今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォームa より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/15(金)14:08:38 No.949256972
今から始めるからためにならないアドバイスして
1 22/07/15(金)14:08:57 No.949257028
前作をやる
2 22/07/15(金)14:09:33 No.949257143
>前作をやる 前作の経験ためにならないの!?
3 22/07/15(金)14:13:26 No.949257939
ダクソだと思ってやる
4 22/07/15(金)14:13:36 No.949257980
拠点が無駄に広い
5 22/07/15(金)14:14:25 No.949258163
コントローラーでやる
6 22/07/15(金)14:15:26 No.949258360
スタート画面がフリゲーみたいで笑ってる やっぱりインディーズゲーの醍醐味はこの低予算感だよなあ!
7 22/07/15(金)14:16:15 No.949258523
前作しかやってないけど裸ゲーじゃなくなった?
8 22/07/15(金)14:16:27 No.949258579
ネタバレされたくなかったらスレ閉じてはよやれ
9 22/07/15(金)14:19:01 No.949259129
むしろ前作とあんまり同じシリーズだと思わないほうが素直に楽しめるかも
10 22/07/15(金)14:20:15 No.949259376
罪とかよくわからんが放火魔の聖職者でやるぞ
11 22/07/15(金)14:21:54 No.949259701
いきなり看守殺して身包み剥ぐのなんなのこいつ… 犯罪者かよ…
12 22/07/15(金)14:29:48 No.949261342
これシステムはダクソじゃなくてデモンズだな?
13 22/07/15(金)14:30:14 No.949261431
ソロは色んな意味で苦行すぎるからマルチやれ
14 22/07/15(金)14:32:21 No.949261860
>これシステムはダクソじゃなくてモンハンだな?
15 22/07/15(金)14:34:55 No.949262425
塩1は塩1で塩2は塩2よね
16 22/07/15(金)14:36:29 No.949262788
ジャンプアクション下手だから壁に掴まれるのすげえありがたい… メイス強い…
17 22/07/15(金)14:40:05 No.949263558
マルチのサクサクっぷりはすごいと思う エルデンにこの半分でも知恵を分けてやって欲しいわ
18 22/07/15(金)14:40:17 No.949263612
風の奴は何周しても卑怯だから気負わない
19 22/07/15(金)14:42:02 No.949263999
補強前提だからか露骨にリーチ短いよね…
20 22/07/15(金)14:42:20 No.949264061
この薙刀持った騎士はスルーしていい奴だな!
21 22/07/15(金)14:44:00 No.949264430
ロボ司つよくね?
22 22/07/15(金)14:44:06 No.949264458
俺もまだやってないんだけど盗賊の女と会えた?
23 22/07/15(金)14:45:26 No.949264740
どう見てもエルフじゃないやつ殺したらエルフ殺しってトロフィー貰えた…
24 22/07/15(金)14:47:16 No.949265108
フックショットあるじゃん!
25 22/07/15(金)14:50:00 No.949265678
>俺もまだやってないんだけど盗賊の女と会えた? 1のキャラは誰も助からないのでは?
26 22/07/15(金)14:50:32 No.949265781
ひたすら大刀と両手武器ぶんぶんしてゴリ押した
27 22/07/15(金)14:53:31 No.949266419
前作は世界観良かったからこれも気になってるけど 今作は世界観も微妙だよとか言われて戸惑ってる
28 22/07/15(金)14:54:22 No.949266611
ダクソ1とダクソ2くらいには別物
29 22/07/15(金)14:54:30 No.949266644
これボウガンの矢も休息したら回復するんだ ありがたい
30 22/07/15(金)14:56:35 No.949267055
>これボウガンの矢も休息したら回復するんだ >ありがたい 素材が底つかない様に石と草狩りを忘れるんじゃないぞ
31 22/07/15(金)14:58:07 No.949267387
ためになるアドバイスは駄目
32 22/07/15(金)14:58:35 No.949267478
>前作は世界観良かったからこれも気になってるけど >今作は世界観も微妙だよとか言われて戸惑ってる なんかよく分からないことをよく分からない台詞で説明するだけだから安心
33 22/07/15(金)15:00:18 No.949267831
マルチゲーになってるみたいだけどマルチ人いるの?
34 22/07/15(金)15:01:37 No.949268080
前作は大剣にお世話になったような
35 22/07/15(金)15:02:22 No.949268258
>前作は大剣にお世話になったような 最初に大剣使うな他の武器使う気なくすぞって言われたくらいには
36 22/07/15(金)15:02:26 No.949268271
お金の使い道がわからなかったから全部矢と薬の素材に変えたけど個人的には正解だったと思ってる
37 22/07/15(金)15:05:07 No.949268857
なんかボス弱くね?
38 22/07/15(金)15:06:07 No.949269064
前作積んでるけどやってもいい?
39 22/07/15(金)15:07:23 No.949269316
モンハンってそういうことかァ~!! これ何回もボス狩って装備揃えるわけね…
40 22/07/15(金)15:09:11 No.949269725
>前作積んでるけどやってもいい? 単純にゲームとして前作の方が面白いから…
41 22/07/15(金)15:09:22 No.949269763
>>前作積んでるけどやってもいい? >単純にゲームとして前作の方が面白いから… 言い方!
42 22/07/15(金)15:11:08 No.949270139
モンハンもどきとソウルもどきを融合させた何かになっちまった
43 22/07/15(金)15:11:54 No.949270322
ちょっと面白そう
44 22/07/15(金)15:12:36 No.949270478
>これ何回もボス狩って装備揃えるわけね… 有用な装備は限られているぞ いないぞ
45 22/07/15(金)15:12:36 No.949270481
発売のタイミングでできなかったから評判悪すぎて投げ売りされてからでいいかなってなってる
46 22/07/15(金)15:13:09 No.949270609
トラップが初見殺しすぎるのはどうかと思うけど概ね面白い
47 22/07/15(金)15:14:23 No.949270921
そこそこ楽しんだけど前作の完成度は本当に高かったんだなと思う
48 22/07/15(金)15:19:44 No.949272022
ん~? 元々いるモブとボスが召喚したモブは同士討ちするのから放置してていいのか?
49 22/07/15(金)15:21:19 No.949272361
強力な装備品で侵入してボスの攻撃をホストに撃ちまくるのが楽しいらしい
50 22/07/15(金)15:21:25 No.949272391
前作と今作でゲームの仕様がほぼ別物なんで前作と同じようなの期待すると違和感出ちゃうと思うよ
51 22/07/15(金)15:21:37 No.949272419
アプデでもきたの? 来てないなら楽しさ<ストレスだから前作をやれ
52 22/07/15(金)15:22:26 No.949272577
>元々いるモブとボスが召喚したモブは同士討ちするのから放置してていいのか? アイテムは落ちるから放置でいいよ
53 22/07/15(金)15:23:25 No.949272778
ねえ氷の魔道士が急にクソゲー仕掛けてきてんですけど!?
54 22/07/15(金)15:23:38 No.949272815
>アプデでもきたの? >来てないなら楽しさ<ストレスだから前作をやれ 一応拠点ではスタミナ減らなくなったりとか細かい改善はやってるんだけどね あと今度装備が増えるみたい
55 22/07/15(金)15:24:30 No.949272981
>ねえ氷の魔道士が急にクソゲー仕掛けてきてんですけど!? 火の司の素材から作れる歯牙の剣が属性相性良いしめちゃ強いんで作ろう
56 22/07/15(金)15:25:09 No.949273107
>>ねえ氷の魔道士が急にクソゲー仕掛けてきてんですけど!? >火の司の素材から作れる歯牙の剣が属性相性良いしめちゃ強いんで作ろう モンハンだこれ!
57 22/07/15(金)15:27:00 No.949273471
ボウガンひき撃ち鬼強え! このまま魔道士全員ぶっ殺していこうぜ!
58 22/07/15(金)15:27:53 No.949273652
魔導司が逃げ回るシステムにゴーサインだした神聖うんこの心臓抜きたい
59 22/07/15(金)15:28:55 No.949273883
えいつのまに続編なんて出たの…ってPSなのか
60 22/07/15(金)15:29:18 No.949273948
二人で作ってるんじゃないの?
61 22/07/15(金)15:34:08 No.949274911
拠点の要所バラバラすぎ問題
62 22/07/15(金)15:35:36 No.949275219
>拠点の要所バラバラすぎ問題 色んなゲームで散々言われてるのに未だになくならないよなこの問題…
63 22/07/15(金)15:38:17 No.949275790
これってパスワード設定しないと協力プレイできないの?
64 22/07/15(金)15:38:31 No.949275839
続編出たんだ!ってノリで買うと俺みたいにえぇ…ってなる 実際これも面白いのは面白いんだが
65 22/07/15(金)15:43:19 No.949276854
残り火の神殿でコントローラーを投げない
66 22/07/15(金)15:43:47 No.949276960
>これってパスワード設定しないと協力プレイできないの? 身内プレイはそうね 蝋燭付ければマルチは出来る
67 22/07/15(金)15:44:13 No.949277059
前作面白かったからとりあえず買って積んでたけど あとから評判見たらこのまま積んでいいかってなった
68 22/07/15(金)15:44:36 No.949277122
今はどうか知らないけど今回もガン盾スタイルで頑張るぞ!って始めて 最初の魔導士クリアあたりで盾捨てた
69 22/07/15(金)15:44:57 No.949277194
全ての産まれに遠距離装備が標準装備されてる意図に気付かないと地獄になる
70 22/07/15(金)15:45:35 No.949277296
>ヘッドスライディングシカがランダムポップするシステムにゴーサインだした神聖うんこの心臓食べたい
71 22/07/15(金)15:45:40 No.949277312
>前作面白かったからとりあえず買って積んでたけど >あとから評判見たらこのまま積んでいいかってなった 戦闘面での酷い要素はそこそこ緩和されたよ 追っかけっこだけは消えようが無いからそこがダメならしょうがないけど
72 22/07/15(金)15:46:57 No.949277567
暁がダクソの白霊 監視者と警らがダクソの青霊 対応NPC見つければゲートからマルチできるようになるよ
73 22/07/15(金)15:47:47 No.949277734
ちなみに基本的に無属性武器は使えないと思っていいぞ カテゴリの基本的な一本除いてだいたいなんか属性ついてるからな
74 22/07/15(金)15:47:48 No.949277743
というか今回ボスがソロ用の調整してないよねこれ せめて避けられる攻撃をしろ
75 22/07/15(金)15:48:19 No.949277837
>>ヘッドスライディングシカがランダムポップするシステムにゴーサインだした神聖うんこの心臓食べたい ターザンした先で待ち構えてんじゃねーよ!ってなる
76 22/07/15(金)15:48:57 No.949277950
攻略での武器は風の鎌だけあればあといらないってくらいこれが強い
77 22/07/15(金)15:49:05 No.949277982
この入り口入ってすぐの丸太トラップ避けようがねえだろオイ!
78 22/07/15(金)15:49:06 No.949277987
>せめて避けられる攻撃をしろ 実はちゃんと避けられるぞ 無論影も
79 22/07/15(金)15:49:22 No.949278054
クソな要素があるのは全く否定できないけど なんか遊んじゃって3周目のレベル200まで来ちゃった
80 22/07/15(金)15:49:51 No.949278145
>>せめて避けられる攻撃をしろ >実はちゃんと避けられるぞ >無論影も 雷の奴も…?
81 22/07/15(金)15:50:12 No.949278220
司でふざけんなよクソがってなったのは悪意の司くらいかな… 悪意だけはどうしようもなくてマルチで瞬殺した
82 22/07/15(金)15:50:20 No.949278249
雷の放射電撃は離れる以外に安定する回避は無い気がする
83 22/07/15(金)15:50:21 No.949278256
>この入り口入ってすぐの丸太トラップ避けようがねえだろオイ! 追いかけっこで忘れた頃にまた引っかかるのが本当に辛い
84 22/07/15(金)15:50:33 No.949278312
雷は初級でしょ
85 22/07/15(金)15:50:34 No.949278315
>攻略での武器は風の鎌だけあればあといらないってくらいこれが強い ガン逃げして竜巻撃ってるだけで勝てるからな…
86 22/07/15(金)15:51:03 No.949278413
神殿の吸い寄せマンが攻撃届かない位置で詠唱開始した時はずっとsteamレビューどう書き殴ってやろうか考えてた Epicだと思い出して俺の怒りは行き場を失った
87 22/07/15(金)15:51:11 No.949278443
>司でふざけんなよクソがってなったのは悪意の司くらいかな… >悪意だけはどうしようもなくてマルチで瞬殺した クリアしたけど悪意と竜の見分け最後までつかなかった
88 22/07/15(金)15:51:18 No.949278476
周回重ねると罠は即死クラスのダメージになるので安心してほしい
89 22/07/15(金)15:51:41 No.949278559
>神殿の吸い寄せマンが攻撃届かない位置で詠唱開始した時はずっとsteamレビューどう書き殴ってやろうか考えてた >Epicだと思い出して俺の怒りは行き場を失った ぶっちゃけそこだけは前作の首吊りマンの方が酷かったから…
90 22/07/15(金)15:51:56 No.949278611
>神殿の吸い寄せマンが攻撃届かない位置で詠唱開始した時はずっとsteamレビューどう書き殴ってやろうか考えてた >Epicだと思い出して俺の怒りは行き場を失った 1のハングドマンはもっと酷かったけどな…
91 22/07/15(金)15:52:49 No.949278809
>神殿の吸い寄せマンが攻撃届かない位置で詠唱開始した時はずっとsteamレビューどう書き殴ってやろうか考えてた >Epicだと思い出して俺の怒りは行き場を失った そいつはむしろ今回優しかったから…
92 22/07/15(金)15:52:54 No.949278829
雷はクソ追尾の遠距離攻撃 クソ範囲の近接放射電撃 下手な位置だと多段ヒットする波型雷で本当にハゲるかと思ったわ…
93 22/07/15(金)15:52:58 No.949278843
首吊りイスデブは今回遠距離武器メチャクチャ強くなってることに気づいていれば別にそうでもない
94 22/07/15(金)15:53:26 No.949278965
これ聖職者で始めたからまだいいけど回復足りなくない?
95 22/07/15(金)15:53:32 No.949278987
トラップはソウルシリーズみたいに踏んだ後でも反応良ければ避けられるぐらいにしてくだち!
96 22/07/15(金)15:53:43 No.949279040
俺は近接しかやらない大勇者だぞみたいなプレイだと憤死しそうなゲーム
97 22/07/15(金)15:54:02 No.949279117
>これ聖職者で始めたからまだいいけど回復足りなくない? 足りない こまめにオベリスクで作ってごまかせ
98 22/07/15(金)15:54:04 No.949279125
ゲーム自体はトロコンもしたし面白いと思うよ ただ前作の延長線上のものを期待した人にとっては違うってなるだろうけど
99 22/07/15(金)15:54:17 No.949279186
弓ちょっとナーフされたけどまだ強いよね
100 22/07/15(金)15:54:20 No.949279197
今回システム面は割と好き サンクチュアリの続編だと考えなければ
101 22/07/15(金)15:54:59 No.949279335
>俺は近接しかやらない大勇者だぞみたいなプレイだと憤死しそうなゲーム 序盤はステ振りの関係で遠距離使いにくいのもキツい
102 22/07/15(金)15:55:08 No.949279368
本当に違うのは雰囲気づくりの巧拙であってゲームとしては横に吹っ飛ばされるか上に吹っ飛ばされるか程度の違いよ
103 22/07/15(金)15:55:34 No.949279483
>というか今回ボスがソロ用の調整してないよねこれ レベルと装備を整えればソロで出来るよ 下手にマルチにすると逆に難しい
104 22/07/15(金)15:55:50 No.949279534
>弓ちょっとナーフされたけどまだ強いよね 炎上投げナイフは死ぬほどお世話になった
105 22/07/15(金)15:56:06 No.949279598
前回みたいにバシュンバシュン横方向に飛びたかったな
106 22/07/15(金)15:56:12 No.949279624
>下手にマルチにすると逆に難しい 血のやつとかマルチで呼ばれるともう帰りたい
107 22/07/15(金)15:56:13 No.949279628
今回のストーリーも嫌いじゃないんだけどなんか雰囲気が物足りないな…ってなるよね
108 22/07/15(金)15:56:24 No.949279660
また武器性能に書いてない追加効果があって悲しんだ 自己エンチャで攻撃力めっちゃ上がる黒霊鎌頑張って取ったら攻撃遅いが付いてるから別に強くないっていう
109 22/07/15(金)15:56:43 No.949279742
サンクチュアリが雰囲気完璧だったからな…
110 22/07/15(金)15:56:50 No.949279769
正直大規模なアプデ来るまで買わなくていいと思う
111 22/07/15(金)15:57:07 No.949279822
>今回のストーリーも嫌いじゃないんだけどなんか雰囲気が物足りないな…ってなるよね 前作と違ってEDが両方バッドエンドな感じがちょっと後味悪いかなぁ
112 22/07/15(金)15:57:20 No.949279878
どうして打ち上げられた空中で攻撃食らうんだよ… 無敵はどうした無敵は!
113 22/07/15(金)15:57:36 No.949279934
というかなんで今回盾なくしたんだろう…
114 22/07/15(金)15:57:37 No.949279940
調整で終わりの規模でしょ
115 22/07/15(金)15:57:40 No.949279951
サンクチュアリで案山子に遭遇した時みたいなヤバい感は今回なかった気がする
116 22/07/15(金)15:58:06 No.949280053
>今回のストーリーも嫌いじゃないんだけどなんか雰囲気が物足りないな…ってなるよね 左端から右端に船で戻って外を探索し尽くした気分になったり塩工場とかいかにもな場所に来て終わりの雰囲気を感じ取ることないからね あと魔導司のコンセプトが良くない
117 22/07/15(金)15:58:21 No.949280090
>というかなんで今回盾なくしたんだろう… あるよ!役に立たないって意味ならうn
118 22/07/15(金)15:58:27 No.949280106
>というかなんで今回盾なくしたんだろう… あるよ… 俺は使わない
119 22/07/15(金)15:58:29 No.949280110
>どうして打ち上げられた空中で攻撃食らうんだよ… >無敵はどうした無敵は! アプデで連続で追撃喰らうのは修正されたよ
120 22/07/15(金)15:59:02 No.949280235
一応打ち上げコンボはかなり解消されたのよ…神秘の回転メイス3連が繋がらなくなったり いやアレが繋がるのがおかしかったんだけど
121 22/07/15(金)15:59:13 No.949280279
悪く言えばボスにありがたみがないからね今回
122 22/07/15(金)15:59:18 No.949280298
魔導司のシステムはモンハンみたいにしたかったんだろうなって思うから割と嫌いじゃない ステージ構成が不快すぎる…
123 22/07/15(金)15:59:18 No.949280300
パリィなくなったからスパアマしてくる敵への対処がちょっと大変
124 22/07/15(金)15:59:35 No.949280372
このクンドリーカーンってやつの追尾シャボン玉どうやって避けるの… なんか無限に追いかけてくるんだけど
125 22/07/15(金)16:00:08 No.949280489
>このクンドリーカーンってやつの追尾シャボン玉どうやって避けるの… >なんか無限に追いかけてくるんだけど ローリングですれ違う
126 22/07/15(金)16:00:14 No.949280503
>パリィなくなったからスパアマしてくる敵への対処がちょっと大変 直前ガードがパリィ相当だよ 強敵は何度か成功しないと仰け反らないからあんまり頼りにならないけど
127 22/07/15(金)16:00:44 No.949280606
>ローリングですれ違う ああ引くのを追いかけてくるからすれ違って暴発させるのか…
128 22/07/15(金)16:00:45 No.949280609
前作と同じように相手の裏に回れば攻撃避けれるだろ って思ってたら攻撃範囲が前後カバーしててこれは… 攻撃する暇ねぇ!
129 22/07/15(金)16:00:58 No.949280664
魔導司じゃないボスに遭遇するとめっちゃ嬉しい
130 22/07/15(金)16:01:06 No.949280694
>ステージ構成が不快すぎる… 罠がお排泄物すぎる…
131 22/07/15(金)16:01:14 No.949280724
可変鎌といいやっぱり今回も強攻撃で変形する武器がやたらモーション短くて強い
132 22/07/15(金)16:01:43 No.949280807
そもそもソルトじゃねーじゃんツリーじゃんとか突っ込みたくなるくらいに塩の要素が タイトルから塩が消えれば塩と違うじゃねーかと言われないかというとたぶんそんなことはないが
133 22/07/15(金)16:01:49 No.949280834
>攻撃する暇ねぇ! 今回ボスに近寄ると死ぬから遠距離バンバン使うしかない…
134 22/07/15(金)16:02:38 No.949281004
どうしてダガーからダガーキックを奪ったんですか…
135 22/07/15(金)16:02:59 No.949281083
今回は敵の大きな攻撃を凌いでその隙に刺すみたいな感じじゃないから 避けはともかく盾受けだとスタミナ持ってかれるわ反撃間に合わないわで良い事ない
136 22/07/15(金)16:03:05 No.949281104
>そもそもソルトじゃねーじゃんツリーじゃんとか突っ込みたくなるくらいに塩の要素が >タイトルから塩が消えれば塩と違うじゃねーかと言われないかというとたぶんそんなことはないが 前作の 塩から生まれ塩に帰る みたいな重要さあまり感じないよね
137 22/07/15(金)16:03:05 No.949281105
>>パリィなくなったからスパアマしてくる敵への対処がちょっと大変 >直前ガードがパリィ相当だよ >強敵は何度か成功しないと仰け反らないからあんまり頼りにならないけど ジャストガード結構シビアな上に何回か成功させないと駄目だからもう正面から殴った方が早いのよね
138 22/07/15(金)16:03:52 No.949281257
>魔導司じゃないボスに遭遇するとめっちゃ嬉しい 落とすアイテムがただの汎用素材なの辛い 一応そのボスの装備をNPCから貰えたりするけど
139 22/07/15(金)16:03:54 No.949281267
致命の一撃もそこまで強くないのが良くないと思う
140 22/07/15(金)16:03:59 No.949281290
近接縛りとかしなければちょっとだけストレス減る ちょっとだけ
141 22/07/15(金)16:04:38 No.949281426
>致命の一撃もそこまで強くないのが良くないと思う ボスが仰け反った後のフック攻撃がその後空中コンボにつながって強いから…
142 22/07/15(金)16:04:55 No.949281476
あっパリィないんだ今回…
143 22/07/15(金)16:04:57 No.949281480
ボスであろうと問答無用で行動速度遅くするグリフとかあるから工夫して戦えるかだな
144 22/07/15(金)16:05:33 No.949281598
毒ビン火炎ビンで相当削れるから銀は全部こいつらに注ぎ込んでる
145 22/07/15(金)16:05:35 No.949281605
大槌がめちゃくちゃ短くなって振り遅くなったのが残念だな 両手剣とかは割とリーチ長いままなのに
146 22/07/15(金)16:06:16 No.949281763
大槌は明らかに前作を破壊してたから処されるのもやむなし
147 22/07/15(金)16:06:18 No.949281773
>ボスが仰け反った後のフック攻撃がその後空中コンボにつながって強いから… フックからの強落下攻撃いいよね ボス戦で唯一気持ちいい時間だ
148 22/07/15(金)16:06:30 No.949281811
上でもあるけど攻略だけなら風の鎌がマップの下から上の段にいるボスに攻撃当たる上持続多段ヒットだからめちゃくちゃ強い…
149 22/07/15(金)16:06:52 No.949281886
>致命の一撃もそこまで強くないのが良くないと思う 受け付け時間が妙に短いのはその隙に殴らせないようにかもしれないけど 殴ったうえで致命入るぐらいの長さでちょうど良かった気がする
150 22/07/15(金)16:06:57 No.949281904
>大槌がめちゃくちゃ短くなって振り遅くなったのが残念だな >両手剣とかは割とリーチ長いままなのに ちょうど大槌までスキルツリー伸ばそうとしてた俺は深い悲しみに包まれた
151 22/07/15(金)16:07:45 No.949282069
>上でもあるけど攻略だけなら風の鎌がマップの下から上の段にいるボスに攻撃当たる上持続多段ヒットだからめちゃくちゃ強い… 対人で使うとめちゃくちゃカモられる…
152 22/07/15(金)16:07:50 No.949282082
というかフック致命のチュートリアルしろ!
153 22/07/15(金)16:07:59 No.949282113
>フックからの強落下攻撃いいよね >ボス戦で唯一気持ちいい時間だ 着地をロボ魔導師の蹴りコンボで刈られ即死して唖然とした
154 22/07/15(金)16:08:11 No.949282151
>>大槌がめちゃくちゃ短くなって振り遅くなったのが残念だな >>両手剣とかは割とリーチ長いままなのに >ちょうど大槌までスキルツリー伸ばそうとしてた俺は深い悲しみに包まれた 一応純粋な火力だと両手剣より強いよ
155 22/07/15(金)16:08:13 No.949282158
>というかフック致命のチュートリアルしろ! ボスの頭ピカピカ光るからわかるかなって…
156 22/07/15(金)16:08:47 No.949282260
一通り武器を試したけど槍がクソ強い感じはする 攻撃サイクルが速いせいでほとんどの雑魚に割り込まず殴り続けられる
157 22/07/15(金)16:09:08 No.949282338
>着地をロボ魔導師の蹴りコンボで刈られ即死して唖然とした あいつの攻撃隙がデカくてあまり怖くないけどまともに食らうと即死するからな…
158 22/07/15(金)16:09:09 No.949282343
フック致命はマルチやってる時に協力者の人がやってるの見て知ったな
159 22/07/15(金)16:09:50 No.949282498
>>着地をロボ魔導師の蹴りコンボで刈られ即死して唖然とした >あいつの攻撃隙がデカくてあまり怖くないけどまともに食らうと即死するからな… ミサイルのや毒ボムの火力ヤバすぎるよロボ司
160 22/07/15(金)16:10:05 No.949282541
ボスのフック致命受付状態が移動前ののけぞりに見えて棒立ちしたまま見送ること割とある
161 22/07/15(金)16:10:57 No.949282696
トロコンまでやったけど一番うんこなのは雷の司だと思う
162 22/07/15(金)16:11:00 No.949282711
フック致命チャンス!足場に着地!クソが!
163 22/07/15(金)16:12:17 No.949282979
ボス魔導司の最終面に野良魔導司が乱入してくるとニッコニコしちゃう やめろ!こっちを狙うな!
164 22/07/15(金)16:12:49 No.949283087
>トロコンまでやったけど一番うんこなのは雷の司だと思う 俺は腐肉が酷いと思った 暗くしておいてのハエ召喚は本当に見えないんだよ!
165 22/07/15(金)16:13:30 No.949283224
クソ狭いところで戦う菌司には参るね…
166 22/07/15(金)16:13:46 No.949283272
>俺は腐肉が酷いと思った >暗くしておいてのハエ召喚は本当に見えないんだよ! あー腐肉もキツかったな… あとフックで吊るしてくるやつとか
167 22/07/15(金)16:14:46 No.949283517
対人で地面から鎌の刃が挟んでくるやつどう対処すればいいんです?
168 22/07/15(金)16:14:58 No.949283560
どこのステージも上層でふっとばされると下層まで落とされる可能性のあるつくりなんだから 死んだときのソルトの位置を落下場所の方にしないでくだち…
169 22/07/15(金)16:15:47 No.949283730
2時間くらいやって大体理解した なるほど前作の経験役に立たねえな!
170 22/07/15(金)16:16:46 No.949283973
>対人で地面から鎌の刃が挟んでくるやつどう対処すればいいんです? 方向入れないでローリングだった気がする たぶん軽いほど避けにくい
171 22/07/15(金)16:16:47 No.949283977
今回あんまりメトロイドヴァニアしてないからその辺期待してて肩透かし食らった
172 22/07/15(金)16:16:55 No.949284003
範囲攻撃や設置技をくっそ狭いボスマップで連打するのはルールでスよね
173 22/07/15(金)16:16:56 No.949284007
ボスとの鬼ごっこだけは本当に面白くない 後前作に比べて避けさせる気ない攻撃増えすぎ
174 22/07/15(金)16:16:57 No.949284008
>2時間くらいやって大体理解した >なるほど前作の経験役に立たねえな! なんでソルトの名前冠したんだ ってくらい別ゲー
175 22/07/15(金)16:17:13 No.949284078
>対人で地面から鎌の刃が挟んでくるやつどう対処すればいいんです? ラグ読み回避かガード 攻撃届かない足場に乗っとく ぶっちゃけくそキツい
176 22/07/15(金)16:17:27 No.949284130
>対人で地面から鎌の刃が挟んでくるやつどう対処すればいいんです? ガードすれば簡単だよ
177 22/07/15(金)16:18:06 No.949284273
魔導士じゃないボスに遭遇するとテンション上がる程度には魔導士戦があまり好きじゃない
178 22/07/15(金)16:18:20 No.949284317
対人は画面外から精神の鎌のアホほど連射効くやつ撃ってれば大体勝てるから…
179 22/07/15(金)16:18:39 No.949284370
これステージをモブ召喚しつつ逃げ回る司を追いかけてその素材で武器防具作って次のステージへを繰り返すゲームでいいんだないいねはい
180 22/07/15(金)16:19:55 No.949284627
風と雷あたりの装備作ったらもうずっとそれでいいけどな!
181 22/07/15(金)16:20:27 No.949284735
>風と雷あたりの装備作ったらもうずっとそれでいいけどな! 時間の装備もいるだろ!
182 22/07/15(金)16:20:59 No.949284847
ジャスガのアミュレット系使いこなせる気がしない
183 22/07/15(金)16:21:15 No.949284910
わーい大槌拾った というかステージに全然武器魔法落ちてねえな…
184 22/07/15(金)16:21:28 No.949284961
なんかストーリーに絡むかと思ったら全然そんな事なかった罪状
185 22/07/15(金)16:22:18 No.949285134
>わーい大槌拾った >というかステージに全然武器魔法落ちてねえな… 基本的に司の素材で武器や防具作るってのが今回メインだからね 一応たまに武器や防具落ちてるし敵からドロップする武器もあるけど
186 22/07/15(金)16:22:54 No.949285265
罪状はちょっと捻っただけの初期アイテム選択だから…
187 22/07/15(金)16:23:44 No.949285437
うちのキャラなんか貰えるアイテム強そうってだけで大量殺人犯になったよ
188 22/07/15(金)16:24:29 No.949285591
ああこの火炎瓶って放火魔だから持ってたのか
189 22/07/15(金)16:25:08 No.949285722
今回魔法が武器に付いてるグリフってのに変わったから前作みたいに色んな魔法装備して 使い分けるってのじゃなくてグリフ付いてる武器使い分けるってのに変わったからなぁ
190 22/07/15(金)16:27:30 No.949286182
魔法使いっぽいビルドは近接戦が弱いように見えるが実はクソ強いぞ
191 22/07/15(金)16:28:28 No.949286384
>今回魔法が武器に付いてるグリフってのに変わったから前作みたいに色んな魔法装備して >使い分けるってのじゃなくてグリフ付いてる武器使い分けるってのに変わったからなぁ 戦技化したのね