22/07/15(金)16:11:27 知って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)16:11:27 No.949282814
知ってる?アスカって加持さんの事好きなんだぜ
1 22/07/15(金)16:11:52 No.949282894
ロン毛はそういうこと言う
2 22/07/15(金)16:12:35 No.949283038
出てた人にそれ言わせるのズルいよな 笑うよあんなの
3 22/07/15(金)16:14:01 No.949283352
まあ旧劇ならそうだけど それを今さらドヤ顔で言うのがひどい
4 22/07/15(金)16:17:03 No.949284034
語るならEVEも語れよ そっちは主人公じゃねーか
5 22/07/15(金)16:18:57 No.949284433
CV石田でも面白そうだからちくしょう!
6 22/07/15(金)16:21:04 No.949284867
外人がサターンの知識皆無なので かろうじてエヴァをとっかかりにおじさんを観てて面白い
7 22/07/15(金)16:21:32 No.949284978
>外人がサターンの知識皆無なので >かろうじてエヴァをとっかかりにおじさんを観てて面白い 広げようSEGAの輪
8 22/07/15(金)16:24:30 No.949285594
外人のほうがメガドライブ詳しいと思ってたけど若い人なのかな…
9 22/07/15(金)16:24:31 No.949285596
海外だとセガサターンってかなり売れなかったんだな ソニックが足りなかった?
10 22/07/15(金)16:27:50 No.949286253
今のセガはキムタクで敵を殴るゲーム出してるよ
11 22/07/15(金)16:29:22 No.949286576
このロン毛も笑顔汚いの?
12 22/07/15(金)16:30:26 No.949286805
おじさんて昔はイケメンだったんだね
13 22/07/15(金)16:31:07 No.949286927
おじさんはメガドライバーだけどエイリアンソルジャーは末期の作品過ぎて外人もよくわからない
14 22/07/15(金)16:31:47 No.949287056
>このロン毛も笑顔汚いの? わからん… レズと眼鏡が隣に座ってて無個性寄りだから記憶に残らない…
15 22/07/15(金)16:32:11 No.949287140
>海外だとセガサターンってかなり売れなかったんだな >ソニックが足りなかった? 32Xをあたかも「サターンアダプタ」みたいな売り方して 実際は別物だったのでめっちゃ売れず サターンまでとばっちり食らった
16 22/07/15(金)16:32:21 No.949287173
>海外だとセガサターンってかなり売れなかったんだな 日本600万台 世界350万台 計950万台のほぼ日本オンリーのハード
17 22/07/15(金)16:32:48 No.949287270
>海外だとセガサターンってかなり売れなかったんだな サターンよりジェネシスの方が売れてしまったせいでな・・・
18 22/07/15(金)16:33:32 No.949287415
>計950万台のほぼ日本オンリーのハード 何ですか!!じゃあプレステは何台売れたって言うんですか?!?!?
19 22/07/15(金)16:34:26 No.949287613
おじさんバトルマニアまで恥ずかしくて出来なかったとか繊細過ぎない? 弁当箱踏み付けでダメ判定かもしれないけど・・・
20 22/07/15(金)16:34:44 No.949287665
プレステはFF7の海外人気を見ると凄い売れてそう
21 22/07/15(金)16:35:14 No.949287775
EVEは下手にネタにしても子安くん思い入れあるから…
22 22/07/15(金)16:37:54 No.949288286
ゲンドウへの愛をすりこまされてパパ活みたいな関係になって死ぬ時までゲンドウのことを思っていた綾波 加持さんにセックスしてくれとねだるアスカ 元彼の加持さんに文句ばかり言いながらも結局ラブホに行くミサトさん 母娘そろってゲンドウの愛人だったけどレイに嫉妬してゲンドウと心中しようとしたリツコさん 同性のリツコさんに惚れている同僚の伊吹マヤ ミサトさんに惚れて極秘資料を横流す同僚の日向マコト 元教え子の人妻に想いを馳せる冬月先生 これがエヴァンゲリオンで青葉シゲルが学んだ大人の恋愛
23 22/07/15(金)16:40:25 No.949288785
シゲルだけ好きな人いないから人類補完計画でひどい目にあってる…
24 22/07/15(金)16:41:46 No.949289050
>シゲルだけ好きな人いないから人類補完計画でひどい目にあってる… ヘル兄みたいに誰も愛していないとああなるのか…
25 22/07/15(金)16:41:49 No.949289058
>シゲルだけ好きな人いないから人類補完計画でひどい目にあってる… みんな幸せそうに想い人の夢を見てパシャってるのに シゲルだけ恐怖しながら涙目でパシャるんだよな
26 22/07/15(金)16:43:39 No.949289437
形にはなってないけど脳裏には捨ててきた女達の顔でも浮かんでたのかな って当時考えてたわ
27 22/07/15(金)16:46:03 No.949289920
エヴァ2のマヤシナリオで青葉のことめちゃくちゃ好きになった
28 22/07/15(金)16:48:15 No.949290381
>外人がサターンの知識皆無なので >かろうじてエヴァをとっかかりにおじさんを観てて面白い セガアメリカがジェネシスに固執するからよぉ! ジェネシス売れたのは俺の手柄でサターン売れなかったのは日本のセガのせいとけマジでふざけんなテメェ! サターン売ろうとしたのに妨害したのテメーらだろうが!!!
29 22/07/15(金)16:49:41 No.949290638
サターンはリンダキューブ完全版とかあって神ハードすぎた
30 22/07/15(金)16:52:01 No.949291079
>日本600万台 >世界350万台 >計950万台のほぼ日本オンリーのハード 普通は世界だと狭い日本の3倍くらい売れるものなのになあ
31 22/07/15(金)16:53:26 No.949291372
綾波スペアに悪戯してた説とかもあってかわいそ…
32 22/07/15(金)16:55:19 No.949291760
>まあ旧劇ならそうだけど おじさん並みの理解力の「」じさん…
33 22/07/15(金)16:55:54 No.949291883
>>日本600万台 >>世界350万台 >>計950万台のほぼ日本オンリーのハード >普通は世界だと狭い日本の3倍くらい売れるものなのになあ メガドライブは 日本358万台 アメリカ2000万台 ヨーロッパ839万台 だ マジで北米市場失ったのセガアメリカのせい
34 22/07/15(金)16:56:31 No.949292007
こう見えて冬月直属の部下だからあの三人の中だと一番偉いらしいな
35 22/07/15(金)16:56:36 No.949292020
異世界おじさんじゃなくて青葉シゲルの話をしろよ!
36 22/07/15(金)16:56:36 No.949292021
>>まあ旧劇ならそうだけど >おじさん並みの理解力の「」じさん… 本気の恋愛感情だったのか父性愛も混じっていたのかはわからんけど好きは好きだろう
37 22/07/15(金)16:57:42 No.949292255
>異世界おじさんじゃなくて青葉シゲルの話をしろよ! スレ文のセリフはシゲルじゃなくておじさんじゃないか
38 22/07/15(金)16:58:06 No.949292329
勤務中にエアギターしたり日向とエロ本回し読みしたり過食症を患ってる同僚をカウンセリングしたりかなり気安くて良い奴なのに…
39 22/07/15(金)16:58:16 No.949292375
というかTV本編だけだとシンちゃんへのデレが一切ないからわかんねーよ
40 22/07/15(金)16:58:57 No.949292530
>というかTV本編だけだとシンちゃんへのデレが一切ないからわかんねーよ マグマダイバーの時とかめちゃくちゃデレてたじゃん!
41 22/07/15(金)17:00:09 No.949292818
旧劇に至る線のアスカは加持を自分に価値があるって手っ取り早く感じたいための体のいい道具にしようとしただけだよ それを見透かされてるから加持から相手にされなかったのでさらに追い込まれてる
42 22/07/15(金)17:00:37 No.949292911
>マグマダイバーの時とかめちゃくちゃデレてたじゃん! 俺は違うアニメを見ていたのだろうか
43 22/07/15(金)17:02:00 No.949293217
>旧劇に至る線のアスカは加持を自分に価値があるって手っ取り早く感じたいための体のいい道具にしようとしただけだよ >それを見透かされてるから加持から相手にされなかったのでさらに追い込まれてる そういう面もあるかもしれないけど加持さんの死を聞かされてアスカのメンタルにとどめをさされたから加持さんへの思い入れだって十分あるんじゃないか
44 22/07/15(金)17:02:36 No.949293346
>それを見透かされてるから加持から相手にされなかったのでさらに追い込まれてる 「なんであんたがそこにいるのよ!」 はTV本編からさらに追加れた映像だっけ
45 22/07/15(金)17:02:39 No.949293358
宗教アニメでの子安くんの紹介でエヴァの名前挙がってるくらいには代表作なのに…
46 22/07/15(金)17:02:42 No.949293366
TV本編だけだとシンちゃんとフラグ立ってんのはかろうじて綾波かな?って思うくらいだよ… 映画でもアスカとは付き合わないし…
47 22/07/15(金)17:04:30 No.949293746
>>マグマダイバーの時とかめちゃくちゃデレてたじゃん! >俺は違うアニメを見ていたのだろうか まじでそうなのかもしれん
48 22/07/15(金)17:06:10 No.949294114
やっぱ惣流からデレは感じられねえわ
49 22/07/15(金)17:06:57 No.949294287
>そういう面もあるかもしれないけど加持さんの死を聞かされてアスカのメンタルにとどめをさされたから加持さんへの思い入れだって十分あるんじゃないか あそこまで行っちゃうと縋る先が他になくなっちゃってるのもあるからね 勿論一面だけじゃないとは言えるけど厄介なのはそういう利己的な部分を若さゆえ自覚してなかったところでもあって
50 22/07/15(金)17:09:23 No.949294820
瞬間心重ねたし・・・
51 22/07/15(金)17:09:35 No.949294864
旧劇でいきなり話の本線捻じ曲げすぎてお前そんなシンジに執着するほど激情抱えてたか!?ってのと シンジお前アスカのこと実際どう思ってたのか見てる俺わかんね!マジわかんね!ってなった ところでおじさんあの言い分だとたぶん旧劇見てない…?というか時系列的に公開前に異世界に飛んだ?
52 22/07/15(金)17:10:20 No.949295044
おじさんはTV版しか見てないよ
53 22/07/15(金)17:10:59 No.949295196
>瞬間心重ねたし・・・ 旧劇で心重ねて内面までお互いにわかった結果アンタとは死んでも嫌という結論にいたった
54 22/07/15(金)17:11:03 No.949295206
鼻つまんでキスするやつとかあったし皆無かと言われるとうーんってなる
55 22/07/15(金)17:12:13 No.949295467
>>瞬間心重ねたし・・・ >旧劇で心重ねて内面までお互いにわかった結果アンタとは死んでも嫌という結論にいたった あれに関してはシンジの中のイマジナリーアスカのセリフだろ!
56 22/07/15(金)17:13:00 No.949295643
>鼻つまんでキスするやつとかあったし皆無かと言われるとうーんってなる シンジに対しても好意はあると思うけど あの時はミサトさんと加持さんが一緒に出かけていて おまけに遅くなるって連絡来た時だから アスカとしては早く大人になりたいというあせってのキスだからね
57 22/07/15(金)17:13:31 No.949295769
>鼻つまんでキスするやつとかあったし皆無かと言われるとうーんってなる その後のリアクション見てこれツンデレだ!とは思えないわ メンタル壊れたのも下に見てたやつに追い抜かれてアイデンティティクライシスって感じだったし
58 22/07/15(金)17:14:01 No.949295879
>あれに関してはシンジの中のイマジナリーアスカのセリフだろ! あんたが全部私のものにならないなら私なにもいらないってシンジの想像だったの?
59 22/07/15(金)17:14:43 No.949296057
>鼻つまんでキスするやつとかあったし皆無かと言われるとうーんってなる そのあとやっぱり無理って思いっきりうがいまでしてるんで シンジがただのモルモット状態にしか見えなかった
60 22/07/15(金)17:16:31 No.949296445
ツンデレではないとは思うがシンジに対して好意自体は少なからずあったと思う 歪んではいるけど
61 22/07/15(金)17:17:04 No.949296586
貞本漫画版のアスカは補完される瞬間に迎えに来た描写見るに加地さん本命でいいのかしら
62 22/07/15(金)17:18:13 No.949296819
アスカのツンデレ要素は後付け要素がかなり多いからな…
63 22/07/15(金)17:18:17 No.949296834
>貞本漫画版のアスカは補完される瞬間に迎えに来た描写見るに加地さん本命でいいのかしら 作者はレイとシンジは恋愛関係だったとか言ってたし そっちのアスカは加持さんが本当に好きなんじゃないかな
64 22/07/15(金)17:19:27 No.949297086
旧アスカってスーチーパイを買おうとしたシンジにきゃんきゃんバニープルミエールを推そうとしたんだけど年齢制限が有ることを知らずに門前払いにされたんだけどバーチャファイターCGポートレートをゲームと勘違いしてお店からは三馬鹿トリオって呼ばれてた風潮があったらしいね
65 22/07/15(金)17:20:08 No.949297239
それは全くなかった
66 22/07/15(金)17:20:23 No.949297296
アスカに関しては二次創作に毒されすぎなところは多分にある
67 22/07/15(金)17:20:29 No.949297327
>旧アスカってスーチーパイを買おうとしたシンジにきゃんきゃんバニープルミエールを推そうとしたんだけど年齢制限が有ることを知らずに門前払いにされたんだけどバーチャファイターCGポートレートをゲームと勘違いしてお店からは三馬鹿トリオって呼ばれてた風潮があったらしいね トリオのうちのもう1人は誰なんだ
68 22/07/15(金)17:22:00 No.949297678
綾波ってあんまり綾波系じゃないよね
69 22/07/15(金)17:22:15 No.949297736
>綾波ってあんまり綾波系じゃないよね めちゃくちゃ直情的だしな
70 22/07/15(金)17:24:33 No.949298353
おじさん!アスカはケンスケ シンジはマリと結ばれたんだよ
71 22/07/15(金)17:25:53 No.949298693
マリ…? ケン…スケ…?
72 22/07/15(金)17:26:14 No.949298786
>おじさん!アスカはケンスケ >シンジはマリと結ばれたんだよ マリって誰?
73 22/07/15(金)17:27:08 No.949299024
>そのあとやっぱり無理って思いっきりうがいまでしてるんで >シンジがただのモルモット状態にしか見えなかった あれでシンジのこと好きと思もえとか 今のツンデレエルフより無理
74 22/07/15(金)17:28:07 No.949299281
ギター教えてくれる面倒見のいいあんちゃんなんだけどソレを知るものは少ない
75 22/07/15(金)17:28:24 No.949299347
おじさん新劇の事は全く知らないだろう 異世界行ってからのことだし
76 22/07/15(金)17:30:30 No.949299885
>ギター教えてくれる面倒見のいいあんちゃんなんだけどソレを知るものは少ない エヴァ2を含めると一番まともな大人だよね…
77 22/07/15(金)17:30:32 No.949299893
>ギター教えてくれる面倒見のいいあんちゃんなんだけどソレを知るものは少ない シンちゃんはロン毛と一緒に住んだ方が良かったかもしんないな お互い干渉しなさそうだし
78 22/07/15(金)17:31:23 No.949300093
>>ギター教えてくれる面倒見のいいあんちゃんなんだけどソレを知るものは少ない >エヴァ2を含めると一番まともな大人だよね… ピコピコだとマヤ以外みんなろくでもないな…
79 22/07/15(金)17:31:33 No.949300130
そんなだから最期に誰も現れなくて 綾波軍団に襲われるんだよ
80 22/07/15(金)17:31:44 No.949300179
シンちゃんにとっていい選択をすると悪い大人たちが困るから…
81 22/07/15(金)17:31:55 No.949300220
旧アスカの全部をツンデレで説明するのは不可能だ めんどくさすぎる
82 22/07/15(金)17:32:05 No.949300263
>アスカに関しては二次創作に毒されすぎなところは多分にある いくとエヴァのANIMAもアスカヒロインだし…
83 22/07/15(金)17:32:41 No.949300423
>おじさん!アスカはケンスケ >シンジはマリと結ばれたんだよ ケンスケってアスカの着替え写真盗撮して学校中に売りさばいてたやつだろ? まっさかぁ~
84 22/07/15(金)17:32:48 No.949300458
>シンちゃんはロン毛と一緒に住んだ方が良かったかもしんないな >お互い干渉しなさそうだし 緊急時にパニックになるマヤに対しても冷静にフォローしてるし何気にすごく頼りになる
85 22/07/15(金)17:34:03 No.949300760
>シンちゃんはロン毛と一緒に住んだ方が良かったかもしんないな >お互い干渉しなさそうだし まずロン毛断るだろうしあいつ冬月直下の部下だったはずだし…
86 22/07/15(金)17:34:30 No.949300870
ツンデレの一言で説明するのも好きの一言で説明するのも不可能だよなぁ… ヤンデレが1番正解な感じ
87 22/07/15(金)17:34:53 No.949300978
新劇はもうちょっと出番あげても…ってかんじだった 14年間は大活躍だったと思いたい
88 22/07/15(金)17:35:21 No.949301075
>いくとエヴァのANIMAもアスカヒロインだし… あれもシンジとくっつきそうなのは四番目のレイだしなあ
89 22/07/15(金)17:35:21 No.949301080
>旧アスカの全部をツンデレで説明するのは不可能だ >めんどくさすぎる 本人もわかってないような状態だしねぇ 生活を重ねた後半からかな?と思ったら 出番の二話目・三話目でかなり距離近かったりするし…
90 22/07/15(金)17:36:18 No.949301338
>新劇はもうちょっと出番あげても…ってかんじだった >14年間は大活躍だったと思いたい 4作しかないのに2作目から登場だしな
91 22/07/15(金)17:36:24 No.949301372
ジェリコの壁の向こうで後悔してたりうがいした後に後悔してたり そんな後付け無理やりつけるならもうちょっとレリエルに呑まれて帰ってきた後の病院くらい わかりやすいリアクション本編でとらせなさいよ
92 22/07/15(金)17:37:17 No.949301586
>4作しかないのに2作目から登場だしな 序から普通に居なかったか!? まあ普通にオペレーターだったけど
93 22/07/15(金)17:37:38 No.949301691
シンちゃんにDV逆レするのが一番似合う女
94 22/07/15(金)17:37:44 No.949301719
だんだん病んでいって愛憎交わった感じになっていくけど 初期はツンですらないかまってちゃんみたいなとこも見せたりする シンジ見て見てー!とか
95 22/07/15(金)17:37:47 No.949301736
旧劇のこの人下手したらシンジくんよりセリフ多い気がする
96 22/07/15(金)17:39:04 No.949302082
>ジェリコの壁の向こうで後悔してたりうがいした後に後悔してたり アスカがシンちゃん明確に意識し出したのってマグマダイバーで助けられてからだと思ってるんだけどジェリコの壁のシーンその前の話なんだよな…
97 22/07/15(金)17:39:09 No.949302111
>旧劇のこの人下手したらシンジくんよりセリフ多い気がする そんなわけないだろ!!
98 22/07/15(金)17:39:38 No.949302242
>これがエヴァンゲリオンで青葉シゲルが学んだ大人の恋愛 ろくな恋愛がねぇ…
99 22/07/15(金)17:39:51 No.949302288
出番全然無いけど日向とバンダナ着け合うとこ好きなカットなんだ
100 22/07/15(金)17:40:35 No.949302465
>出番全然無いけど日向とバンダナ着け合うとこ好きなカットなんだ あそこいいよね
101 22/07/15(金)17:41:09 No.949302614
日本ではPS5より売れてる?
102 22/07/15(金)17:41:22 No.949302669
アスカはシンジが好きなのは旧劇最後まで見ればわかるはずだが……
103 22/07/15(金)17:41:37 No.949302723
>アスカはシンジが好きなのは旧劇最後まで見ればわかるはずだが…… 成仏しろ
104 22/07/15(金)17:42:02 No.949302837
綾波ってゲンドウのこと好きだったっけ? 明らかに碇くんに惚れてたような
105 22/07/15(金)17:43:12 No.949303155
>アスカはシンジが好きなのは旧劇最後まで見ればわかるはずだが…… だからおじさんは見てねぇんだって
106 22/07/15(金)17:43:14 No.949303171
>アスカはシンジが好きなのは旧劇最後まで見ればわかるはずだが…… 「でもあなたとだけは絶対に死んでもイヤ」 と決定的な拒否して終わったよ
107 22/07/15(金)17:43:25 No.949303221
>綾波ってゲンドウのこと好きだったっけ? >明らかに碇くんに惚れてたような 二人目についてはアルミサエルに見透かされるくらいにはシンちゃんのこと好きだったけど自爆するとき最後にフラッシュバックしたのがゲンドウだったから本命はゲンドウのままだと思われる
108 22/07/15(金)17:44:08 No.949303421
おじさんって誰だよ
109 22/07/15(金)17:44:18 No.949303462
>アスカはシンジが好きなのは旧劇最後まで見ればわかるはずだが…… 好きでもあるけどシンジはアスカの望む理解ある彼くんにならないしなれない事が分かって拒絶しちゃった
110 22/07/15(金)17:44:25 No.949303487
まあそんなシンジ君にも今では年上の嫁がいるそうだが
111 22/07/15(金)17:44:29 No.949303516
>二人目についてはアルミサエルに見透かされるくらいにはシンちゃんのこと好きだったけど自爆するとき最後にフラッシュバックしたのがゲンドウだったから本命はゲンドウのままだと思われる なるほど 最悪なアニメだなこれ!
112 22/07/15(金)17:44:30 No.949303521
>トリオのうちのもう1人は誰なんだ レイが抜けてましたバーチャファイターシージポートレートを買ったのはレイです 申し訳ありませんでした
113 22/07/15(金)17:44:59 No.949303636
>>トリオのうちのもう1人は誰なんだ >レイが抜けてましたバーチャファイターシージポートレートを買ったのはレイです >申し訳ありませんでした ならヨシ!
114 22/07/15(金)17:45:56 No.949303914
>綾波ってゲンドウのこと好きだったっけ? >明らかに碇くんに惚れてたような 今わの際で結局自分ではなく自分を通してユイを見ているゲンドウに対する寂しさを シンジで埋めようとしてたことを気づかされた上で爆散してたし 3人目はそれに対していい加減にしろお前でゲンドウ裏切ったし
115 22/07/15(金)17:46:08 No.949303955
>>二人目についてはアルミサエルに見透かされるくらいにはシンちゃんのこと好きだったけど自爆するとき最後にフラッシュバックしたのがゲンドウだったから本命はゲンドウのままだと思われる >なるほど >最悪なアニメだなこれ! だってよォ…旧エヴァだぜ…?
116 22/07/15(金)17:46:21 No.949304018
>二人目についてはアルミサエルに見透かされるくらいにはシンちゃんのこと好きだったけど自爆するとき最後にフラッシュバックしたのがゲンドウだったから本命はゲンドウのままだと思われる 父性を感じてた描写だと思ってたわあれ
117 22/07/15(金)17:46:43 No.949304125
バーチャにレイってキャラいなかったっけ
118 22/07/15(金)17:46:44 No.949304130
恋愛的な意味でガチで一途なのってこの世界いいんちょくらいしかいなさそうだからトウジと結ばれたの知ったときは拳をグッと握りそうなくらい嬉しかった
119 22/07/15(金)17:47:01 No.949304220
ちゃんとシンジ君が好きだったのはカヲル君だけかもしかして?
120 22/07/15(金)17:47:36 No.949304384
メンタル的にはマダオも一途だろ ちんぽは別問題だが
121 22/07/15(金)17:47:47 No.949304438
>二人目についてはアルミサエルに見透かされるくらいにはシンちゃんのこと好きだったけど自爆するとき最後にフラッシュバックしたのがゲンドウだったから本命はゲンドウのままだと思われる 25話と26話の独白でもレイの一番はゲンドウだからな
122 22/07/15(金)17:47:59 No.949304505
綾波は出自を考えると実質妹なんだよな …ということを念頭において新劇を見ると何この妹ムーヴってなる ギスったお父さんとお兄ちゃんを仲直りさせようとしたりとか
123 22/07/15(金)17:48:53 No.949304766
>アスカがシンちゃん明確に意識し出したのってマグマダイバーで助けられてからだと思ってるんだけどジェリコの壁のシーンその前の話なんだよな… たぶん最初に意識したのはそれこそ最初の二人乗りで口をこじ開けたとき 「変なこと考えないでしょうね?」「何が!?」のやりとりからだろう
124 22/07/15(金)17:50:37 No.949305276
段々スレ画がおじさんに見えてきた 髪型同じだし
125 22/07/15(金)17:50:41 No.949305299
>ちゃんとシンジ君が好きだったのはカヲル君だけかもしかして? あいつも自分が救われたくてシンジに執着してたところがあるし… これは新劇の解釈だから旧劇のころはどうなのか考える余地はありそうだけど
126 22/07/15(金)17:51:07 No.949305431
>旧劇でいきなり話の本線捻じ曲げすぎてお前そんなシンジに執着するほど激情抱えてたか!?ってのと >シンジお前アスカのこと実際どう思ってたのか見てる俺わかんね!マジわかんね!ってなった >ところでおじさんあの言い分だとたぶん旧劇見てない…?というか時系列的に公開前に異世界に飛んだ? そもそも旧劇アスカってシンジの精神世界を多分に含んでるわけで難解な話じゃないかあれ?
127 22/07/15(金)17:51:20 No.949305484
>メンタル的にはマダオも一途だろ >ちんぽは別問題だが 妻一筋なら一定の評価もできるんだがちんぽはやりたい放題なのほんと気持ち悪い
128 22/07/15(金)17:51:22 No.949305500
>まあそんなシンジ君にも今では年上の嫁がいるそうだが ユイに片想いしていた眼鏡で巨乳の理解のある嫁
129 22/07/15(金)17:51:26 No.949305520
>段々スレ画がおじさんに見えてきた >髪型同じだし 汚い笑顔の青葉のコラがそろそろ作られそう
130 22/07/15(金)17:53:01 No.949306000
>>まあそんなシンジ君にも今では年上の嫁がいるそうだが >ユイに片想いしていた眼鏡で巨乳の理解のある嫁 やっとシンジくんを任せられる女性が現れた
131 22/07/15(金)17:53:33 No.949306181
>そもそも旧劇アスカってシンジの精神世界を多分に含んでるわけで難解な話じゃないかあれ? シンジ自身とシンジの中のアスカとアスカの中のシンジとアスカ自身がごちゃ混ぜになってる それももともと精神的にぶっ壊れてるのが
132 22/07/15(金)17:54:02 No.949306329
ユイが魔性の女すぎる…
133 22/07/15(金)17:55:17 No.949306713
>ちゃんとシンジ君が好きだったのはカヲル君だけかもしかして? カヲルくんがTSしてたらさっさと終わる話なのにな…
134 22/07/15(金)17:55:36 No.949306809
主観の精神世界が絡んでるから誰が誰にどういう感情向けてるのか分かりづらいんだよな…
135 22/07/15(金)17:55:47 No.949306858
>>ちゃんとシンジ君が好きだったのはカヲル君だけかもしかして? >カヲルくんがTSしてたらさっさと終わる話なのにな… DQ5でヘンリーが女だったらレベルの禁じ手すぎる…
136 22/07/15(金)17:55:58 No.949306922
>カヲルくんがTSしてたらさっさと終わる話なのにな… どっちにしろ首がもげてシンジくんに大ダメージを与えるポジションじゃないですか
137 22/07/15(金)17:55:59 No.949306931
>カヲルくんがTSしてたらさっさと終わる話なのにな… どっちにしろすぐ死ぬから駄目
138 22/07/15(金)17:56:35 No.949307112
プリブノーボックスです!
139 22/07/15(金)17:57:09 No.949307280
青葉シゲルの人物像を思い出そうとしてもなんかピコピコ側の情報で塗りつぶされてる…
140 22/07/15(金)17:57:15 No.949307317
本編で誰からも名前を呼ばれてないらしいな
141 22/07/15(金)17:58:09 No.949307592
>青葉シゲルの人物像を思い出そうとしてもなんかピコピコ側の情報で塗りつぶされてる… マコトくんとのコンビ好き
142 22/07/15(金)17:58:16 No.949307637
>プリブノーボックスです! IOユニットの電源落とそうとする所好き
143 22/07/15(金)17:58:18 No.949307648
>青葉シゲルの人物像を思い出そうとしてもなんかピコピコ側の情報で塗りつぶされてる… とりあえずダメ人間なのは覚えてる
144 22/07/15(金)17:58:45 No.949307808
アスカは同じ価値観を持つであろう異性に興味はあったしジェリコの壁とかシンジに通じない例え出してたりするんだけどシンジよりエヴァを選んで敗北者になって精神崩壊したから仕方ねえんだ シンジからはただのおかずです
145 22/07/15(金)17:59:32 No.949308034
シンジとカヲルの友情を性的なものに変換して安易に女体化したら終わるとか言うんじゃねえ!エヴァはそういう単純なもんじゃねえんだ! でも異性の粘膜の接触が根底にあります
146 22/07/15(金)18:00:01 No.949308182
>ユイが魔性の女すぎる… ユイに関する描写が新旧揃ってほとんどないのはもうちょっとなんとかならんかったか ならんかったか…
147 22/07/15(金)18:01:13 No.949308546
>シンジとカヲルの友情を性的なものに変換して安易に女体化したら終わるとか言うんじゃねえ!エヴァはそういう単純なもんじゃねえんだ! >でも異性の粘膜の接触が根底にあります シンジくんが思いっきり好意を向けた相手ってゲンドウとカヲルくんだけだよな 女の子うんぬんよりシンジくんは愛が欲しかった
148 22/07/15(金)18:01:41 No.949308659
>>ユイが魔性の女すぎる… >ユイに関する描写が新旧揃ってほとんどないのはもうちょっとなんとかならんかったか >ならんかったか… マドンナってそういうもんだし 下手に信仰対象を掘り下げても俗化しちゃう 「」がよく言ってるハーレムラブコメで主人公がクソになるとそれに惚れてるヒロインたちも一緒に下がるってやつ
149 22/07/15(金)18:02:09 No.949308786
セガハードをくれ でなければ帰れ
150 22/07/15(金)18:02:26 No.949308853
>>ユイが魔性の女すぎる… >ユイに関する描写が新旧揃ってほとんどないのはもうちょっとなんとかならんかったか >ならんかったか… ゲンドウ冬月マリという世界を変えられる連中から愛された特別すぎる女
151 22/07/15(金)18:02:28 No.949308865
>セガハードをくれ >でなければ帰れ NintendoSwitch!
152 22/07/15(金)18:02:54 No.949308998
>シンジくんが思いっきり好意を向けた相手ってゲンドウとカヲルくんだけだよな >女の子うんぬんよりシンジくんは愛が欲しかった そもそも他人に恋愛感情持つレベルまでメンタル成長してるのかなって疑惑が まともな愛情受けずに育ったわけだし
153 22/07/15(金)18:04:30 No.949309483
ダイレクトエントリーかます女がやばくないはずがないんだ
154 22/07/15(金)18:04:31 No.949309492
なんだかんだ言ってもトウジケンスケとつるんでる時のシンジくんは楽しそうに見えたけどあれ完全な愛想笑いだったのかな?
155 22/07/15(金)18:04:58 No.949309605
カヲル君がTSしてもなんか絶妙にズレた愛し合い方をして幸せにならないビジョンもみえる
156 22/07/15(金)18:05:00 No.949309623
>そもそも他人に恋愛感情持つレベルまでメンタル成長してるのかなって疑惑が >まともな愛情受けずに育ったわけだし シンジって最後まで恋愛してないもんな マリとの関係もこれから始まるイメージ
157 22/07/15(金)18:05:45 No.949309833
>>セガハードをくれ >>でなければ帰れ >NintendoSwitch! 初音ミクの音ゲーやるとセーガーっていうしこれが最新セガハード…
158 22/07/15(金)18:05:57 No.949309892
>なんだかんだ言ってもトウジケンスケとつるんでる時のシンジくんは楽しそうに見えたけどあれ完全な愛想笑いだったのかな? アニメにしろ漫画にしろ参号機をミンチにしちゃってからはケンスケとも途切れてるから…
159 22/07/15(金)18:06:01 No.949309918
>なんだかんだ言ってもトウジケンスケとつるんでる時のシンジくんは楽しそうに見えたけどあれ完全な愛想笑いだったのかな? ちゃんと友情はぐくめてると思うよ まあトウジが3号機に乗ってすべて崩壊するんやけどなブヘヘ
160 22/07/15(金)18:06:06 No.949309936
レイアスカ意識したりオナるんだから無いって事はないだろう 状況がそんなのほほんとしてないだけで
161 22/07/15(金)18:06:25 No.949310009
シンジの恋愛感情が未熟だと なるほどしかし君はあのとき射精しているね? の場面が最低になってしまう
162 22/07/15(金)18:06:41 No.949310092
>そもそも他人に恋愛感情持つレベルまでメンタル成長してるのかなって疑惑が 鋼鉄が史実化してるならあるいは…
163 22/07/15(金)18:07:05 No.949310201
エヴァ三人娘の三人目は霧島マナだろ?
164 22/07/15(金)18:07:15 No.949310250
>なんだかんだ言ってもトウジケンスケとつるんでる時のシンジくんは楽しそうに見えたけどあれ完全な愛想笑いだったのかな? EOEの最後でまた会いたいと思うくらいにはちゃんと友達だったと思うよ
165 22/07/15(金)18:08:14 No.949310559
青葉くんはとりあえずネルフ主要人物の中で自己=ATFの形成に一切他人を必要としていない鉄人だから…
166 22/07/15(金)18:08:51 No.949310735
ギターが保管に来ないだけまだセーフ
167 22/07/15(金)18:09:16 No.949310884
>エヴァ三人娘の三人目は霧島マナだろ? やっぱり性格に難あり…
168 22/07/15(金)18:09:39 No.949310991
クーデレツンデレはまずギャルゲー方向の主人公のことが好きである又は好きになるキャラであるって理解があってこそだし レイアスカは雛形の一つではあるけどそもそもエヴァは恋愛的な好きとか嫌いのさらに前段階の他人を受け入れられるかどうかの話までだし おじさんギャルゲーやれないしもう少し異世界いく時期変わっても理解出来るかどうかは…
169 22/07/15(金)18:10:10 No.949311158
トウジケンスケとは本当に友達だったろう だからこそダミープラグで潰させる
170 22/07/15(金)18:10:35 No.949311304
毎回こやすくんの青葉に対する言及がセリフ量なのじわじわ来る 名探偵ですらそうだった
171 22/07/15(金)18:11:02 No.949311457
>トウジケンスケとは本当に友達だったろう >だからこそダミープラグで潰させる あんなの一生のトラウマになるわ
172 22/07/15(金)18:11:03 No.949311461
>エヴァ三人娘の三人目は霧島マナだろ? は山岸マユミでしょ!
173 22/07/15(金)18:11:04 No.949311463
ケンスケはあんなことあったのにさよならの電話残してくれるだけすげぇよ…
174 22/07/15(金)18:11:52 No.949311712
子安さんはシンエヴァのパンフレットで出番が少な過ぎてコメントに困ってたくらい新劇は出番少なかった
175 22/07/15(金)18:11:59 No.949311747
>毎回こやすくんの青葉に対する言及がセリフ量なのじわじわ来る >名探偵ですらそうだった シンエヴァはオペレーターとしてのセリフは結構あったけど シゲルの個人的なセリフは少なかったな
176 22/07/15(金)18:12:49 No.949312033
>>エヴァ三人娘の三人目は霧島マナだろ? >は山岸マユミでしょ! セガの子だもんな…
177 22/07/15(金)18:13:17 No.949312186
>「でもあなたとだけは絶対に死んでもイヤ」 >と決定的な拒否して終わったよ おじさん…
178 22/07/15(金)18:13:56 No.949312405
学生時代のバンドがメジャーデビュー!!お前抜きでな!!!が応えてないのなんなんだよこいつ…
179 22/07/15(金)18:14:29 No.949312579
>クーデレツンデレはまずギャルゲー方向の主人公のことが好きである又は好きになるキャラであるって理解があってこそだし >レイアスカは雛形の一つではあるけどそもそもエヴァは恋愛的な好きとか嫌いのさらに前段階の他人を受け入れられるかどうかの話までだし >おじさんギャルゲーやれないしもう少し異世界いく時期変わっても理解出来るかどうかは… アスカたちは人を受け入れるにしても恋愛するにしても シンエヴァの最後の駅からようやく人らしい人生が始まるんだと思う