22/07/15(金)17:58:42 No.949307787

Fの愛があればなんとかのバランスは改造したら量産機や戦闘機の方が圧倒的に強くなるのよりかはマシというか五十歩百歩というか

420 22/07/15(金)17:58:59 No.949307877

ゴッドガンダムの強さが微妙だったな…改造させてくれ…

421 22/07/15(金)17:59:13 No.949307949

グリリバはAPでも頑張って羽使ったんだろうな…

422 22/07/15(金)17:59:36 No.949308047

>ゴッドガンダムの強さが微妙だったな…改造させてくれ… 改造はできないがあれで微妙は嘘だろ!?

423 22/07/15(金)17:59:37 No.949308051

>ナデシコ勢を初週から頑張って使おうとか思うとめっちゃ辛い あいつら参戦すると何かと便利だから専用ステージ作られるんだけどやる気ない時本当にやる気ない性能してるからな…

424 22/07/15(金)18:00:05 No.949308206

νが移動後P兵器が最強なのはやめろってずっと思ってる

425 22/07/15(金)18:01:43 No.949308674

>ゴッドガンダムの強さが微妙だったな…改造させてくれ… 突き詰めた人ならともかく初回プレイの人とかルナツーポセイダルの最終兵器だと思うから微妙とは違うと思う

426 22/07/15(金)18:01:49 No.949308705

最近のは何使っても無双出来るから難易度虚無って感じだ まあでも主人公機が戦艦で最強ユニットって設定は斬新で楽しかった主人公じゃないけど

427 22/07/15(金)18:02:37 No.949308910

ナデシコは合体攻撃で固定砲台やらせるの好きなんだけど 強いかって言われるとあいつら周りと比べて本当に強い時あったかな…って思う

428 22/07/15(金)18:02:47 No.949308960

ブラックサレナは最近の作品だとちゃんと高機動重装甲そこそこ火力になって ナデシコの方がだいぶ強いな…とはなってる いやまあ最近のスパロボはもう戦艦は戦艦ってだけで強いレベルなんだが

429 22/07/15(金)18:03:05 No.949309056

>νが移動後P兵器が最強なのはやめろってずっと思ってる Aでも別機体であったな…ソードブレイカーとかスーパーナパームとかでヴィンデルが1T目に消し飛んでるのをいつも思い出す

430 22/07/15(金)18:03:21 No.949309147

戦艦が強くなったのって何時からだっけ…ガイキングから?

431 22/07/15(金)18:03:28 No.949309192

>ナデシコは合体攻撃で固定砲台やらせるの好きなんだけど >強いかって言われるとあいつら周りと比べて本当に強い時あったかな…って思う ナデシコはいつも強い エステバリスはまあ…作品次第ですねって感じ

432 22/07/15(金)18:03:47 No.949309268

>コウはなあ…デンドロも何故かヤバいくらい弱いんだよなF完 実際デンドロってどのくらいの性能なの? Zですら型落ちするF完だとどのくらいの性能が適切だったんだろう…

433 22/07/15(金)18:04:36 No.949309517

ゴッドガンダムが微妙に感じるとしたらおそらく激励をケチって1ターン目から明鏡止水に入ってない 気力と明鏡止水ドモンのパイロット性能で武器改造できないのがどうでもよくなるくらい強いぞ

434 22/07/15(金)18:04:42 No.949309546

>ブラックサレナは最近の作品だとちゃんと高機動重装甲そこそこ火力になって >ナデシコの方がだいぶ強いな…とはなってる >いやまあ最近のスパロボはもう戦艦は戦艦ってだけで強いレベルなんだが ナデシコが強いのはそうだけどサレナも追加突進かなり高火力じゃね

435 22/07/15(金)18:04:59 No.949309618

>戦艦が強くなったのって何時からだっけ…ガイキングから? ウィンキーの時点でEX(SFC)とか二次Gだと普通に強い というか避ける当てる

436 22/07/15(金)18:05:27 No.949309739

スレ画を宇宙でも集中かけて隕石地帯に放り込んでた ということを言うとエアプ扱いされる…補正とか分かんなかったから当時はそれが最適だと思ってたんだよ…

437 22/07/15(金)18:05:30 No.949309749

昔のスパロボは武器が個別強化だったのが嫌いだったなぁ…

438 22/07/15(金)18:05:47 No.949309849

>実際デンドロってどのくらいの性能なの? 一応HPだけはあるので頑張れば使えなくもない… けど装甲大したことなくてLサイズだから回避も望めなくて限界が低いから根本的に辛くて 何より武器が本当にカスだから基本的に肥やしだな…

439 22/07/15(金)18:06:23 No.949310004

>>そう!?そんなきつかったっけ!? >露骨に強いユニットはいるんで >そいつ知ってるかどうかでかなり変わる作品だと思うAP >漫然とやるとマジで難易度高い 直近に買ったMXPの感覚でやるとマジできつかった

440 22/07/15(金)18:06:51 No.949310140

>実際デンドロってどのくらいの性能なの? >Zですら型落ちするF完だとどのくらいの性能が適切だったんだろう… 一応出力とか推力とかはαアジールよりも上 機体重量考えるとαアジールの方が早くはあるもののビーム砲の出力は逆シャア時代でもまだまだ通用する代物ではある

441 22/07/15(金)18:06:52 No.949310142

>最近のは何使っても無双出来るから難易度虚無って感じだ >まあでも主人公機が戦艦で最強ユニットって設定は斬新で楽しかった主人公じゃないけど スーパーエキスパート+はあてつけなのかそういう調整しかできないのか

442 22/07/15(金)18:06:57 No.949310164

SFC時代はアーガマも十分強かった MAPWついてるというだけで

443 22/07/15(金)18:07:21 No.949310283

>最近のは何使っても無双出来るから難易度虚無って感じだ >まあでも主人公機が戦艦で最強ユニットって設定は斬新で楽しかった主人公じゃないけど ちゃんとAOSとか縛ってエキスパートやってみ?

444 22/07/15(金)18:07:21 No.949310284

>ゴッドガンダムが微妙に感じるとしたらおそらく激励をケチって1ターン目から明鏡止水に入ってない 知らなかった…そんな運用法があったのか…

445 22/07/15(金)18:07:30 No.949310337

そういやデンドロはHP改造してバーニィ乗せて自爆してたような気がする

446 22/07/15(金)18:07:35 No.949310355

どのシリーズでもそうだけど 激励要因育てて初っ端なから気力上げできるか否かで全然違うよね

447 22/07/15(金)18:07:46 No.949310411

最近の単騎で無限行動出来て一ターンでクリアとか最初のうちは楽しいんだけど それ以降のミッションが虚無い

448 22/07/15(金)18:07:47 No.949310415

>実際デンドロってどのくらいの性能なの? >Zですら型落ちするF完だとどのくらいの性能が適切だったんだろう… 少なくとも限界300だけは無い 火力も主砲が2000は無い

449 22/07/15(金)18:08:10 No.949310543

>どのシリーズでもそうだけど >脱力要因育ててボスをボコボコにできると話がまるで違ってくる

450 22/07/15(金)18:08:41 No.949310681

エルガイムのアムとか育てれば現実的なレベルで激励二回使えたりで非情に便利 バッシュにでも乗せてやればいいし

451 22/07/15(金)18:08:54 No.949310763

>昔のスパロボは武器が個別強化だったのが嫌いだったなぁ… 全体強化実装当時はその武器使わないからもう少し安くならないかな…って思った

452 22/07/15(金)18:08:55 No.949310767

>実際デンドロってどのくらいの性能なの? 上であがってるエルガイムMk-2とGP-03で比較してみると 主兵装のパワーランチャーとメガビーム砲がどちらも基礎火力が2000でEN消費が10と30 エルガイムの基礎ENが160に対してGP-03が200 この時点でやばいがそれぞれの運動性が120と80で装甲は同値の限界は360と300だ この時点で60%の命中と回避に影響が出るとすればどれだけやばいかわかるだろう パーツスロットもエルガイムが2でGP03が1な上地上出撃が後者は不可能なのでミノクラで埋まるので地上で出すと実質0だ やばい

453 22/07/15(金)18:08:56 No.949310772

この頃は正直2回行動が格差としてめちゃくちゃ大きいのもあったよ シミュレーションで複数行動なんて何をどう考えても強烈な格差になるのに 各版権主人公に物凄い露骨な差をつけやがって…

454 22/07/15(金)18:08:59 No.949310789

サイフラッシュが強いと無限行動してサイフラッシュ撃つだけの簡単なお仕事になりがち

455 22/07/15(金)18:09:11 No.949310858

気力とか自然に上がる物だろってなれてない感じでかわいい

456 22/07/15(金)18:10:00 No.949311100

>エルガイムのアムとか育てれば現実的なレベルで激励二回使えたりで非情に便利 アムに限らないけど祝福ないから幸運もちってだけでボス戦艦キラー出来るよね

457 22/07/15(金)18:10:22 No.949311228

>>どのシリーズでもそうだけど >>脱力要因育ててボスをボコボコにできると話がまるで違ってくる サルファなんかあらん限りの脱力を叩き込めたから本当にひどかった覚えがある

458 22/07/15(金)18:10:32 No.949311290

>全体強化実装当時はその武器使わないからもう少し安くならないかな…って思った 割高になったからしばらく貯めるか…で結局上げなかったり

459 22/07/15(金)18:10:45 No.949311362

デンドロはHPが上がるパーツつけてあえてダメージを受けて メタスの修理とセットでレベル上げに使ってたな… 攻撃面では戦力外だった

460 22/07/15(金)18:10:47 No.949311375

この頃って防御ステータスっていう補正がなくて モロに気力×装甲みたいな計算してるから 敵のアホみたいな装甲は気力上がるほどとんでもないことになる計算なんだよねえ

461 22/07/15(金)18:10:58 No.949311435

今は糞雑魚機体でも改造しまくる愛さえあれば戦えるってバランスだけど 昔はどんだけ改造しても無理なもんは無理って感じだったしな 64辺りからかどんな機体でも使おうとすれば使えるようになったのは まぁ64は64でその辺のバランスが雑過ぎてフル改造νガンダムよりフル改造ガンタンクのほうが大幅に強くなるみたいな不思議なことになってたけど

462 22/07/15(金)18:11:10 No.949311494

大激励フォーメーションもねえしな 外付け気力ブーストは激励で上げるしか無い

463 22/07/15(金)18:11:28 No.949311579

>脱力要因育ててボスをボコボコにできると話がまるで違ってくる 夢バグ使って脱力祭りしたときは爽快だったな 弱気のビショットを最後に倒すのも快感だった

464 22/07/15(金)18:11:59 No.949311752

ヒイロとか2回行動マジ遅い

465 22/07/15(金)18:12:12 No.949311833

>アムに限らないけど祝福ないから幸運もちってだけでボス戦艦キラー出来るよね 枠も多目だしそこらへん頂きますできるスーパー系は基本結構便利なんだけどね 幸運なしで1人乗りが結構足引っ張る噂の破嵐万丈

466 22/07/15(金)18:12:13 No.949311840

F完の後半あたりのボスは脱力使わないとリアル系が10とか20とかざらにあるのがな…

467 22/07/15(金)18:12:17 No.949311862

武装が少なくなった今武装個別強化の方が合ってるかもしれんね

468 22/07/15(金)18:13:13 No.949312160

それこそV-upユニットがあると最強オーラバトラーはバストールになりましたみたいなことにもなるしな

469 22/07/15(金)18:13:26 No.949312236

脱力要員いなくてFラストのハマーン様にボコボコにされたなぁ…ダメージ全然出ないんだよね…

470 22/07/15(金)18:13:36 No.949312288

>武装が少なくなった今武装個別強化の方が合ってるかもしれんね わざわざ個別に戻す必要なくない? というかそうするとけっきょくコスモノヴァやグレートブースターが割食うし

471 22/07/15(金)18:13:55 No.949312401

>まぁ64は64でその辺のバランスが雑過ぎてフル改造νガンダムよりフル改造ガンタンクのほうが大幅に強くなるみたいな不思議なことになってたけど 改造段階や上昇幅のおかげで逆転するのはちょっと…ってなったな

472 22/07/15(金)18:14:00 No.949312436

ゴッドは分身とあわせるの前提みたいな感じなのがめんどくせえ時代

473 22/07/15(金)18:14:31 No.949312589

α外伝とか主力MSがトーラスとガンブラスターになってしまった

474 22/07/15(金)18:14:53 No.949312708

>まぁ64は64でその辺のバランスが雑過ぎてフル改造νガンダムよりフル改造ガンタンクのほうが大幅に強くなるみたいな不思議なことになってたけど 64だと基礎能力の差でそこまで極端な逆転はしなかったような アプサラスとかは超強いけど

475 22/07/15(金)18:14:53 No.949312709

>今は糞雑魚機体でも改造しまくる愛さえあれば戦えるってバランスだけど >昔はどんだけ改造しても無理なもんは無理って感じだったしな 金の入手量が今と昔じゃ桁違いだからそもそも二軍改造してないだけだったりする Fかなんかでフル改造ボールにアムロ乗せたけど普通に無双出来たよ

476 22/07/15(金)18:15:00 No.949312739

スーファミのビルバインは相手が隣接してきてくれるルーチンあっての強さよなぁ

477 22/07/15(金)18:15:25 No.949312886

気力150なら攻撃力1.5倍だし気力50なら防御力半分だしで雑すぎる…

478 22/07/15(金)18:15:27 No.949312901

Fの頃のボス格って装甲4000みたいなちょっと正気疑う数字出すから 気力上がると下手なリアル系の攻撃マジで何も通らないのよな

479 22/07/15(金)18:15:27 No.949312902

>というかそうするとけっきょくコスモノヴァやグレートブースターが割食うし そういうのはもう少しなんというかこう…使いやすく…

480 22/07/15(金)18:15:42 No.949312997

>脱力要員いなくてFラストのハマーン様にボコボコにされたなぁ…ダメージ全然出ないんだよね… もうどうしようもないから初号機暴走させたら暴走した初号機がワンパンされちった小学生の頃

481 22/07/15(金)18:16:13 No.949313169

>Fかなんかでフル改造ボールにアムロ乗せたけど普通に無双出来たよ 少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな

482 22/07/15(金)18:16:41 No.949313349

>>脱力要員いなくてFラストのハマーン様にボコボコにされたなぁ…ダメージ全然出ないんだよね… >もうどうしようもないから初号機暴走させたら暴走した初号機がワンパンされちった小学生の頃 暴走初号機別に強くないんだよな…

483 22/07/15(金)18:17:13 No.949313536

>脱力要員いなくてFラストのハマーン様にボコボコにされたなぁ…ダメージ全然出ないんだよね… 魂かけたハイメガランチャーで30ダメージだったのが今でも忘れられない

484 22/07/15(金)18:17:37 No.949313652

>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな 限界はいらなかったんじゃないかな…って今でも思う

485 22/07/15(金)18:17:52 No.949313737

コスモノヴァとかグレートブースターくらい極端なら改造不可属性でもつけときゃいい ただまぁどっちにしろ個別にすると燃費の評価が高くなりすぎて歪むのは避けらんない

486 22/07/15(金)18:17:58 No.949313780

というかキャラの格闘や射撃も養成できないし限界値もあるしで 弱い機体は強いやつ乗せても弱いんだよ これはもうゲームシステムの問題だから

487 22/07/15(金)18:18:10 No.949313846

>ヒイロとか2回行動マジ遅い ゼロカス取ったらフル改造にファティマ3つ付けて敵陣放り込むだけで二回行動出来るぐらいLV上がってたような

488 22/07/15(金)18:18:15 No.949313881

ユニットはともかく武器の10段階改造が遅いのに敵の性能ガンガン上がるせいでFの機体の火力じゃウンコ投げてるみたいになるのがきつい

489 22/07/15(金)18:18:22 No.949313917

>>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな >限界はいらなかったんじゃないかな…って今でも思う だから滅びた

490 22/07/15(金)18:18:38 No.949314011

基本的に敵は普通がほとんどに強気止まりで気力変動そんなでもないけど超強気だからな女帝

491 22/07/15(金)18:18:39 No.949314016

>>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな >限界はいらなかったんじゃないかな…って今でも思う 元はアムロの操縦にガンダムが追いつかないをやりたかったのだと思う

492 22/07/15(金)18:19:00 No.949314146

>>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな >限界はいらなかったんじゃないかな…って今でも思う ガンダムがアムロの操縦についてこれないエピソードが悪いし…

493 22/07/15(金)18:19:19 No.949314259

完結編のボールなんて運動性がクソすぎて10段階改造してもνの初期値以下だから無双なんて無理だ

494 22/07/15(金)18:19:20 No.949314263

>限界はいらなかったんじゃないかな…って今でも思う いらないから撤廃されたんだからまぁそれは正しいんだけど 最終的に上限があったおかげで回避ゲーにできてたのもあるし…

495 22/07/15(金)18:19:34 No.949314357

>暴走初号機別に強くないんだよな… 育てなさすぎるとF完地上ルートで暗黒大将軍にシバかれるんだよね…

496 22/07/15(金)18:19:53 No.949314456

武器改造が個別としてはやりすぎなくらい高いから 分かってれば楽だけど分からないと辛すぎるっていうのが頻発するねん 最初から情報知ってりゃぶっちゃけ縛りプレイでもいけるけど

497 22/07/15(金)18:19:55 No.949314466

ゲッター2とか回避系スーパーなのに限界のおかげで全然よけないのが辛いし最強武器が宇宙で使えないのも辛い せっかくいい感じの能力あるのによー

498 22/07/15(金)18:20:29 No.949314649

SFC第四次はスレ画ですら全然避けられなくて分身頼みだった

499 22/07/15(金)18:20:29 No.949314653

>育てなさすぎるとF完地上ルートで暗黒大将軍にシバかれるんだよね… 実のとこあそこの1マップだけ完結編全体で見ても改造度がおかしいので鍛えてもきつい 多分唯一の運動性10段階マップ

500 22/07/15(金)18:20:31 No.949314662

>ガンダムがアムロの操縦についてこれないエピソードが悪いし… うろおぼえだけどNTは大体のキャラが頭打ちになってたような気がする

501 22/07/15(金)18:20:34 No.949314676

でも限界なかったら敵MSが手つけられなかったよねF完

502 22/07/15(金)18:20:46 No.949314743

>ゲッター2とか回避系スーパーなのに限界のおかげで全然よけないのが辛いし最強武器が宇宙で使えないのも辛い >せっかくいい感じの能力あるのによー 運動性かなり高いから尚更虚しいんだよな限界が…

503 22/07/15(金)18:21:09 No.949314880

>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな コンテナ守るかなんかしたら隠しでボール貰えるスパロボどれだっけ?

504 22/07/15(金)18:21:11 No.949314891

暴走初号機が役に立ったのってマップ端から突っ込んでくるゲスト三幹部の数ターンの足止めくらいだったな…

505 22/07/15(金)18:21:29 No.949314994

>完結編のボールなんて運動性がクソすぎて10段階改造してもνの初期値以下だから無双なんて無理だ 運動性以上に限界初期190が無理 フル改造して340とか運動性無改造でもアムロ赤くなるわ

506 22/07/15(金)18:22:04 No.949315193

>暴走初号機が役に立ったのってマップ端から突っ込んでくるゲスト三幹部の数ターンの足止めくらいだったな… そのために4万か…

507 22/07/15(金)18:22:10 No.949315244

最近はパイロットのステも正直誤差レベルで並んででなんだかなってなる 育成できるんだからそこはもっと差を付けてよくない?

508 22/07/15(金)18:22:17 No.949315282

>コンテナ守るかなんかしたら隠しでボール貰えるスパロボどれだっけ? NPCボール生き延びさせたら加入するのはF完 でもどうやっても活躍は無理

509 22/07/15(金)18:22:48 No.949315460

>武器改造が個別としてはやりすぎなくらい高いから >分かってれば楽だけど分からないと辛すぎるっていうのが頻発するねん 初プレイで何もわからずSマインとかパレットライフルを改造していたのを思い出した… そんな金の余裕のあるゲームではなかった

510 22/07/15(金)18:22:51 No.949315480

完結編のボールは限界の初期値が低すぎて無改造だと2回行動できないという…

511 22/07/15(金)18:22:57 No.949315516

>>少なくとも限界があるからパイロットでどうにかなるもんではないF完ではねぇな >コンテナ守るかなんかしたら隠しでボール貰えるスパロボどれだっけ? ボール使えるのってF完かGCXOくらいじゃない?

512 22/07/15(金)18:23:09 No.949315583

この頃はもう弱いやつは弱い それはもうシステム面によるものだから仕方ない

513 22/07/15(金)18:23:34 No.949315720

>SFC第四次はスレ画ですら全然避けられなくて分身頼みだった これは限界の上限が低いせいだからどうしようもない

514 22/07/15(金)18:23:41 No.949315768

射程12もガンタンクでやれるしな

515 22/07/15(金)18:23:52 No.949315843

>完結編のボールは限界の初期値が低すぎて無改造だと2回行動できないという… そんな仕様だっけというかそもそもボール使うでもしないと発生しないのかその仕様…

516 22/07/15(金)18:23:53 No.949315860

>初プレイで何もわからずSマインとかパレットライフルを改造していたのを思い出した… >そんな金の余裕のあるゲームではなかった だからこうやって全滅プレイする

517 22/07/15(金)18:24:09 No.949315949

ただ弱いので縛ってもがんばりゃどうにかなるゲームでもあるんだよな

518 22/07/15(金)18:25:00 No.949316257

強いのは確かだけどNTにあらずば~は正直盛りすぎた表現ではある

519 22/07/15(金)18:25:33 No.949316439

>NPCボール生き延びさせたら加入するのはF完 >でもどうやっても活躍は無理 じゃあフル改造ボールアムロで無双したのF完で合ってるわ

520 22/07/15(金)18:25:37 No.949316466

>ただ弱いので縛ってもがんばりゃどうにかなるゲームでもあるんだよな 証明してくれてる人いっぱいいるからね ウラキも早解きだと加速覚醒で大活躍だ

521 22/07/15(金)18:25:58 No.949316608

>ただ弱いので縛ってもがんばりゃどうにかなるゲームでもあるんだよな NT系の特殊技能およびスーパー禁止や射程1EN消費0武器限定とかいう縛りでも完結編の最終分岐以降まで行けるというのは色々やりようがあるゲームだと感じた でもNTにあらずんば~は的を得ているのも事実だよなーと見ていて思う

522 22/07/15(金)18:26:00 No.949316619

反応だかなんだか200とか行かないと出来ないとかもあったっけ2回行動 限界200未満じゃないと見ることもないな!

523 22/07/15(金)18:26:27 No.949316789

OT弱いって言うけどバニングとかは強かったイメージあるな

524 22/07/15(金)18:26:43 No.949316901

>限界200未満じゃないと見ることもないな! 無改造で補給あげしたボロットでも起きそう

525 22/07/15(金)18:26:52 No.949316951

>>SFC第四次はスレ画ですら全然避けられなくて分身頼みだった >これは限界の上限が低いせいだからどうしようもない 敵も味方も避けないしじゃあ耐えられるのかって言ったらそんなこと全然ないから核で全部吹っ飛ばすね…

526 22/07/15(金)18:26:53 No.949316954

>ただ弱いので縛ってもがんばりゃどうにかなるゲームでもあるんだよな 脱力とか激励とか挑発とか精神あれば割りとやれたりするからね…

↑Top