虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/15(金)12:44:45 デパー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/15(金)12:44:45 No.949237380

デパート編終わりタクシー逃走編に突入!

1 22/07/15(金)12:48:52 No.949238586

車での追いかけっこもうやったじゃん…

2 22/07/15(金)12:50:08 No.949238927

やっと終わったんだ

3 22/07/15(金)12:50:18 No.949238963

ループしてる…

4 22/07/15(金)12:50:35 No.949239051

ナンバー上二桁だけで追うのは無茶じゃないかな…

5 22/07/15(金)12:54:40 No.949240248

これから車乗ってたらまず追いつかない気がする

6 22/07/15(金)12:55:34 No.949240503

デパートであと1ヶ月ぐらいは粘ると思ってたけど案外早かったな

7 22/07/15(金)12:56:36 No.949240778

ここからタクシーのおっちゃん無双になっからよ

8 22/07/15(金)13:00:12 No.949241805

またカーチェイスしてキャンプ場みたいなとこで別展開始まったりすんのかなぁ

9 22/07/15(金)13:00:41 No.949241934

巻数的にはそろそろ脱出編終わりそうだし今が終盤の山場なのかな

10 22/07/15(金)13:06:02 No.949243275

>またカーチェイスしてキャンプ場みたいなとこで別展開始まったりすんのかなぁ またキャンプ行ったり新居に引っ越したりをやったら無限に続けられるな

11 22/07/15(金)13:19:28 No.949246590

デパートやっと出たのね

12 22/07/15(金)13:21:28 No.949247034

来年の今頃はタクシーに乗ったまま一年経ったか…って言ってそう

13 22/07/15(金)13:23:55 No.949247608

本誌で載ってれば読む人は結構いそうだが コミックス買ってる人は多いんだろうか

14 22/07/15(金)13:24:52 No.949247828

書き込みをした人によって削除されました

15 22/07/15(金)13:26:02 No.949248076

例の撒きやすい借家に戻るんじゃないの?

16 22/07/15(金)13:26:28 No.949248182

2ケタで絞り込みもきついけど途中でタクシー変えられたらもうアウトだよなこれ

17 22/07/15(金)13:26:28 No.949248183

デパート入ってもう10ヶ月経つんだよね

18 22/07/15(金)13:28:06 No.949248527

>2ケタで絞り込みもきついけど途中でタクシー変えられたらもうアウトだよなこれ カイジが事前にダイジョビ爺さんに何か言ってたけど絶対そんな感じのことだよな

19 22/07/15(金)13:29:53 No.949248916

所詮帝愛は債務者にしか強くないポンコツじゃけえ…

20 22/07/15(金)13:30:53 No.949249147

もう続けるためだけの話という感じしかしない

21 22/07/15(金)13:42:53 No.949251756

読者的には楽しいの?

22 22/07/15(金)13:47:58 No.949252869

債務者のクズ相手じゃないと本当にダメだなこいつ…

23 22/07/15(金)13:48:53 No.949253062

今のカイジ4週読み飛ばしても話追いつける説提唱していい?

24 22/07/15(金)13:49:17 No.949253139

一応外には出たし逃走劇にはなるしある程度絵面的な面白さは出るだろ…っていうのは楽観的すぎるかな

25 22/07/15(金)13:50:05 No.949253301

逃亡編がこんなに長いとは想像してなかった なんやかんやで博打するもんだと思ってた

26 22/07/15(金)13:51:14 No.949253550

マジでオチだけ教えてほしいそれで集めるか決めるから

27 22/07/15(金)13:51:28 No.949253602

ワンポーカーよりマシだから!!

28 22/07/15(金)13:52:34 No.949253849

そもそもタクシーのナンバー追ってどうすんだよ お前が乗せた客どこに降ろした!言え!とドライバー拷問でもすんのか

29 22/07/15(金)13:52:42 No.949253876

約1年間デパートだったんかな… 真っ先に女装して出るんだろと言われて二番煎じをプロがやるわけない マリオの母さんと体型違いすぎて着れるわけない 全てが懐かしい

30 22/07/15(金)13:52:53 No.949253923

半年連載が持つかわからない作家も多いのに 一年近くデパート編やれるのつよすぎる

31 22/07/15(金)13:53:21 No.949254022

>お前が乗せた客どこに降ろした!言え!とドライバー拷問でもすんのか キャンピングカーのおっちゃんにも暴力振るってたしやってもおかしくない

32 22/07/15(金)13:57:08 No.949254794

毎週読んでたから気にしなかったけど一年もやってたのかよ…

33 22/07/15(金)13:57:23 No.949254844

>読者的には楽しいの? 本誌に載ってる時は読むけど単行本は絶対に買う気はしない位

34 22/07/15(金)13:58:39 No.949255098

職場で買ってて読み飛ばすのも多い中なんだかんだ載ってたら読んではいるレベルではある

35 22/07/15(金)13:59:12 No.949255216

ダイジョビおじさんよりリサイクルショップおじさんのが好き 近所のババア嫌い

36 22/07/15(金)13:59:17 No.949255238

>キャンピングカーのおっちゃんにも暴力振るってたしやってもおかしくない ど真ん中店長は意地で付き合ってくれただけだしあのタクシーの運転手はノータイムで警察呼ぶと思う

37 22/07/15(金)14:01:08 No.949255587

別にこれメインにヤンマガ読んでないからダラッダラやっててもまだ許せてる

38 22/07/15(金)14:01:19 No.949255621

家の近くをウロウロして 通報されて捕まれ

39 22/07/15(金)14:02:47 No.949255893

>家の近くをウロウロして >通報されて捕まれ あの偏屈ババアがカイジ達の全く知らないところで思いがけずバリアになってくれそうで

40 22/07/15(金)14:03:14 No.949255967

良くも悪くも流し見で見れるぐらいの質はある いつまでやってんのかなっても思うけど鷲頭麻雀みたいな前例もある作者だし

41 22/07/15(金)14:04:37 No.949256211

ナンバーの4桁も覚えられない無能

42 22/07/15(金)14:06:47 No.949256608

>良くも悪くも流し見で見れるぐらいの質はある >いつまでやってんのかなっても思うけど鷲頭麻雀みたいな前例もある作者だし こういう「一応中立な観点から評価しとくか」みたいな 中身ペラペラのつまらんことしか言えん奴ホンマ要らんわぁ

43 22/07/15(金)14:07:09 No.949256680

>今のカイジ4週読み飛ばしても話追いつける説提唱していい? 今に始まった話じゃないからだめ

44 22/07/15(金)14:07:53 No.949256835

預金って今どれくらい進んでたんだっけ…?

45 22/07/15(金)14:08:06 No.949256880

中身ペラペラな漫画に言えることがまずねえんだよ

46 22/07/15(金)14:09:32 No.949257140

今の家結構好きなんだけど近場のデパートで見つかっちゃったしもうあの家帰らないのかなあ

47 22/07/15(金)14:09:39 No.949257166

そもそもなんで逃げてるんだっけ…?

48 22/07/15(金)14:10:34 No.949257355

>ワンポーカーよりマシだから!! もうワンポーカーより長くやってるから…

49 22/07/15(金)14:10:47 No.949257388

最近まとめて読んだけどこれ連載で追ってる人はすごいね

50 22/07/15(金)14:11:11 No.949257479

>最近まとめて読んだけどこれ連載で追ってる人はすごいね 追ってるっていうか雑誌に載ってるからついでに読んでるだけっていうか…

51 22/07/15(金)14:11:24 No.949257519

>そもそもなんで逃げてるんだっけ…? 坊っちゃんとの勝負に買ったけど黒服が追いかけてきて24億回収されそうだから

52 22/07/15(金)14:11:51 No.949257611

結構休載もする

53 22/07/15(金)14:13:06 No.949257883

兵頭会長と坊ちゃんの事だからちゃんと経緯話し合えば没収されることも無いと思うんだが話の都合やな

54 22/07/15(金)14:15:53 No.949258458

バジリスクとかREDが載ってた頃のヤンマガ返して...

55 22/07/15(金)14:17:09 No.949258722

4桁くらい憶えろよ遠藤

56 22/07/15(金)14:17:29 No.949258787

マリオ女装してからタクシーまで1月使った連載だ 格が違う

57 22/07/15(金)14:17:59 No.949258905

スナックバス江みたいな箸休め漫画だと思ってるからもう話が進んでも進まなくてもいい

58 22/07/15(金)14:19:51 No.949259290

ギャグ漫画として見ている人も少なくないだろうし 本誌読んでる人もうあんまり気に留めてないんじゃないか

59 22/07/15(金)14:20:43 No.949259464

逃亡編は状況変化が多かったから楽しめたんだがデパート長過ぎる

60 22/07/15(金)14:21:21 No.949259580

>>良くも悪くも流し見で見れるぐらいの質はある >>いつまでやってんのかなっても思うけど鷲頭麻雀みたいな前例もある作者だし >こういう「一応中立な観点から評価しとくか」みたいな >中身ペラペラのつまらんことしか言えん奴ホンマ要らんわぁ アンチか信者か知らんがこういう僕ちゃまの意見が正常ど真ん中 それ以外は中立っぽく見えるやつも俺と違う側のやつが少しでも寄せようとしてるレスだってレスが1番いらない…

61 22/07/15(金)14:22:34 No.949259845

>兵頭会長と坊ちゃんの事だからちゃんと経緯話し合えば没収されることも無いと思うんだが話の都合やな 高々2000万の負けでNo2の顔焼いて追放したの忘れてるぜ! 会長が負けに対して支払いを快諾したことなんてないし 踏み倒せないシチュで怒り狂って払ってるだけ

62 22/07/15(金)14:23:29 No.949260026

最近一気に読んだけど長いのはそんな気にならなかった というか内容が薄いからすぐ読み終わった

63 22/07/15(金)14:23:39 No.949260066

ワンポーカーから読んでなかったから最近満喫で一気読みしたら結構面白かったけどなあ

64 22/07/15(金)14:25:32 No.949260468

え?デパート一年もやってたってマジ?

65 22/07/15(金)14:25:33 No.949260472

3人での珍道中は嫌いじゃなかったけど

66 22/07/15(金)14:25:45 No.949260521

>4桁くらい憶えろよ遠藤 社長ぶってても帝愛の更に下働きの5次か6次くらいのクソ会社だから… 現実には大卒で一流企業の社員でもえ?そのくらいの3桁4桁の数字ちゃんと見るか聞くかしてたら1回で覚えられるでしょ…3回くらい繰り返さないと駄目?みたいなことはよくある

67 22/07/15(金)14:26:17 No.949260619

>デパート編終わりタクシー逃走編に突入! 靴で気づかなかったのかよスレ画 どこまで無能なんだ

68 22/07/15(金)14:26:48 No.949260717

>ワンポーカーから読んでなかったから最近満喫で一気読みしたら結構面白かったけどなあ 問題は1話につきイベントが1つしか起きないことだからね…

69 22/07/15(金)14:27:09 No.949260798

リサイクルセンターでのゴロ爺くらいしか記憶に残った話がねぇ

70 22/07/15(金)14:27:11 No.949260806

スニーカーバレはだれでも思ったろうけど 気づくまでの展開のスピードやばすぎる

71 22/07/15(金)14:27:19 No.949260836

>ワンポーカーから読んでなかったから最近満喫で一気読みしたら結構面白かったけどなあ 1年モノのアニメの中だるみ部分とかもそうだけど一気に行けばね… 一気に行けない連載だと今週も進んでない…ってなりがち

72 22/07/15(金)14:27:58 No.949260959

一気に読んで完結までいけるのとほぼ週刊で追うのは全然ちげーから

73 22/07/15(金)14:28:35 No.949261087

マジレスすると借家と住民票もったらもう逃げ切られてしまうからマリオにヘマさせてカイジが捕まりラストバトルになると思ってた まだまだ続けるとか読みが甘かったとしかいえない

74 22/07/15(金)14:29:24 No.949261250

見る瞬間が一瞬しかなかったわけでもなく曲がる直前でもねえのに前2桁しか覚えられなかったはいくらなんでもあの状況で無理矢理過ぎるだろ

75 22/07/15(金)14:29:37 No.949261290

一気読みする分には駆け引きの心理描写とかもそれらしくて面白いんだ それを連載で小出しにされてると局面全然進まねえなが毎回の感想になる

76 22/07/15(金)14:29:51 No.949261349

>マジレスすると借家と住民票もったらもう逃げ切られてしまうからマリオにヘマさせてカイジが捕まりラストバトルになると思ってた >まだまだ続けるとか読みが甘かったとしかいえない ここでカイジたちが捕まってしまうと遠藤の手柄ってことになってムカつくから即捕まったりしなくてよかったよ俺は

77 22/07/15(金)14:30:57 No.949261591

捕まってギャンブルするようになったからといってペース上がるかといったら絶対違うから 捕まっても捕まらなくてもあんま変わらんのよね

78 22/07/15(金)14:32:27 No.949261885

ここで逃げ切れてもマリオは無断外出禁止にしたほうがいい

79 22/07/15(金)14:33:15 No.949262056

脱出編って着地どこになるの

80 22/07/15(金)14:33:36 No.949262133

>ここでカイジたちが捕まってしまうと遠藤の手柄ってことになってムカつくから即捕まったりしなくてよかったよ俺は 確かにそうだが仮にも遠藤は第一話から登場した因縁ある相手 その重要人物がどうしてここまで株を下げちまったのか

81 22/07/15(金)14:34:09 No.949262272

スピンオフ企画でエンドウもう動いてるんだろうな…

82 22/07/15(金)14:34:44 No.949262398

>スピンオフ企画でエンドウもう動いてるんだろうな… それだと遠藤破滅するってことじゃん!

83 22/07/15(金)14:37:21 No.949262984

>それだと遠藤破滅するってことじゃん! マジで地下落ちになって欲しいと思ってるよ

84 22/07/15(金)14:37:22 No.949262987

そうか月曜日休日か

85 22/07/15(金)14:38:04 No.949263141

>スピンオフ企画でエンドウもう動いてるんだろうな… 今もう本編内で延々やってるようなもんだし…

86 22/07/15(金)14:40:25 No.949263644

作者ボケてる?

87 22/07/15(金)14:42:00 No.949263990

坊ちゃんでも復活してそれはカイジたちの物で解決しない限りは海外逃亡以外無いんじゃない

88 22/07/15(金)14:42:06 No.949264021

もうカイジとマリオはいいからせめてチャンだけでもカネ祖国に持ち帰って報われてほしい

89 22/07/15(金)14:43:10 No.949264241

最近天を読み直したら最終巻のあとがきでタイマン麻雀と赤木の葬式長くしすぎたって言ってたけど今と比べたら全然コンパクトだなって思ったよ

90 22/07/15(金)14:48:25 No.949265366

話自体は好きなんだけどこれやってて本筋の話終わるのかな…って何年前に思っていたのかすら忘れた

91 22/07/15(金)14:49:22 No.949265541

タクシー編で逃げ切れた後も借家は変なババアに目つけられてるし数年はこの調子だろうな

92 22/07/15(金)14:50:17 No.949265734

でもこんな無軌道な所がカイジっぽいし

93 22/07/15(金)14:51:38 No.949266015

ちなみに先月で連載4年目突破したかんな

94 22/07/15(金)14:51:55 No.949266072

カイジが金持ち逃げに成功したら話終わるから最終的にどっかで捕まるとかチャンマリオ逃がすために金失うとかするのはわかる 何年後かは知らん

95 22/07/15(金)14:56:23 No.949267018

なんかもう包囲側の無能ぶり見てると 絶対こんな連中に捕獲成功して欲しくないと思う

96 22/07/15(金)14:57:44 No.949267312

逃亡も一つのゲームに見えて来て楽しいよ

↑Top