直径300... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)16:27:29 No.949286178
直径300mmの水道管ってそんなすごい量流れてるの?
1 22/07/15(金)16:29:37 No.949286624
300mmだぞ 秒速5mで流れてたら秒間0.35トン噴き出すんだぞ 1秒で風呂桶1.5杯分が溢れるんだぞ
2 22/07/15(金)16:29:57 ID:nrWhF1Bc nrWhF1Bc No.949286692
圧力はさはどの水道管でもかかるから破損すると流れるよ
3 22/07/15(金)16:32:26 No.949287195
てか水の量自体は無限と考えてどでかい蛇口からタレ流しつづけてるだけ
4 22/07/15(金)16:32:29 No.949287207
仙台って民営化してなかったっけ?
5 22/07/15(金)16:32:38 No.949287239
普通の蛇口なら200個分全開 水圧はそれ以上だろうからもっとある
6 22/07/15(金)16:33:37 No.949287437
>1秒で風呂桶1.5杯分が溢れるんだぞ マジか…この水でお風呂屋さんやるわ
7 22/07/15(金)16:33:42 No.949287463
どうでもいいけどこれガスだったら面白いことなるよね
8 22/07/15(金)16:33:44 No.949287467
街中水浸しになるってことじゃん!
9 22/07/15(金)16:34:35 No.949287637
終わりだ猫の国
10 22/07/15(金)16:36:27 No.949288010
>300mmだぞ >秒速5mで流れてたら秒間0.35トン噴き出すんだぞ >1秒で風呂桶1.5杯分が溢れるんだぞ 数字に強い人素敵!
11 22/07/15(金)16:37:59 No.949288308
>終わりだ猫の国 実際野良猫の棲家は高所にあることはまずないから床下浸水程度でも猫の国は壊滅する
12 22/07/15(金)16:38:10 No.949288346
風呂桶で言われるとわかり易いな
13 22/07/15(金)16:39:23 No.949288576
>実際野良猫の棲家は高所にあることはまずないから床下浸水程度でも猫の国は壊滅する 大至急あちこちにキャッツタワー設置しないと…
14 22/07/15(金)16:39:47 No.949288662
香川はその量のうどんが流れてるんだよね…
15 22/07/15(金)16:41:15 No.949288945
>風呂桶で言われるとわかり易いな ただ数字を出すだけじゃなくて日常にふれるものでイメージしやすくしてくれるところ気が利いてるよね
16 <a href="mailto:東京ドーム">22/07/15(金)16:46:06</a> [東京ドーム] No.949289933
そうだね
17 22/07/15(金)16:47:57 No.949290304
>東京ドーム ややこしくなるので座っててください
18 22/07/15(金)16:51:05 No.949290897
テニスコートと東京ドームは日常にはないので出てこないでほしい
19 22/07/15(金)16:51:08 No.949290906
>ただ数字を出すだけじゃなくて日常にふれるものでイメージしやすくしてくれるところ気が利いてるよね 汁男優だとそいつ1人残しめ他皆廃業するレベル
20 22/07/15(金)16:51:53 No.949291063
うちの風呂160リットルだけど貴様のお宅は?
21 22/07/15(金)16:59:20 No.949292619
漏れたのが上水道でよかったな…
22 22/07/15(金)17:01:26 No.949293093
1レス目ロジスティクスに強そう
23 22/07/15(金)17:02:39 No.949293359
>汁男優だとそいつ1人残しめ他皆廃業するレベル 汁男優に触るな
24 <a href="mailto:霞が関ビル">22/07/15(金)17:03:11</a> [霞が関ビル] No.949293467
……
25 22/07/15(金)17:03:45 No.949293579
カタログで背中伸ばしてる猫かと思った 水道管から水が放出されてる画像だった
26 22/07/15(金)17:05:32 No.949293989
私東京の建造物を量の単位に出すの嫌い!
27 22/07/15(金)17:06:34 No.949294188
風呂入り放題だな…
28 22/07/15(金)17:08:07 No.949294555
なんと山手線の内側より広いんです! って全くピンとこないよね
29 22/07/15(金)17:08:51 No.949294710
誰が止めに行くんです?
30 <a href="mailto:東京都23区">22/07/15(金)17:11:43</a> [東京都23区] No.949295352
>……
31 22/07/15(金)17:12:57 No.949295633
これ放火と同じくらいの罪じゃなかった?
32 22/07/15(金)17:15:05 No.949296131
なんで下水管が破裂しないんだろう
33 22/07/15(金)17:17:16 No.949296627
>なんで下水管が破裂しないんだろう 圧かかってないから
34 22/07/15(金)17:20:10 No.949297247
東京ドームはわかんないけどビッグサイトならわかるマン 戦艦大和は東ホール123館にちょうど入る大きさとか
35 22/07/15(金)17:20:55 No.949297425
下水は生活排水だけじゃなくて雨水も流すくらい太いし坂道で流してるんだっけな たまに大雨でマンホールから水が溢れてるよね
36 22/07/15(金)17:23:24 No.949298033
>これ放火と同じくらいの罪じゃなかった? 現住建造物等浸害罪ならそうだけどこれ経年劣化での破損だし
37 22/07/15(金)17:29:50 No.949299715
VP75管破損したときもドバシャアーって感じだったけどVP300管か…
38 22/07/15(金)17:30:49 No.949299955
あっちいからここに飛び込もう
39 22/07/15(金)17:30:54 No.949299977
>漏れたのが上水道でよかったな… 良くはないよ!
40 22/07/15(金)17:33:21 No.949300583
>仙台って民営化してなかったっけ? 維持管理は自治体がやってるらしい
41 22/07/15(金)17:33:30 No.949300616
>>漏れたのが上水道でよかったな… >良くはないよ! これだけの水逃げると水圧抜けて不具合連発だからな…
42 22/07/15(金)17:34:01 No.949300749
オシッコマンφ300!
43 22/07/15(金)17:35:28 No.949301108
数字に強い上に分かりやすい例えなのが素敵だと思う
44 22/07/15(金)17:36:13 No.949301312
この「」はモテるんだろうな
45 22/07/15(金)17:40:08 No.949302359
下水じゃなくて上水が?なんで??
46 22/07/15(金)17:43:06 No.949303129
秒間0.35トンって言われるとへーとしかならないのに1秒で風呂桶1.5杯溢れるって言われると一瞬でヤバさが伝わるの素敵…
47 22/07/15(金)17:44:00 No.949303394
>下水じゃなくて上水が?なんで?? 下水は抜けて流れてく 上水は押して流してく
48 22/07/15(金)17:49:08 No.949304849
上水なんて流量管理されてるんじゃないのか…それでもパァンするのか…
49 22/07/15(金)17:52:09 No.949305732
だから停電すると水道も止まる
50 22/07/15(金)18:03:21 No.949309151
その点うんこ付きな上に誤字してる2レス目ときたら…
51 22/07/15(金)18:12:48 No.949312027
>上水なんて流量管理されてるんじゃないのか…それでもパァンするのか… 各家庭に流すためにポンプで圧力かけてるから破損するとその圧力で流れ続ける
52 22/07/15(金)18:13:45 No.949312341
どうせならポコマー立つくらいの日になってくれれば涼しくなって助かるのにね
53 22/07/15(金)18:16:58 No.949313441
これから日本中でこういうの起きるだろうしやんなるね
54 22/07/15(金)18:18:42 No.949314038
上水道だから飲めるのか