虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)14:36:59 雨すご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)14:36:59 No.949262899

雨すごいね横浜 都会の大雨はすごいな

1 22/07/15(金)14:37:48 No.949263077

地下街に避難だ

2 22/07/15(金)14:39:58 No.949263529

今からお電車乗るんだ死ぬほど迷った ガンダムは今日までメンテナンスで明日開園だったよ 悔しいから明日も行く fu1253857.jpg

3 22/07/15(金)14:42:36 No.949264119

龍が如くとかロストジャッジメントでショベルカーやヤクザと戦ったり虫拾ったりした公園横切った fu1253863.jpg

4 22/07/15(金)14:43:02 No.949264210

あと中華街でカレー食った 美味かった

5 22/07/15(金)14:43:53 No.949264396

>龍が如くとかロストジャッジメントでショベルカーやヤクザと戦ったり虫拾ったりした公園横切った >fu1253863.jpg スケボーしてる若者はいなさそうだな…

6 22/07/15(金)14:44:30 No.949264539

お前一人で徘徊してるの

7 22/07/15(金)14:44:36 No.949264559

こんな大雨の日にスケボー転がす奴はキムタクくらいしかいねえ

8 22/07/15(金)14:44:58 No.949264638

俺1人で徘徊してるの

9 22/07/15(金)14:45:45 No.949264808

こんな大雨の日に旅行…

10 22/07/15(金)14:46:26 No.949264934

チンピラ高校生に絡まれても探偵は助けてくれないよ

11 22/07/15(金)14:47:38 No.949265184

fu1253877.jpg 赤池が殺されて爆発した船も浮いてたよ

12 22/07/15(金)14:48:24 No.949265357

でっか…

13 22/07/15(金)14:49:31 No.949265573

都内も1時間後くらいやばそうだな どうしよう もうやること無くなったから帰ろうと思ったのに会社からでていきたい

14 22/07/15(金)14:49:38 No.949265600

ちなみにノーパン

15 22/07/15(金)14:50:09 No.949265701

異人町はどこかわかんなかったのと東京タワー登ったり道に迷ったりして疲れたから行ってない

16 22/07/15(金)14:50:43 No.949265820

>ちなみにノーパン おパンツは多めに持ってるから大丈夫だぞ

17 22/07/15(金)14:52:08 No.949266121

あと徳川家の寺も見た 服が線香臭くなったね

18 22/07/15(金)14:52:12 No.949266131

行動力の塊かよ

19 22/07/15(金)14:53:17 No.949266376

昨日スカイツリー行って牛角食ってた「」か すごい行動力だ…

20 22/07/15(金)14:53:36 No.949266442

ゴキゲンな週末だな…

21 22/07/15(金)14:55:32 No.949266850

朝のご飯が思いのほか満足できて動かないといけないからな ただでさえ太ってるし…それに遠目でしか見てないのが思いのほか悔しいからユニコーン見に行く

22 22/07/15(金)15:10:14 No.949269953

めっちゃ雨降ってる

23 22/07/15(金)15:11:09 No.949270142

ロストやったならマップはじの方にあった二階建ての駐車場が再現度完璧で感動するぜ

24 22/07/15(金)15:11:35 No.949270245

うちの近所はさっきまで随分降ってたがもう落ち着いた

25 22/07/15(金)15:12:29 No.949270447

ゆりかもめ運転手さんむき出しじゃんすげえなこれ

26 22/07/15(金)15:13:13 No.949270628

都内だけど雨すごいことになってきた

27 22/07/15(金)15:20:38 No.949272215

明日明後日くらいは晴れてくれると嬉しいなって

28 22/07/15(金)15:21:49 No.949272467

今日は涼しい

29 22/07/15(金)15:22:46 No.949272644

どこに行くのこんな雨の中

30 22/07/15(金)15:25:08 No.949273100

俺もこんな時期なのに出張で横浜行くんだけど 動くガンダム以外に見といた方がいいものはあるのかい

31 22/07/15(金)15:25:16 No.949273130

>どこに行くのこんな雨の中 ユニコーンガンダム見に行くさ レインボーブリッジかなんかわからんがでかい橋も見えたし

32 22/07/15(金)15:26:03 No.949273287

この辺はフラシムでもちまちま飛んでるから分かる気がするぞ

33 22/07/15(金)15:27:05 No.949273486

>この辺はフラシムでもちまちま飛んでるから分かる気がするぞ ここはお前の管制塔

34 22/07/15(金)15:27:50 No.949273642

関帝廟で関羽と会った?

35 22/07/15(金)15:28:15 No.949273741

横浜全体的にこんな豪雨になってそう

36 22/07/15(金)15:29:41 No.949274036

にしても東京都内って狭いように見えて広いんだな お台場なんて車で十分くらいかと思ったがかなり電車に揺られなきゃならないんだな かと思ったら横浜から東京までは思いの外近いし不思議だ

37 22/07/15(金)15:30:58 No.949274302

ガンダムベースは金曜は入場予約無しだっけ

38 22/07/15(金)15:32:33 No.949274610

お台場は都心から直線距離は近いけど電車だと回り道させられるから

39 22/07/15(金)15:32:50 No.949274666

fu1253950.jpg フジテレビが思った以上に丸い!

40 22/07/15(金)15:35:06 No.949275113

今更だけど観光向きな天気じゃないな今日?

41 22/07/15(金)15:36:11 No.949275345

球体展望台中入ったことないなあ

42 22/07/15(金)15:38:56 No.949275943

雨の中でガンダム動かしたらいいウェザリングかかっちゃうだろ

43 22/07/15(金)15:39:09 No.949275995

ここのところ毎日こいつの旅日記見ててめちゃくちゃ旅したくなってくる

44 22/07/15(金)15:41:10 No.949276390

fu1253966.jpg ツノは割れてないが見れたぜ こりゃでかい

45 22/07/15(金)15:42:13 No.949276615

左の女の顔目立ちすぎ!

46 22/07/15(金)15:43:27 No.949276889

fu1253968.jpg 真っ白だから周りの照明の色の影響がすごい

47 22/07/15(金)15:43:48 No.949276965

さすがに雨だと外は人気ないな…

48 22/07/15(金)15:45:02 No.949277205

改めてだけど観光地に巨大ロボが立ってるって凄い国だな

49 22/07/15(金)15:45:37 No.949277305

ユニコーン変形時間17時とかだっけ

50 22/07/15(金)15:46:26 No.949277464

帰るの面倒なんですけお…

51 22/07/15(金)15:46:59 No.949277579

三井のすずちゃんブッサ!!!!!!!!!!!!!!!!!

52 22/07/15(金)15:47:54 No.949277765

きょうは8時からだな だが今日はとても疲れたから一旦帰還しようかと思う この辺に風呂入れると来ねえかな…

53 22/07/15(金)15:49:12 No.949278013

fu1253977.jpg しかしいいものを見た さあどう帰ろうか

54 22/07/15(金)15:50:47 No.949278363

>この辺に風呂入れると来ねえかな… あったんだけど潰れてしまったな

55 22/07/15(金)15:51:39 No.949278554

>この辺に風呂入れると来ねえかな… 料金気にしないなら何件かあるな お安く済ませるなら下町の銭湯がある

56 22/07/15(金)15:54:04 No.949279123

銭湯もいいな ホテルの風呂がユニットバスだからいいお風呂で癒されたい 腰も痛え

57 22/07/15(金)15:54:27 No.949279218

関内にお高いお風呂やさんはあるが… 普通のお風呂は鶴見に行くと結構ある

58 22/07/15(金)15:56:16 No.949279639

下町エリアには銭湯必ずあるからザブッと入って居酒屋で一杯ひっかけてもいい

59 22/07/15(金)15:57:36 No.949279933

確かに調べたらお台場には風呂場ないな 風呂系の旅番組ばっかりやるわけだ

60 22/07/15(金)15:58:02 No.949280033

いま足立区が酷いな…渋谷あたりも壮絶だ

61 22/07/15(金)15:58:57 No.949280216

しっかし本当にビル高いな 見上げるだけで足がすくむ

62 22/07/15(金)16:01:47 No.949280826

お台場の大江戸温泉物語もう無くなったんだっけ…

63 22/07/15(金)16:03:32 No.949281196

>お台場の大江戸温泉物語もう無くなったんだっけ… なくなったね

64 22/07/15(金)16:04:28 No.949281400

大江戸温泉は土地の使用期限が切れちゃったから仕方ないんだ

65 22/07/15(金)16:06:00 No.949281701

墨田区だけど御谷湯とかいいよ

66 22/07/15(金)16:06:38 No.949281844

お台場かぁ…ヴィーナスフォートももうないんだよな

67 22/07/15(金)16:15:02 No.949283573

こんな天気で観光してるやつ初めて見た

68 22/07/15(金)16:16:34 No.949283916

fu1254009.jpg 芝公園にもあるけど劇狭だそうだ 御谷湯は遠いなHP切れかけてる俺にはちときつい

69 22/07/15(金)16:17:27 No.949284128

横浜濡れ濡れじゃないか

70 22/07/15(金)16:18:41 No.949284376

有明ガーデンってのがあるな!近いねこりゃ 行こうついでに服も乾かしたいな

71 22/07/15(金)16:19:34 No.949284550

焚火は迷惑にならない所でやれよ

72 22/07/15(金)16:20:37 No.949284779

野宿じゃねーよ!

73 22/07/15(金)16:25:49 No.949285873

関内のエッチなお店でエッチしていきなさいよ

74 22/07/15(金)16:26:40 No.949286030

すげぇ降ってきた

75 22/07/15(金)16:27:00 No.949286087

昨日か一昨日か忘れたがスカイツリー見てたりしてた「」か

76 22/07/15(金)16:27:54 No.949286270

fu1254029.jpg 遠景で撮るとやっぱバエルな いいものを見た

77 22/07/15(金)16:29:30 No.949286599

>昨日か一昨日か忘れたがスカイツリー見てたりしてた「」か 昨日だ 今日は東京タワー登った 高くてちびりかけた fu1254032.jpg fu1254035.jpg

78 22/07/15(金)16:30:15 No.949286763

>fu1254029.jpg >遠景で撮るとやっぱバエルな >いいものを見た そういやあいつも白だったな…

79 22/07/15(金)16:31:34 No.949287012

吉原は見てきてもいいかもしれない あそこだけ時間から取り残されて面白いから ただしキャッチには気をつけろ

80 22/07/15(金)16:33:13 No.949287351

吉原行ったことないけどやっぱ花魁がそこら中うろうろしてるんだろうか?

81 22/07/15(金)16:35:42 No.949287867

>吉原行ったことないけどやっぱ花魁がそこら中うろうろしてるんだろうか? 花魁は京都だよ!

82 22/07/15(金)16:36:57 No.949288106

>>吉原行ったことないけどやっぱ花魁がそこら中うろうろしてるんだろうか? >花魁は京都だよ! 京都は芸子だよ!

83 22/07/15(金)16:37:31 No.949288207

吉原入るつもりでもなけりゃあんまり見るところないぞ 最寄りの銭湯は金曜サウナ無料日だからちょっとお得

84 22/07/15(金)16:40:23 No.949288780

俺も東京観光してたけどもしかしたら昨日どこかですれ違ってたかもな

85 22/07/15(金)16:42:14 No.949289145

2人の「」が吉原に集う時何かが起きる…!

86 22/07/15(金)16:50:48 No.949290856

日本史や落語好きだったから一度浅草寺裏から歩いて吉原いったよ すげえ遠い

↑Top